X



【イム】新型コロナの致死率、インフルエンザの3倍★2 [和三盆★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/01/14(木) 07:50:29.15ID:lgx/uc4F9
新型コロナ、致死率インフルの3倍 仏グループ、入院患者対象に調査
2021/1/13 5:00 会員記事
 新型コロナウイルスのほうが季節性インフルエンザよりも入院患者の致死率が3倍高いという研究結果を、フランス国立保健医学研究所などのグループが発表した。人工呼吸器が必要な患者や、集中治療室の平均滞在日数も新型コロナが2倍になった。

グループは、フランス国内のすべての入院患者の情報を収めたデータベース…
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14761049.html
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610550027/
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:19:34.54ID:J1SRANRO0
今シーズンのインフルとコロナの感染者数と死者数を比較するのが公平な指標だろ。

で、どっちが死んでるんだ?
インフル厨答えてくれよw
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:20:07.02ID:kGubDIgb0
ただの風邪厨馬鹿晒しあげ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:21:19.72ID:kGubDIgb0
>>407
インフルエンザほ方が強いとの妄想抱いているタダの馬鹿ですそいつ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:21:34.74ID:t+Vqv/9G0
年代別新型コロナ死者(2021/1/11時点)
http://www.ipss.go.jp/projects/j/Choju/covid19/index.asp
0〜19歳 0人
20〜29  1人
30〜39  9人
40〜49  27人 ←ここまでたったの37人
50〜59  96人
60〜69  291人 ←ここまでで424人程度

70〜79  823人  ←やや早死に?
80〜89  1425人 ←だいたい寿命
90歳以上 685人  ←大往生

その他、ざっくり"高齢者"と公表185人、非公表572人
お年寄りとデブは油断せぬよう
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:22:40.74ID:kGubDIgb0
>>418
コロナ入院拒否で罰則検討してるらしい
インフルであるかそんなん
タダの風邪デマ流すやつも罰則しろ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:22:59.86ID:wtWFMZOb0
例えば隕石に当たって死ぬ確率0.000000000001%が、流星群の次期に入って3倍になって0.000000000003%になったら怖い?
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:23:03.88ID:cqllyw9r0
大手ファミレスチェーンで働いてます。

個人的な意見ですが、ファミレスに関してはランチタイムの方が主婦の方やお年寄りの会食が多く、長時間にわたりずっとお喋りして滞在している方が多いです。
家族連れが多い夜より昼の方がコロナ感染リスクが高いと私は働いてて思います。

正直外食チェーンはどこもコロナに対して甘く見過ぎていると思います。
夏前まではきちんと対策もしてましたが、最近までは正直対策という名のアピールしかしておらずこれで良いのか?と疑問に思ってました。

そんな中今でも上からは大人数が来たらパーテーション外してでも入れなさいと言われます。
4人以上は仕切れと本部や県は言ってるのに、その本部から送られてくる人はなりふり構わず入れろ!商売だし感染対策は表示してやってるフリで大丈夫。と言ってきて板挟みです。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:26:15.23ID:EmizAAw60
>>250
デマを撒くなよ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:29:50.51ID:ulObule60
欧米の病院の減圧室は、日本より遙かに多いの?
感染症専門じゃない普通の病院にも減圧室があるから、感染者を入院させられるの?
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:30:41.19ID:QIDd1ytN0
後遺症でも


一生レベルなのが嫌すぎる
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:35:32.18ID:zo4cXLBV0
>>407
厚労省が、陽性者にインフルエンザ検査をした場合、検査したすべての医師を濃厚接触者とみなして診療を無条件に2週間停止すると発表
→事実上、町のかかりつけ医ではインフルエンザ検査はできません。

12月22日よりインフルエンザ迅速検査が一時中止
https://obanaika.com/news01/5918
インフルエンザ迅速検査が陰性の場合には,インフルエンザであるともない
とも診断できず,新型コロナウイルス感染症の疑いが強いとも弱いとも判断できない,曖昧
な状況となります.

⼀⽅で,インフルエンザ迅速検査が陽性の場合は,⾼い確率でインフルエンザと診断でき
ます.にもかかわらず,新型コロナウイルス感染症を否定することはできません.インフル
エンザと新型コロナウイルスが重複感染していることは否定できないためです.

引用:「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療所・病院のプライマリ・ケア初期診療の⼿引き」-一般社団法人 日本プライマリ・ケア連合学会
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:37:23.39ID:+wUrZNFW0
コロナもHIVもホモセックスが感染源とか
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:39:57.32ID:YBFWHVmx0
三倍とか二倍とか雑な数字だな

それなりのデータも示せないのはコロナテロリスト
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:44:33.81ID:yaZPiBvE0
>>436
でもそれ季節性インフルエンザよりは低いんだよね
結核も昔は低かったけど、今は季節性インフルエンザより高いし
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:54:55.78ID:8APOIT0x0
最近は後遺症についても問題になってるが
何が厄介って
数年後にしかわからんのが本当に厄介
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:56:53.01ID:t+Vqv/9G0
そんなん気にしてたらハゲるよ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:57:25.51ID:QybtXqlf0
通常の3倍とかシャアかな
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:58:07.97ID:+o6WkThK0
>>434
後遺症で勃起しまくるってのだけは、良いなと思った

髪が抜けるのはやだ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:59:38.35ID:8APOIT0x0
>>443
脱毛の後遺症もあるらしいよ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:03:32.51ID:t+Vqv/9G0
そんなあなたにリアップ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:07:31.91ID:G/4uU4W00
致死率が3倍で感染力が10倍だと死者は30倍になるよね
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:12:36.50ID:kGubDIgb0
>>445
使いどころ無いのに勃起しまくるって辛いだけだろw
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:15:08.96ID:uDgkLFSF0
>>421
未知の致死率高いウィルス出てきて2019年より2020年の死者数減る少子高齢化の国て何だよ
何を騒いでんだ、この国は
今年は死者増えるんだろうな、逆に増えんとコロナじゃなくてコロナで死なない老人ゾンビに滅ぼされるわ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:27:35.54ID:/KJuvcp20
俺が長なら、然るべき場所でのマスクだけ義務化して
あとは自由にさせるな

それで老人や基礎疾患持ちの死者が2-3万人になるだろうが
そんなもんまったく微塵もダメージもない
そもそも今年は1.4万人も死者減ってる

そんなことより経済のダメージと支出がヤバすぎる
どんな大増税があるか想像もつかん
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:41:33.40ID:kGubDIgb0
【東京都】50代の女性、自宅療養中に死亡 入院調整せず ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610594168/

インフルエンザで死ぬか?これがタダの風邪か?
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:46:56.25ID:xahF99340
風邪厨に言わせるとインフルよりだいぶ少ないらしいよ
後遺症についても、エビデンスがないから風邪みたいなもんだとw
エビデンスが出るまで座して待つwww
アホの極み
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:54:15.73ID:lLSy698X0
ただの風邪&インフルより死者少ないって言ってるのネトウヨが多いのは何なんだろ?
保守特有の正常性バイアスとか働いちゃうのか?
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:00:52.96ID:vIlYhcXx0
これ、タミフルとかの治療薬とワクチン無しの状態でのインフルエンザウイルスと現時点でのコロナウイルス
比較したら、どちらが脅威なんだ?
0457!omikuji!dama
垢版 |
2021/01/14(木) 13:19:41.09ID:wuHGr0Rg0
医療者だがこのコロナはもう少し強毒化すれば神からの贈り物なんだよ
インフルみたいに子供たちがaneで死ぬことも無いし、増えすぎた年寄りを減らしてくれる。
医療崩壊も老人を無理に延命するからベットが空かないのが問題で医療費、年金寄生虫の高齢者は自宅で自然に任せる。
税収や雇用を生んでくれる若者の重症者は全力で治療する。
そうすれば病床数なんか一気に空く
その決断すらできないで高齢者からワクチンを打とうとしてる国はもはや害悪。
このコロナの不景気のせいで若者がどれだけの被害を受けたかを考えれば今すぐトリアージを始めていくべきだと思う。
正直年寄りの延命なんかしたくない。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:28:44.83ID:aajJ3mJl0
インフルエンザ致死率0.1%に対して、コロナ致死率0.3%。

0.1%と0.3%なんてほぼ同じだろ。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:49:50.55ID:kGubDIgb0
>>459
文句あるならてめえが罹ってから言いな
罹りもしねえ知らんクセにタダの風邪と言うなボケ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:52:57.64ID:69VhRcoY0
>>4
インフルで入院する事なんか滅多にないので
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:55:09.37ID:69VhRcoY0
>>459
あくまで入院した患者同士の話だぞw
入院したインフル患者の致死率はもっと高いぞw
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:57:10.29ID:nRxZ5Di60
3倍の割には
確かに騒ぎ過ぎかな
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:11:06.75ID:t4rAab+q0
合法的に社会のお荷物(高齢者)を殺せる最高のチャンスだぞ?
もっと出歩いて病院とか行きまくるやつ出ないかな?
ついでにナマポも減ればいいのに
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:11:46.30ID:t4rAab+q0
若者が年寄りの犠牲になる必要はない
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:15:53.41ID:qf6ayAWe0
>>468

インフル検査やめて 日本医師会、新型コロナ対応で通知

2020年3月12日 16時00分


再開したなんて話は出てないから知らんぞ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:27:16.66ID:Ai22bRFw0
どの新型コロナだよ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:28:03.79ID:pCejcuFT0
>>1
どこがインフルエンザと一緒だよ
どこが弱毒化だよ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:28:24.81ID:Q0SwrUrl0
マスク、手洗い、ソーシャルディスタンスで壊滅状態の
インフルはへなちょこ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:12:00.30ID:G/4uU4W00
出生数の減りを数えてみろ
これは存亡をかけた激烈な戦争だと思え
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:23:35.28ID:kwLx+3+Z0
ちゃんと中国の武漢ウイルス研究所で開発された細菌ウイルス兵器なので
毒性が強く、すぐ変異し、症状がなかなかでないようにして広がるように
後遺症が強くでるようにデザインされているから対処方法が難しいんだろう。
世界中で中国共産党政権をこのまま厳罰も与えずに放っておいていいのか
世界中の国々と人びとが力をあわせて制裁するべきじゃないのかな。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:27:55.24ID:mhYMQPU/0
マジかよ小林よしのり最低だな
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:36:23.02ID:cDjzC/vs0
このインフルエンザの致死率って関連死も含んでるの?例えば入院中の誤嚥性肺炎とか。コロナの方は含んでるよね。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:46:47.76ID:2i2Umgq20
ヨーロッパでインフルの三倍なら日本ではインフルと同程度かそれ未満だな
コロナ脳にとってはかかったら終わりの恐ろしい病気らしいけどな
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:00:52.21ID:hYvE1IvH0
>>486
まあ老人にとってはインフルより脅威だろうが、若者にとっては単なる風邪だね
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:05:57.60ID:WdSWIuEl0
>>487
若くしてコロナ感染して、その後遺症で味覚・嗅覚障害が一生治らなかったら
ジジババより遥かに長い年月苦しむことになる
そう言う意味では若者にとっても恐ろしい病気と言える
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:30:59.06ID:YjM7dxap0
>>9
そのスペインかぜは後の季節性A型インフルエンザだけどね。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:31:21.30ID:7NUH/Hcx0
やばすぎだろ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:36:13.78ID:kGubDIgb0
>>490
油断させて何がしたいんだ?
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:36:43.91ID:FBUOjM4Z0
ドンドンいこう
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:36:58.37ID:H7yWdymf0
BCG打て
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:38:43.86ID:2jJgq4uo0
>>2
ただの風邪とまでは言わないが、大半の奴にとってはかかるとややきつい風邪だな。
恐怖するようなものではない。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:40:28.34ID:YjM7dxap0
>>55
自殺は止めようなんてしてないよ。
対策してるポーズだけ。

新型コロナ騒ぎではむしろ故意に自殺を激増させようとしているだろ?
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:43:10.52ID:YjM7dxap0
>>66
例年とたいして変わらないよ。
肺炎だけで10万人死んでるんだから。
死因が置き換わるだけだよ。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:10:21.49ID:YjM7dxap0
>>168
コロナ脳の医師会長が率先してこんな明白なデマを流すなんてタチが悪すぎるね。
医師免許を剥奪しても良いくらいだ。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:12:57.46ID:YjM7dxap0
>>190
新型コロナの致死率はスペインかぜと比較にならない低さだ。
せいぜいアジアかぜや香港かぜレベルの致死率だよ。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:17:53.41ID:YjM7dxap0
>>213
戦後3回のパンデミックでは毎回季節性インフルエンザが激減し、それまで流行していた季節性A型インフルエンザは消滅している。
最近でも2009年のパンデミックで季節性インフルエンザが激減し、Aソ連型が消滅した。A香港型も激減したままでこの10年くらいは以前のような流行はしていない。

今回も過去のインフルエンザパンデミックと同じような現象が起きている。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:24:12.92ID:yaZPiBvE0
>>490
ただのインフルエンザA型H1N1だもんな

ただ、まだ当時は季節性とはなってなくて
1889年に流行したのち消滅し1918年に一気に流行したから
1889年の流行で罹患しなかった若者がたくさん死んだ
2009年の新型インフルエンザもこれと同じで、新型ではなく季節性扱いに現状では変わってる
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:24:57.47ID:uQB3yW9H0
ただの風邪厨は身近な人が重症化すればどれだけ怖いウィルスかわかるよ
知り合いが重症化して今人工呼吸器だからいっそう気を引き締めるようになったわ
その知り合いもただの風邪厨じいさんだった
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:31:05.69ID:YjM7dxap0
>>253
いわゆる風邪やインフルエンザがきっかけで誤嚥性肺炎→死亡は珍しくない。
新型コロナ死者にも誤嚥性肺炎で死んだ事例が含まれている。
(※インフルエンザ等で誤嚥性肺炎は肺炎死として集計)
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:31:52.41ID:yaZPiBvE0
>>501
季節性インフルエンザとして流行する型は1種じゃないよ
A(H3N2)とA(H1N1)は同時に流行してる
2013/14や2014/15はA(H3N2)が優勢だった。これA香港型ね
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:33:25.70ID:YjM7dxap0
>>280
自粛してもロックダウンしても蔓延するのは同じだけどね。
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:45:42.03ID:EFEebKSO0
インフルなんて雑魚すぎるだろ
このコロナ禍で感染対策されたら
インフル全く流行らん…
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:47:38.06ID:WdSWIuEl0
どこかのスレからのコピペ
これを只の風邪だと言い張るのは無理がある

岡 秀昭
2020年12月29日 12:39

医療の現場から。 静かにしたたかに人を死に至らしめる。
実に静かだ。 これがコロナの重症化から最期のイメージ。
軽症から重症までこの感染症を200例近くみてきた。
最初は死亡例はしばらくなく、まあ偶然と思いながらもどこかで治療方針に手応えも感じていた。
しかし最近は力及ばす死亡例も増えてきた。
勘違いだった。 私はかつては呼吸器内科をしていたこともあり間質性肺炎増悪などの重症呼吸不全もそれなりに見てきた。
CT画像はそれらとそっくり。 最近、訪問診療で慢性間質性肺炎(特発性肺線維症)の患者を診察しながら違いに気づいた。
これらの患者では動くと苦しい、息が切れるという。
喘息や心不全の患者もしかり。咳き込み、ぜいぜい、ヒューヒュー音を立てて苦しがり、はーはードキドキ、全速力で走った後のように呼吸も脈も早い。
肩で息をする。患者は動的だ。
ところがコロナの患者では違う。風邪のように大したことがなさそうに日にちをかけて時間が経過する。
どんどん悪くなるというよりも横ばい。しかしその後にふっと突然に呼吸のモニターの値が低下する。
患者に苦しいか?と聞くが、いやそんなに苦しくないという。意識もはっきりしているのだ。
胸が痛いとも言わない。それほど咳き込むわけでもなく、ゼーゼーヒューヒューもなく静かだ。
全員ではないもののそれほどハーハードキドキもしていない。
至って静かなのに酸素のモニターだけ下がる。
酸素モニターを見なければ重くなっていると気づかない。患者は静的だ。
ここで人工呼吸器の選択をしない場合、静かにやがて呼吸が止まる。
これが私の経験してきたコロナの最期だ。 不謹慎だが、自分が死ぬときはコロナでも悪くないと思うくらい苦しまない。
しかし、苦しがらない分、家族には突然の死がおとづれ、衝撃の大きい受け入れ難い最期なのかもしれない。
しかも最期の面会もある程度、制限されてしまう。
実に静かにしたたかに人を殺すウイルスだと思う。
私たちに風邪と欺き、油断させ、突如にアサシンのような本性を表す。特に年寄りに、持病がある弱者に。
このウイルスを風邪だと思うなら、相手の思う壺だろう。
私は研修医に、データや画像ばかり見ずに患者の声をよく聞け、丁寧に全身を診察しろと指導してきた。
しかし、コロナに関して、患者の見た目に騙されるな。モニターのデータを注意深く観察しろと助言したい。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:00:49.14ID:M6DO+oQK0
アメリカでたいしたことないから気にすんなって言ってた学者は何らかのペナルティかからないのか?
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:36:07.85ID:YjM7dxap0
>>452
2009年の新型インフルエンザで未成年や65歳未満の死者が多発したのを知らないのか?
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:39:13.14ID:YjM7dxap0
>>484
季節性インフルエンザは関連死亡込みで約0.1〜0.2%程度。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:39:16.04ID:QYf+40gL0
これね。フランスの病院でのデータだからはじめてのコロナに関するまともな情報なんだよね。発生して約一年で発生国で一つもコロナに関するまともな情報が発信されず、欧米からやっとまともな役に立つ情報が出る意味を考えた方がいい。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:40:24.07ID:YjM7dxap0
>>492
季節性インフルエンザと聞いて油断するのなら、インフルエンザを甘く見すぎだよ。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:41:39.14ID:YjM7dxap0
>>502
新型コロナの致死率はその半分以下だ。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:42:46.14ID:ZhygUFNo0
>>62
コロナは高齢化社会の日本にとっては益病なのに…
目の敵にされてるコロちゃんがかわいそう
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:43:03.68ID:ycDQoxdA0
通常の3倍だと!?
ヤツか!?赤い彗星なのか!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています