X



受け入れ先が見つからず、自宅療養中の80代男性が死亡 [puriketu★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001puriketu ★
垢版 |
2021/01/14(木) 00:37:26.68ID:y0OlZVsW9
東京都は13日、新型コロナウイルスに感染した80歳代男性が自宅療養中に死亡したと発表した。
都は70歳以上の感染者は原則入院としているが、男性は入院先が見つからなかった。

都によると、男性は先月31日に発熱などの症状が出て、今月7日に陽性が判明。自宅療養中の翌8日に症状が悪化したため都が入院調整をしたが、
受け入れ先は見つからなかった。9〜10日に症状が改善したため入院調整の対象からいったん外れたが、11日に容体が急変し、
搬送先の病院で死亡した。担当者は「最初の入院調整が適切に行われていれば、こうした事態を避けられた可能性がある」としている。

 また、都は、高血圧の持病がある50歳代女性が自宅療養中に死亡したと明らかにした。
女性は入院調整は行われなかったという。都内では昨年末にも自宅療養中の男性が死亡している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81bc21466657a0b9ee9ca5fc3a46b59620d46292
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:22:23.83ID:P3VKvuOu0
だんだんこういう報告が増えて
ある時から一切出なくなるんだろうな
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:22:27.74ID:IVCgtX9A0
>>435
エマージェンシーの経験があるし法的根拠など無くとも原発全て止めた
いいとは思わないがあの余震で毎日揺れている中では賢明な判断だったと思う
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:22:41.30ID:E1751eYJ0
お前らがスガの言うとおりにちゃんと自粛しないからだぞ!
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:22:42.59ID:Lxl4XMS70
>>424
ずっと専業主婦の奥さんに家事を任せきりだった爺さんはお湯も沸かせないからね(実話)
沸かす能力が無いという意味ではなく、沸かす気力が無い
身の回りのことなんか、どーでもよくなるんだろうよ

昔のことわざに「女寡に花が咲き、男寡にウジが湧く」というのがある
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:22:50.78ID:CLD+rMTd0
老害ゴミが生意気に入院しようとしたのかよ(呆
若者優先に決まってんだろ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:22:55.60ID:ocWuAizK0
酷い話だな

医療崩壊
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:23:01.98ID:LIVTcqs50
ったくロックダウンロックダウンうるせえよ
日本語で言えやボンクラ
横文字使って賢くなった気になってんじゃねーよアホ

コロナは風邪だ。コレは揺るぎない事実
中華の生物兵器と分けて考えろよ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:23:08.82ID:IVCgtX9A0
>>451
2019年日本人の平均寿命は女性87.45歳、男性81.41歳となり、女性は7年連続、男性が8年連続で過去最高を更新した
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:23:27.30ID:B6S19ZoS0
>>1
どこで感染したのか分からないが、この状況では仕方がないだろう。
感染したら負け、そんな感じにはなる。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:23:28.76ID:E260lhG+0
>>94
親に言えばいいじゃん
「80歳くらいになったら死ねば?」ってw
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:23:43.18ID:ErDOaGtO0
80歳代に反応してる人が多いが、入院対象者が入院出来なくて死亡だから普通にヤバい状況だろ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:23:51.33ID:3L0lsl350
>>446
どう見てもここは平均ではないぞ?
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:24:10.30ID:yl+k3AOA0
つか今感染してるのって年末年始に出歩いているのが原因だろ
さすがに今年くらいは落ち着いていれないのかね
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:24:28.85ID:IVCgtX9A0
医療崩壊時中国や欧米では病院の廊下にまで患者並べてたけど日本の医療機関は多分門前払いするよね
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:24:38.32ID:ZpSggPpl0
>>463
俺も一時期HDDわ気にしてたけど、死んだら別に構わんだろって開き直ってる。
一応フルディスク暗号化してるから、キーがわからなければ大丈夫だしね。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:24:59.32ID:1RnHgpWd0
まあ入院先がないんだからしゃーないでしょ。
「政府が8時までいいって言ってるから8時まで遊ぶぜ!」とか言ってるバカは
万一コロナに感染しても入いも出来ずに野垂れ死ぬこともあり得る、ってことちゃんと覚悟してるんかな?
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:25:43.82ID:KauVFmpn0
>>1
政府は13日、新型コロナウイルス対応を話し合う与野党との連絡協議会で、
感染症法改正により、入院拒否の感染者に対して1年以下の懲役または
100万円以下の罰金を想定していると説明した。

ウェーイするやろ?
準備は進めてるから…
そうなったらどうなるかは火を見るより明らかなんやな…
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:25:58.73ID:3RbtxBgj0
正月の子供の里帰りで感染したな
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:26:08.84ID:P3VKvuOu0
>>475
来年は若者が重症化する番だよ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:26:23.93ID:Pbs9Ovdp0
>>446
うちに子供も孫もいねーよw
全くどっちの祖母にも頼らない家の方が少ないし今時多くは母方祖母が手伝ってんの
なんだ平均値ってw
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:26:34.07ID:j9yNfbUM0
ファクターX=自己責任・感染したやつが悪い
ジャジャジャジャーーープwwwww
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:26:39.90ID:r/0V7Qh+0
コロナは若い奴で疾患のないのも死亡してるからな
我が身に置き換えて考えた方がいい
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:26:58.23ID:95BjNnBd0
sguard_cupi_0571@concert_1750都内医師・17時間
広尾は、できれば通常の救命救急治療をなんとか続けてて欲しかった
都立病院の中でも雄とも言える存在なのに・・・・
そして患者さん達は別の医療機関へ行ってくれ(外来も)になっちゃうんですね。
 ↓
東京都が3病院をコロナ重点病院に 専門病院化

sguard_cupi_0571@concert_1750都内医師・17時間
豊島や荏原はもしかしたらとは思ってたけど
まさか広尾まで「コロナオンリー病院」に切り替わる日が来るとは春の第1波の時ですら、想像はしてなかったです
東京ルールが事実上破綻なので(医療崩壊の定義はともかく、東京ルールは間違いなく破綻している思います。)
3病院ぐらいをコロナオンリーにしないともうだめってことなんでしょう。
確かにそうすれば、少しは間が持たせられると思う。でも・・・・
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:27:07.24ID:E260lhG+0
>>441
昭和の人は酒飲んで、タバコ吸って、食いたい物を食って60〜70歳位で死んだもんな
色んなものを我慢して長生きを目指してる今の中高年は幸せなのかね?
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:27:14.61ID:3L0lsl350
国民「健康」保険とか名称変えたら?
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:27:25.34ID:8lf7b2tr0
>>429
ダイプリの時は厚生省職員は乗客不安にさせない為にマスク一丁で検疫乗船したんだぞ
枝野はどうだ?放射能汚染地域行った時フルアーマー防護服一人だけ着込んで周りは現地住人、SP含めて普通の服装で視察してたんだぞ
その後の会見で言った言葉は絶対に誰も忘れないだろ
「ただちに影響は無い」
フルアーマー武装しといてよく言うわ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:27:28.74ID:2adjGwk10
菅に殺されたようなもの
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:28:00.51ID:SgBnbF9t0
変異してるから再感染には気をつけるんや
抗体は効かんからなそれじゃあトンキンバイバイ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:28:14.25ID:oup9Mpt80
仕方ないのかも知らんが
二階や麻生が倒れたら、救急はたらい回しにして北海道あたりの病院に運べよ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:28:21.74ID:fHX03PWC0
どんどん自民党に殺されてくね
ナチスに粛清されていくあのコピペみたい
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:28:24.84ID:NzaSH/+y0
>>497
海外からの渡航は真っ先に止めるべきだったよな
少なくとも日本人の規制より先に行われるべきだった
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:28:33.56ID:IVCgtX9A0
>>496
乗客不安にさせない為?
それで自分ら感染してちゃ世話ねえわな
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:28:35.65ID:wBsWB1LH0
年寄りの致死率が高いのだから年寄り自身がもっと気を付けるべき
レジの並びでソーシャルディスタンスを無視して擦り寄って来るのは年寄りばかり
そして店員に怒られている
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:28:59.54ID:4GAcKA9p0
普通に自宅療養がデフォルトになってしまった。風邪ひいたって病院行けと言われる
ものなのに
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:29:04.99ID:IgJDwEqs0
自分の親は見殺しにしないでしょとか言う奴いるけど、
親孝行を満足にしてやれなかった奴に限って、罪滅ぼしの気持ちで親を延命させたがるんだよ
コミュニケーションが密な家庭は死生観なども共有しているから無理な延命はしない
ただのエゴだよ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:29:27.64ID:PKVxMVsS0
>>468
ウチの親は長生きして体弱って何年も介護生活よりは、
コロナでポックリの方が楽かもねぇみたいな話はするぞ
半分冗談で半分本気だと思うが。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:29:55.55ID:o53bCWoC0
多分ワクチンも期待ほど効かないだろうし、健康維持して免疫のいい状態で
コロナにかかって抗体得るのが一番の良策なんだろうな。武田先生も言ってたわ。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:29:58.92ID:m7UB4kjD0
いちばんふざけてるのは医師会だな
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:30:14.15ID:yIKTVJMH0
>>437
老人より精神状態が参ってんじゃねーのって話してんのに
寿命とかレス付けてんのは、日本語通じない人なのか?
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:30:39.93ID:QaOcvmPs0
いやー参った
親がそうなったらどうする
焦りと苛立ち
寿命とか言えないよ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:30:52.92ID:E260lhG+0
>>511
その場になると死んでほしくないものだぞ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:31:08.59ID:bHLQE/e50
70代だろうが80代だろうが入院治療が必要な人が必要な時に治療受けれる為に俺らは高額な保険料を払ってる筈。
治療を受けれないってなんだよ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:31:40.39ID:95BjNnBd0
sguard_cupi_0571@concert_1750都内医師・17時間
自分のやってた治療の途中
自分の知ってる慣れた先生の元を治療半ばに離れて
よその病院に無理矢理移動させられる患者さんの人数が恐ろしく半端ないことになると思うので
本当に東京都内の皆さん、これ以上患者さんの全体人数が増えないようにお願いしたいんです。

sguard_cupi_0571@concert_1750都内医師・17時間
せめて、私にできることは、
@うちで取れるレベルのコロナの患者はうちで取る
A広尾、豊島、荏原から患者さんが紹介状持って泣きながら移動してきたら暖かく迎えてあげる
の2つしかない。(>_<)
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:31:51.12ID:qadx/ol60
>>430
もちろん個人差はあるが、平均すると男の老耄の方が女より早い。断言できる。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:32:16.38ID:KeP1Rkmq0
東京都の医療体制は、どこかおかしいような気がするよ。
この機会に、都在住の皆様は一丸となって改革してみては?
まぁ、地方の俺には関係ないことだが。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:32:18.31ID:+5Zf56wc0
医療崩壊超えて壊滅か
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:32:25.74ID:593Rp7050
多分このパターンがこれから続出する恐ろしい事だよ
コロナに罹らない事これだけでも勝ち組
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:32:48.24ID:BHp7MYfN0
年金もらってる人は自宅療養にしたほうがいいと思う
それが日本の財政健全化に必要
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:32:48.46ID:E260lhG+0
>>512
「病気になっても入院なしで死なせてあげるね」
って言ってやれよw
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:32:56.64ID:rX1FDMB70
始まったというだけの話
こうならないための自粛を馬鹿にしてきた奴らを今すぐにでもどうにかしないと
この先にまっているのは地獄
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:33:00.29ID:2envwGcU0
>>527
コロナ受け入れやってない所だらけで受け入れやってないんだから普段通りだわ
何ならインフル患者少ないぐらいで
コロナ患者を受け入れてる病院は死ぬほどきついけどな
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:33:02.23ID:8lf7b2tr0
例年より死者数自体14000人少ないらしいからな
コロナで寿命伸びた人たくさん居るっちゅーこった
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:33:08.28ID:IVCgtX9A0
>>524
インフルで死ぬ年寄り連中は元から入院中レベルのが多いらしいよ
だからベッドも圧迫しない
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:33:22.42ID:ZpSggPpl0
>>496
フルアーマー枝野は、あそこよりもさらに高線量エリアに行って帰って来た所なんだってよ。
民主を擁護するつもりはさらさら無いけど、そこは正したい。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:33:24.53ID:PKTgrM7j0
>>20
痴呆老人は検査せず死んだら火葬場直行でよい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況