【新型コロナ】佐賀県「感染は福岡由来」と名指し。「元栓を閉めれば、出る水は減るだろう」と福岡県との往来自粛呼びかけ★2 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/01/14(木) 18:56:12.87ID:ePUYMQyC9
hhttps://www.asahi.com/articles/ASP1F6SB8P1FTTHB006.html?ref=tw_asahi

佐賀県は13日午前、新型コロナウイルスの対策本部会議を開いた。前日に過去最多となる32人の感染が確認されるなか、
山口祥義知事は「ほとんど福岡由来」と名指しし、福岡県との不要不急の行き来を自粛するよう呼びかけた。

会議ではまず、県内や九州各県の感染拡大状況が報告された。坂本洋介副知事が「(感染の)入り口が多くの場合、福岡だと思う。
福岡での会食や往来は極めて厳しい状況、という認識でいいのか」と尋ねた。
大川内直人・健康福祉部長は「元栓を閉めれば、出る水は減るだろう」などと表現した。

山口知事は、特に鳥栖市、基山町で感染者が増えていると指摘。「東部は福岡と入り組んだ地域なので、ご留意いただきたい」と述べた。

県によると、流行のピーク時に確保する計画の病床数を示す「確保想定病床」の利用率は、12日時点で26・7%。
また同日までの1週間の陽性確認数は130人で、その前の1週間から約2・5倍と急増、「第3波」をうかがわせる。

しかし山口知事は会議で、福岡や長崎、熊本を挙げ、県外での会食の自粛を求めた。

終了後、山口知事は報道陣に対し、福岡県に関する緊急事態宣言について
「そこをしっかりやっていけば、佐賀県の数字は下がっていくと思われる。相まって対応を取っていきたい」と語った。


会議で感染者数のグラフを示して説明する山口祥義知事(右)=2021年1月13日午前11時33分、佐賀県庁
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210113002218_comm.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610601779/
1が建った時刻:2020/01/14(木) 14:22:59.89
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:12:34.65ID:Wn/vHseT0
あと、佐賀に来る用事といえば、
福岡から、佐賀大に通う通学需要かな。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:20:18.30ID:xUCBixfi0
>>356
これからも麻生様は当選し続ける
福岡の宝であり誇りだからね
福岡に佐賀ナンバー走ってたら写真撮ってきみに報告した方が良いかな?
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:25:29.97ID:XEiKHtRF0
基山は福岡市内に通勤するのに意外と便利がよくて福岡と比べて地価が安いから家建てて住んでるけど
会社は緊急事態宣言出たのに車通勤認めてくれないし、基山の行政はコロナ渦に成人式や祭りも開催し、
果てはホークス選手呼んで大勢の人集めてるようだしどうにもならんよ。
福岡じゃ佐賀県民ってだけでバカにされるんだから金さえあればこんなとこ住みたくなんかねぇよ。
こんなこと言うなら佐賀県に税金納めたくないからふるさと納税するかな。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:41:19.81ID:WvGta/PH0
>>2
おま鰓除鮮な
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:42:11.87ID:jGKIcrPz0
こりゃ戦争もんやろw
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:50:25.01ID:EakhjlCW0
事実だし対策として妥当なのは認めるけど、言い方を考えないとね。別に貧乏人の
佐賀県民に福岡の方から来てくださいなんて言ってなくて勝手に来てるだけなのに
この言い草はちょっとカチンとくるよ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:59:01.49ID:cNeEaL5v0
コロナ序盤
佐賀県新聞広告「福岡人は佐賀に来たくても我慢して」
福岡人「おまえらがこっち来んな」

第一波が落ち着いた頃
佐賀知事「佐賀はコロナ少ないよ!佐賀に来て!佐賀の経済を回して!」
福岡人「佐賀に用事なんか無いわ」

またヤバくなってきたら
佐賀知事「俺はちゃんと対策やってるのに感染源福岡のせいで感染者増えた」
福岡人「ガジン死ね」
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:00:42.75ID:lw2uMvZ90
新幹線でももめて、コロナでももめる

何がしたいんだ佐賀県
はなわが歌ってなかったら、茨城県の代わりに毎年最下位だっただろう
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:04:09.12ID:mUVdGtR40
>>395
朝鮮半島と日本みたいですね
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:07:54.90ID:wG+Cf8O90
>>396
実際に忘れがちなの大分か宮崎
佐賀が圧倒的に魅力無いけど何もないからこそ目立ってる不思議な県それが佐賀
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:09:58.68ID:RiH7dE8i0
九州地方の唾吐き会話は数千年の歴史があり

どうにもならない
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:12:03.01ID:vD6fIbXI0
>>403
隣接県ってどこも何かしらあるんじゃない?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:13:21.17ID:2vkGn7T60
福岡民激おこでtwitterでトレンド入りして東スポにも発見された模様

まるで責任なすり付け…コロナめぐり福岡と佐賀にバトル勃発!?
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/2621979/
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:16:10.08ID:2vkGn7T60
>>403
九州はどこも南国気質
沖縄に代表されるようにニコニコ温和でフレンドリー
佐賀だけキツい性格の人が多い
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:24:58.00ID:SrR+HlSq0
>>381
筑後地区にゆめタウンは久留米・八女・大川・大牟田がある
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:26:54.44ID:nADyKoSO0
>>407
きついというか偏屈な感じ
何回か観光で行ってるが他の九州各県と比べて接客が雑で無愛想だと感じる
九州は佐賀と熊本の一部以外は内心は別としても客としていけば気持ち良いところだったわ
ホスピタリティ精神が欠けてる県民性なのだと思う
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:31:06.21ID:FuLUKchB0
>>410
Gotoトラベルの時めちゃくちゃ呼び込んでたくせに
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:48:04.60ID:Wn/vHseT0
>>408
なのに久留米あたりから普通に来てるよな。
正直、混雑してうざい。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:48:22.98ID:2vkGn7T60
>>409
そう言われると熊本もちょっとわかるかな
熊本は頑固って感じで佐賀は頑固に損得勘定がプラスされる
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:52:35.96ID:Wn/vHseT0
佐賀は農業県だから
観光客なんて期待してない。
むしろ佐賀県民視点から見ても
どこに観光に行くんだ?って話。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:02:34.35ID:YJmVnVeF0
>>414
久留米のゆめタウンは周辺の道路事情が渋滞しやすいから流れているんじゃないか?
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:05:17.83ID:ION4ge7r0
福岡市の隣に佐賀市があるからたまに三瀬の道の駅は使うよ
野菜が美味しいし
でもこの発言が逆なら怒らない?
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:08:10.76ID:OiHwVzUp0
>>419
伊都菜彩に行けばいい
つーかわざわざ三瀬まで登るかね
嘘くさ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:10:02.50ID:aV4Z6YRV0
>>416
その発言観光業の連中を殺す気なの
温泉街とかあるじゃん
Gotoの時は必死で呼び込んでたし
佐賀人が佐賀の金稼ぎの邪魔をするなよw
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:11:15.58ID:l9KoQ1Nz0
>>417
太宰府と柳川は佐賀の観光地よりは賑わってた記憶
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:12:10.43ID:0qiLwRmd0
新幹線で長崎に喧嘩を売ってるのに、さらに福岡県にもコロナで宣戦布告とは
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:13:47.91ID:OiHwVzUp0
福岡に住んでる佐賀人は福岡人ぶるのでややこしい
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:14:01.32ID:0+NvU2370
>>1
ウイルスに行政区なんか関係ないって
同じ県内でも不要不急の往来をしないようにしないと
同じ県内だからセーフとかありえない
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:14:18.44ID:LiKfR6Ig0
緊急事態宣言出されて佐賀県の商業施設で案の定福岡ナンバーが増えたな。飲み屋にもきてる。
佐賀県は福岡県民の隠れ家だからな。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:15:33.55ID:OiHwVzUp0
ゆめタウンも地元にあるのにわざわざ佐賀市くんだりまで行かねえええええよ
そういうのは高確率で福岡ナンバーの佐賀人
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:32:48.28ID:qfkryAyg0
佐賀人はもうなにかと言えばゆめタウンw

そもそもゆめタウンなんか福岡県内にも多数あるし
下級層とジイバア御用達のダサいスーパーやん

それが百貨店ですら県内に豆粒のような玉屋1つしかない佐賀県民にとっては
佐賀ゆめタウンはおしゃれな唯一無二のワンダ―スポットw
福岡県民も憧れて来る場所だと勝手に設定してる

でゆめタウンの駐車場に、実際には福岡県南の超僻地からきた久留米ナンバーをたった1台見かけると
驚喜して久留米からも佐賀のゆめタウンに大挙して押しかけて混雑してウザいとか妄想を語りだすw
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:34:32.52ID:VtQrorXy0
>>423
新幹線で喧嘩売ってるのは長崎
そもそも佐賀に建設費と在来線維持費出してもらう立場なのに何でそんなに上から目線なんだ?
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:44:20.00ID:eGlT2atO0
>>431
一行目に爆笑したw
久々に笑ったよ、ありがとう
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:45:42.17ID:6zp8Yxur0
>>419
多分、怒らないと思うよ
佐賀に住んでいた時に他県の県民性を貶すような事を言う人を見たことないし、事実は事実として認める雰囲気があると思う
尤もここで佐賀県民を口汚く罵っている人が福岡県民とは限らないけどね
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:48:46.72ID:VcfivrA60
小川知事の政策が、確かお年寄りのPCR検査
一回ぽっきり無料に致しますだもんなw

誰だよ、こんな無能に投票したのw
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:51:20.12ID:OiHwVzUp0
早良区ならまだしも城南区からっつーのがボロ丸出し
糸島から遠めに脳内設定したかったけど土地勘ゼロ
どう考えても三瀬に登るより糸島の方が近い
嘘つき佐賀人うろたえてレス連打ワロタ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:53:18.15ID:zCI/XVEU0
>>431
と言っても筑後地方も何もなさ過ぎるから佐賀に行くんじゃないの?福岡市に出るには遠いし。ラウンドワンもないしな…
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:54:01.19ID:x2ViSYwQ0
>>427
久留米のゆめタウンに行ったことないんだろうなw
0440(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/01/15(金) 08:57:23.17ID:t/07GdIo0
福岡県の知事は危機意識が足りないので、周辺の知事が少し過敏な反応するのは理解する
ただ差別を助長するかのような佐賀県の発言はいただけない
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:01:26.64ID:qfkryAyg0
>>438

筑後地方って佐賀の県庁所在地の佐賀市よりも都会な久留米市があるんだぜw
わざわざ佐賀県まで行く理由はない
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:04:48.62ID:x2ViSYwQ0
筑紫野市のゆめタウンも何もない
まだイオンの方がマシ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:17:57.40ID:JIFQ0WPt0
>>444
一度行ったけど筑紫野ゆめも大型になったわりには中に入ってる店がヤン服ばかりでダサいな。近場の鳥栖アウトレット行くはめになるw
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:20:54.69ID:mT530EZ40
対策は当然の対策

ただ知事の言い方がちょっと配慮が足りなかった

あれ、悪いのは知事で佐賀県民じゃない気がするが
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:22:11.04ID:5j43m5Mw0
>>445
久留米にラウンドワンはありますかー???wwww
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:22:23.47ID:lowUAcJq0
福岡人:そもそもゆめタウンとかにこだわり持ってない。数多あるショッピングモールのひとつ。明太子を買いに行く場所。
佐賀人:ゆめタウンは佐賀の誇り。どこそこのゆめより佐賀のがスゴイ!佐賀スゴイ!(バカ丸出し)
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:26:19.88ID:aG0jSy9O0
>>432
長崎だって希望を述べたり主張したりする権利はある。それを「言うな」という権利は佐賀にもないはず。
そもそも佐賀までは新幹線が通ってて、それを長崎まで延ばして欲しいってのはそんなに変な主張かな?

負担金や在来線の問題も長崎ではなくてそのスキームやルールに揉める原因があるわけで。
いずれにしても長崎新幹線の実現は佐賀次第なんだから、佐賀がイヤだと言うのなら黙って無視していればいい。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:28:56.69ID:LZD+gp7+0
>>452
そうだよ
ここ見てたら分かるでしょ
佐賀だけじゃなく九州各県見下してる
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:30:02.29ID:5nfII9Ai0
>>454
唐津や武雄や呼子は面白いけど、佐賀市や鳥栖市には何の用もないな。電車を降りたことすらない。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:30:53.30ID:x2ViSYwQ0
>>453
環境アセスメントは完全に越権行為で文句言われても仕方ないよ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:31:56.34ID:qfkryAyg0
>>444

筑紫野のゆめタウンは後発のイオンモールに押されて
差別化を図るために品ぞろえをさらにジイバアに特化した
佐賀県民が好きそうな暗い店になってるw

ショッピングモールが相次いで潰れて悲惨なことになってる鳥栖の奴らとかは
実は佐賀のゆめタウンよりも、憧れの福岡県wにあって距離も近い
筑紫野のイオンモールやゆめタウンに来てるんじゃね?

おまえらどう足掻いても福岡県民認定はされないんだから
佐賀県知事の言いつけをを守ってもう来るなよ!w
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:35:08.39ID:qfkryAyg0
>>450

ラウンドワンを誇るあたりが、まさに佐賀クオリティーw

まあ筑後のDQN層がどうしてもラウンドワンに行きたければ
大野城だが半道橋だかにいくんじゃね?

さすがに佐賀県は選択肢に無いよw
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:35:38.20ID:x2ViSYwQ0
>>459
筑紫野市のイオンモールも酷いやん
まあ筑紫野市民は福岡市まで行くからどうでもいいんだろうけど
久留米市民は鳥栖のアウトレットで買い物するし
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:37:04.92ID:aG0jSy9O0
>>458
それを言ってるのは長崎ではなく国交省だし。
別にそれも無視しときゃいい。
実際に無視してると思うけど。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:37:08.29ID:lowUAcJq0
ああ、新幹線スレにいつもいる佐賀人がID変えて書き込んでるんだ
長崎憎しでやってんのかと思ったら
相手選ばんのな
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:38:15.11ID:x2ViSYwQ0
>>462
長崎県がお願いしにワザワザ東京まで行っていましたよ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:46:45.57ID:qfkryAyg0
>>461
筑紫野イオンモールには佐賀県の鳥栖エリアには存在しないシネコンもあるから

あと佐賀県民は鳥栖アウトレットを九州最大で福岡全域から人が来る設定にしてるが
あれは何もない場所にだだっ広くとった遠くて不便な平面駐車場の面積をもって最大だと言い張ってるだけだからなw

福岡市内には普通に店舗数や店舗面積で九州最大のアウトレットがあるし
実際に鳥栖アウトレットを利用するのは鳥栖の宗主国である久留米市周辺の奴らぐらいだろ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:47:37.35ID:aG0jSy9O0
>>464
それの何が悪いのかな?
上京して陳情するのは長崎だけでなく佐賀だってやってるよな?

悪いのはそれを受け入れて実際に佐賀に言っちゃう国交省だろ。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:48:20.10ID:x2ViSYwQ0
>>468
越権行為で悪いに決まってるわ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:57:05.70ID:x2ViSYwQ0
>>470
他人の土地を勝手に金も払わず調査しようとしたらそら怒られるよ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:00:56.05ID:x2ViSYwQ0
>>471
佐賀県が緊急事態宣言を福岡県にさっさとやれと西村に会談しに行ったなんてしないわ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:01:45.00ID:XhdY7GSb0
全部武漢起源だろ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:02:03.30ID:W/+pBhl+0
横入りするが、お上への陳情や要請は法律で認められた権利なんだわ
議論が挟まる余地も無い
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:04:00.27ID:Bu6mL10I0
>>253
忖度文化ウザイ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:26:48.45ID:W/+pBhl+0
三瀬行くのに早良区は必ず通るが城南区は通らないだろ
すげえ自爆だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況