X



【京都府】キャバクラ領収書に「消毒スプレー」不審申請 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/01/14(木) 08:30:43.86ID:dV+dsGCQ9
コロナ補助金、キャバクラ領収書で申請も 不審案件500件「悪質なものは警察に相談」

 新型コロナウイルスで打撃を受けた中小企業などを支援する京都府の「緊急応援補助金」と「事業再出発支援補助金」で、不正が疑われる申請が相次いでいることが13日、府への取材で分かった。現時点で約500件に上っている。領収書やレシートの写しを改ざんしている事例が多く、府は悪質と判断した場合は警察に相談するとしている。

 緊急応援補助金は業務改善や売り上げ向上の取り組みに最高30万円、事業再出発支援補助金は感染防止策に同10万円を支給する。昨年10月までに約4万件の申請があり、予算総額は88億円に上っている。

 府によると、これまで約3万3千件の審査が終わり、約500件の不審な申請が見つかったという。申請時に領収書やレシートの写しも提出するが、金額を増やしたり、本当は化粧品や食料品を購入したのに明細をアルコールやマスクなどコロナ対策の品に書き換えたりしているという。

 中には、祇園のキャバクラの領収書に購入品目として「消毒スプレー」と記載していた例もある。また複数の事業所を持つ経営者が1枚の写しを使い回したり、実態のない事業所が申請したりする事案も見つかっている。別の事件から不正受給の疑いが浮上したとして、府警から捜査協力を求められたケースもあるという。

 こうした不審な申請が多いと確認に時間や人手を取られ、コロナ対策の支援金全体の支給が遅れるといい、府中小企業総合支援課は「悪質な申請は府警に相談する。資金繰りに困っている事業者に早く支給したいので、適切な申請をしてほしい」と訴えている。

 新型コロナの支援金を巡っては、国が支給する持続化給付金をだまし取ったとされる事件が全国で多発しており、京都府警などが詐欺容疑で事業者らを逮捕している。

※スレタイは47NEWSトップページの見出し
京都新聞 2021/1/14 07:00 (JST)1/14 08:11 (JST)updated
https://this.kiji.is/722209264942252032?c=39546741839462401
0002!omikuji !dama
垢版 |
2021/01/14(木) 08:32:20.89ID:VVE2sONF0
キャバクラで消毒スプレー売ってたんだろ?
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:33:13.96ID:7qsbOQk10
一般人が警察にこんなことで相談してもとりあってもらえないのに
行政がやるととりあってもらえるのか?ずるい
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:34:02.16ID:M5xLxHs30
キャバクラがスプレー購入して何がおかしいのかと思ったが、キャバクラに客として行ってもらった領収書の話か
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:41:27.30ID:34rbSjbl0
客には入店時消毒スプレー代として請求してるんだろ?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:45:52.67ID:61ZWEdoG0
そういうことする業界でしょ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:45:55.06ID:EPOEUFZX0
>>7
一回目の緊急事態宣言で夜の街が閑散としたことあったろ?
そん時、しのぎとしてマスクとか消毒スプレー売ったことが無いとも言い切れん
「店で飲み食いはできないけど、協力してー」とか
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:46:13.02ID:xTO9f9nj0
キャバクラ、派遣型性サービス御利用時は、会社経費で落ちるの?


品目と、使用目的を書面化させられた?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:47:33.83ID:w8Z/s9tm0
詐欺罪だろ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:49:27.17ID:k02iMF1i0
流石古都の人々だ、補助金詐取のやり方すらも千年一日の如く伝統を固守しているね、尊敬するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況