X



【GoTo孤独のグルメ】俺の食に密は無い。「孤独のグルメ」原作者が井之頭五郎のイラストで飲食業界にエール。「涙出ました」と反響続々 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/01/14(木) 11:59:14.28ID:TEUCx2YO9
https://www.j-cast.com/2021/01/14402897.html

2020年1月13日、「孤独のグルメ」の原作者として知られる漫画家の久住昌之さんが飲食店を応援するイラストをツイートした。

■「勇気も出ました。ありがとうございます」思わず涙したという人も

久住さんは松重豊さん主演の人気ドラマシリーズ「孤独のグルメ」(テレビ東京)の原作者だ。
ドラマ版では、「ふらっとQUSUMI」のミニコーナーで自ら店を訪れ、食レポをしているなど食通で知られている。

13日、久住さんは自身のツイッターに「俺の食に密は無い。がんばれ、飲食業界。井之頭五郎」の文章とともに
「孤独のグルメ」の主人公・井之頭五郎がどんぶりご飯をかき込む姿のイラストを投稿。
新型コロナウイルスの感染拡大により、営業時間の短縮など大きな打撃を受けている飲食業界に向けたエールを送った。

7万リツイート、「いいね」は18万を超えるなど、多くの人々がこの投稿に賛同。「GoTo孤独のグルメキャンペーン」
「私もこれには同意しか無い がんばれ飲食業界!!」「孤独のグルメスタイルなら、コロナ禍時代も食事をエンジョイできます!」
など、密を避け会話も最小限に止めることのできる「孤独のグルメ」スタイルで飲食業界を応援しようというコメントが多く見られた。

また、このツイートに励まされたという飲食業界で働く人々の声も目立つ。

「日本中にいるであろう、ひとりご飯を楽しんでいる五郎さんに会うために踏ん張ります」
「飲食店の店主です。久住さん、沁みました。ちょっぴり涙が出ました。同時に勇気も出ました。ありがとうございます」
「飲食店で働いてます。昨夜さすがに心が折れ、泣いてしまいましたが、こう思ってくださる方もいるんだと知り違う涙が...。
なんとか、なんとか乗り越えたいです」など、拡大する緊急事態宣言の影響でさらなる苦境が予想される飲食業界で
踏ん張る勇気をもらったとする人も多いようだ。

久住昌之 @qusumi
https://twitter.com/qusumi/status/1349177408725782528

俺の食に密は無い。がんばれ、飲食業界。井之頭五郎

https://pbs.twimg.com/media/Erk9s3MUUAAoY46.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:26:40.56ID:O7CYRKbo0
料理やらない1人暮しの人は、
出来るだけ誰とも話さず食事してます。
当然、SD守っている店しか行きません。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:34:27.42ID:Dd9w6V7Z0
基本的に一人で入って黙って喰って出ていくだけだからな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:48:51.36ID:Sck62w280
>>271
店によるけど、ある程度以上の価格帯だと同伴者ありきな感じは日本よか強くね
フランスくらいしか知らんけど
イベントとかパーティとかのカップルでないと許されない感とかさ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:51:50.89ID:8Umu0wCP0
五郎さん今の時代にぴったりだね
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:02:43.18ID:b2avaArT0
>>5
こんにゃくでも食ってろ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:06:10.53ID:f/+/Zic60
>>231
それやるとアホのウェーイがテイクアウトならOKねと
テイクアウトして家飲みするからね

春の緊急事態宣言の後
飲食店とか行ってないよ!って言いながらも友達の家で大人数で集まってワイワイやってる人が
1人で外食した人を責めてたよ

年末年始、県外の帰省やめた人が、多かったけど
田舎だから市内や隣町の実家には集まってた人結構いて
帰省じゃないっていってた
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:06:54.58ID:jDlTNRAO0
漫画読んでる奴はバカ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:06:58.88ID:0AEjENyS0
1人で行っても周りが団体客ばっかなのでね
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:08:08.72ID:azc6AxjH0
涙出たアピールは朝鮮人の特徴
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:33:11.13ID:Q44ivoW20
家族は親と子
その他は1人で
ってやれば、ファミリーと一般一人客を分離できる
そのぐらいのレイアウト変更はすべき
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:08:36.13ID:CxgZJz2i0
>>46
食べ方きれいはないだろ
もっと職業的にはきれいに食べられないとまずいのでは…とハラハラしてみてるわ
ひとりの時だから多少お行儀悪くてもいいという意味なのかなあ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:20:15.38ID:9+6fvpxp0
一人で外食し家族の分持ち帰りを頼む俺
店も家族も最低に近いリスクで済む 俺の分も持ち帰りにすれば完璧なんだが‥‥
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:54:36.46ID:8DDKTvv30
>>26
お一人様のみ歓迎にすればいいのになーと思ってたけど無理なのかね
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:57:45.05ID:WTTnqtPl0
>>1
今こそ独り飯だよな
独り焼肉は勇気が出ないけど
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:58:31.39ID:9Dwt/h3K0
そりゃ飯の種だから
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:59:32.56ID:t/e08a190
絶メシもいいなあ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:00:11.47ID:dsGEBqmu0
というか、問題は対面で話し込むことなんだから、

対面座席のみ禁止にして、
対面無しのカウンター席は制限不要やろと。頭悪い政府だなあと
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:02:04.00ID:jvicnHni0
独りで料亭行って独りでいる女性と会話なしで下半身接合するのはOKどすか?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:03:35.77ID:zyfgj0RL0
>>30
肉壺から溢れる蜜のことではござらんかね?
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:06:19.67ID:O9f9r+Gr0
「goto eat alone」なら蜜じゃないよな?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:07:40.15ID:LUt7Eqcw0
本当にあんなGOTO感染拡大キャンペーンなんかするより、テイクアウトとおひとりさまグルメ推進キャンペーンしとけば良かったのにな
それこそ五郎さんをイメージキャラクターにでもして
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:11:55.36ID:9Dwt/h3K0
弁当晩酌の時代きたな
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:13:18.47ID:u7mzJyfy0
今はナイスアイディアに見えるけど
いつ悪者にされるかわからないのがコロナ禍の怖いところ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:19:55.45ID:BXtSadXF0
牛丼屋とかですら昔はU字カウンターがドカンとあって端のほうにテーブル席が2つくらいあるだけだったのに
今やテーブル席のほうが空間を占める割合は大きいんだよな
ぶっちゃけファミリー層のほうが効率的に稼げるから歓迎され、逆に一人客は飲食業界から爪弾きにされてるのが近年の現状で
昔のほうが一人客を温かく迎えてくれていた
一人客に冷や水浴びせてくる近年の飲食業界はいったん潰れてもらったほうがスカっとする
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:26:05.09ID:Txbeo+c10
酒飲まないうえに完食するのに
一食が飲み会費用みたいな金額になることもちょくちょくあるんだよな
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:28:29.43ID:AwTt5IRM0
>>188
ぶわっはっは!!
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:30:52.39ID:nU2Sw4mu0
>>300
お一人様プラン割を充実すればよろしい
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:33:13.87ID:8fUcBrxrO
いつも独りで食ってるもんな
喋りも脳内だしw
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:41:00.80ID:oXJp+zKR0
>>1

絵じゃん。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 19:42:34.60ID:oXJp+zKR0
>>6
ドラマの人は小食だからかなりきついらしいね。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:06:26.42ID:593Rp7050
今こその孤独のグルメでしょ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:43:47.85ID:FPd+z+fR0
>>1
涙なんぞ垂れ流す前に、外食はお一人様隔離スタイル私語禁止や、デリバリーに切り替えろよ
入り口にちょろっと消毒液置いたくらいで対策面してるなよボケが
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:44:31.67ID:n0sDfDSa0
実際は涙なんか出てないだろ
真顔で、なんならドヤ顔でツイートしてたくせに
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:28:37.23ID:A2qfaydD0
喜怒哀楽の激しさを書き散らせば注目してもらえると思うのは中学までだろ
大げさな表現が多くて本当に大人かと疑う
静かな感情はコミュ障とでも言われるのか今は
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:36:58.09ID:s3Jl7z8w0
孤独になることによって出された食い物と語り合うしかないのが面白い
人がメシと語り合うドラマなんだな
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:47:31.46ID:oJNuVdOG0
>>315
逆に焼肉ライクみたいな一人用の店もできたろ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:47:59.01ID:PKYzszTX0
松重豊さん以外で井之頭五郎役やってくれそうな役者さん
松田勝さんって人昔ドラマとかで見て知ってるけど、あの人適任っぽく感じる
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:52:17.00ID:bnj68VHX0
ガラガラと店だったら密でないけど、
人気店は普通に密です
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 21:58:02.72ID:ooPTm10L0
>>49
一蘭スタイルで食えるうまいコース料理あったら
1.5万ぐらい出してもいいとずっと思ってるわ
まあ実際はそんな形態をその値段でやるのは無理だろうから
うまいもの食うためにも普段の外食はもうほぼやめて
部屋で食える旅館やオーベルジュに嫁と行ってるけど
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:05:26.38ID:U7E16Ixc0
一人旅行、一人飯っていうニーズは間違いなくあるんだけど、大方の人にとっては
家族や友達とワイワイやっちゃうのが旅行なんよね。GoToで行った観光地、ラーメン屋
は行列で飲み屋さんも満員、みんなマスクもせずにワイワイやってたわ。
黙々と食べて、食べ終わってからマスクしてお喋りってのが全然根付いてないのよ。

飛行機も電車もお土産屋さんもみんなマスクしておとなしくしてるのに、食事中に
黙るってのができない。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:05:56.59ID:QzRkrC+c0
>>333
わかるわ
初回の川崎のは神回だったけどやりすぎでもういいわってなってる
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:07:41.62ID:ugD/KKJ50
>>2
キリスト教やイスラム教的な危険な思想やな
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:10:27.04ID:G23NrZRf0
こいつばかり露出しているが、
漫画家にライト当てろよ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:14:33.20ID:JsFJqm+b0
もし温水がやったとしたらと想像してみたら
やたら悲哀があふれるリーマン飯になりそうでそれも見てみたい
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:18:47.03ID:qws48Pi00
2人以上で沈黙で食事は気まずいもんな何か
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:31:24.49ID:v9soAGEL0
この久住っておっさん、心の底から食事を楽しんでる感じが好感持てるわ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:33:28.59ID:sJyfCq260
サイゼリヤ「ふざけんな」
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:34:20.88ID:gxDXG1c10
>>3
俺はその文化を先取りしている。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:37:41.68ID:E1vrvT5s0
カウンター越しに会話したり、板前取り押さえたりしてるじゃん
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:42:45.75ID:qws48Pi00
良い店は残ってほしいね、ステーキもいきなりとかあんなカスじゃなくてフォルクスとか。
鰻なんかもたまに食いたいし
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:05:43.07ID:k02iMF1i0
泉昌之は「豪快さん」ってマンガ覚えてる
ひたすらカツ丼食う奴
そこから漬け物リセットの大事さを学んだわ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:07:34.41ID:k02iMF1i0
>>353
料理を食いたい奴もいれば、会食をしたい、飲み会したいって奴もいる
人それぞれだな
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:14:58.38ID:4M+FYL380
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”

http://www.huscvy.shop/Afu3022510.html

o 00[[pp[p
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:19:55.97ID:4VbsYEzY0
>>336
それ旅行に限らないだろ。
旅行してない奴が複数で近くの飲食店に行ってもやっぱり会話してるし。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:39:30.57ID:N5rP8c/D0
>>14
ロンパってなくて、まともなテリー伊藤
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:11:49.11ID:Vr5Cu9In0
>>328
全席アクリル板(机に固定)で区切るべきだよな
壊したら器物損壊
複数人できても強制的に一人飯の集団みたくなる
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:18:10.41ID:WXE0tvby0
>>6
だとしたら、
松重さん、演技すごいな
見てると、腹へってくるし
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:34:44.93ID:PKta6joq0
今の状況関係なく100%独りメシ独り酒の俺には去年の10〜11月頃が一番心地よかった
適度に客がいて適度に空いていて
今は夜終わるのが早すぎるな('A`)
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:50:09.70ID:v878PRkH0
店からすると多人数客はまとめて来るし単価も高くていいとこだらけに見えるが、ダラダラ居座って回転率が下がるデメリットもある
飲み屋ならまだしも酒メインじゃない食い物屋だとこれはバカにならない

1人客はその点、回転率を上げられるメリットがある。だから飲食店は今の時期に則すなら1人客メインにして
高回転とテイクアウトで戦う戦術にスムーズに切り替えるべきなんだな
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:51:23.17ID:YumPeMij0
>>175
もう無くなっちゃった店けど、枝川辺りのタクシー運転手が使う定食屋の店主が藤原組長だった回で、ぷらっとクスミで出たリアルの店長の後ろ姿がそっくりで笑った。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:41:31.49ID:KoyCloNJ0
>>68
それ面白いな
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:43:17.82ID:dS0U/7QS0
>>2
出歩くのはいいんだよ、感染の原因となるような行動は極力控えろというだけ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:44:15.47ID:dS0U/7QS0
>>2
でも、コロナが怖いから出歩きたくないという人の意見を否定するつもりはない
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:59:59.60ID:eOzvCHsu0
膳の上は密だがな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:04:58.68ID:AzV2D9xM0
112ニューノーマルの名無しさん2020/11/30(月) 22:06:45.23ID:mRDdcNPT0
飲食は悪くないんだわ
「しゃべくる」のがイカンざき

お一人の客が黙って飲食するのは認めるべき
逆にペラペラぺらぺらしゃべりまくるパターンは業種を問わず禁止・自粛させろ
さんまみたいな奴がダメ

尾身はバカだから指示がメチャクチャ アッチの方向
ダイヤモンド・プリンセス号での不手際の責任をとってあの時点で辞任すべき

1 政治資金規制法違反
2 政治資金規制法違反という違法行為を隠蔽する目的で、首相の座にありながら、国会で虚偽答弁
3 国会で虚偽答弁する目的で国会建物に侵入(建造物侵入罪。他の正当目的で入ったことと重なっているわけだが、それによって不法部分が掻き消えるわけではない。)
4 その他の公文書に仮に虚偽の内容を書いていたとすれば公文書虚偽記載罪


自民党は当然、安倍を除名処分とする必要がある。
安倍は政界から永久追放。
司法は安倍を刑務所に収監すべし。

野党や国民はアベの秘書に対し国会政治を妨害した損害賠償として
80億円を賠償請求する訴訟を全国各地で起こし、アベにも使用者責任として
同額の賠償請求する訴訟を起こすべし。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:07:42.19ID:AzV2D9xM0

朝鮮系芸能人の店が倒産して赤飯炊いて祝う日を待つ人たちの数
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:10:43.29ID:xmgh6tIQ0
実際、今の時期はこの漫画の主人公みたいな客が
理想だからな 飯なんて一人で食ってもツマラン
なんて言う人間は行きにくいが
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:14:11.17ID:+9sORSej0
孤独は食事だけでない俺に死角はない!と思っても油断するなよ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:24:25.57ID:VXmfow7l0
一人飯の存在は全く無視されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況