X



【新型コロナ】東京都 3人死亡 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2021/01/14(木) 23:18:57.12ID:v573D4Jd9
新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大が続く東京都内で、新たに1502人の感染が確認されました。木曜日では過去2番目の多さとなりました。

都内の新たな感染者は、10歳未満から90代までの1502人で、木曜日としては先週の2447人に次いで、過去2番目に多さとなりました。

感染経路別では、「家庭内」が347人で最も多く、次いで、「職場」と「会食」がそれぞれ46人いました。都内の高校の運動部で、生徒6人を含む7人の感染が確認されたほか、20代の女性2人は、友人4人と会食して感染したということです。

都の担当者は、「年末年始の休みが終わり、職場内感染が増加している。会食の自粛をお願いしているが、若い人の感染が目立つ」と指摘しています。

一方、新たに70代から90代の男女3人の死亡が確認されました。都内の感染者は8万人を超えて8万0068人で、死者は707人となりました。また、重症者は6人減って135人に、自宅療養者は過去最多の8837人、入院先や療養先が決まらない人は6575人います。

NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d30c96e07f36198065ae0ad2f66504e3b885d4c
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:19:24.30ID:zKA2SSGR0
さぁ当然の粛清乙
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:19:53.14ID:Z6fVTF2C0
ウェーハッハッハ!
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:21:08.61ID:CtzCDuKh0
70〜90代なんてただの寿命やん
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:21:19.31ID:fZYadcK/0
>>6
もうそんなに増えたんか
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:21:21.70ID:lw1IlHzs0
これからドンドン増えます…
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:21:26.19ID:bBAhEB/x0
すくなっ
大阪は11人やぞ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:21:52.80ID:7uNDk2vl0
トンキンの医師は優秀だな。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:22:06.00ID:MDZCVBvh0
2週間後はニューヨークになるぞ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:22:08.61ID:zKA2SSGR0
まぁマヂレスしていみればwwwwwwww
70以上がコロナで死んだって
当然死んだのがコロナにかかってたってことだろうなw

要するに医者薬屋の儲けの算段がついたってことだけで?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:22:58.17ID:+hRAG5Aa0
年金と医療費を食い潰す年寄りを合法的に削減して財政健全化するならむしろ今のコロナ蔓延はトータルでは国益じゃね?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:23:10.97ID:FsPHJeVr0
重症者減ってよかったじゃん
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:24:33.23ID:vrWMdZ920
自宅死はまだカウントしてないんじゃね?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:25:08.43ID:RHr9cyqx0
東京の死者数は感染者数に比べて少ない傾向にあるが、今日はまた異様に少ないなw
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:25:49.00ID:MQIKMBnj0
完全に医療崩壊しとるー
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:25:56.39ID:S7piUqf80
>>174月まで無い状態
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:26:31.88ID:std/UDCV0
トンキンはカウント誤魔化してるな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:26:41.71ID:P/cSvwl20
>>17
たいらのまさかどっかーん
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:27:29.19ID:vrWMdZ920
後日まとめて発表
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:27:35.66ID:LqCzMOJt0
確か大阪の場合はコロナ前の世界で、毎日全病院で死ぬ人間は400人いる
そのうち10人前後で死んでるけど、2.5%がコロナで死んだ人間

東京は1.5倍の600人が病院で死ぬとしても
毎日3人程度ポツポツ死んでてコロナが原因で死んだ人間は0.5%

東京が世界レベルであまりにも優秀すぎてコロナ重症者が誰も死んでないのか
何かやばいカウントの仕方してるか
どっちかだけど、前者はありえるのかなぁ・・・?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:28:41.59ID:LQcO4WV50
何時になったら100万人死ぬんだよカスッ♪

この程度ならやっぱりコロナはただの風邪だよな〜

。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:29:03.45ID:TuAX5mdv0
例年ならインフルエンザで死ぬ老人が死なずに生き残ってるから。
現状で老人の絶対数が減る事は無い。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:29:33.65ID:MDZCVBvh0
>>17
これは上級市民や食い物にされている国の組織に災厄が降り注ぐな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:29:46.84ID:gC3OnXQW0
春は得体が知れず怖かったが今は全く恐怖感ないよな
みんなそうなんだよ
もう少しバッタバタ死なないとなぁ
一日1000人死に始めたら一歩も家から出ないっすよ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:30:24.38ID:vagqLBdd0
昭和大病院のどこかは死者出してないとか聞いたな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:30:59.02ID:lnR8K4Q60
安全都市東京やな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:31:02.81ID:TRRO09T50
>>70代から90代の男女3人の死亡

これのどこが国家的な緊急事態なのか
さっぱり理解できない
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:32:19.38ID:LqCzMOJt0
>>33
でもそんなに明らかに死なないような対応の仕方が東京のみで周知徹底されてるってすごいよね
俺の病院、県全体にもその手法教えて欲しいぐらいだわ

そういうマニュアル世界に向けて発信してくれたら、東京よりも設備やらお金使えるアメリカなんか感謝されるんじゃないの
なんでやらないんだろう・・・
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:32:57.75ID:d3vucMPy0
ジジババが何人死のうがどうでもいい。
いや寧ろ沢山死ねば喜ばしい。そういう意味ではどうでもよくない。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:34:36.96ID:1smOpCTC0
厚労省発表から類推するに、重症患者数の8〜9%が死ぬ様に思えるんだけどな
東京なら10人くらい死ぬのが妥当なんじゃね?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:35:09.08ID:gdjiaB3S0
いやいや、東京人は見切っているのだ
感染すると重症化してしまうと判断したものは引きこもり
せいぜい軽症で済むものは外出して飲食する
もちろん感染しないように注意はしていますがね
感情に任せて出歩いてしまうド田舎者とはワケが違うんですよ!
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:36:45.62ID:zyfgj0RL0
3人死亡 どどん★
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:37:27.58ID:5EwAjdFX0
>>17
マジなの?
災い起こるわけだ。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:38:28.44ID:rHGwQJii0
少ないねいくらなんでも
濃厚接触調査中止、熱が37、4度なのでコロナ死認定されなかったパターンかな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:39:36.52ID:rHGwQJii0
山梨の髄膜炎アビガン復活者
今の東京なら間違いなく自宅で返事で処理される
そんなレベル今の東京
救急隊員の方も医師の方も看護師の方も現場の人は頑張ってる
管自民小池その他医師がクソすぎる
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:41:03.75ID:Q9DSxgbt0
これ去年同月の総死者数と今月の総死者数発表して欲しいよな
予測数とか死因(癌、肺炎、老衰、事故、自殺、その他)込みで
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:42:44.10ID:rHGwQJii0
おいおい、救急車の音がひっきりなしだわ
一度横通ったら救急車、赤救急車、パトカー来てた
人が倒れてるとでも通報あったのか?
赤救急車の人は全員防護服だった
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:43:15.67ID:8lQhhZ2e0
さすが東京
世界最高水準の医療だな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:45:04.77ID:vrQobZYb0
>>1
「ガースーです(笑)」
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:45:11.50ID:gm+TwTCc0
嘘松!
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:45:46.76ID:tWpTLJ800
>>6
15000人の死亡率が0.1%としても15人は亡くなるのか。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:47:24.68ID:3RBDV8Ft0
>>17
壊したんじゃなくて改修工事だよ(六度目)
工事完了は今年四月の予定
お前デマなんか流してタダで済むと思ってんのか?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:54:25.23ID:/QpqAgeF0
>>15
>>44
こいつらがコロナに罹って悶え死にますように
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 23:57:03.69ID:evTHR90q0
>>10
なんで西日本のほうが死者多いの?
ファクターxってやっぱ放射能ってこと?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:03:51.46ID:PjRWNExL0
>>62
実際は2%以上だから、300人以上亡くなるな。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:04:33.91ID:2BV+qPa+0
始まったか
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:05:12.32ID:3qCRsNH50
たったw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:05:38.41ID:4cC96Xwy0
1400万人÷100÷365=383か
少なくても1日383人は死んで当たり前
のうち3人 死因の1%
結構きついじゃん
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:06:48.68ID:3qCRsNH50
>>33
嬉しい悲鳴やな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:11:38.70ID:dPhXN/Z/0
>>17
あーあ・・・
天皇を自称して失敗した日本一の駄々っ子を起こしたか
もうダメだな富士山噴火に地震にドドドっとくるぞ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:21:12.29ID:pvZN1p400
手が回らなくて陽性検査せずにバンバン火葬してるな。
明らかに少なすぎる。
国内の他と比べて東京は異常と言える。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:21:50.41ID:LsMJWHbR0
>>65
感染者の年代

東京の感染者は、30代以下が半分以上なんだ
50代以下が80%以上

老人は少ないから死亡者も少ない図式
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:22:10.36ID:u1gB+uuj0
70代から90代

見事に年寄りだな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:24:36.56ID:AiqdK4810
>>73
即火葬ってちょっと怖いよね
本来医師が死亡認定して時間置いて火葬するのに
直火葬だと蘇る人もいるんじゃないかと
ほんと自民で日本は中国並になったわ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:25:44.06ID:NDChPJ0t0
え、3人で大騒ぎしてんのかよ東京は
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:29:25.06ID:5K3RmiuL0
自分はコロナ移ったら病院に行かず
そのまま死ぬつもり

生きてても仕事が減ってて、もうそろそろ経済的にもヤバそうだし
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:29:58.96ID:jnBx0Aw40
1日に3人しか死なないのに緊張感を持てと言われてもね
やっぱり日本人はコロナに耐性があるとしか
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:33:36.30ID:LsMJWHbR0
>>65
ちな、大阪の感染者は
50代以下が70%
いやこれ逆に言った方がわかりやすいな

この半年の感染者のうち、東京は60歳以上が15%くらい
大阪は30%くらい
だから東京の死者は少ないてこと
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:34:50.66ID:yYgsgoQH0
一昨日くらいに立ってた、放射線が有効だとかいうスレ
当たり前な内容だったが、あの視点から考えれば
放射能まみれの東京はコロナでは死ににくいとかな
大阪北海道は汚染が少ないコロナは死にやすい
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:37:07.96ID:aEf3vhKI0
>>88
ああ、今の高齢者のコロナ死者のカウントって、原爆の被爆者に近いよなあ。

被爆者認定されたら、80歳まで生きてても、死んだら原爆原因の死者
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:57:07.36ID:D8bGZVPF0
神の思召し
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:14:06.50ID:b/XPjfIO0
>>64
残念w死ぬのはジジババwww
コロナ脳の願い届かず!
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:16:36.82ID:b/XPjfIO0
>>93
インフルの方が全然優秀だよ、コロナはホント使えない。
インフルは老害は勿論、底辺のゴミ餓鬼も始末してくれる。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:22:52.81ID:nRppBN4V0
これだけの死者ならやっぱり緊急事態宣言はいらなくない?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 01:24:19.17ID:yFtkP4+10
>>98
そもそも今は検査受けに来ない無症状者が分母にいない致死率だからな。こいつらの実態がわかったらもっとショボくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況