X



【茨城】新型コロナ 土浦私立高クラスターはバスケ部、大会で他校に広がり計23人に [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2021/01/14(木) 21:33:01.76ID:v573D4Jd9
茨城県と水戸市が14日に発表した新型コロナウイルス新規感染者104人のうち、9人は同じバスケットボール部内で感染が相次ぐ土浦市内の私立高と、同部が出場したバスケットボール大会に出場した他校の生徒や教員ら。県と水戸市によると、大会は水戸市内で9日開幕した「県高校新人大会」で、県内15校により無観客で行われた。複数日程で予定されていたが、土浦市内の私立高生徒の感染を受け、初日で中止された。

感染判明した9人は、土浦市内の私立高の男子生徒1人、この部活動の練習を補助する20代男子学生1人と、大会に参加した他校の男子生徒5人と女性教員1人、大会役員で他校に勤務する男性教員1人。感染者は、出場大会を含め計23人に拡大した。

これまで同校の部活動内で疑われていたクラスター(感染者集団)について、県疾病対策課は「大会の中でも感染が広がった可能性は否定できない」とし、これまで非公表としてきた部活動の種目を明らかにした。

クラスターが発生した群馬県太田市の教会関連では、新たに3人の感染が判明。境町の10〜50代男女で、年始の礼拝に参加するなどしていた。同教会に関連する県内感染者は計12人に広がった。

院内感染が発生した水戸赤十字病院(水戸市)では、新たに50代女性看護助手の感染が判明。7日に感染確認された80代女性入院患者と接触していたとみられる。同病院での感染者は計10人に増えた。

美浦村の高齢者福祉施設では、同村の90代女性利用者と土浦市の30代女性職員の感染が分かった。同施設内での感染者は計5人となった。
茨城新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3cf0d7eb8df5edec1d2f62f74cd110eb05a15aa
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:30:55.04ID:RLXDMbyo0
そろそろスポーツも制限したら?
外食だけじゃないだろ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:32:11.73ID:0vG8S60e0
主催者逮捕しろ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:40:09.84ID:NY/Hmcd20
バスケやバレーはサッカーより遥かに感染リスクがハイレベルなんだぜ?

こんな最中に集団で試合するなんざ自殺行為だ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:41:09.63ID:a2+sifTB0
>>9
バドは、シャトルコック経由では?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:42:03.84ID:29GsWOmA0
>>144
そろそろ無症状、日常生活に支障ない程度の軽症、中等症、重症とかに分けてデータ発表してほしい
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:48:55.81ID:GlGcbaA30
この状況下で「なんとか対策をして」大会を実施する脳筋連中に呆れる
学生の頃から今に至るまで奴等は害悪でしかない
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:49:43.18ID:a2+sifTB0
百人一首大会とかもヤバいよね。
大丈夫なのは、eスポーツとかダーツとか非接触や他人と道具を共有しない競技か?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:51:56.75ID:F42rDcKb0
高校サッカーは隠蔽せず公表しろよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:55:16.46ID:lLNKReDj0
他校と親しく話すなんてことはないよな
試合中とかに簡単に感染しちまうんだな
外で接近しないスポーツだけしか駄目なんじゃないか?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:14:04.80ID:oK03CknG0
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”

http://www.huscvy.shop/lsiQ5122273.html

kolioopopo
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:21:07.22ID:yVe4Dg6Y0
感染したら、そこで試合終了ですよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:26:21.36ID:2EpKcqFR0
屋外で接触なしのトレーニング
ボール使う場合は手袋着用
これくらいしとけば安心
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:27:44.64ID:CIE0R+Xo0
金沢の合唱部クラスターはまだ?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:51:29.60ID:pIT+iy0s0
>>167
このくらいの年齢の人からしたら本当に風邪同然だし、少なくない労力を注いで将来の進路にも影響する部活動に比べたら微々たる問題なんじゃないかな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:54:18.98ID:FB1ewVxH0
最初 土浦日大って出てたよな?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:56:04.66ID:73Noldh/0
ほーら学校休校にして部活やめないからこうなる

スダレハゲは「学校から発生した地域クラスターは少ない」ってごまかしてたけど
学校が一番のクラスターになるんだよ
そして自分は重症化しなくても運び屋になって世間に蔓延させる
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:57:04.56ID:no9KXgh60
バスケは確実に試合で感染るって事だな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:59:05.05ID:nHYDSXLR0
バスケはスポーツでは危険度最高レベルか
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:09:46.42ID:TDqztBvu0
>>16
コロナ脳は検査受けろよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 02:41:03.21ID:TZoOln2l0
>>12
全校応援が無いから
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 03:10:16.68ID:9Sj3qUKz0
昔みたいに感染者を焼却処分しないから、いつまでたっても感染拡大が続く
病床も空きがあるが、火葬場の焼却炉にも空きがあるんじゃないの?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 03:22:25.32ID:FcsfQTYU0
左手は玉袋に添えるだけ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 03:33:56.78ID:pakSSfXv0
バスケやバレーは屋内で対面で喋ったり掛け声かけたりするだろ
ボール持っていろいろ声出してるしそのボールみんな手で扱うしリスクは高そうだけどね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:06:08.28ID:sdMOGd/g0
スポ豚いい加減にしろよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:10:31.01ID:8aXhnQgI0
風邪が流行ってるな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:12:04.91ID:8aXhnQgI0
俺も先週風邪ひいちゃってw
38度の熱!
あったかくして栄養とってぐっすり寝たら回復したよ(^O^)

皆も風には気をつけてね
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:13:13.22ID:8aXhnQgI0
ただの風邪だと思ってあなどってはいけません
風邪は万病の元!

風邪をひいたらまず睡眠!
ぐっすりねてれば治るよ!
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:16:43.11ID:4Ya9kd890
>>18
本当これ
子供の今後の人生考えてるのか?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:17:28.06ID:WeukAyvf0
バスケはいかん。球技でも一番リスクが高い。格闘家の次にリスク高い
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:28:38.09ID:p+aHkazf0
前回ちゃんと接触者を検査しとけば
防げた可能性が高いやろ
ずっと感染が連鎖してたんだろうな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:41:41.29ID:jUZChSuf0
ビックリするくらい普通にスポーツしてるよね
密集するような競技でも今までどおりしてる

学校の先生とか、ちゃんと指導してるのかな?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:42:06.63ID:2KWRXVp30
オリンピックやるんだよ!
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:43:51.36ID:7PAhJw0V0
部活動クラスター多いな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:44:47.33ID:eTAwB3jw0
大学入試共通テストは人体実験じゃないのか?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:50:55.90ID:WeukAyvf0
春高バレーで優勝した東福岡もクラスターってヤバいぞ。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 06:51:35.00ID:BD9YY8EP0
部活マスクしないからな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:05:27.83ID:hPsEWi1D0
というか迷惑だから運動部全部中止させろよ。少なくとも新学期まで。
で、街中をうろつき始めたら、補導で。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:07:24.66ID:HFG0gw7J0
>>35
森元「私には理解できない」
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:10:54.95ID:LfRZRjqP0
高校のバスケの試合を見てたけど
観客席にレギュラーじゃない部員を入れるのが意味わからないし
普通に大声上げて応援してるし
大声上げる時にわざわざマスク外して応援する馬鹿までいっぱいいるし
当然って感じの流れだわな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:12:37.76ID:c3vX1h5e0
少なくとも緊急事態宣言出してるところは運動部は原則活動を止めたほうがいいのでは。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:16:47.86ID:IIzipL0k0
>>24
は?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:19:56.12ID:2va8VbeH0
>>1
まだ部活やってる馬鹿な学校が有るのか?
さんざん言われてるのにまたクラスターとか
保育園からやり直したら良いよ教師も生徒も。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:20:58.44ID:gx2yXYue0
センバツ高校野球が楽しみだなwww
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:23:23.89ID:lAx7yYiq0
>>5
特待生とかが退学にされたりするか、
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:26:32.68ID:RiH7dE8i0
宿泊先で納豆のような濃厚接触をすると感染率は増加する
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:54:11.34ID:gmIh6qad0
>>209
夏ー秋のウィンターカップ予選で感染者が出なかったから、どこも対策が甘くなっちゃってるんだよ。
秋からは保護者の応援も可になってた。

監督もマスク外してるし、審判も未だにアナログのホイッスル(電子ホイッスルを使わない)。
大会役員での感染者は審判を兼任してる人だと思う。
少なくとも審判かどうかを公開すべき。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:54:59.76ID:gmIh6qad0
>>212
>まだ部活やってる馬鹿な学校が有るのか?

高校で部活を活動停止にしてるのは東京ぐらいだから…
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:00:45.32ID:q/8lrOp70
>>212
東京以外はやってるだろ
練習時間を短くしてやってるけど意味がないよなあ
それなら普通の時間やって週3とかにする方がマシだと思う
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:03:28.29ID:5yru2EXY0
バレーやラグビーとか他の競技でも感染者続出してるんだから
非常事態宣言の時ぐらい部活動禁止にしろや
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:06:00.71ID:GQ9Pffzx0
人と会う時にマスクしていない状況が感染率が高いとわかってるのに、なんで運動中はOKみたいになっているんだろうね

逆にお一人様で壁に向かっての飲食はOKだと思うんだけど
外出しないのが一番なのはわかっているが
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:11:04.47ID:/1pLxvmS0
子供のスポ少ミニバスもマスクしてクリスマス会やったり
体育館使用禁止になったからって外での活動になった
筋肉脳なのかみんながやってるから流されるのか知らんが
これを機に辞めさせてもらった

なにが一番大事なのかいろいろ問われるよねこれ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:14:52.57ID:QbeskJ9i0
コロナウィルス自体は体内に残り続けるって報道もある位なのに、コロナに対する危機意識薄過ぎ。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:15:45.49ID:q/8lrOp70
>>221
運動だけならわかるけどなぜクリスマス会w
そういうとこ多いんだよね
クラスターの原因は
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:23:32.99ID:gmIh6qad0
>>218
群馬教委に「何で部活は継続なのか?」と問い合わせたら、「部活で感染はしません」と回答されたというTwitter情報あったな。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:30:59.21ID:q/8lrOp70
>>225
学校は安全だから開校してて
何かを中止したら危険があることになるから

みたいな理屈を聞いたことはある
休校にしないために給食や部活は継続してるんだよね
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:38:31.30ID:IPUWkT7z0
市立船橋でクラスターが発生した時に
大会そのものを中止すればよかったのにしなかった。
大会関係者のメンツを優先させた罪は大きい。
大人の責任ですよね。

春高バレーでも出たし、春の甲子園に至っては観客入れるとか狂気の沙汰。
緊急事態宣言中に開催なんてありえないと考えるのが普通。
甲子園は春も夏も中止しか選択肢はあるまい。
こういう時にガースーは強権発動するべき。支持率回復に繋がるぞ。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:42:29.75ID:nyMpxsWU0
>>210
茨城は緊急事態宣言出てないし
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:54:37.92ID:gmIh6qad0
>>228
でも明日から行われるはずだった茨城県高校サッカー新人戦は中止だよ。延期でもない。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 08:58:21.15ID:paOU+TtB0
秋田県内の中学校も合同練習試合とか止めて欲しい
部活なんて生きて行く上で必要ない趣味みたいなもんに命掛けるのアホ臭い
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:37:57.54ID:EKBIhxhq0
春高のバレーに今回のバスケか。
オリンピックは中止だよな、ボケ老人の森元よ。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:54:46.78ID:FANcdFvo0
>>227
市船2週間公表した数で教員生徒106人のクラスター
拡がり始めたらすぐ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 09:55:11.78ID:bo8gUoBU0
野球は試合中の感染リスクは低そうだなこういう競技に比べたら
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:00:44.64ID:w4egBGri0
千葉県内の学校がコロナで東京都内の学校との部活動の練習試合を避けて隣県の茨城の学校と練習試合をやってる。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:29:08.73ID:cNaBxJln0
一部の高校生が休日に繁華街に出ていたのか?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:32:30.48ID:NdorImhQ0
どうしてもやりたきゃマスクしてやれ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:36:14.65ID:FnTcEV520
>>70
科学的検証とかせずに想像だけで見解導いた感じだな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:59:07.96ID:jVBJunco0
>>5
経済に影響少ないのにな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:06:51.94ID:p+aHkazf0
>>234
市船が感染者でた翌日に練習試合ヤッテ
土浦の生徒が感染したんだよな
市船の脳筋顧問のアホっぷりは
ブログみりゃわかるよ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:08:38.95ID:caoysKsY0
学校だの部活動だの1番不要不急なんだからさっさと中止しろや
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:23:13.83ID:e18S7+7S0
一つのボールを共用していたら、感染拡大は当然だよね。
飛沫、接触、物を通した感染。

日本の頭の良い人は、なぜ基本的な事を防げないのだろう?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:25:44.56ID:R/VHwtwe0
部活動 学校行事 を廃止しよう
それと
自治会や町内会も廃止しよう
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:39:11.38ID:6I+T8nb/0
>>243
町内会の新年会と消防団出初式は例年通りだったわ
参加者は老害しかいなかったけど、あいつらの為にやらざる得なかったと言うのが本音
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:47:20.96ID:psA3sqqT0
高校野球とかもボール交換の頻度増やしたほうがいいかも
攻守交替のボール交換は必須で、あとは10球くらいでボール交換
交換したボールは裏方さんがアルコール消毒をして再度試合で使う方式でいいしょ?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:08:16.42ID:w4egBGri0
>>240
東京よりは隣県の茨城の方が安全だからって事で土浦日大と練習試合をやったんだろうけど。
土浦がある茨城県南部は感染リスクが松戸、柏など東葛地区と大差ないからな。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:11:39.16ID:JDLqwvtu0
若者は死なないからな
今まで学校とかいろいろなところでクラスター発生しているけど、若者が死んだというニュースは聞かない

逆に言うと高齢者や基礎疾患持ちがコロナに感染しなければ重症者も抑えられ死者も限定的となる
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:29:51.64ID:zLXHY5XG0
スポーツ活動は禁止にすべき
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:30:16.82ID:qiMWJEtH0
>>250
インフルエンザは25%くらい30以下が死ぬのにね
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:31:12.35ID:FnwZ0zzh0
ほー バスケやバレーは危ないんだね
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:33:29.36ID:w4egBGri0
>>251
そうだったな。
しかし千葉がこの有様だと茨城もただじゃ済まないな。
来週から茨城の感染者は1日200人もあり得るな。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:44:46.57ID:YigMGT+n0
>>254
剣道もあぶない
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:54:40.31ID:UnFiFQ9UO
うちなんか大会でもなんでもない大学生社会人のクラブで一日百人以上の老若男女がバスケ卓球フットサルと今でも利用してるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況