X



関西、「協力金ではもたない」 飲食店、嘆きの声相次ぐ [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/01/13(水) 23:24:10.97ID:akTGbfwJ9
 「協力金ではもたない」「先が見通せない」。新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言が再発令された京都、大阪、兵庫の関西3府県では、長引く影響に飲食店から嘆きの声が相次いだ。

 再発令を受け、大阪市の観光名所・通天閣は13日からライトアップを短縮し、午後8時に消灯。近くの串カツ店店長(29)は「通天閣の明かりまで消えてしまって本当にゴーストタウンのよう。時短営業では利益にならないので、明日から休業します」と言葉少なだった。大阪・難波の居酒屋店長(42)は「隠れて深夜営業している他店に客を取られてしまう。申請した時短への協力金も届かない」とため息を漏らす。

共同通信 2021/1/13 21:36 (JST)1/13 21:53 (JST)updated
https://this.kiji.is/722066890055909376?c=39546741839462401
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:43:41.11ID:LBheD6m40
>>1
トッポギ!焼肉!ラーメン!たこ焼き!


    


缶ビール冷凍食品とコロナに負けるな!


頑張れ!
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:43:41.83ID:emYXZ2UM0
管は国民を見てお願いしていない、苦労を分かち合う気持ちもない

管は所詮血も涙もない自己中
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:44:01.32ID:ufs5t6SQ0
公共交通機関はわざと調べてないんだよな
飲食店よりも密でかつ沢山の感染が起こってるのに調べないから感染してないことになってる
飲食店なんて幾らでも席を間引いてて密になりようもない
飲み屋は飲食店とは別問題だしね
結局、本当の感染は昼に起こってるし、買い物とかも感染の原因なのよな
飲食店での感染は嘘で病院、役所、電車やバスの方が圧倒的に感染してるという現実
なのに飲食店だけが制限されてるんだから本当にスケープゴートにされるのは恐ろしい
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:44:52.36ID:y8ewJA3b0
もうさ
これ以上は不要不急と8割連呼して乗り切ろうよ
店に要請すると金金金金金金うるせーから
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:45:04.88ID:L+i8l7rH0
飲食店向けの協力金だけで1日いくら飛ぶんだよ・・・
大盤振る舞いもたいがいにしてほしいわ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:45:39.06ID:GkaxcKJc0
混乱と対立、完全屈服が目的だから。
医療vs飲食・観光で分断してニヤニヤだよ。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:46:08.40ID:+7ube0c50
>>1
協力金なしでもたねえよ!!       
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:47:09.35ID:emYXZ2UM0
大阪維新による公的資金の買収です

飲食は芸能人も絡んでいる
とうぜんたむらけんじを筆頭に協力金申請するだろう
さらに金のことでテレビで文句を言わなくなった
わかるでしょ、金だよ金なんだよな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:48:01.90ID:1G2Zf9sb0
飲食業も文句言ってるんならやめて欲しいよ、こんな愚策
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:48:34.93ID:ufs5t6SQ0
結局、叩いてるのはただのガス抜きなのよね
飲食店よりも病院の方が圧倒的にクラスター起こしてるし、役所もかなり密で感染も起こってる
大本営の発表が完全に嘘なのに記者たちは一切それを総理大臣に追求しない
なので、今後も飲食だけが悪者扱いされ続ける
これでお金も対して貰えないのだから本当に飲食店の従業員は悲惨だよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:48:35.93ID:I/5nd7IM0
大阪維新のポスターを貼ってる飲食店が多い多い。何故か
同和系商工団体のティグレの会員になって脱税し放題w
仮に店が潰れて破産してもナマポうま〜w
https://www.tigrenet.ne.jp/life-consulting/
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:48:48.65ID:cYpT7/w30
>>1
竹中平蔵のパシリ守銭奴経済バカが調子乗りすぎて
  
     

医療崩壊
  

↓  



時短営業wwwwwwwwwwwwどんどん自粛長期化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww増える死者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww本末転倒バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  
   
!!策は緊急事態宣言のみ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwがんばれ日本!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:48:54.21ID:oaWZZ8fS0
ほとんど営業してない
週一くらいでしか客来ない所で貰えるんだろ
埼玉そういうの多い
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:49:25.42ID:X0372t/40
休んで金くれるって、ええ国やん。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:50:18.70ID:CkBClbmU0
申し訳ないけど、ある程度淘汰されるしかないんだよ
だって変わってしまったんだもの
今後どうやって生きるかを考えたほうがいい
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:50:58.59ID:kb4cJrQJ0
借金が前提で店を持つってのが
そもそもの間違いだったってことなのかな
でも引くに引けないわな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:51:04.16ID:hH8iGl550
飲食関係してるけど他業種にもいくらでも苦しい所があるからそっちにまわしてあげてほしいわ
それにマスコミやら政府にまんまと煽られて実情も知らずアホ過ぎる叩き方するやつがこんなにも多いから他に協力金まわすべき
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:52:26.00ID:LuNtk8SZ0
並の会社員、コロナが治まってくれないと、夜の街に出ない。

先の見通し付かない仕事の方が多いと思う。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:52:43.78ID:gWzi5aWB0
東京より家賃も物価も安いのに甘えんなよ
文句言う暇あるならさっさと業種形態変更しろ
この1年何もせず国や府や市からの金でのらりくらりやってたんだろ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:52:44.94ID:FkpASyGJ0
今は昼前から営業すれば儲かるで
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:52:45.43ID:g211bCnv0
>>287
給料2万円だけ払うからしばらく仕事やすんでね
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:53:16.93ID:cNHatgXX0
飲食や観光などでないというだけで協力金さえもらえない事業者がいるのに。
氷河期なんか1円ももらってないのに。
廃業せえ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:53:38.40ID:Ju7iakX50
キタやミナミの繁華街はどうかわからないけど靱公園あたりはこの1年で飲食に限らず半分くらいお店潰れたような感覚がある
実際には3割くらいかなあ
なんとか耐えてたところもこの年末で閉めたところが結構ある
ほんとヤバいと思うよ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:53:47.63ID:1G2Zf9sb0
都会の一等地で頑張ってる店も、田舎で定年後に趣味でやってるような店でも一律6万円か
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:53:51.13ID:X0372t/40
協力金もらって、休んでる間はバイトでもすりゃ、けっこうおいしいんじゃね?
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:54:31.20ID:1ljyz+vq0
正直今ヤバい状況のお店の人たちは
どれだけ渡しても潰れるから
協力金貰ったらさっさと廃業したほうが良いと思う

コロナのせいでは有るのだろうけど
構造的にダメなサイクルになってるだろうから
多少助けても意味がない
特に貸店舗でやってる場合は今すぐに閉店したほうが良いぞ
コロナ禍では大家が儲かるだけのサイクルになってる

最後にこんな事言うのはどうかと思うけど
飲食店は時短とか休業しなくても良いと思う
問題なのは風俗とカラオケ屋だね
あとその客も隔離したいけどまあそれは無理か
でもコイツラがコロナをばら撒く主犯だよ
風俗業者とその客を大人しくさせれればかなり感染経路は減る
アイツラの異常な移動力とアグレッシブさのせいで
全国的な蔓延につながったと見て間違いない
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:54:33.14ID:I/5nd7IM0
>>283
病院がクラスターを起こすのは泣く泣くコロナ患者を受け入れたからだろ
医療崩壊したらコロナ以外の患者も手術が出来なくて死ぬんだけど
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:55:30.78ID:oaWZZ8fS0
>>300
それな家賃払ってる所と分けたほうがいい
埼玉位から大儲け
嬉しそうに休んでてワロタ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:59:13.44ID:T51/j3EE0
>>255
ちゃんと休業支援金給付金制度がある。従業員が直接国に申請する。
こういうの調べないとホント誰も教えてくれん。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:59:14.72ID:I/5nd7IM0
食の街大阪だから、個人の飲食店には閉めて欲しくないけど、
店に維新のポスターを貼ってる支持者は、自分の店という身を切る改革を喜んでるじゃないかw
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:59:35.53ID:X0372t/40
>>299
あの辺はここ数年で新しいお店たくさんできたんだけど、たくさんつぶれてるな。でもまた他の店が出てくるだろ。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:00:28.39ID:oaWZZ8fS0
>>306
団体客向けはもう潰れてる
都会である程度大規模な所だけじゃね

埼玉位で家賃払ってない所は大儲け
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:00:40.26ID:gD/AQNjJ0
>>1
介護職も医療従事者もフリーターも皆同じく未来が見えないコロナ渦を必死で生きている


【政府は団結と徹底した自粛のために全国民にお詫びと一時協力金を!】

 
全国民に平等に一律の特別定額給付金を!



全国民に平等に一律の特別定額給付金を!
   
全国民に平等に一律の特別定額給付金を! 

     
全国民に平等に一律の特別定額給付金を!



全国民に平等に一律の特別定額給付金を!
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:00:47.23ID:68JrBkmF0
ふざけんな。
こちとらイベント関連はGoToもない、協力金もないのに去年の春からずーーーーーっっと自粛自粛自粛やるなら無理難題の対策しろとかでほとんど仕事もないのに耐えてるんだぞ!!!
マジで。これで潰れるとか才能ないよ。ブーストかかってた時期あったんだから。


マジでこっちは貯蓄切り崩してして耐えてるっていうのに、もう限界ですよ。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:01:16.28ID:8y/OYVkJ0
飲食全く関係ない仕事だけど俺もボーナスカットされてるから春みたいに10万給付金欲しい
協力金で逆に儲かる店が出てくるようなシステムは許せんってのが本音
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:02:43.43ID:8t2/YTiN0
毎日6万も貰ってんの?
ふざけんなよ
国民に給付金20万出せよ
買い物して経済回してやるから
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:03:10.69ID:X0372t/40
>>314
イベント関係はホントご愁傷様だな。やってもコロナ出したら逆効果だからできないんだよね。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:03:55.88ID:Qo3GzCze0
>>38
庶民にはそうだと思う。
でも金持ちは娯楽を探して夜な夜な・・・
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:04:51.09ID:Ju7iakX50
>>311
確かに潰れたところにまた次の店が入ってたりするけどそれももう潰れてたりもする
そういうところはコロナ無くても潰れてたのかもだけど何年も前からあった店も潰れていっててなあ
ひとつ閉めたらその隣もって感じでじわじわ広がってて怖い
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:04:58.86ID:XrpOfT980
飲食なんか潰れかけの個人商店ばっかなんだから
協力金で焼け太りみたいな店も相当あるだろうな。

そんな店の店主は騒ぎが落ち着くまでヒッソリとほくそ笑んでると思うと腹が立つ。
この機会に淘汰されればいいのに。

ほんとただの税金のバラマキだよな。
何に繋がるのこれ。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:06:17.01ID:I/5nd7IM0
>>317
閉店のお知らせの張り紙に、身を切る改革を実践した!よくやった!感動した!
こんな落書きを書いてやりたい
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:06:29.66ID:1G2Zf9sb0
そしてサラリーマンには穴埋め増税が待ってるんだろうな。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:07:13.68ID:X0372t/40
>>323
知り合いのカレー屋も休んでるわ。桜が咲く頃に再開するらしい。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:07:23.27ID:oaWZZ8fS0
>>323
それがほとんど
大規模な所だけ助ければいい

潰れかけの個人商店で家賃払わなくていい所は
いつもと全く変わらないのに金が貰えて大儲け
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:08:39.62ID:I/5nd7IM0
>>326
増税ならマシ。勤務先の破綻やリストラが起きる。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:09:46.98ID:ixU3lW0L0
疫病が流行してるんだから当然だろう
他の業界だって失職してる人間なんていくらでも居るし何を特権階級のごとくいつまでもごねているんだろう
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:09:52.91ID:q5RwT1op0
俺の知り合いは寝ていても金が入ってくると喜んでいた
一人でやっていて200万くらいもらったと自慢してました
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:11:31.21ID:I/5nd7IM0
>>332
介護士はなかなかしんどいよ。国の福祉政策に振り回されるから忌避業界。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:11:37.28ID:E260lhG+0
協力金の原資って納税者の税金だぞ?
空から降ってきてる何かと勘違いしてないか?
これ以上を求めるのはどうかと思う
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:12:23.54ID:cmVdSBel0
まだわからないのかよ
そんな店辞めちまえって事だぞ

お前の店はその程度なの
必要ないんだよ

生き残った奴が正義なの
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:12:38.89ID:I/5nd7IM0
GPIFの保有してる株式を一部売却したらと思う。年寄りの年金を減らしたら解決
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:13:13.02ID:oaWZZ8fS0
>>336
それを基準にやってほしい
納得いかない
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:13:23.97ID:PKxWozRU0
>>39
役人の怠慢。確定申告の所得をベースに協力金を算出すべき。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:14:11.98ID:1G2Zf9sb0
マスゴミってホント不満の声しか報道しないな
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:14:12.73ID:68JrBkmF0
>>320
自治体とかがやるイベントもない、個人の習い事の発表会もない、小学校幼稚園保育園の生活発表会とか音楽会もない、
ないないないないないなのに、なんの保証もない。

ホールに人は半分しか入れません。手指の消毒は全員に、主催者が用意して、検温もしてください。
では、普通規模の人なんて開催できないよ。
金のある市みたいな団体とかの公演とかは中止。

学校関連も中止。


でも要請してないから関係ないもんねー!!
ではもう流石に限界だよ。
貰えたの100万だけよ?9割減よ。
去年の納税はキッチリ請求来てて保険料も高いまま払ってるんだから、ちゃんとして欲しいよ。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:16:22.29ID:u+if7isI0
なにまだやろうとしてんの?

いい加減諦めて店たため
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:16:50.51ID:n3rRaa7V0
ほな、給付金辞退して営業したらエエやん
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:17:04.50ID:lxijipBk0
>>1
隠れて深夜営業してる他店、協力金もらいながら闇営業してるのか、それとも要請に従わないてことか??
もらいながら営業は詐欺とかの犯罪になるんじゃないの?
要請に従わずに営業なら、隠れて にはあたらない
どっちなのかわからん
書いた記者アホ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:17:34.07ID:68JrBkmF0
>>326
一番悲惨なのは俺ら100万しか貰ってないのに巻き添え食らってるイベント系フリーランスよ。
キッチリ税金納めてきたけど、補償は全く無し。
増税は見えてる。売り上げはコロナで9割減。
支援策は無金利無保証の借金って…
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:19:51.79ID:1G2Zf9sb0
>>351
ほんとこれ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:20:00.60ID:f/lozuj50
1日6万円は貰い過ぎじゃないのか?
180万円と言ったら俺が去年必死に副業で稼いだお金と同額だわ
去年は本業の収入が半減したから仕事が終わってから毎晩遅くまで副業していた。
1年間に数日しか休まないで働いていたのに飲食店にだけ不公平だ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:22:34.68ID:68JrBkmF0
>>357
あれも生活費には使えないからな、基本的に。
しかも個人に毛が生えた程度のところが金借りても金額が知れてるし、緊急事態宣言で返せるかも不透明。この不安定な時期に金借りろ、それが支援だとか無茶苦茶。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:22:53.91ID:J9E7XeRw0
大半はぼろ儲けしてるけど
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:24:49.36ID:ufs5t6SQ0
>>293
普通に起こしてますよ
寝ぼけてるのならそのまま寝とけよ
流石に毎日の様に病院でクラスターとかニュースに出てたのに知らんとかあり得んわ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:25:29.43ID:JGZNy1Y00
笑いが止まりません
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:26:36.72ID:f86qcUI60
マスコミは菅総理になぜ緊急事態宣言を出さないのかって
Xmas当たり嫌と言うほど言ってたのに出したら
ミセノキモチヲカンガエロー
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:26:44.70ID:kC2lWaP20
協力金で焼け太りだろ
従業員多数かかえているような店舗以外は協力金バブル
個人経営の店はウハウハで豪遊しています
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:27:31.04ID:X0372t/40
おばちゃんが個人でやってるタコ焼き屋でももらえるってすごいな。1日100皿売っても3万くらいの店。税金の使い方むちゃくちゃだな。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:27:40.03ID:ufs5t6SQ0
>>308
そうだね、店舗が休業だったらな
知ってるか?店舗が時短だと申請できないんだぜ
そして、飲食店はシフトを組むのでそのシフトを削るだけの場合は対象にならないんだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも