X



【新型コロナ】鳥取県、島根県で新たに1人ずつの感染確認 [かわる★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/01/13(水) 22:04:19.13ID:y9QVu5TO9
新型コロナウィルスについて新たに鳥取県、島根県で1人ずつの感染が確認された。
このうち鳥取県で新たに感染が確認されたのは、鳥取市在住の10代男性。この男性は12月下旬から県外を訪れていて、11日列車を利用して鳥取市に帰ってきたという。11日県外で感染が確認された患者の濃厚接触者として12日にPCR検査を行い、陽性が判明した。男性に症状は無いという。今のところ、この男性の濃厚接触者はいないと見られているが、鳥取市では引続き接触者の特定を進めている。これで鳥取県内での感染確認は166人となった。
一方島根県では、松江市在住の1人の感染が新たに確認された(年代・性別非公表)。これで島根県内での感染確認は228人となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65fe84e260b876e466618705eec8e45890e57618
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:22:53.20ID:Fa7173DV0
鳥取や島根の電車なんて1両に2、3人しか乗ってないんだろうな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:22:54.95ID:bSjbyP+L0
あそこら辺の女の子可愛いし、方言がまた良い
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:23:21.82ID:GeSthtDJ0
>>25
地方で「電車」といったら、
大抵は都電荒川線の様な「市電」の事だよ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:23:24.95ID:kRc0ar/e0
>>13
俺は、JRで島根に帰省した時は、「電車で帰ったよ」と言うけど、これはやくも号だから辛うじて言える事だわな...
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:24:35.43ID:PrVv/E640
スナーバックスの県最強だよな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:24:50.04ID:YU2OSxZF0
>>34
ねっとり(根、鳥)で覚えた。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:25:52.30ID:aVJXcind0
他に今日少なかった所は山形0名、秋田2名、福井3名、徳島3名
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:26:43.02ID:7cr7f/Qe0
かたや東隣の兵庫は緊急事態宣言
人工の差がはっきりでてんね
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:26:47.01ID:GeSthtDJ0
>>43
失礼な
10人くらいは乗ってるだろ
一、二時間に一本なんだし
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:27:06.35ID:WU5wb9AJ0
我が岩手は今日だけで10人の感染者
やはり新幹線の通らない鳥取島根はオラのとこより
田舎だべさwww
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:28:38.94ID:aVJXcind0
>>51
裏日本いい迷惑
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:29:07.77ID:FRpQsNJe0
>>51
兵庫も丹波・但馬辺りはそんなに危機感なさそう
香美町は成人式やってたし
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:29:46.13ID:68907wWi0
出雲地方はええわいな、石見地方に帰省しようと思ったらものすごく遠い。
単純に遠いわ雪降ったら孤立だわ帰ったら噂になるから帰ってくんなって予防線張られるわ、だから外界との往き来が少ないのは確か。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:29:55.20ID:Ott+VD8d0
セットで報告とか、合併すればいいのに。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:30:01.20ID:kRc0ar/e0
>>49
せっかく電化されてるのに、やくも号と、サンライズと、たまに岡山から来る2両編成の黄色い普通電車以外は、全部ディーゼル車ですからねえ...
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:31:25.06ID:nDP5UEkT0
>>44
昔のテレビCMでシャンプーだったと思うけど、松江の美人が紹介されていたw
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:31:29.83ID:dL86X8H00
緊急事態宣言の全国拡大しろってマスゴミは大合唱してるが真面目に対策してる県にとっちゃ迷惑以外の何者でもないな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:31:45.66ID:M/dC92/U0
これって変異型コロナの話じゃなく?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:32:10.01ID:FRpQsNJe0
>>62
竹下先生がちょっと頑張りすぎたね
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:32:33.53ID:Dxdn8tSK0
過疎や色々それ関連のランキングでいつも
鳥取島根に近似しているワーストトップ3の一角の高知が
何故かコロナ少ないわけじゃないってはなんでなんだろう?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:32:40.55ID:nDP5UEkT0
でぐも と いしみ ?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:32:53.54ID:2NWmA9780
平和だねえ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:33:30.72ID:FRpQsNJe0
>>69
高知レベルまで僻地だと飛行機で大阪や東京にひとっ飛びしちゃうのよ
あとはやっぱり気質だろうなw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:36:10.09ID:NRNYsicD0
島根県民には外食っていう文化が無いって聞いたことがある
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:36:24.14ID:68907wWi0
>>66
去年春頃までがギリでセーフ。
広島に買い物によく行く親戚も春頃から我慢しとるくらいだから。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:37:23.76ID:NRNYsicD0
>>43
そもそも電車はない
ディーゼル機関車だから
あえて言うなら汽車
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:39:41.32ID:L7H/G2/w0
島根県の西部浜田市は感染爆発広島市まで1時間半、益田市は石見空港で都会まで1時間、東部の松江は広島市まで2〜3時間、出雲市は出雲空港都会まで1時間。感染爆発地域に一番遠い松江市が一番感染してんだよ。観光地もないのに。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:39:54.82ID:ewhCQLet0
ソーシャルディスタンス完璧なんだろうな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:41:20.37ID:FRpQsNJe0
>>79
立正大淞南で大人数出しちゃったからね
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:41:44.90ID:Nowutb+M0
大山があるのが鳥取で宍道湖があるのが島根って覚えてたら
地図見てどっちが鳥取でどっちが島根かすぐわかるぞ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:42:36.07ID:+Q08LsIm0
年末年始の帰省で感染
ここから増えるよ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:43:26.22ID:kRc0ar/e0
>>60
浜田なら、新幹線で広島行って、そこから浜田道の高速バス乗り継いだら、出雲地方と同じぐらいの所要時間で帰れるのでは?
江津とか、石見の山間部とかだと、ちょっと帰省は大変かもだけど...
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:45:10.41ID:oZpFVDo50
>>66
終息するまで二度と来るなよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:47:25.92ID:oZpFVDo50
>>73
外食するとこなんかマクドかはま寿司しかないわ田舎舐めんな毎食自炊じゃ
コロナでメチャクチャ家事スキル上がったわ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:48:39.20ID:Fa7173DV0
>>79
松江は県庁所在地だろ
一応飲み屋とかがあるんじゃないか?
場末のスナックみたいなのだろうが
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:48:58.37ID:aVJXcind0
>>79
寝台出雲で東京から1本
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:50:44.99ID:FRpQsNJe0
>>91
島根の感染者1号は松江のガールズバー
当時「そんなものがあったのか!」と小バカにされてたw
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:50:51.31ID:AOn+YdPb0
鳥取は今日 +4
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:50:53.68ID:OqW3yZOA0
>>79 島根県
東京来るな帰省疎開するなコロナ持ってくるな

その矢先に県民が大阪に遊びに行って島根県初感染者が出る


島根に「来る」だけじゃなく島根から「行く」を忘れてますよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:51:01.60ID:y3NhaB810
なんかほのぼの感あるな。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:52:20.10ID:OqW3yZOA0
>>88 島根県
東京来るな帰省疎開するなコロナ持ってくるな

その矢先に県民が大阪に遊びに行って島根県初感染者が出る

「島根から行く」を忘れてますよ。学びがないですね。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:52:20.25ID:oZpFVDo50
>>97
引っ越しして結局親が自殺したんでしょ?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:53:04.44ID:Q0z+JT8J0
>>79
島根県初の感染者も松江だったし大阪出張のビジネスマンや
夜の街関係者がコロナを持ち帰ってるんじゃないか?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:53:51.05ID:U+6dykJI0
>>42
そのあたり
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:57:40.97ID:XlrpsKny0
>>1
一人ずつだと経路の追跡が楽でいいな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:00:12.11ID:Z1TnAx6W0
去年隣接の兵庫県の新温泉町の住民の車がナンバー狩りにあってたな
県境で生活圏かぶってて買い物で行き来してるのに
今どんな感じなんだろう
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:01:02.16ID:2OG9U+Eu0
これは…

もう緊急事態宣言
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:12:57.63ID:SWGOJoEZ0
どっちがどっちか分からなくなるけど日本海に面しているのが鳥取砂丘のある鳥取県と覚えれば分かりやすい
山側なのが島根県だ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:16:39.37ID:FRpQsNJe0
>>112
島根は南北も結構広いぞ
最南端なんて広島県三次市が最寄りの街
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:17:25.27ID:FRpQsNJe0
出雲の最南端ね

雲南市赤名
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:18:50.15ID:s/IHiB3A0
余裕で全県民PCR検査できそうな人口
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:58:37.84ID:FZvqoew50
「なんてこった

砂の侵食を止められないってのかっ!?」

「そんな時は…しじ〜み〜、

そう、しじみチャンスっ!!(笑)」
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:00:03.73ID:tLNcFnTB0
>>73
外食するにしても、出かけるのに車必須だから
酒飲めないぞ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:02:06.86ID:WY3co4yA0
>>89
米子〜出雲は電化。
自動改札になってニュースになった
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:08:02.98ID:RMFTtJWn0
コロナ前に出雲も大山も行ったけどよかったよ
境港?だったかな あんな美味いイカを食べたのは初めて
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:08:20.95ID:y0OwOS2p0
すげーな
たった一人か

俺鳥取に住もうかな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:58:54.69ID:b5osCAaN0
もうどっちだっていいよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:29:59.88ID:IV3KnVvJ0
>>125
島根も鳥取も似たようなもんって県民同士思ってるからね…
ドングリの背比べだから張り合っても無意味よ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:31:51.86ID:TOeN8vVk0
ワイ芸北民、広島市が怖くて島根に釣りに出掛ける

誰とも話さないから許してな
言葉も似とるしええとこだわ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 02:55:19.82ID:hLo7yB9H0
>>125
ケンカするのは米子と鳥取と違うの?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:06:38.24ID:Q44ivoW20
いまだにマスクしない爺がいるから感染が広がると滅亡するだろう
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:18:00.64ID:7F/CwkKt0
>>79
一番遠いとか言ったって、出雲空港米子空港もすぐだし、大阪でも広島でもバス出てるやん
その上そこら辺の中では明らかに人口密度高く人口多いんだから、松江が感染者多くなるのが当然だろ
何アホな事言ってるんだ?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:51:16.70ID:8nx67rPy0
左島根右鳥取
ねっとりと覚えましょう
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:10:29.30ID:Zc1sdEra0
まちに出たのと帰ってきたのと 
ストロー効果だっけ すいあげられたりみんな通過していく
幹線道路にさえ近づかなければもらわない既に過疎で封鎖されてるようなもんだし
ってので誤解してることあるからな
瘧は手紙やら物資で媒介もしたからなにげに通販でってのもありうる
感染回数はまだ浅いのかな いなかだと細かい検査がどうとか期待してはダメだから
汗のかきぐあいはどうなんかな 通常の通りならいいけど
そこがぶっ壊れると危険な免疫暴走やら薬が全く効かなくなったり
通常は大丈夫だったものが毒になる瘧の死因第1位の体質変更既に来はじめてる
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:56:44.86ID:6RpD8nUb0
島根県や鳥取県は下手したら東北地方の県に行くことより機会が少ないよな
東北だと新幹線、飛行機、東北自動車道など一応一本で繋がってるところもあるし
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:09:20.76ID:eqaC+rhj0
山陰は人間の多さに嫌になった人にはおすすめかもしれないな

海の幸も山の幸も美味しいしね
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:15:08.88ID:UKpep1g20
>>110
そんな兵庫但馬もあの時は神戸ナンバーを他県ナンバー扱いしてたけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況