X



【外食】サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」 政府の相次ぐ要請に猛反発 ★3 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/14(木) 07:32:10.65ID:38rGTwsV9
政府の相次ぐ要請に猛反発 サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」

飲食業界から悲痛の声。

政府の求めに応じて、午後8時までの時短要請に応じているサイゼリヤは、13日に決算会見を行い、
堀埜社長は、政府がランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけたことについて、
「きょうまたランチがどうのこうのと言われて、ふざけんなよと」と述べた。

地域によっては、大手飲食チェーンに補助金が出ていないとして、
「大手飲食チェーンで働いている人は多い。外食は、しゃれにならないぐらい追い込まれている可能性がある」と、
大手への補助金の拡充を訴えた。

2021年1月13日 水曜 午後7:04
https://www.fnn.jp/articles/-/130601

★1が立った時間 2021/01/13(水) 19:41:09.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610571510/
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:52:11.19ID:XiEAyKbg0
>>647
俺だったら吐き出す前に会社畳むな
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:52:30.44ID:SMs85gCS0
主婦がグループで喋ってたとかガキが騒いでたとか
同じ店に居て自分だけは違う客層だと思い込んでる様が
滑稽(笑)
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:52:37.82ID:jBp9uEYY0
>>692
えっなにが
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:52:59.29ID:1S35IKr+0
>>658
補償をキッチリしてロックダウンしろって話だろ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:53:00.59ID:Ngs/nSSf0
パペット達が多いな

ランチにサイゼ行こうかな
ミニバケット美味しいよね
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:53:06.68ID:0vLGU6Jq0
馬鹿馬鹿しくて誰もが自粛しなくなった原因である会食してた二階とかは絶対に謝罪しないんだな
習近平、オリンピックと日本国民とどっちを大事にしてるんだか
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:53:17.91ID:akkvJ3g10
社会が大きな変化をする事態に外食産業を公金で支える必要は無い。
会社が潰れて従業員が職を失ったらその人を救済すればいい。
会社が潰れて資本が棄損されてもコロナが去ればまた新たな資本で新たな投資が発生する。
むしろその方が経済は活性化する。
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:53:25.55ID:7w5OovZd0
皆んな一斉に我慢したら直ぐに治るのに
誰かがズルをしていつまで経っても
治らないジレンマ
自業自得とはこの事
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:53:27.49ID:C4/vw7QA0
>>1
丸亀製麺は行列してるよ?
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:53:34.49ID:cDjzC/vs0
菅ちゃんも言い返してやれ

私たちが利権の為に湯水のように税金を使ってしまいましたが
あなた方経済界も凄く喜んでましたよね
共犯のくせに何語ってんだ

ってw
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:53:43.97ID:8aWNapsd0
サイゼはランチメニューもう少し増やして
あとは文句ないです
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:53:52.76ID:mfYpqzrT0
>>661
政府がいうことがコロコロ変わることが問題なんでしょ
最初から指針なり基準を提示すればいいだけの話
普通に考えても無責任に口先介入だけするのは迷惑甚だしいわ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:53:54.73ID:gxDXG1c10
>>696
一時期テイクアウトメニューが増えていたのにいつの間にかメニューが減ってた
フリウリ風フリコもテイクアウトできるようにして欲しい
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:54:12.79ID:wRjQEBkE0
二階とスガを当選させた財界がアホなんですけど
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:54:16.89ID:jBp9uEYY0
>>708
清潔を保つ業種なのにチャンスに変えられないんだから
そらつぶれるわな
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:54:26.69ID:1S35IKr+0
>>673
最下層はサイゼにも行けないから(笑)
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:54:45.65ID:pkOPsV7Q0
>>575
店員とやり取りする時間は確実に減ってるから、安く対応するには結構良いと思うけどな
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:54:53.65ID:GNpP4jKQ0
5chはサイゼにも入れないような貧乏中高年の集まりだけはあるな
ツイッターだと社長応援の声ばかりなのにw
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:55:03.39ID:Y88GktcR0
サイゼリヤくっそ不味いじゃん
不味さよりもあの窮屈な店内、テーブルの方がキツイけど
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:55:08.97ID:e8aPBa0A0
>>691
実際、無理して働くから
いいように使われんるだぜ。

ナイチンゲール憲章なんて
クソくらえって気持ちにならんと
医療関係の待遇はよくならんよ。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:55:10.29ID:w0eApnVx0
正々堂々とたものいいで素晴らしい
こっそり二階に陳情してるカスも見習え
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:55:13.88ID:UIj+3cce0
経済を支援するのが国の役割なのに経済を破綻させようとしてるからな
国賊
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:55:19.37ID:+RrlwGk50
今後利用しない!
とかイキってるけど
元々お前らには縁のない店だろ?
自称エリートの陰キャとは最も縁遠い場所だ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:55:43.82ID:vk2ZM0DC0
>>693
ナカーマ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:55:46.89ID:v4p96lidO
>>541
マスゴミももっと『「店舗側もお一人様客なら歓迎します」的な事を強調していかないといけない』と
言えばいいのにまったくそこには触れないんだよなー
店内でマスクなしで会話はしないでください、出来ないならテイクアウトでお願いします
くらいしっかりやる店なら行きたいくらいなのに大概の店でベラベラしゃべる客が
野放しになってて不快だから行きたくない
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:56:03.18ID:3A0Mly790
社長さん、すぐに怒ったらいかんのよ
みんながちょっとづつ我慢してな、ちょっとづつ先延ばしよ
分かったら国へ帰るんだな
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:56:06.53ID:0amzQ5LT0
言うことコロコロ変えてふざけんなは分かるが

会食の密接場面での会話が大きな感染源の一つとずっと言われてきてるんだから
現実に起きている店内の密接会話の状況をどうするというのを
外食大手として率先して対策してほしいんだけどね
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:56:22.47ID:C4/vw7QA0
 
 従業員は見切りつけてさっさと逃げた方がいいな
 高給じゃないだろうし残る義理ないだろ
 
 
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:56:36.52ID:jBp9uEYY0
ただ個人の店はコロナの時に寝ながら大儲けでウハウハしていたという情報は
全国民が知ってることになるから
来年コロナがスっと収まった時どうなるか知らんがな
個人の飲食店じゃない人はテレワークなり現場の仕事なり転職なりで
普通に働いて金を稼いでいたのだからよほど美味しいお店でなきゃ憎悪の対象でしかないし
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:56:59.91ID:Kga4P/3f0
飲食は客の協力が不可欠だからな
お一人様だけで利用する、少人数だけで利用しておしゃべりしない等
ただサイゼは意識ゼロの貧乏客商売だからそれも難しいだろうな
コロナは年単位で関係するから、諦めて一蘭みたいな形に改装に設備投資するしか無いだろう
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:57:04.18ID:+RrlwGk50
>>747
民主主義国家でこれだけコロナ脳が多いともはやどうしようもないだろ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:57:08.84ID:PRxaicAa0
唾が飛びかう場所は危険なのは当たり前 この先何年もそうだよ
ふざけんなよじゃなくて、自分たちで生き残る道を見つけなきゃね
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:57:09.36ID:pkOPsV7Q0
>>735
国が補償しないから対策しませんって
店も街に出ている奴らもそもそもの意識がおかしいんだよな
散々メディアが補償が無いのが悪い事にしてるせいでそういう意識になってるのかもだが
人は楽な意見の方を聞くからな
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:57:16.43ID:w0eApnVx0
若い女の子をジロジロ見るのに最適な店
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:57:22.56ID:IuEoIN9C0
もう終わった業態
それにしがみついて税金くれとは何事か
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:57:34.51ID:8FRJbcMP0
金の配り方間違ってるよな

一人10万の給付金で貯金が2兆増えたらしいからな

飲食店も収入に応じた金額にしないと丸儲けの奴らが大勢いる
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:57:54.23ID:ZloBvCPB0
食うもん食ってさっさと店を出る、食う前と食った後はマスク、食ってる時は会話しないという簡単なことができない客が多いからこうなった部分もあるだろ
ファミレスは夜勤明けによく一人でモーニング食いに行くが開店直後なので客は少ないが
その少ない客でさえ食いながら会話してる客は多いぞ

まあ会話してしまうのもわかるが無口で食い物をさっさと胃に入れる作業なんてその気になれば簡単

本気で対策するなら食いながら会話してる客を追い出すことくらいやれよ
政府にだけ文句言うこととは思わない
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:57:58.50ID:DvAVc/n70
>>743
はいはいフグ会食さん
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:58:09.31ID:gy//Hz5f0
とっとと電子決済対応しろや!
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:58:11.22ID:n1D7enfj0
>大手飲食チェーンで働いている人は多い。

安い労働力で成り立ってるのに??
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:58:15.89ID:jBp9uEYY0
でも汚い夜の店や楽しくもないセクハラやパワハラ大会飲み会のために存在していた安い不味い居酒屋が
滅びるかと思うと楽しいよね
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:58:27.90ID:1S35IKr+0
>>693
普段が辛いの
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:58:33.79ID:C4/vw7QA0
 
 郊外店舗展開してるところが勝ち抜けかなwwwwww
 
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:58:58.79ID:m6MgNysv0
やくざ社長
0779妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2021/01/14(木) 08:59:01.47ID:nT0mr+sB0
>>307

その年にまでなると手術してもしょうがないですよねぇ。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:59:16.90ID:evv9Uy8l0
>>760
だって散々休業と保証はセットてわめいてきただろ?声を聞いて時短させた業界に協力金出した。何が不満?
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:59:33.48ID:YPQ3vy2W0
ここのメニュー冷凍食品レベルだから店内でドリンクバー付けてで長時間居座る所
まあコロナ禍で詰んでるよな
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:59:36.43ID:ZNW1GEO80
要請なんてしなくていいのにね
どんなことしても完全封じ込めなんて無理なんだから
自然に任せる(個人個人気をつける)しかないんだよ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:59:46.42ID:rWG3cq9a0
>>1
当たり前

超短期でも都市封鎖すべきだった。
旅行観光(創価)業界救済Go to無理矢理実行して飲食業界に感染拡大の原因を押し付け公明創価はまんまと安全地帯
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:59:51.86ID:Y88GktcR0
>>774
飲み会でセクハラ、パワハラが横行してる貴社が問題なのでは?
まあほんとに働いてたらだけど
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:00:18.36ID:H2YOURNv0
これだけ言うってことはサイゼリヤは店内で客の私語厳禁にしてるんだろうな
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:00:24.82ID:aK9Y0ATe0
>>1
気持ちはわかる。テレビでやってたが、飲食店だけでなくそこの納入業者も壊滅状態。
納入業者は卸業者、おしぼり業者等多岐にわたる。

医療を守る為にこういう納入業者まで壊滅させてしまうのはやりすぎ。

財源がないと十分に保障もできないし、医療側も民間病院がコロナ患者を受け入れて医療崩壊にならないようもっと努力すべき。
政府もここは強制力を行使して良い。要請を守らない事業者を罰則するなら、コロナ患者を受け入れない民間病院に対しても罰則が必要。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:00:26.17ID:PI4suDnc0
この社長みたいなのがいるから、感染拡大が止まらないんだろうね
飲食業界に対するイメージは、もう真っ黒
「時短要請には従わない」と明言した人もいたし、
本当に国民にとり有害な業界だね

経営が持たないなら、さっさと転業・廃業すれぱ?
コロナ倒産した企業は、他にも多数あるんだから
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:01:04.21ID:ZuA6XZdX0
この社長の主張では「コロナは夜行性」らしい。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:01:31.64ID:jOR2hrq00
切れたら、アカンよ
喫茶店のモーニングサービスは、どうなんですか?
と、言えばいい
理屈は同じだもんな
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:01:47.94ID:NDqqiE4z0
早く感染を止めないと
飲食業界は壊滅してしまうぞ!!!
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:01:48.21ID:PdZeWcp30
>>612
質問なんだが、オマエの言うように「国全体」を機能停止したら
サイゼリアの社長は文句言わないと考えるほど、
オマエは馬鹿なのか?
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:02:01.29ID:C4/vw7QA0
 
 やっぱり王将がキングで確定かな。
 
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:02:26.08ID:y/zc7T470
まー飲食時の会話が問題と感染拡大の核心パターンを言われてしまったら
ぐうのねもでないよね。

ウイルスは昼も夜も分け隔てない訳だしねぇ. .

みっともないぞっ チェーン店本部
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:02:34.11ID:FXqrRys60
>>794
それ政府の主張だろ?
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:02:51.83ID:9esl5ryt0
そんなもん、コロナに言えよ
それかサイゼリヤがワクチン開発しろ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:02:58.46ID:PdZeWcp30
>>794
コロナが「夜行性」であることは有名だろうに。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:03:05.48ID:BoIemdm60
感染防止の為にサイゼリアは何をするんだ?若い奴らノーガードで騒げながら飯食ってるじゃねーか。店員も注意しないし。
ソッコー店出たわ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:03:25.82ID:gjQf1pp/0
おまえら厳しいな
引きこもりニートのカスはサイゼ行けないもんなwwwwww
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:03:48.98ID:mUmdzlsV0
サイゼリヤもやばそーだもんなー
あきらかに利益率抑えてる店は軒並みやばいだろ
可哀想だわ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:04:00.73ID:kyEeGmbI0
薄利多売は多売できないと死ぬからな
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:04:08.43ID:pkOPsV7Q0
>>612
それやったところでウイルスは無くならないから、停止を止めたらまた増え始める
そんな意味の無い事をやって国全体に壊滅的なダメージ与えるとか、短絡的過ぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況