X



菅首相「国民皆保険、必要あれば改正していくことは当然」★8 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/14(木) 05:22:14.17ID:38rGTwsV9
(略)
こうしたやり取りの中で菅首相は「医療法についても今のままでいいのかどうか。国民皆保険、そして多くの皆さんが診察を受けられる今の仕組みを続けて行く中で、今回のコロナがあって、そうしたことも含めて、もう一度検証していく必要はあると思っています」という言い方をしていた。この部分が「国民皆保険の見直し」とSNS上で受け取られたようだ。

神保さんと首相の詳しいやり取りは以下の通り。

■神保氏の質問と菅首相の返答の内容は?

神保氏:日本は人口あたりの病床数は世界一多い国ですよね。感染者数はアメリカの100分の1くらい(編註:実際には75分の1程度)。それが医療が逼迫して、緊急事態を迎えているという状況の総理の説明が、単に医療の体制が違う…ということで、果たしていいのでしょうか。体制を作っているのは政治じゃないですか。政治が法制度を変えれば、変えられるじゃないでしょうか。そこで質問です。もうすぐ国会が始まりますが、たとえば医療法によって病床の転換を病院にお願いするしかない状況ですが、医療法の改正は政府のアジェンダに入ってないのでしょうか。同じく感染症法の改正。これも、コロナが当初どういう病気か分かんない状態で(結核やSARSと同じく)2類感染症相当になっている。非常に軽症者でも厳重に扱わなくてはいけない。その2つの法律を改正されるおつもりがあるのかお伺いします。

菅首相:コロナ感染者の医療について、政府として対応している医療機関に対してしっかり支援をさせていただいたりですね。あるいは保健所への人員の派遣。そうした態勢をつくったり、クラスターが発生すると政府のチームがそこに行って対応するなど、そうしたことを政府は行ってきました。医療機関でありますけど、日本には今の法律がある中で、逼迫状況にならないように、ベッドは数多くありますから、それぞれの民間病院に一定程度出してほしいとか働き掛けをずっと行ってきたのも事実であります。感染症法については先ほど申し上げましたように、(必要であれば)法律改正を行うわけですから、医療法についても今のままでいいのかどうか。国民皆保険、そして多くの皆さんが診察を受けられる今の仕組みを続けて行く中で、今回のコロナがあって、そうしたことも含めて、もう一度検証していく必要はあると思っています。それによって必要であれば、改正するのは当然のことだと思います。

神保氏:現時点では、お考えになってないんでしょうか?

菅首相:今申し上げましたように、それは検証する必要があると思っています。そして、その上のことだと思います。

(略)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/suga-jimbo_jp_5ffedbf5c5b63642b700b0b5

首相官邸Facebookライブ配信
菅内閣総理大臣記者会見

動画50:00あたりから

菅首相「今のままで結果的にいいのかどうか、国民皆保険、いまの仕組み続ける中で、もう一度検証していく必要がある。必要があれば改正していくことは当然。」

https://facebook.com/sourikantei/videos/196176938882384/

★1 :2021/01/13(水) 20:55:43.74
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610557320/
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:23:21.71ID:Q9DSxgbt0
具体的には診療代が3割負担から4割負担になるのかな
それとも健康保険料が税金扱いになって、年末調整や確定申告で収入から差し引きできなくなるのかな
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:23:42.43ID:4hRolizz0
>>523
もうね、右も左も関係ないんだわ
「菅」という痴呆老人を引きずり下ろさないと
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:23:49.65ID:OuEKwvCv0
難病治療で莫大な医療費かかるし医療保険は加入できない
10割負担だと毎年800万円ぐらい払わないといけないんだが
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:24:39.68ID:Aa/sQMvc0
そろそろ貧乏人を見捨てていかないと日本の財政は破綻する
貧乏人をガス室に送るくらいのことやれば日本は復活する
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:24:54.35ID:fgMF5/BoO
こんな危急案件ばかり抱えちゃ菅はブッ壊れて2月には病気退陣じゃないのか?
それを願う人らもいるんだから安倍みたいに入院バックれしてしまえ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:25:04.63ID:49Q9KoXS0
健康保険なんてやめてBIにしてもらいたい
くらいだよな それにしても騒ぎすぎだ

現役医師「実データ見ればこの程度のもの 騒ぎすぎ」とピシャリ
【真 実】データで読み解くコロナの実態

***年齢別 コロナ リスク 早見表***

年齢  人口   重症+死者 確率(%)   確 率 の 例
00-09 *9830千人 ***0人  0%      −
10-19 11161千人 ***0人  0%      −
20-29 12655千人 ***2人  0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人  0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人  0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人  0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人  0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人  0.005218% 交通事故で死ぬ
80-..  11302千人 1799人  0.015918% 交通事故に遭う
計.   126145千人

※厚労省発表日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:25:24.66ID:j4eRHgxT0
その時は民間の健康保険が前面に出て来るだけ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:25:42.79ID:yZgbgVgV0
本意は、医療保険を大幅に値上げして、
コロナ受け入れを拒否して困窮してる開業医に
支援金をバラまきますって言いたかっただけだろ。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:25:47.87ID:1uzXxcgF0
「”国民皆保険、そして多くの皆さんが診察を受けられる












で”医療法の改正が必要かを検討する必要がある」
と言っているだけ。 な
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:26:03.50ID:HRTQipJg0
>>506
何十年も生きて病気や怪我の一つしないならもはやそれは人間じゃねぇな
生き物ですらねぇよ

>>534
もうそういう段階じゃないよな
皆保険に手出されたら右左関係ないわ取り返しがつかなくなる前に絶対に阻止しないと
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:26:08.69ID:jQrbk+8B0
>>505
漢字も読めない権力持ってる馬鹿を自由自在にコントロール出来るんだから
楽しくて仕方ないだろうな
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:26:10.44ID:103n8i4D0
>>529
言うことを聞かない私立病院に圧力かけてるんだよ
気がつけよ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:26:26.43ID:j4eRHgxT0
菅総理「薄毛治療にも適用できるようにしました」
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:26:40.70ID:r1005uzy0
>>509
貧乏人がまったく関係ない話してて笑えるわ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:27:02.47ID:Jl8lmSWF0
気づけば保険料は上がっている真実
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:27:11.85ID:1uzXxcgF0
>>546
「”国民皆保険、そして多くの皆さんが診察を受けられる












で”医療法の改正が必要かを検討する必要がある」
と言っているだけ。
誤解をさせるゴミメディア
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:27:23.60ID:oySHgOyc0
自ら支持率下げていく菅
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:28:16.59ID:avN2NSFZ0
>>548
今の制度、運用で下がることなんかないがな。
上げ続けるか、負担率を上げるか。
少子高齢化とはそういうこと。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:28:28.54ID:t7d1eyMS0
>>529
質問とセットで読んでも、本当に国民皆保険の見直しが必要と言ってるように思えるの?
面白がってあおってる訳じゃなく?
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:28:41.06ID:H/219qVJ0
ディープステートは本気で日本ぶっ壊して搾取し尽くしたいんだなぁ
ほんまわしら生きてる間は平気かと思ってたがダメみたいですね
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:28:53.70ID:8udASLmc0
ようはさ、バカな底辺は国の足を引っ張ってるから、
分相応でいきなさいってことだよ。医療福祉も例外じゃないってこと。

ただでさえ、日本という世界有数の恵まれた環境にいるのに、
自分のバカさを優秀で成功した金持ちから奪おうと社会や富裕層のせいにする。


人間のクズなんだから、さっさと自殺してほしい。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:30:21.74ID:yZgbgVgV0
でも、皆保険制度を唐突に持ち出したもんだなあ。

皆保険廃止を自民党内で模索してるってことだわな。
そういう党内の圧があるから、こういう発言がポロって出たわけだし。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:30:28.51ID:wCNoII5F0
野党に投票すればフェミニストが強くなるぞという助言だけはしとくww
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:31:46.77ID:Ik0GefVJ0
保険と年金は改正しなきゃ財政破綻確実だかんね
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:32:09.19ID:lceJ+ncu0
「今の仕組みを続けていく中で、今回のコロナがあって、そうしたことも含めて」あたりが微妙な言い方だからどちらとも取れる。
さすがに意図が違えば後々誤解があったとかでフォローが入ると思う
個人的には「今日の会見では国民にお願いばかりだけど政府は何するの」にほとんど具体的に答えてなかったことの方がインパクトあった
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:32:25.14ID:0rLL+meS0
保険料払ってねーわ
このまま国民皆保険消滅しねーかな
病院なんて行ったことねーし
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:32:28.18ID:knHk62OW0
>>5
生活保護。はい論破。

まあ皆保険がいけないんじゃなくてシステムが
間違ってるだけなんだよな。
それは税制なんだけど。
日本の税制は生産力を削ぐシステムだから縮小が
運命づけられてしまう。
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:32:33.97ID:wLqwHEB/0
年寄り栄える格差が全てでそのまま少子高齢化と人口減少に直結したからこれまで国家と未来を犠牲にして来たツケは必ず返って来る
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:32:34.11ID:svMQ230M0
>>22
特定疾患なし、インフルエンザに一度も罹ったことない自分が
41歳で突然ガンが見つかった
自信過剰な健康意識はいたって危険
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:33:30.79ID:xlUrgvMT0
しかしなんだ
8年も自民に絶対多数を握らせた結果がこれだよな
で、いまさら対抗政党がないと文句言う国民
アホかと
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:33:44.82ID:JDkh7oQH0
自粛しないと皆保険やめるぞーっていう脅しかな
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:34:34.96ID:4hRolizz0
>>562
常に国民皆保険廃止で話進めてる中でポロッと出たんだろうな
竹中といっつもこれ話してそう
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:35:28.88ID:Y4Cgm1To0
な?
俺の言う通り、去年の1月の時点で物流以外鎖国していればこんなザマにならなかったのにね
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:36:11.71ID:iEc8j65T0
>>10
今の自民なら壊滅すべきだろ
無能と腐敗のデパートだからな

スガのバックについてるケケ中が、アメリカ型医療制度への「改革」を望んでるんだろう
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:36:19.09ID:IPtB448U0
>>5
国にお金が入るから狙い通り
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:36:36.27ID:qw2D9ikG0
労働者の収入上がらないのに保険制度廃止されたら家族の誰かが大病かかったら家族皆人生積むなw
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:36:44.45ID:1XEbe2DA0
やっぱりハゲは脳みそもハゲだな
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:37:24.54ID:xlUrgvMT0
>>574
韓国はきちんと対策して抑え込んでるぞ
東アジア人のアドバンテージを生かせない日本政府が問題なんだよ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:37:48.35ID:avN2NSFZ0
>>577
廃止して、どういう制度になるかだがな。
要は民間保険会社に移行だが、どのくらいの保険料設定になるのか。

そういう本質的な話はせずに延々とネガキャン張られるだけだろうがw
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:38:56.52ID:3CYCO1bD0
国民皆保険の見直し?
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:39:29.03ID:mfI4Euh90
国民皆保険制度は病院など数年に1回2回しかかからない人間がしょっちゅう病院にかかっているひとを支える、すばらしい制度だ。これを変えるだなんて。
こんなおかしな首相がいたとは。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:39:39.60ID:EpEokF4+0
絶望したわ。
ここまで無能だったとは。
これまさかの鳩山越えあるんじゃねえか?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:39:40.19ID:02Iegfv90
保険ってのは自身の命や健康を掛けたギャンブルなんだし、乗りたい人が任意でやるのが筋。
国民全員が強制的に賭場に上げられるのは賭博を禁止している我が国では違法ではないのか。
とバカなことを言ってみる。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:39:55.85ID:Np8r84zR0
そういう新自由主義政治は世界各国で既に失敗して今は社会主義と資本主義を如何に両立させるかってフェイズになってるのにこの国は何なの・・・
新自由主義っていわば初期資本主義の焼き直しだからね
全然新しくも何ともない。むしろ中世に逆戻りだよ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:39:59.56ID:vN9WVuK/0
>>22
40歳まで健康だなんて当然の事、偉くもない
これからですよ、今まで払った分を回収するのは
怒涛の不健康ラッシュが来るよ
覚悟した方がいい
健康自慢だった人の方が崩れ出すと重くて酷い
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:40:08.92ID:D0f7L1Gr0
>>556
逆にどう読んだらそうなるんだ?
>国民皆保険、そして多くの皆さんが診察を受けられる今の仕組み
「そして」でつないでるから国民皆保険と医療法はアンドの関係
>そうしたことも含めて、もう一度検証
「そうしたこと」指示語がさすのは前段の国民皆保険と医療法
だよな?

質問とセットで考えれば
医療法に対する質問に対し
医療法だけじゃなく国民皆保険も合わせて見直さなければって答えだよ
「Aに対する見直しは?」に対し「AだけではなくBも合わせて見直し」って普通にありうる答えだぞ

ただこの件に関してはたんに言い間違えじゃないかという気もしてるけどな
こんなん連立組んでる公明が許すわけないし
これ許したら公明は創価老人票失う→自民が創価票失うだから
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:41:10.47ID:xwRRLPNM0
世代ごとに窓口での支払い負担率換えるとかならまだ理解はできるが廃止まで行くとこりゃ荒れるぜ。よく行く世代が支払い増えるのは仕方ないからな
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:41:33.22ID:1uzXxcgF0
>>582
いや増えただろ
今東京が1000人台に落ちてるように韓国も500人切ったがニューイヤーパーティーみたいなことやって感染拡大したんだろ 韓国も含め
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:41:53.11ID:4hRolizz0
>>588
とっくに超えてる
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:42:04.55ID:xKzP1PJO0
コロナをだしに自民党は国民皆保険を見直し
富裕層だけが病院に行ける(庶民は病院に行けずに死ぬ)日本に改造したいわけですね?

よーく分かりました
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:43:22.39ID:6391e68+0
国民皆保険やめるとかあおるように騒いでるのは朝日や毎日のような左マスコミだろう
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:43:25.22ID:Np8r84zR0
マジで右左関係ないからね。今回の件に関しては
自民支持でもダメなものはちゃんとダメだと言わないとダメだ
自民だから全ての政策を支持しないといけないと思ってる奴があまりにも多すぎる
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:44:04.50ID:D0f7L1Gr0
>>575
たぶん安倍・菅まわりは普段からそう思ってるんだろうなってのは透けて見えるな
ただ絶対にこういう場じゃ言わないよなー
高齢化してる創価=公明が激怒するし、自民が創価票失うことになる
ポロっと言い間違えかなんかやっちまったんだろうな
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:45:20.15ID:6391e68+0
国民皆保険は日本が世界に誇るシステムで、やめる訳が無い
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:45:22.01ID:avN2NSFZ0
>>606
破綻してる制度を見直すのは当たり前のこと。
どう見直すかという話が何もないのに、批判している時点で、ただのアンチに陥っているんだよ。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:46:34.60ID:Np8r84zR0
これで支持率が下がらなかったらこの国は既に手遅れだと言ってもいい

>>611
破綻してるのはお前の脳味噌だよ
皆保険廃止なんて時代錯誤もいいとこだ
新自由主義は失敗してんの。分かる?
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:47:38.32ID:XnC9M5Qy0
>>612
本当に無収入なら年2万円位ですよ?
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:47:47.37ID:iEc8j65T0
>>503
凄いよね。
昨日の会見でも、コロナ対策は嫌々でも入院拒否への刑事罰適用には乗り気だったし、マジでコロナを国民支配の道具にしか思ってない。

これほど国民への思いのない、冷血漢の首相は初めてだろ。
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:47:58.11ID:avN2NSFZ0
>>614
赤字の制度は一般的に破綻しているというんだよ。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:48:38.56ID:8prPqHfQ0
>>612
はい嘘
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:49:10.75ID:hgjrFnNH0
たかが湿布程度に医者にかかる奴をゴマンと見てきたから
まずはバケツに蓋する方が先やろ。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:49:14.65ID:ZPZHRI2a0
社会主義ならみんな皆保険なのか?
無料で医療を受けられるのか?
そうじゃないだろ
政治問題ではなく、実際に破綻してるだけだ
ハードランディングするくらいなら、ソフトランディングを目指したほうが政治としては誠実だ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:50:37.82ID:fNvHRehb0
★米国と同じにしたら

マジで国民保険の一部が民間保険と合体して
★2倍の保険料だよ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54895060X20C20A1FF8000

米国1人あたりの年間負担は、日欧の約2倍

東京で35歳で計算してみると
社会保険料 自動計算
http://www.n-jim.jp/information/tool.html#result

年収1000万円 国民医療保険 月★40,960円 
★米国と同じ制度だとこれが月★8万円になる。


年収500万円 国民医療保険 月★20,233円 
★米国と同じ制度だとこれが月★4万円になる。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:50:56.36ID:ZPZHRI2a0
氷河期のときもそうだったけど、左翼っていうのは誰かに負担を押し付けてるっていう自覚がないんだよな
頭の悪い人間と外国の工作員しかサヨクができないと言われるのはそういう理由
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:51:15.95ID:Np8r84zR0
>>619
その考えが新自由主義そのものなんだよ
何でも民営化すればいいと思ってる
水道や医療はな、不可侵領域なんだよ
それに手を出したアメリカは今どうなってる?
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:52:32.65ID:xKzP1PJO0
共産党はクソだが、第二次安倍政権以後の自民党は共産党に無駄に燃料投下し続けるオウンゴールばかり

菅とか共産党の回し者か?とツッコミたくなる
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:52:35.82ID:4J5+D9Rv0
>>481
その任意保険に入れない人が大量にいる
コロナに関しては感染症という事考えて無保険でも治療してるけど
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:52:35.97ID:ZPZHRI2a0
ソ連は高い軍事費に耐えられなくなって破綻したが、
日本は高い福祉に耐えられなくなって破綻する
ま、それじたいがバブル崩壊後にアメリカが押し付けたのだろうが、日本を強くする方向に転換した以上、そこも180度変わるだろう
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:53:57.31ID:hYa5RBbf0
高額療養費制度だけ残して通常診療は年齢関係なく5割負担、とかはむしろ望ましい
浮いた財源を子育て支援や年金に繰り入れたほうが良い

皆保険は本来、巨額の医療費負担リスクを皆で分かち合うためのもの。脳疾患や難病等になったら一家離散、破滅コースから庶民を守るためのもの。
風邪薬やシップ処方を割安利用させるためじゃない。月数千円、数万円くらいまでの医療負担は各自対処してね、その代わり重病での数百万、数千万円の医療費リスクからは守ってあげます、というもの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況