X



菅首相「国民皆保険、必要あれば改正していくことは当然」★8 [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/14(木) 05:22:14.17ID:38rGTwsV9
(略)
こうしたやり取りの中で菅首相は「医療法についても今のままでいいのかどうか。国民皆保険、そして多くの皆さんが診察を受けられる今の仕組みを続けて行く中で、今回のコロナがあって、そうしたことも含めて、もう一度検証していく必要はあると思っています」という言い方をしていた。この部分が「国民皆保険の見直し」とSNS上で受け取られたようだ。

神保さんと首相の詳しいやり取りは以下の通り。

■神保氏の質問と菅首相の返答の内容は?

神保氏:日本は人口あたりの病床数は世界一多い国ですよね。感染者数はアメリカの100分の1くらい(編註:実際には75分の1程度)。それが医療が逼迫して、緊急事態を迎えているという状況の総理の説明が、単に医療の体制が違う…ということで、果たしていいのでしょうか。体制を作っているのは政治じゃないですか。政治が法制度を変えれば、変えられるじゃないでしょうか。そこで質問です。もうすぐ国会が始まりますが、たとえば医療法によって病床の転換を病院にお願いするしかない状況ですが、医療法の改正は政府のアジェンダに入ってないのでしょうか。同じく感染症法の改正。これも、コロナが当初どういう病気か分かんない状態で(結核やSARSと同じく)2類感染症相当になっている。非常に軽症者でも厳重に扱わなくてはいけない。その2つの法律を改正されるおつもりがあるのかお伺いします。

菅首相:コロナ感染者の医療について、政府として対応している医療機関に対してしっかり支援をさせていただいたりですね。あるいは保健所への人員の派遣。そうした態勢をつくったり、クラスターが発生すると政府のチームがそこに行って対応するなど、そうしたことを政府は行ってきました。医療機関でありますけど、日本には今の法律がある中で、逼迫状況にならないように、ベッドは数多くありますから、それぞれの民間病院に一定程度出してほしいとか働き掛けをずっと行ってきたのも事実であります。感染症法については先ほど申し上げましたように、(必要であれば)法律改正を行うわけですから、医療法についても今のままでいいのかどうか。国民皆保険、そして多くの皆さんが診察を受けられる今の仕組みを続けて行く中で、今回のコロナがあって、そうしたことも含めて、もう一度検証していく必要はあると思っています。それによって必要であれば、改正するのは当然のことだと思います。

神保氏:現時点では、お考えになってないんでしょうか?

菅首相:今申し上げましたように、それは検証する必要があると思っています。そして、その上のことだと思います。

(略)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/suga-jimbo_jp_5ffedbf5c5b63642b700b0b5

首相官邸Facebookライブ配信
菅内閣総理大臣記者会見

動画50:00あたりから

菅首相「今のままで結果的にいいのかどうか、国民皆保険、いまの仕組み続ける中で、もう一度検証していく必要がある。必要があれば改正していくことは当然。」

https://facebook.com/sourikantei/videos/196176938882384/

★1 :2021/01/13(水) 20:55:43.74
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610557320/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:02:01.27ID:riiDzCAr0
>>946
日本の歯科治療は安い施術しか無いから海外の人が驚くらしいね。いまだにアマルガムとか入れてそうw
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:12:52.93ID:cS2ONID20
風邪で病院来る馬鹿や
大した病気でも無いのに
来るジジババ
こう言う馬鹿共が保険費用食い潰す
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:23:51.65ID:Hrdg8er20
火事場泥棒の自民党

戦前から受け継がれたDNAは変わらないね
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 02:10:04.76ID:BIkRKJrz0
>>17
えつ?
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 02:16:14.03ID:4HsryHNW0
>>1
辞職しろよ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 02:21:56.58ID:xM08NsSk0
保険料上げて窓口負担も上げる
こいつらそれしかしないだろ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 02:27:43.98ID:d2tYmDfd0
ジジババを5割負担にして、サウナみたいな予防的なものも保険適用してくれよ。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 02:41:29.53ID:XhzztfdP0
いいんじゃないの俺健康だから病院なんかにいかねえし
年金問題もそうだけど結婚して子供をもうけない連中が悪いんだよ
少子化をつくった国民が悪い
政府に文句いう前に結婚して子作りせよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。