X



【東京都】50代の女性、自宅療養中に死亡 入院調整せず [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/14(木) 10:37:43.21ID:38rGTwsV9
※ソース抜粋

東京都は、感染が確認された男女合わせて13人が死亡したことを13日明らかにし、このうち、80代の男性と50代の女性は自宅療養中に容体が悪化して医療機関に搬送されたものの死亡したということです。

2021年1月14日 7時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210114/k10012813241000.html

■関連スレ
【東京都】受け入れ先が見つからず、自宅療養中の80代男性が死亡 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610586682/

また、都は、高血圧の持病がある50歳代女性が自宅療養中に死亡したと明らかにした。
女性は入院調整は行われなかったという。都内では昨年末にも自宅療養中の男性が死亡している。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:01:21.50ID:7/YdADhZ0
裁判で訴えられないため人間の寿命は50代と閣議決定されそうだな
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:01:32.57ID:YZ6sKBjR0
不摂生による自業自得の基礎疾患持ちに税金投入されるなんて我慢ならないから一掃されてほしい
自業自得馬鹿の介護とか絶対したくない
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:01:37.53ID:Zm84h5OV0
>>685
バカ発見
仮に死ななくても肺には相当のダメージが残る
しかもただの風邪だから何回でも引くし引けば引くほど呼吸困難による死は近づくw
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:01:40.78ID:eeBde4vM0
自宅療養は往診なりオンライン診療なりしろよ。
街の開業医がやればいいだろ。
普通に報酬払うんだから、誰にとっても悪い話では無いはず
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:01:49.32ID:O8oMyhl+0
東京は受け入れ先がないからね
若者も場合によっては入院レベルの人もいるわけだしあぶないよ
感染しないように気をつけないと
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:01:52.67ID:0EOQ0XG30
自宅で死のうキャンペーン始めました
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:01:56.57ID:sRrxFSyw0
昨年末感染した職場の人は50代で38℃あったんで
入院してアビガン処方されたって
あれから感染者数ばく増してるから
今だったら自宅待機だったかもな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:02:01.22ID:Iyg3A8pO0
現場の最前線でリスク背負って働く看護師はボーナス大幅カット、方や全寄生虫ゴキブリ公務員はボーナスほぼ満額支給www

北海道医療労働組合連合会(道医労連)は9日、加入する看護師305人への緊急アンケートで、
新型コロナウイルス感染拡大で仕事に精神的負担を感じるとの回答が約73%だったと発表した。
また、5日時点で、冬のボーナスは加入する医療機関など35施設中、16施設で減額となり、
平均額は昨冬の★ 約43万5千円から約4万6千円下がった ★と明らかにした。
アンケートは11月16日から12月3日に文書で実施。精神的負担があるとした人の約35%は、自分や人への感染の不安を挙げた。
また、回答者の約65%が身体的負担も訴え、うち約23%が人員不足を理由とした。賃金や労働条件への不満も全回答者の約54%が訴えた。
北海道庁で記者会見した道医労連の鈴木緑執行委員長は「看護師の使命感だけに頼るのはもう限界だ。
医療現場には赤信号がともっている」と声を詰まらせながら訴え、国や道に早急な支援を求めた。

< 貴族である寄生虫ゴキブリ公務員も平民と痛みを分かち合い、ボーナス減www >

寄生虫ゴキブリ公務員「ボーナス40万?ほんなん、生活できるかいな。
ぼくら(寄生虫ゴキブリ公務員)はあんたら(一般民間人)と生活のレベルが違うやないか!
最低でも平均70万は貰わんと。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」

北海道札幌市は12月8日、札幌市職員に冬のボーナスを支給しました。
平均額は★70万4000円★です。
札幌市の職員約2万2800人に12月8日支給された冬のボーナスは平均70万4000円で、2019年より2万3000円減りました。 
人事委員会の勧告を踏まえたもので、民間企業が新型コロナウイルスの影響を受けていることが背景にあるとみられます。 
支給総額は174億2000万円で、2019年より6億2000万円減りました。 
一方、秋元克広札幌市長は2019年より14万3000円減って313万8000円、3人の副市長は252万5000円

国家公務員の給与について、民間企業との格差を解消するため、★ボーナスを0.05か月分引き下げ★
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:02:10.56ID:LSU0odRx0
>>666
イギリスは100万人あたりの死者数1245人で、アメリカの1186人と大差ないけど
変異種が出てきてからは増加傾向にあって100万人あたりの死者数23人/日ペースで増えてる
アメリカは12人/日くらいだから倍近い
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:02:12.91ID:HCEH2FgW0
>>777
これは煽りじゃない。
お前もそういう言動を続けてたら近いうち死ぬぞ。
ふざけた事を言ってる人間には必ず不幸が訪れるのを何度も見てきてる。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:02:15.83ID:72mUgqdl0
本当にただの風邪吹聴オジサンがある一定の緊張感を緩めたんだよね。
ある程度の毒性をもった変異種がこれで流行りだしたらどうすんだよまじめな話。
20代健康体でも重症化しているやつも出始めたろ。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:02:36.74ID:Iyg3A8pO0
(※但し特権階級税金乞食の寄生虫ゴキブリ公務員だけは屍踏みつけて益々壮健大躍進でしたwww)
 
「数が増えつつある印象。他の自治体でも増えている状況なので、より警戒すべき状況だと思っている」
 8月20日以来で最多となる294人の感染者が確認された7日、都の担当者はそう危機感を示した。

収入雇用待遇その他一切のリスク背負わずその負担民間丸投げの寄生虫ゴキブリ公務員の言う「危機感」って具体的に何なの・・?www
「寄生虫にとっての養分である一般民間人が死んじゃう!!寄生虫としては困っちゃう!!」みたいな?www

都庁は☆危機感♪
都庁
局長(48人) 年収2000万円
部長(407人) 年収1000〜1200万円
課長(1304人) 年収960〜1000万円
課長代理(5858人) 年収600〜800万円
主任(5355人)主事(7222人) 年収450〜650万円

<職員16万5000人の平均年収752万円>

退職金
60歳定年で最低2338万円
課長で2880万円(生涯賃金3億3000万円)
局長で5000万円
「倒産なし。解雇なし。転勤なし」
「官舎は2DKが月4万円。3LDKが月6万円」
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:02:38.29ID:P3VKvuOu0
50代でも80代でも年齢は関係ない
一昨年までは当たり前に入院できて
治療して退院できていたのが
できなくなったんだよ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:02:43.72ID:nKn4Evzm0
最近、只の風邪派が何も言わなくなったけど、感染して全滅したのか?
0820國分利博
垢版 |
2021/01/14(木) 12:02:46.78ID:o/VniYkT0
正月に出歩いて感染したんだろ?
同情の余地無し
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:02:50.35ID:9sRwJHWi0
>>745
50代の基礎疾患もちだが
病院との太いパイプはないが、
俺自身が太いバイブを持ってるけど、ダメかな
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:02:50.42ID:NpWNiDCa0
バンバン死に始めたヤバすぎ
出かけて感染拡大させる奴は人殺し
皆、無症状感染で出かけるたびにウイルスが街の至る所にこびりつく
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:02:50.84ID:7auUQRFJ0
>>614
未だにインフルガーってコロナ脳だろ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:03:00.50ID:v4NtQurX0
メタボの人は墓場に半分脚を突っ込んでいるんだから
死んで当然という思考回路?
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:03:05.05ID:2We0ISVN0
>>794
羅漢てw
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:03:23.40ID:G/4uU4W00
50代で死ぬのはほとんど男
女が死ぬのは珍しい
50代ってデジタルデバイドの境界
情弱はハイリスク
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:03:25.47ID:MazvDE7k0
>>789
というか欧米は平常時からそれだから生産性高いのよね
日本は戦前の神風アタックからずっと健康な現役が犠牲に鳴ってる
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:04:06.74ID:PVBgJ4sJ0
>>802
ん?

僕は医療に対して無知ですまでは読んだ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:04:16.68ID:72mUgqdl0
もうインフルエンザ数倍の致死率ということは研究で出てんだろ?
今でもインフルエンザと比べている知恵遅れはアホyoutuberの動画見ているだけだろ。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:04:37.51ID:9wYqo2Sa0
>>88
何がどう馬鹿なのか説明して
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:04:53.89ID:SNO7/JnI0
50代でもデブだと死にます
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:05:01.60ID:qaAVU3ev0
前まで入院できてたレベルの人でも今は入院できないんでしょ?やっぱり大変な事になってるよね
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:05:05.01ID:o0RsQWZo0
入院拒否 100万円罰金 
入院させなかったら 国はどんな罰を受けるの
1000万円ぐらいの補償をする気はあるの
死んだら1億払えるの
入院病床がないのに入院拒否したらテおかしいやろ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:05:09.69ID:Iyg3A8pO0
言うまでも無く椅子の数が限られて来た以上は従来通りの優先順位で

上級国民>寄生虫ゴキブリ公務員>70歳以上の一般民間人>70歳以下の一般民間人
     
だからな?
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:05:41.47ID:drRNO4P60
>>741
まぁ、その内に若い世代が死に出してから親世代が発狂するんでしょどうせ。
数年後に収束したら遺族の会とか作って金せびりそう。


とりあえず30代イギリス帰国会食野郎に関してはマジで国民全員に謝れやとは思う。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:05:49.31ID:P3VKvuOu0
>>797
パルスオキソメーターで
ずっと着けとける仕様のが
あるからあれを装着させた方が
いいと思う
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:06:00.24ID:PVBgJ4sJ0
>>818
ん?

ただの風邪だし

格下げ事実上されたな

残念だなコロナ脳
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:06:07.73ID:Iyg3A8pO0
>>831
>>846
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:06:19.52ID:v4NtQurX0
これから感染して発症する人は
通常の医療サービスを受けられないことを
覚悟すべき時が来ているね。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:06:48.67ID:J4DpzHXP0
>>15
70歳以下は入院禁止にしたんじゃなかったっけ。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:06:51.99ID:MazvDE7k0
>>838
アメリカの死者
昨年のインフルエンザ数と今年のコロナ死者同じデータあるよ
要は置き換わっただけだけどwこれが事実
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:07:01.98ID:qaAVU3ev0
たらればになるけど、入院できてたら助かったかもね
松村さんは入院できたから助かったと本人も言ってたし
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:07:09.59ID:Zm84h5OV0
>>836
お前が何回も罹患してんならお前の言うこと信じてやんよバーカw
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:07:10.84ID:Nm/4c30n0
療養してないだろ
自宅だしウロウロして動き回ってるはず
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:07:15.26ID:VZ9i6hOK0
>>859
コロナ以外もだぞ
ICUが一杯で受け入れ病院がなくてもう、交通事故の子供が死んでる
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:07:32.60ID:tnVCc5b10
>>850
自宅やホテルは入院までのつなぎでしょ?
治療なんかしないんだから、適当だろう。
様子見で治ったらそれまでだし、死んだらそれまで。
うまく病院に入れたら面倒見るのイヤだな〜とか。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:07:34.89ID:fkePFLXm0
>>803
血中酸素濃度のモニターぐらいなら、民間病院でも対応できそう。
ただ、溶体が急変してエクモが必要、とかなっても、その病院で対応できないだろ。

で、モニター担当の民間病院のせいで死んだって訴訟が起きる流れになりそう。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:07:41.12ID:qN68jrLy0
俺50代の低血圧、朝眠すぎる
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:07:56.82ID:FS1DcY560
>>854
そら助かる人もいればどっちみち死ぬ人もいる
病院と自宅で全てが同じ結果になるなら病院なんて存在していない
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:08:17.98ID:KYHhKn0Z0
>>864
え?
今アメリカは毎日コロナで4000人死んでるけど
アメリカのインフルエンザは多くてもたったの60000人
13日でインフルエンザ抜いてる
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:08:23.11ID:J4DpzHXP0
>>177
入院を拒否したら逮捕だけど、そもそも入院しろって言われないから入院しなくても拒否にならない。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:08:24.39ID:VZ9i6hOK0
>>877
報道してるしスレ立ってたぞ
テレビじゃやらんね
規制かかってんじゃね
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:08:25.09ID:drRNO4P60
>>846
概ね正解だろうが、一般人はみな同じ穴の貉やで。
そらから公務員もそんなに上じゃない。県庁職員>市職員>町職員だが代えが効くのでそんなに守られない。
公務員はこういう時に休めない(出勤強制できる)から辛い所よな。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:08:26.81ID:A3pAitEF0
日本人が死んだら大喜びの5ちゃんのおっさん連中
ずいぶん汚鮮されたもんだな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:08:43.14ID:c3DxNCpR0
>>840
病状が安定していたのに急変して自宅で突然死んでしまうのと、
コロナのように病状が急変する可能性が高いことがわかってる入院が必要とされる病気で
治療を受けられず死んだのでは話が違う
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:08:51.82ID:v4NtQurX0
いま、脳卒中や心筋梗塞になったり
交通事故にあったら、
死亡率がすごく高くなりそう。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:08:57.19ID:PVBgJ4sJ0
変異がー
後遺症がー

致死率がー←new
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:09:08.13ID:qaAVU3ev0
>>854
わからないけど、太ってる人や持病持ちは入院しないとあぶないよね?
自宅療養なんて一番危険
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:09:12.31ID:2We0ISVN0
もう死ぬぽ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:09:15.64ID:ZY6Nz2+40
高血圧でとやばいのか
コロナ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:09:19.58ID:ThiMz5Ac0
東京がパニックになって地方に流れ込むだろうけどそうなったらカオスな状態だから
戦闘準備になるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況