X



【外食】サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」 政府の相次ぐ要請に猛反発 ★2 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/14(木) 05:58:30.19ID:38rGTwsV9
政府の相次ぐ要請に猛反発 サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」

飲食業界から悲痛の声。

政府の求めに応じて、午後8時までの時短要請に応じているサイゼリヤは、13日に決算会見を行い、
堀埜社長は、政府がランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけたことについて、
「きょうまたランチがどうのこうのと言われて、ふざけんなよと」と述べた。

地域によっては、大手飲食チェーンに補助金が出ていないとして、
「大手飲食チェーンで働いている人は多い。外食は、しゃれにならないぐらい追い込まれている可能性がある」と、
大手への補助金の拡充を訴えた。

2021年1月13日 水曜 午後7:04
https://www.fnn.jp/articles/-/130601

★1が立った時間 2021/01/13(水) 19:41:09.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610534469/
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:07:05.32ID:8pQIVBgX0
政府に言い易いのかもしれんが
ずーと経済優先だったのが現政権だろ
むしろ医療崩壊と煽る医師会や
コロナを煽りまくるマスコミの方が
外食産業の事考えてないやろ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:07:10.25ID:PhR90glQ0
>>1
状況の変化に対応できないのは自己責任
備えが足りないのも自己責任
たまたま悪い時期に当たったのも自己責任

そう言われて生きて来た
俺には飲食が保証を貰えてる事自体信じられん
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:07:54.18ID:mmt8yrue0
gotoイートもテイクアウトのみのキャンペーンしてたら全然変わってただろうに
店舗に時短補償金散々払うくらいなら全部テイクアウトキャンペーンの金に回せばいいのに
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:08:04.62ID:3rFie5Qk0
アルコールでラリるアルカスが原因だから悪いのは飲み屋
それなのに飯屋まで飲食店と一括りにされて巻き添え
ほんと可哀想
アルコール禁止で済む話を、それを嫌がるアルカスのせいで巻き添え
恨むならアルカスを恨んでください
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:08:27.53ID:9LiclAhX0
>>15
儲からないから
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:08:29.54ID:pmZL54Fb0
全面禁煙にするのが遅かったから
元々ガラガラだったけど今もっと大変なんだね
大手チェーン店は従業員が多いから大変だよね
ただ小規模店は補助金でぼろ儲けのところもあるらしいから前年の納税額で決めてはどうだろうか
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:08:30.21ID:S9Y0hSSU0
>>52
お前天才かよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:08:49.65ID:4cJ7AlFL0
マスコミのクズどもみたいに
政府を不満のはけ口にするのはよいが……
補助金がどうのこうとなると
それは税金だから
ふざけてるのはどっちだ――ということになる
0063妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2021/01/14(木) 06:09:01.73ID:nT0mr+sB0
ぱっとサイゼリアって聞くと包茎を思い出しますね。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:09:08.14ID:H7ypT1Np0
ふざけんなよ、は
政府ではなくコロナに言わないと
全部コロナのせいであって
政府はそれに対応してるだけ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:09:14.17ID:L4y5Me/s0
ミラノ風ドリアって有名だけど食ったことないわ
今度行ってみよう
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:09:44.46ID:6OyIPUfU0
だから文句があるなら国に代わって飲食店が客を管理すればいいんだよ
会員制にして客がいつどこで誰と利用したのかちゃんと記録すればいい

そうすれば飲食店が危険なのか安全なのか誰に責任があるのかはっきりわかるだろう
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:09:53.11ID:PhR90glQ0
>>52
店舗型飲食店の営業を禁止して
デリバリーシフトした飲食店に協力金を出すべき
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:09:57.42ID:TF7erqXA0
まあ気持ちは分かる
飲食ピンポイントで狙われてるもんな
その分GOTOとかで還元してるから許してくれや
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:10:07.73ID:8gpE59170
たまにはパルマ風スパゲッティ食いたいなぁ
去年からコロナの影響で1度も食べにいけてないわ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:10:13.39ID:0hFUd+u30
この社長は頭おかしいのか。普通に飲食が一番感染リスクが高いって
前から言われてただろうが。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:10:26.63ID:3rFie5Qk0
酒禁止でコロナは収まる
でも人の命よりアルコールでラリる方が優先
そのために食べ物屋さんは犠牲になったんや
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:10:29.58ID:/212AWIa0
俺昔ファミレスでバイトしたことあるけど、基本レンチンとレトルトだったな
サイゼは知らんけど
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:10:38.96ID:QgCvWS/d0
ふざけんなよ!(金ださんかい!)
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:10:47.40ID:x5TgrZSI0
??「エッチだってしたのにふざけんなよ!」
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:10:54.71ID:9LiclAhX0
>>52
GoToイートはぐるなびのためのキャンペーンだからなぁ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:11:28.49ID:S9Y0hSSU0
レンチンなんて効率の悪い事を大手外食がするわけないだろ一定期間加熱するベルトコンベア式のオーブンみたいなのがあるんだよ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:11:38.56ID:0hFUd+u30
>>81
濃厚接触ですな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:11:42.38ID:ANRYfi+r0
不味いメシ屋が大口叩くな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:11:58.28ID:kTtCswxL0
GoToで税金ばらまいて感染拡大させておいて
今度は時短で税金ばらまく。
ふざけんな!!!
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:12:09.49ID:rZs+TRis0
コロナ禍で方向転換出来ずに低迷してる会社だな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:12:17.36ID:jO5+XqS60
外食だけスケープゴート的に集中攻撃されてるのは酷い。
自分の職場で「政府に店開けるなって言われたから来月から給与半分な?もしくはクビかも」って言われて納得できる?
補償なしで商売するなって言うの先進国で日本だけですけど。。
ランチをテイクアウトして職場に持ち帰って食べても、その場で食べても1人なら変わらないんですけど。 連れ立って行くのをやめる、全部1人席にする、これで良くない?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:12:24.87ID:7wX5Ntaq0
こんな非常時でも日本政府批判をやめない在日ちょうせンジン
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:12:25.31ID:uCOk7aP00
>>1
感染拡大の中でGoToイートで推進したかと思ったら外食名指しで批判されて時短を言われた後に昼食まで言われたらふざけんなと言いたくなるのは分かる

注意喚起するにしても小出しにしてないで初めから一貫した方針示しとけってことだよな
政府が一貫しないから現場がその尻拭いに追われる

こりゃまた支持率下がるな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:12:34.42ID:14NX6yGN0
謙虚なところは頑張れって思うけど、こう態度が悪かったり保証は当たり前とか、足りないとか騒いでる飲食店は潰れて欲しいし日本から出て行けよ。星の数ほどある飲食店が潰れても誰も困らない。職業選択の自由もあるんだから、別の仕事しろよ。甘えるな!謙虚なところは頑張れ、応援するで
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:12:49.96ID:Uj5Sxo0x0
有事法制が必要だよねコロナ程度でこれだから
東京に中国共産党の爆撃機が飛んでくるようになればこんなもんじゃすまないよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:12:52.12ID:vnBqGJuu0
コロナ患者出したら傷害罪、死んだら殺人罪で死刑
その覚悟があるなら
どうぞご自由におやり下さい
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:12:52.89ID:3GqIkCXt0
>>6
サイゼリヤが高いって・・・
大丈夫か?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:12:55.86ID:DQrAzoVs0
>>89
売れてないって事は不味いって事だからね
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:12:57.61ID:Wo2HzzAo0
パーテーションも設けてなくて文句言ってる店多くない? しばらくは連れとは行かねぇわ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:13:24.20ID:MuqloNOT0
サイゼリヤって洗剤みたいな味のワイン出すところか
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:13:33.10ID:FxjziD9i0
>>52
それいいな
容器もおしぼり屋も救われるわ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:13:41.66ID:hfgrly9w0
>>31
本来のターゲットが、接待を伴い、アルコールを提供する飲食店だから、
隔席にしたら、おっぱいに手が届かない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:13:49.89ID:uYs1Bdj90
戦国時代でも上杉謙信は幕府の言うこと聞いたけど
信長なんて幕府を滅ぼしたからな
後は朝廷も信長が滅ぼす寸前までいった説もあるし
やっぱり信長は自由人だな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:13:50.93ID:lRVhYjR60
そういや昔ふざけんなよって叫ぶドラマあった気がする
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:13:54.38ID:jO5+XqS60
>43 欧米人、食事中に黙っていられない人が多いから。。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:13:59.18ID:rN5DmKXb0
社員には 給与補助金がでます
会社はちゃんと 申請をしてやれや!
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:14:07.44ID:qnP9S8PB0
潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:14:23.28ID:9LiclAhX0
>>92
菅義偉の懐が暖まらないからやらない
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:14:23.87ID:iJQ4D50H0
無駄ばかりのライバル店に比べ徹底した効率化を進め
一切の無駄を省き薄利多売。だけどその分、お客さんは増えてくれる。
そんな経営理念で成功して来た経営者からすれば
いい加減に緊急事態宣言を出されれば回避しようないわな

他の無駄ばかりのダメ企業は削る余地あっても
自分らは違うんやど!
気まぐれみたいな緊急事態宣言を出す政府はどっち側やねん!

心からのブチ切れた声やと思う。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:14:24.17ID:077R4r130
他国見てからほざけよ
営業出来るだけありがたいと思え
補助金に関しては国が悪いが
イチイチ声を吐き出してかまってちゃんアピール辞めろ
0120妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2021/01/14(木) 06:14:34.38ID:nT0mr+sB0
>>83
 
治りましたかね?あの人。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:14:58.82ID:PhR90glQ0
>>107
おしぼり屋は無理だろ
元々不衛生な産業だった
消滅して下さい
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:15:10.15ID:uCOk7aP00
しかし食べる時以外はマスク着用必須でお一人様の外食は別にいいんじゃないか?
喋らなきゃ換気もして距離取ってればほとんど感染リスクないだろ
お一人様の外食はほとんどOKは伝えたらいいのにな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:15:22.93ID:FxjziD9i0
配食をやればいいかも
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:15:30.18ID:9LiclAhX0
>>102
現金ってばっちぃもんなぁ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:15:36.54ID:MkBZXzkE0
>>6
どんだけ貧乏なんだよおめーは
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:15:49.58ID:AUJldpTO0
セクハラ自殺サイゼリアで検索してみよう
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:15:59.38ID:nhyZJm8P0
外食控えて食中毒が二割減っていかに外食が汚かったって話だよな
健康的になったし国民には良い事ばかり
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:16:31.87ID:Aqfp7DTE0
>>1
ゆり子がまた何か言ったのか
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:16:47.84ID:fcBSuKiK0
お前こそ従業員教育徹底しろよ!
大声で飲み食う奴らばかりでホント危険じゃん。
絶対注意もしないじゃん!

ここ危ないですよ。感染しますよ。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:16:49.82ID:3UULZuKY0
あの時代おもいだしてみたらいいんじゃないかあの若草物語を
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:17:15.11ID:8FQTMGfA0
こういう大手があけてるから個人店が納得いかないっていってるんだが
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:17:27.00ID:qgzy31Xv0
サイゼリヤは、女子供じじばばが、
でかい声はりあげて喋りまくっているからなあ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:17:55.15ID:C0P+fSHl0
サイゼリヤはおばはんらが長時間ペチャクチャしゃべるために滞在してるからなあ

吉野家の社長が文句云うなら分かるが
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:17:57.28ID:Nwwtwxu00
要はクラスターを出さなければ何しても文句言われないのですよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:18:15.81ID:R/3bma4d0
今どき外食なんてするやつは馬鹿
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:18:37.86ID:6X9UUGs/0
最近近所のサイゼもガラガラだわ
前の緊急事態宣言解除してしばらくは戻りつつあったのにまた減ってしかも再宣言で時短
働いている人もやってられないよな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:18:39.78ID:nce09s0+0
サイゼリアは安いから、ランチでよく利用した頃があった
しかし、毎日行ってると、健康診断の数値がかなりヤバいことになった
転勤してから行かなくなったら数値がもとに戻ったw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:18:50.58ID:a5s24O3H0
日本から出てけよガースー
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:18:54.97ID:DUxDs7+v0
>>87
むしろお前が助けてやれよ儲かってんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況