X



アメリカ国内でも独自に変異か オハイオ州で新型コロナ変異ウイルス見つかる [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2021/01/14(木) 03:44:15.21ID:qKejyQKg9
アメリカ国内で独自に変化した可能性の高い新型コロナの変異ウイルスが中西部・オハイオ州で発見されました。

 オハイオ州立大学などは13日、新型コロナウイルスに感染したオハイオ州の患者のひとりから、アメリカ国内で独自に変化した可能性の高い変異ウイルスが見つかったと発表しました。

 遺伝子配列の解析などから判明したもので、イギリスで発見された株と似た変異がみられるということです。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4173583.html
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:45:01.34ID:wzWoDJ+P0
ワクチンなんか
もう意味ないよ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:46:07.17ID:GepM6LqW0
よし!
日本もオリンピックでウイルスのるつぼをめざすぞ!
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:46:50.01ID:vW0X+NGb0
ウイルスの変異は当たり前の事らしいけど、強毒型になるのは怖いな
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:47:01.18ID:vyjd8MP/0
日本は海外からの入国者以外の感染者は変異型とか調べてなさそう
もう変異型蔓延してたりして
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:48:38.00ID:z2roTIum0
感染が広がってるから変異が増えるってわけでもないんだろうね。
いままでも広がってたんだから。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:49:53.21ID:7k7WS5Qm0
まだ日本型変異種は見つからないのか
ぐずぐずしてるとコロナオリンピックに日本代表ウィルスが参加できなくなるぞ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:50:14.05ID:5JRKTCpL0
これでワクチン効かないくらい変異してるヤツだったらまた面倒くさいことになるな
しかも変異がこれで最後とは限らないわけだし
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:52:08.45ID:7T5phiCR0
新型に限らず、コロナウィルスは変異しやすいわけで
ただの風邪といわれるコロナウィルスは、いつも罹患してしまう

新型は、ただの風邪が、体質や体調によっては急激に呼吸器ダメにしちゃったり、サイトカインストーム起こしちゃう
まぁ、確か人類に感染するコロナウィルスは7つ目らしいから、今後出てくる8つ目・9つ目はもっとひどいかもしれないし
そもそも、SARS(6個目)の変異型とも言えそうな、今回の新型なわけだし

人の体の間で生存し続ける限り、もうずっと変異し続けるよ
クスリができない限り、もうずっとこの脅威は続く
まぁ自然淘汰とみてもいいけど、今のところテクノロジー(人類の叡智)の敗北が続いているな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:52:29.85ID:p58a+rFi0
・武漢型
・東京変態型
・欧州変異型
・イギリス変異型
・アフリカ変異型
・ナイジェリア型
・ブラジル変異型
・アメリカ変異型  ← New!
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:53:56.19ID:uA355yCb0
>>11
今回のワクチンもまだ安全性気になるけど、また新しいのってなっても期間空きそうだよね..
いろんな変異型が広がりそう(;_;
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:56:39.84ID:LalJzHWL0
>>12
風邪は全身性ではないからな、明らかに別物
と言うか全生物にとってここまで深刻な
ウイルス伝染病なんて地球上で初めてじゃないのか

SARS知ってて100年に1度、とかぬかしたゲイツは
絶対に何か知ってて嘘ついてる
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:56:44.00ID:doiGoZkq0
>>11
変異したら基本効かんよ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:57:35.02ID:tvCIOLuB0
ウイルスは伝染が続けば弱毒化するというのは、
医療が発達した現代ではウイルスの淘汰が進まないからあまり期待できないな
弱毒化するには時間がかかると思われ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:57:52.33ID:Jpr9ZTyw0
これもイギリス亜種なのな
イギリスに最初の変異種撒いたのはどこの誰なんだろうな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 03:58:15.69ID:M3WWWPIk0
ノーガードのアメリカじゃ何が起こっても不思議じゃない
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:00:37.84ID:7DSqIisp0
日本でも東京型や埼玉型ってあったよね
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:00:43.27ID:cQrMO53Z0
お巡りさん!この人変異体です!
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:02:36.59ID:18NOitM20
コロナも変異するならこちらもチェンジ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:03:00.32ID:ju771WmO0
本当に

武漢が最初だったのかね?

新型コロナのゲノム解析してるのかな?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:03:06.34ID:AkGZIDkF0
>>13
東京変態型っすか。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:06:03.51ID:42EKPgLe0
>>1
中共の改造種はアメかすのとこでもばら撒かれてんのか、、
白人ざまぁ、、www
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:08:52.42ID:CsXYrb7D0
>>30
どっちかというと結核やハンセン病(こいつはほとんど感染はしないけどね)が蔓延してた一昔前の日本に近いかもね
感染したら後ろ指指される世界
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:09:03.75ID:bBAhEB/x0
なあ
もう何千だかの変異型があって
イギリスのだって去年の4月には別の国で見つかってて
特段新しくもないのに何を大騒ぎしてるの?
感染者の数ごまかしてるとしても
多い方にごまかしてるって事に気付けよ
って皆分かってるか、、、
もう利権剥き出しだもんな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:10:36.78ID:03rDWQ1l0
>>9
調べてるでしょ。変異種が空港検疫で見つかったとか報道されてるし、調べてないとわからないじゃん
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:11:02.38ID:5fRTiTBs0
中共があらかじめ作ってストックしてた
バージョン違いをアメリカに
ばら撒いているんだろうな
イギリスもやられてる
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:12:32.78ID:vThx8nc30
>>7
調べてないよ
そもそもそんな知識は日本のウイルス学には無い
欧米から20年とか遅れてるレベル
だからワクチンなんてのもはじめから国内産なんて作れない
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:13:31.87ID:ju771WmO0
なんで

通気電車では感染しないのだろうか

それとも感染してるのかね
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:14:14.34ID:k+qDbwj90
コロナ変異株は、いつでも出てくる。問題はそれがめちゃくちゃ感染率をあげる場合。
イギリスは以前から、リスクが高まる変異株を予想していて、それが登場した際に判断して、対策を講じることができるように準備していた。
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/onomasahiro/20201227-00214716/
アメリカの変異株も、おそらくそういう意味(ハイリスク型)での変異株だろう。

日本では、すでに6月くらいから東京型というのが出てきているが、
そもそもどのタイプの変異がリスクが高まるかが判断できないので、
イギリスと同じような政策は期待できないね。目をつぶって道を歩いているような状態。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:14:35.84ID:Lnw/WNW80
>>37
これをよく読め
海外からの入国者以外

は調べてないよと言ってる
空港での入国は調べてるに決まってるだろ

7 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/01/14(木) 03:47:01.18 ID:vyjd8MP/0
日本は海外からの入国者以外の感染者は変異型とか調べてなさそう
もう変異型蔓延してたりして
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:15:21.19ID:ziE53Xss0
オハイオの田舎で発生したんじゃなく都市部から持ち込まれたんだろうな
またNYとかで爆発するんかな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:15:23.23ID:fZYadcK/0
>>1
そして二週間後には日本にも
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:15:28.29ID:SgBnbF9t0
抗体保つ前に変異しやがる
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:15:43.18ID:Aro5rJRt0
トンキン五輪で世界中の変異ウイルスが一堂に会するのか胸アツだな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:16:28.92ID:Rs0bpXFa0
ごく一部の人類以外は滅亡したりして
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:16:53.13ID:BqtaoCvu0
>>45
もう国内でも変異種蔓延してるだろ
検査してバレると総叩きに合うから隠してるだけ
いつまでも隠し通せると思ってるんだろうな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:18:00.34ID:4n37u3r90
>>35
って言ってれば信じる人出てくると思う?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:18:17.91ID:4UD4Z/oa0
ブラジル型という無根拠にタチの悪そうな響き
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:18:33.38ID:ju771WmO0
東京都下

多摩地域でも、感染者が増えだした
なんでだろう
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:18:33.45ID:q7DLULh90
一本鎖RNAは不安定なんで変異しまくるのは常識なのに騒ぎすぎだろ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:18:36.70ID:k+qDbwj90
日本では、ウィルスではなく、ウィルス学者から変異型がでてしまう。
一時期猛威をふるった、京都大学のKTGIMzawaとかがそうだね。
PCRのCt値に問題があるなら、それを解決する提言をすればいいのに、
なぜかCt値に問題があるから、PCR不要という謎の主張を繰り返し
(車に事故る可能性があるから車が不要、とは言わないよね)、
テレビにも登場し、人々を混乱に陥れた。京都型だね。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:18:49.37ID:SgBnbF9t0
野球とサッカーの外国人選手やばいな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:18:49.61ID:7d7fUD8y0
感染者の数によって感染の回数が推定できるやろ、それれからコロナがヤバいのに変身する回数が推定できるやろ。
日本もその回数に達する前に抑え込めって話や。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:19:17.80ID:L70Z/9FP0
みんな中国に怒りはないの?
各国の国民が分断してる場合じゃないだろ?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:20:06.57ID:ocWuAizK0
変異きたか

アジア、アフリカ、南米、ヨーロッパ大陸でもまた変異がでてくるだろよ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:20:49.56ID:k+qDbwj90
バイオ兵器のできそこないなんだね。
こんなもん、よく扱っていたなあと。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:21:32.64ID:SgBnbF9t0
>>63
と思ってるから罹りたくないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況