X



【東京】都営大江戸線のクラスター、運転士感染源は洗面所の蛇口か…センサー式への置き換えを検討 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/14(木) 19:49:50.86ID:38rGTwsV9
 東京都営地下鉄大江戸線が昨年末から今月11日まで間引き運行した原因となった運転士間の新型コロナの集団感染が、共同利用する庁舎の洗面所の蛇口経由で広がった可能性が高いことが14日、都交通局への取材で分かった。手をかざすと自動的に水が流れるセンサー式ではなく、手で回すタイプの蛇口だった。センサー式への置き換えを検討する。

 交通局によると、大江戸線では昨年12月15日以降、江東区の同じ庁舎を使う運転士ら計39人の感染が判明。大江戸線は12月27日から今月11日まで、運行本数を通常の7割程度に減らしていた。庁舎には始発電車の乗務に備えて運転士が泊まり込んでいる。

2021/1/14 19:45 (JST)
https://this.kiji.is/722401486006910976?c=39550187727945729
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:32:01.83ID:lM6uVOjK0
普通に電車内の空気感染だろw
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:32:04.22ID:VAdrUbvn0
ち○こ触った手を洗わない奴が急増するな
しかし蛇口回した程度で感染するか?感染源は別だろこれ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:32:05.02ID:ZLgacew40
>>360
そうなのよね。
モノをいくら消毒したとこで、一度何か触れたらもう汚染だからね。モノの消毒なんてキリがない。
だから手指衛生徹底して、口や目を触らないことの方がよほど効率的なのに。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:32:09.83ID:VK0vEDn80
>>55
地下鉄では運転士にしか出てないとすると
重なる場所がそこしかないんじゃない?
車両は短期間ではそこまでの人数で共用しないし
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:32:15.57ID:F0MtdOKr0
>>360
鼻の中が痒くてもかけないのな…ほじほじもできないのな…
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:32:16.26ID:lBkKNOz00
お前ら蛇口に口つけて水飲んでるだろ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:32:25.00ID:dJMCT/370
>>376
清澄白河
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:32:26.76ID:ljoPr+qw0
手をきれいに洗うために、
蛇口をひねって水で洗い流して、
最後に蛇口(毒)を触って終了って、
無意味すぎるな。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:32:41.39ID:gWzi5aWB0
回転寿司の醤油とかクラスターの元だと思う
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:32:49.61ID:5vdPI2sM0
>>397
春恵の乳首みたく薄ピンクなん?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:32:59.97ID:nuDVM/0N0
清潔都市とは程遠い。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:33:00.15ID:V6VAKNoD0
>>1
死んでも車内クラスターではないことにしたいって気概は伝わった笑

都かJRの圧力だろうなwwwww
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:33:02.53ID:WRvqYG970
蛇口触った手をペロペロするわけないだろ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:33:06.47ID:e5YVUl8AO
感染者が入れ替わり立ち替わり蛇口くわえて水でも飲んでたのかね?
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:33:12.45ID:ZPZHRI2a0
SARSは(特殊な環境除いて)空気感染しねーって言ってるのに、いつまで空気感染にこだわってるんだ?
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:33:13.90ID:suPaa3rv0
>>392
最初の段階で接触感染はかなり言われてたし、
テレビでシミュレーションもやってた
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:33:19.50ID:kK4oWt+00
>>258
お前が馬鹿で無知なだけ
接触感染からよりも飛沫が粘膜に直接付くほうが感染するから会食が問題になってる
ウィルスに暴露してもその量が少なければ感染まで至らない
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:33:23.45ID:wFavPxH00
>>1
蛇口の場合水をパシャパシャかけてはいるが、不十分だろうな
でもセンサー式もすぐに水が止まって使いにくい
あんなので石鹸使って手首までしっかり洗えるか!
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:33:34.86ID:Ew/Xn4tu0
ノーマークなのはスマホ。

通勤中や職場で散々触った便器より汚いと言われるスマホを帰ってきてからどんだけ手洗い風呂入ろうが、また触って、お菓子つまんだり鼻口いじったりしてないか?
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:33:35.62ID:k0YqezPZ0
>>416
チンコ触って手洗いしないの??
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:33:37.97ID:6Uw8lXFi0
昼休みにみんなで歯磨きしてる会社や学校なんて山ほどあるだろ…
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:33:49.72ID:gLz2mV3O0
>>355
x 練馬光が丘病院

さあ次の大江戸線クラスターばどこだ

去年4月の実績

江古田
東中野
新宿
代々木
汐留
勝どきと
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:33:52.34ID:1XEbe2DA0
東京はもう20人に1人が感染してるんだからクラスターでもないでしょ
それでもクラスターを疑うんならトイレが原因だよ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:33:52.71ID:nuDVM/0N0
公園の水栓蛇口触らないようにしよ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:34:01.84ID:z5KFSS3a0
大江戸線は大深度地下鉄
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:34:03.57ID:/UwCVr6z0
東京メトロのいろんな路線でバラバラのタイミングで出てこないといけないからこのケースに関しては車内感染ではない
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:34:17.93ID:rrYd+RGv0
消毒液持ち歩くしかない
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:34:28.31ID:+s/vsfTV0
感染者と同じ空間内に居たと思う。
キーボードやドアノブで感染してたら硬化や紙幣でも感染する。基本、同じ空間にいたと思う。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:34:37.56ID:suPaa3rv0
>>410
ほんこれw
手動蛇口はマジで身の回りは家くらいしかない
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:34:45.73ID:/r4DLQ2S0
ちょっともう国やメディアがちゃんと言ってくれませんかね?
権威主義な池沼は世の中に溢れているがこいつら二言目には
そんなに物事知ってたら今頃大先生なはずだろ!とか言い出して一切耳を貸さないもんで
そんなのは俺の家だけじゃないだろう。どんだけこいつらナチュラルに権威主義者なんだよと辟易するわ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:34:47.58ID:ZLgacew40
外出先のトイレででたまに手ざらで水溜めてうがいしてる奴見かけるが何にも考えてないんだな。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:34:55.03ID:VaVy9X980
つまり手すりや吊革もヤバいってことね
交通機関をこまめに消毒するだけで感染者数は激減するはず
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:35:02.76ID:/UwCVr6z0
蛇口の先端だけでなく水道管の中にもいるよ
手洗いするたびに毎回、水道管分解して消毒しないとね
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:35:04.54ID:ERcHizB40
銀魂かよw
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:35:19.67ID:cNHatgXX0
蛇口が媒介になる疑いがあるなら、運転台や、運転台のインターフェースだってそうだろう
ウテシが入れ替わり立ち代り接触してるという点で、なにが違う
大江戸線の運転室は、車両が小型であるぶん、とても狭い空間に見える。そこが間接的な密空間を形成していたというセンはないのか?
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:35:30.37ID:k0YqezPZ0
>>447
山手線はナノイー入ってるはず
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:35:38.25ID:ZPZHRI2a0
>>425
会食だって会話が原因とは言い切れないからな
自分は飲食店側の陰謀を感じるね
俺たちは悪くないと
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:35:39.21ID:ZLgacew40
>>425
あはは、そうかそうか。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:35:43.57ID:nF24IQRU0
トイレの洗面台でも蛇口が自動水洗でないところは基本使わないのが当たり前。ハンドソープがないトイレもな。

トイレの出入口にドアがついていて、出るとき引くタイプのドアでやむを得ずドアノブを触らなければならないときはペーパータオルの上から触れる。
押すタイプなら肘で押して出る。

このくらいやって当たり前だろ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:35:54.63ID:c7EXA9K10
>>407
自分もすぐ顔や鼻口さわるクセがあったけど、これだけは絶対触らないように徹底してる。マスクがあるからだいぶ助かってるけど。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:35:55.36ID:NEwLFpLJ0
>>64
そう思う
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:35:57.65ID:rrYd+RGv0
コールセンターの歯磨きで感染もあったっけ
自宅外での歯磨き、うがいも危ないんだよな
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:36:06.73ID:zxR/CI1X0
今日花粉飛んでなかった?
目がかゆくて不用意にこすって感染しないようにしたい
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:36:13.22ID:k0YqezPZ0
>>451
それも地下区間が殆どだからな
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:36:37.57ID:YQiTkkFb0
これが事実だとしたら、飲食店ばかりを原因と刷り込んでいる政府に雇われているバカ専門家は反省してもらいたいな。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:36:49.92ID:8QAI79f80
>>41
それね
ぞっとする
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:36:53.29ID:V6VAKNoD0
車内クラスターと発表したら電車止めなきゃいけないから絶対に蛇口クラスターってことにしたいんだろ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:37:02.70ID:WRvqYG970
>>440
おまえは手を洗う前に顔をあらうのか?
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:37:14.58ID:Ln+uH6Q90
感染源は飲食店!→蛇口でした
手洗い、うがいで感染予防!→拡大しました
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:37:19.32ID:P47Y83K90
接触感染とか嘘くさいな。設備更新するための方便だろ。

そして、水道蛇口で感染するなら、トイレのレバーでも感染するだろ。全部センサー式に切り替えるんか?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:37:41.54ID:eU0YbdIZ0
外出時は「手にウンコがついている」と思う事。
人間どれだけ手洗いしようが気付かないうちに手すりや壁を触っている。
「手にウンコが付いている。 顔を触らない。」
これだけ念じ続ければOK。

おにぎり・サンドウィッチ等 ハンドフードは避けたほうが良い
特に自宅療養者があふれている今はなおさら危ない
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:37:45.87ID:rrYd+RGv0
>>463 花粉なのか乾燥なのか確かに最近目がかゆくなるな
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:37:47.14ID:ZPZHRI2a0
歯磨きはコップの使い回しかなぁ
さすがに歯ブラシを使いまわしてはいないだろうけど
飲食店があぶねーのは、ロクに食器やコップ、箸を洗ってねーからだよ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:37:56.77ID:uhvc4Glr0
これがマジなら全ての対策を見直さなきゃいけないのでは?
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:38:07.63ID:/PYBIi+B0
>>4
五人感染したらクラスターだからね。
例えば運転手にスーパースプレッダーがいればあり得る。

飲食とかで手洗いを習ったやつは水道のバルブなどは汚染されているという前提での手順を教わったはず。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:38:11.81ID:jpMXH32a0
>>149
電車で感染してたらこんな人数で済む訳ないけどな
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:38:13.69ID:Rg40hLWf0
>>9
俺もそう思ったわ。いくらなんでもおかしい。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:38:16.37ID:2hxgvsdM0
歯磨きは外でやらなきゃいけないのかな
0486 【年収 1341 万】 【B:76 W:73 H:86 (A cup)】
垢版 |
2021/01/14(木) 20:38:16.75ID:EORhOFgo0
蛇口1つでそこまで広がるって、
みんな口に手突っ込んでるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0487ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2021/01/14(木) 20:38:33.10ID:nOSAW2YI0
マスクの真の目的が顔を触らないことだったりする
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:38:40.24ID:k0YqezPZ0
やっぱりジアイーノとか低濃度オゾン発生装置設置しろよ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:38:41.13ID:rtMfAvHr0
蛇口ってどうやってひねるんだよw
ひねるのはハンドルだろ?
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:38:52.28ID:nF24IQRU0
コロナ関係なく、つり革だってめちゃくちゃ汚い言われてるよな。スマホですらトイレの便座より汚いよな。

なぜ共用スペースの洗面所の蛇口に危険がないと思えるのか、全くわからない
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:38:52.77ID:ZPZHRI2a0
>>473
逆に満員電車で感染するっていう根拠はなんなの?
エイズも肝炎も全部満員電車でうつると
あなたの見解によると
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:38:53.31ID:APgJrBf60
昔から家でも外でも手洗ったらその泡でレバーも洗って流して水とめてる
そのまま触ったら洗った意味ないじゃん
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:38:55.39ID:Ss3WIP7n0
ほんとかこれ?
蛇口でクラスターが発生するなら、東京の1日の感染者は余裕で万単位行ってるだろ。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:39:03.03ID:/PYBIi+B0
>>22
いても塩素で死ぬ。

馬鹿は死んでろ。間抜け。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:39:24.47ID:ljoPr+qw0
>>447
手すりなんて絶対触ったらだめだよね。

鉄道会社も、満員電車を放置しているくらいだから
意識してないと思うが。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:39:27.64ID:F0MtdOKr0
ホンマに蛇口か??
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:39:35.84ID:TTjifTG60
>>457
アルコールを持ち歩いて何か触れるたびにマメに手を消毒したほうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています