X



【米大統領選】米、ウクライナの個人・団体に制裁 大統領選挙介入疑惑で★35 [noinnoin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001noinnoin ★
垢版 |
2021/01/14(木) 07:03:03.70ID:HhCmr9rx9
[ワシントン 11日 ロイター] - 米財務省は11日、米大統領選挙への介入疑惑でウクライナの個人7人と4団体に制裁措置を科すと発表した。

財務省は昨年9月、米国の選挙に介入を試みたとして、ウクライナのアンドレイ・デルカッチ議員に制裁を発動。デルカッチ議員は親ロシア派で、バイデン次期米大統領と息子ハンター・バイデン氏を巡る疑惑への関与で取り沙汰された人物。今回の制裁対象となった個人・団体はデカルッチ議員と関係があるという。

今回の制裁措置により、対象となった個人・団体の米国内の資産が凍結されるほか、米国人との取引が禁止される。

ムニューシン財務長官は声明で「米国民を標的としたロシアの偽情報を拡散する動きは民主主義に対する脅威だ」とし、今後も米国の選挙制度を積極的に守っていくと述べた。


2021年1月12日4:54
https://jp.reuters.com/article/usa-election-ukraine-idJPKBN29G2H2

★1が立った時間 2021/01/12(火) 08:12:19.09
前スレ
【米大統領選】米、ウクライナの個人・団体に制裁 大統領選挙介入疑惑で★34 [noinnoin★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610567691/
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:32:21.72ID:MS3C82050
>>193
あの放送は伝説級
パーラー危険はあそこでしか聞いたことない
ここも同じことだが俺らはハンター大好きっ子なだけだしな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:32:24.91ID:tdQSKOae0
>>198
フリンですらトランプと連絡取れない
連絡くれとよびかけてるくらいだから
ましてやリンウッドが連絡取れるわけがない
そんな人から出てくる「最新情報」はガセのかくりつが高いやろね
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:32:24.97ID:1Ft7ASzL0
トランプの話し方で含み持たせる独特のやつあるでしょ
6日はそれでペンスだめだろなっていうの演説中にわかった
それで同じ演説の中で
「オバマさーんヒラリーさーんどこいったー?」
「あれ?ハンターどこいったよ?」
ってやっててこの3人は何かあるんだろうなとは思う
ただ逮捕かって言われるとなんともだけど
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:32:31.58ID:X4Krkk/e0
こういう事件があると、だれが利益を得たかで犯人をある程度
推定できる
利益を得た人、手を上げなさい!
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:32:36.23ID:L8FRdOZG0
>>183
菅氏が電話対談した相手はどこに居たんだ?
なぜオリンピックでゲイツに電話?
不自然さを感じる
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:32:40.58ID:u++iPxaK0
>>186
顔信者ってノリなのかガチなのかどっちなん?wwwwwwwwwwwww
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:33:07.91ID:oVZ5tuo/0
>>221
アメリカ国民の56%はトランプは任期が終了する前に解任されるべきだと考えてるよ
http://imgur.com/cB1bpPf.jpg

ABC系列の調査会社調べ

心地良いニュースしかみないネトウヨには関係ないだろけど
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:33:12.72ID:XAplVzWN0
>>62
プラウドボーイズのリーダーなんてBLMの旗燃やしただけで逮捕されたのにな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:33:22.98ID:30mMrMxZ0
さてさて下院で弾劾されたわけだが。
今後どうなるかね
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:33:34.18ID:pt4WLqHA0
>>170
相手はルール無用で死に物狂いで
抵抗してくるんだから
いっくら、計画立てたって
思い通りに、ことが進む分けないんだよ
神様じないんだし

話半分で聞いといたらイイ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:34:17.65ID:NxVQjlOK0
>>209
引き摺り降ろされるのもシナリオのうちだぞ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:34:18.80ID:GZ+u0dl10
>>178
半分見たよ
ロスチャまではフンフンと聞いてたけど
ヒラリーがロシアにアメリカに核攻撃させる段取りだったと聞いてそっとブラウザ閉じたわw
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:34:23.45ID:efgET3vE0
>>210
支那製ワクチンはもっと酷い副作用があるんだろ、多分…知らんけど
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:34:27.65ID:Or+KVfby0
この段階から如何に早くトランプを撤去できるか
出来なければ軍靴の方がお迎えにくるので必死です
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:34:33.84ID:oVZ5tuo/0
>>239
それは誰に騙されたの?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:34:37.22ID:NvdMubKk0
ここの人たちネタでやっているのか本気なのか分からないな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:34:46.39ID:tdQSKOae0
>>220
のべ8400万票とトリプルブルーなのに最弱政権って
変なところで正直なアメカスうける🤣🤣
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:35:00.34ID:bkpXaPHN0
>>177
Amazonの鯖から特定だろう
新しい鯖にすれば
いやどこにも中国スパイは存在する
どうしたら良いんだ?やっぱり掲示板だね
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:35:09.05ID:pKblCPx/0
テキサスで逮捕者続出って
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:35:21.30ID:pt4WLqHA0
>>245
いったい
何の話してんの?
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:35:36.71ID:XAplVzWN0
>>61
あの動画見てバンド組んだ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:35:44.39ID:+nef/VQw0
>>235
これからはネトウヨに心地悪いニュースも見るように訓練していかなくちゃならない
そうしないと冷静に分析できなくなるからね
今回はネトウヨの悪い部分も浮き彫りになった
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:35:45.89ID:1EaHN0rw0
>>243
不適切な言い回しで草(´・ω・`)
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:36:03.81ID:Q6OTeWbS0
>>231
>>183
>菅氏が電話対談した相手はどこに居たんだ?なぜオリンピックでゲイツに電話?
>不自然さを感じる

多分米軍側の策略
菅と菅政権内部者がDS側かどうか踏み絵させてる 逮捕リストも最終段階
盗聴されてる
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:36:06.18ID:oVZ5tuo/0
>>243
なので弾劾の上院決議はバイデン大統領就任後にやるとおもう

できるだけトランプから公民権を剥奪できる可能性を高めるために
マコーネルが画策中
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:36:27.14ID:BEVK8hst0
>>246
ここは5chだぞ
どっちだっていいだろ楽しめ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:36:37.12ID:m2lOtgM/0
>>202
1/6まではそうだった
1/6から多分トランプ暗殺は拙い状況になってる

1/6の演説だけ防弾シールドがついてることに違和感を感じたのは俺だけだろうか?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:37:00.06ID:bkpXaPHN0
>>201
不正選挙駄目絶対

中国の米国への不正選挙介入駄目絶対
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:37:01.86ID:5BB6DUAZ0
>>228
そうでしょリン・ウッドとかに意味深な予告させない
トランプのホワイトハウスから国民に呼びかける
リン・ウッドの茶化しあるうちは戒厳令ないな
周囲は大人しくすれば戒厳令あるかもな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:37:06.78ID:oVZ5tuo/0
>>248
最弱とおもうのは頭の弱いネトウヨだけだ
上院での民主党勝利で、根本的に局面が変わったんだよ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:37:07.01ID:Ne26+cAE0
>>246
本気でネタだぞ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:37:20.05ID:h+OCUQkf0
ペロシも普通にいて下院成立したね
ネトウヨって細かいの入れたら100回くらい騙されてないか?w
リンウッドとか嘘しか言ってないといいかげん気付けって
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:37:44.06ID:nWuz3/Ir0
バイデンジャンプって1000兆分の1ぐらいの確率だっけ?
これで当選するとかまさに都市伝説だよ
民主党そっ閉じしたわw
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:37:49.30ID:RDS1/B1S0
>>147
それだけの有名人が逮捕されたらまわりが騒いでニュースになるというツッコミ以前に
そもそも逮捕されたら即刑務所に叩きこまれると考えているあたり
アメリカの司法体系を全然理解できてないお馬鹿さんなんだろうな

もちろん日本でも即刑務所なんてありえないけど
このレベルのアホだとそれも知らなさそうだな
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:38:11.69ID:pt4WLqHA0
>>276
逃げ切れたらいいね
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:38:15.48ID:tdQSKOae0
>>258
イタリアのことはよく分からん
オノとか言うデザイナー以外のイタ通の説明が欲しいところだ🥺
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:38:22.40ID:oVZ5tuo/0
>>254
いやデマに騙されてていいならok
1月20日のバイデン大統領就任式をぼんやり見てくれ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:38:23.25ID:bT9HmbZS0
そんな全員逮捕されてたらマスコミだってトランプ側につくわw
実際の善悪は別としてバイデン確定とわかってるから容赦なくトランプ叩きできるのに。
顔文字ナメクジには少しも考える知能が無いのか?ナメクジだから脳ミソ無いかw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:38:30.66ID:efgET3vE0
>>259
なんで?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:39:08.49ID:oVZ5tuo/0
>>256
とりあえず見てから自分の頭でどれが正しいか考えればいいんだけどね

頭の弱いネトウヨにはきつそう
0295◆MTddp/WBMGxC
垢版 |
2021/01/14(木) 07:39:10.75ID:5DXBHxlx0
>>204
それは放送あると言われています
就任式に誰かが舞台に立たされて、軍に逮捕される瞬間を本当は最後のショーにする予定みたいだったようですね
あとハンターは生きています
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:39:16.47ID:5BB6DUAZ0
>>259
このままだとなりえるな
戒厳令間に合わないと
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:39:30.14ID:m2lOtgM/0
>>286
昨日の演説は残念ながら見れてない
やっぱりそうだよなぁ・・・暗殺でもどんとこいという雰囲気だったのに今は暗殺をやけに警戒している感じ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:39:32.14ID:tdQSKOae0
>>263
あーだからマコーネルズブズブのペンスも「ワイは反対❤」とか気楽に言えたんやね

ところで政権変わって大統領じゃなくなっても弾劾ってできるのん?
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:39:41.70ID:oVZ5tuo/0
>>284
まあ見ててごらん、現実をね
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:39:49.31ID:TmeFFwbz0
アメリカの周辺海域にはまだ中共の原水がひそんでるのかな
戒厳令が発動すればどうなるかわからんね

まぁしない方が良いしそうすると思うが
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:39:54.73ID:NxVQjlOK0
>>269
6日以降はトランプがいなくても勝てるって事でしょ
むしろ暗殺されればなお、DSの方が不利になる
あの日で勝利は確定してたんだ
命張ってるよ虎さんは
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:39:54.89ID:/mi4NpE40
>>205
自演バレバレすぎて逆にこえーわ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:39:59.42ID:7IVPLJPK0
>>58
バイデンが弱い理由
1書かれた文章を読んでるだけ。受け答えもチグハグ(度々テレビインタビューで司会者が困るほど)
2人気がほぼゼロ(民主党でも支持者が居ない)
3ウクライナ賄賂、中国賄賂(前者は米議会で度々指摘あり。後者はデラウエア当局が調査中)
4いつでも下院で1日で訴追できる(1月13日下院先例による)
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:40:09.23ID:wvgAfrdT0
>>258
イタリア、少数政党の2閣僚が辞任 元首相が政権批判
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR140270U1A110C2000000
同党を率いるレンツィ元首相は新型コロナウイルスによる経済悪化からの復興予算を巡って政府を批判してきた。
欧州連合(EU)の資金を活用した復興予算の使い道などを巡り、レンツィ氏はコンテ首相と対立。
要求が通らなければ、自身の党の閣僚を内閣から引き上げると警告していた。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:40:12.96ID:pt4WLqHA0
>>287
ちゃんと見届けるよ
インチキ国家誕生の瞬間を

そして
完全犯罪成立
おめでとう

って
お祝いしてあげるよ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:40:19.14ID:7sDHFYji0
>>248
最弱って言われてたのは過去形だぜ?共和党側はかなり危機感を持ってる
とは言ってもバイデン政権はコロナのツケを払わされるから人気は落ちる一方だと思うけど
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:40:22.56ID:HhCmr9rx0
>>247
トランプのアカウントが無いが自分がずっと警告してた
何故かパーラー推進派は完全に黙殺してたけど(´・ω・`)
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:40:34.40ID:Sy7Odmae0
バイデンの就任式で、もうチャンスはなくなる
大統領は米軍の指揮権を持つ

16日の民兵が、ラストチャンスだ
その最後の最後のチャンスを手放すというなら
それに見合う対案の確証を示さなくてはならない
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:40:38.53ID:oc5dox620
>>106
確かパヨチン達が暴動の策略をZOOMでやっている所がYOUTUBEにアップ
されていた
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:41:01.97ID:pKKoWK7i0
>>278
そのペロシWindowsの起動音ならないか?
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:41:14.75ID:tdQSKOae0
>>275
もうないよ
軍の覚書もそうだけど、下院でトランプと軍をまとめていた人も辞任したよ😢
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:41:33.61ID:m2lOtgM/0
>>303
逆なんだよ
1/4ジョージア演説の時も12月の演説の時もシールドなんて一切なかった
そこら辺の方が本来暗殺されるのが怖いはずなのにな

それが1/6の演説では前面シールドが設置されてたんだ・・・
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:41:38.65ID:oVZ5tuo/0
>>299
調べたけど、任期中に起案された弾劾を任期切れで止めるルールは確かにない

マコーネルのやる気と共和党から反トランプの同調者がどれだけ出るか次第だろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況