X



【米国】トランプのSNSアカウント停止に、アメリカ国内で異論が出ない理由 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2021/01/15(金) 10:48:49.79ID:wrzD/Wye9
※Newsweek

<トランプ派の暴動は首都ワシントンだけでなく、全米各州の「差し迫った」危機となっている>

先週6日に発生した、米連邦議会の議事堂に暴徒が乱入した事件では、トランプ大統領に対する連邦下院の弾劾決議が可決されました。議会への「進軍」を扇動したことが「内乱扇動罪」であるとして、民主党議員の全員に加えて共和党議員からも10人の賛成が出た結果です。

弾劾案は上院に送られ、上院は最高裁判所長官を裁判長とする弾劾裁判所を開くことになりますが、現時点では早い時点での審議が行われるかどうかは不透明です。また上院(弾劾裁判所)での有罪の評決には100議席中の67票の賛成が必要ですが、共和党議員17人の賛成を得る見通しは立っていません。

現時点では、弾劾裁判の再開は「バイデン新政権が軌道に乗った後」に、「過去の大統領の犯罪を審理して、有罪にして将来の立候補資格を剥奪するかを決する」という可能性が取り沙汰されています。その一方で、20日の新大統領就任を前にトランプ派による深刻な暴力の兆候が出ているので、緊急避難的に大統領の権力を1日でも早く停止する必要が出た場合には共和党も審議に応じるかもしれません。

現時点でのアメリカの政局は、とにかく「今ここにある危機」であるトランプ派の暴力を、いかにして押さえ込むかが焦点となっています。一部には、17日の日曜日に「武装総決起」が行われるという情報もあり、20日に就任式が行われる首都ワシントンだけでなく、全国各州の州政府庁舎は厳戒態勢となっています。

トランプ個人に対する一連の「SNSアカウント停止」の措置に関しては、このように切迫した状況が背景にあります。

「穏健」メッセージはスルーされる
2017年の就任以来、トランプは白人至上主義者のテロへの賛否など、自分の立ち位置を問われる事態においては、プロンプターを使って原稿を読み上げる演説では「建前」を、そしてツイッターなどのSNSでは「ホンネ」をというように、メッセージ発信を使い分けてきました。

その結果として、ツイッターのメッセージについては、全国の過激なトランプ派が「真に受けて」直接行動に走ってしまう一方で、テレビ会見などで「穏健な」メッセージを喋っても、「あれは建前を言わされているだけ」だとして「スルー」してしまうという傾向が見えています。

そんななかで、この1月17日、そして20日に向かって、トランプが何らかのメッセージを発信すると「どんな些細な表現であっても、暴力を誘発する」可能性は否定できない状況となっています。ですから、SNSを運営する各社は、切迫した暴力の可能性を避けるために、「緊急避難的に」トランプのSNSを停止する措置に出たのです。



次のページ武装蜂起するグループは全国に存在

続きは↓
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2021/01/sns_1.php
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:49:46.54ID:Js/f0Cti0
出てるけどな
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:51:34.70ID:3/4LAlgJ0
アメリカ国民の67%は暴動はトランプのせいと考えてるもんな
http://imgur.com/cB1bpPf.jpg

日本は英語ができないウスラバカなネトウヨがノイジーマイノリティとして喚いてるけど、アメリカの現実はこんな感じだ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:51:58.77ID:NxSwaAYQ0
>>1
もはや 問答無用! の段階だろ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:52:11.50ID:3/4LAlgJ0
軍もとっくにバイデンが選挙の勝者と認めた

統合参謀本部の将軍8人が、全米兵宛てのレターで、ジョー・バイデン次期大統領が次の最高指揮官だと署名付きで伝えてる

"In a one-page memo to all U.S. troops, the eight members of the Joint Chiefs of Staff told the entire military force that President-elect Joe Biden will be their next commander in chief."
https://www.military.com/sites/default/files/2021-01/JCS%20Message%20to%20the%20Joint%20Force%20Riots.pdf
http://imgur.com/wDpBaRa.png
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:52:20.33ID:XqoMCbbV0
怖い世の中になりましたねー
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:53:11.63ID:h4JCyGFM0
出てるやん
変な既成事実化やめろ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:53:14.88ID:GsgQJUKD0
トランプは例外中の例外ってことになるのか
今後もこの手の制限に賛成かっていったらメディアもうるさい団体も騒ぎまくるだろうし
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:53:45.08ID:ABdy2BR20
学生運動の末期みたいなもので

今後は
トランプ支持者の内ゲバがはじまると予言しておく
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:53:53.68ID:KNFr72U10
やけくそなのか知らんけど工作に荷担するの控えた方がいいぞ
終わってから盛大にやればいい
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:54:32.61ID:sOVdtXOl0
ドイツ人よりもナチスの危険性を意識してるから
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:54:56.55ID:GMc1MMYq0
BLMのデモで暴動略奪が起こってた時はこういう表現しなかったのにな
やってる事は変わらんのに商店や白人への襲撃はデモ活動で
議会に突入されたら民主主義への攻撃だとか白々しい
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:55:36.20ID:1bj1OOk50
LGBT,BLMと一緒

集団リンチにあうから
アメリカは韓国みたいになっている
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:55:46.58ID:9pNT7OI80
サヨを中心に日本は同調圧力が強くて自由がないとか言ってる連中がいるけど米国のほうがよっぽど酷いからな
それも先導に乗ってる連中が頭悪すぎて中国でさえドン引きするレベルの醜態晒してる
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:56:36.84ID:0KPysZhV0
世界中で異論出まくってるだろ

インチキ マスゴミを徹底的に潰せ!
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:56:38.63ID:hcvQo8Ij0
そりゃ異論はあるだろうが
連邦議員レベルからの異論っていう意味だろ
自分らが攻撃受けたんでね
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:57:22.32ID:bYYPvGVp0
独禁法で潰せ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:58:00.02ID:dyd+dG690
喧嘩できないビジネスマンの限界足元みられて政治じゃ無理
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:58:27.74ID:a8uv5yKt0
>>1
また捏造かwwwwww
日本人騙すな、ダウトダウト

クレームしてる人はいくらでもいるわ

激しく異論を言いそうなフォロワーの多い奴は会社側から瞬殺でアカウント消去、その数7万以上
絶賛削除中

参加して動画上げてて奴はミンスが見つけて晒したり職場にクレームしたりしてるので自分でアカウント消したり投稿を削除

Gab、telegram にとっとと避難


恐怖政治ですなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:58:30.83ID:PLkEDQv80
トランプ擁護すると社会的に抹殺されるんだもの
中国笑えないレベルの異常な国になってる
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:02:35.18ID:RRDf9A2X0
>>28
>>29
ぶっちゃけ>>1のニューズウィークなんかは
ANTIFAと組んでテロをやってた反国家主義者たちだから
ジョージ・ソロスや江沢民派の金もらって反政府ごっこしてるんだよ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:02:40.27ID:WXhzHcFJ0
今までさんざん煽るスタイル取ってきたからなあ
それ必要なかったと思うわ
コロナには感染しちゃうし
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:04:30.03ID:m0BbQV6b0
アメリカ有権者の半分はトランプ支持だった気がするんだよね
日本の野党連合5%と違って
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:05:12.79ID:Ob/iV3yO0
>>18
しかもトランプの演説直後に突入してるからトランプの演説に最初の連中はそもそも参加して無い
これで暴動誘発ならニュースキャスター全員逮捕だろ
BLMで煽ってたんだから
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:06:04.70ID:m0BbQV6b0
正直トランプは好きじゃないけど
やはりトランプ抑え込みに異常な勢力がいるのは明白だよね
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:07:33.93ID:Ob/iV3yO0
>>37
7千万以上の票取ってるからな
そもそも法律に違反した選挙法てわ選挙実施してるのに、有権者の確認さえしないし連邦最高裁は逃げたからな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:08:22.48ID:Au6OtLZG0
親トランプの政治家や著名人は既に垢番済みなんだろ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:10:07.23ID:YCkEw+m50
>>16
どちらかというと下朝鮮化だと思うけどな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:11:05.23ID:l1ld6DYs0
5chもsnsも同じだけど意見だしてそれがいいのか悪いのかは読んだほうが判断すればよくて、発言自体するなというのは間違いだわ。
ナチスやヒトラーを賛美してても発言自体を遮るんじゃなくて、問題点自体を指摘すればいいんだよ。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:14:48.71ID:CgpXFLPf0
資本主義国家の民間人は野蛮。これは必然。アキラメロン。
野蛮になれない奴は公務員になる。これが王道。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:15:09.90ID:/2EWNg5b0
問題点を指摘すればいいってこれは暴力を煽るテロリストの扱いされてるわけで
問題点を指摘すれば自由にしていいなんてことが許されると思わんけどな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:15:36.21ID:R2dlKTNX0
ニューズウィーク

ぶぁははは
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:16:25.70ID:/qWXjOWF0
自分たちに都合の良い世界を構築してんだろ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:16:44.72ID:+qf5vUDJ0
出てるけど?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:18:14.72ID:XdP2Cqm/0
>とにかく「今ここにある危機」であるトランプ派の暴力を、

英語の clear and present danger には、「明白かつ現在の危険」という法学上の定訳がある。定義もある。
それを、映画の邦題をもじっただけの変訳で記事を書く。
この記事を書いた人は、英語力はあるんだろうが、一般教養が決定的に欠けている。
日本のジャーナリストにはそういう人が多くて、本当に情けなくなる。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:18:56.43ID:4NKWgb7P0
自分達に都合の良いようにするなら
俺らも自分さえよければいいようになろうぜ
全員迷惑系ユーチューバーのへずまりゅうのようになって
社会を滅茶苦茶にしてしまおうじゃないか
世界がそれを望むならなしょうがないことだ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:19:25.50ID:rR91wvbc0
バイデン陣営を応援するBLMやアンティーファの暴動や略奪、放火や占拠、死傷者にはダンマリか。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:20:20.98ID:BfBLxquD0
いやー辛いわー
マスゴミもSNSもアメリカ人もみんな敵だわ
菅さんは今国内のパヨク対策で手一杯
頼みの綱の安倍さんは療養中だしなー
カーッ、おやびんを守れるの俺だけかよ

病院行けネトウヨ www
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:20:33.32ID:tJfLy3Sw0
>>16
もともとアメリカなんて赤狩りやってた国だぞ

それはそうと、ツイッターってトランプに限らず、アカウント凍結なんて毎日のようにやってるけどな
大統領のアカウントだから話題になってるだけで
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:21:38.85ID:vUWgx3XY0
他称ネトウヨの俺でももしこれが左派の言論封殺だったとしてもここまで徹底してやったら気持ち悪いけどな
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:23:46.99ID:dqxcRVnN0
言論封殺と言うより懲罰と見てるんだろう。
煽動と暴動と言う因果を放置できないということで。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:24:36.60ID:3tczlHoU0
>>63
ほんこれ
一般人は凍結されまくりなのにね
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:26:07.83ID:CIj+Sku10
>>9
まあ、頭の悪い連中はそうでもしないとバイデンの応援出来ないということ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:26:45.25ID:XeYruJof0
ドルの暴落が始まる話もある
あまりアメリカと関わるべきではない
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:26:53.74ID:OsUI7/SV0
>>31
異論を出す場が無くなってるな。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:27:12.83ID:F6bv0OqQ0
まあそうだが、じゃ大統領のアカウントを凍結して良いのか?
とは、問題が違うんじゃ無いかとは思うわ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:27:27.77ID:/2EWNg5b0
言論じゃないからな、だれかを処刑しろとか、襲えって言ってるのが言論だっていうなら別だけど
そんなもの暴力の扇動でしかないw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:27:57.39ID:JUmdCqr+0
いや、もともとマスゴミは反トランプ一色じゃん
正当化しようとしてわけのわからない言い訳しなくていいです
嘘つきゴミクズメディアさん!

BLMが破壊や殺害したときから批難してないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:29:10.75ID:eUakWvZj0
異論を言論弾圧で封じてるからだろw
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:30:40.20ID:je/DSlKt0
BLMの過激な暴動とそれを賛美する SNSは放置ですがそれはいいんですかねーー

こういうダブスタを平気で書く事が しいていえばトランプ支持者を増やす原因なんじゃねえの
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:31:57.46ID:bNb1fODk0
異論めっちゃ出てるやんか
これが言論弾圧
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:32:07.82ID:Kw+F76Q60
トランプってだれだっけ?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:33:18.33ID:YQp3VsrC0
アホか
民主主義とはこういうもの
日本みたいなお上制度ばかりで洗脳されてる人間たちには理解不可能だろうな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:33:25.41ID:NyMeKIjI0
言論弾圧してるからな
そら異論も出ない
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:36:10.51ID:ryHEi78r0
>>1
冷泉 彰彦は、アメリカ合衆国の教員、作家、 翻訳家、鉄道評論家。本名、前田文夫。
父は、新約聖書学者、東京大学名誉教授の前田護郎。
母方の大叔父に社会思想家河合栄治郎、
曾祖父に社会学者金井延、高祖父に陸軍大将大久保春野。
東京大学文学部卒業。コロンビア大学修士課程修了。
プリンストン日本語学校高等部主任。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:36:21.25ID:y6G7FKjJ0
トランプの演説会場と
突入した議会には距離があって
演説を聞いたから突入したわけではないのに
印象操作されてる
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:36:23.38ID:cvp1HUdj0
言論の自由とは何だったのかと思ったけど、フランスのレズ少女も酷い目に合ってるから最初から幻想だったんだな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:36:42.40ID:1wW8ZFpT0
色んな対処や報道など、なりふり構わず極端な方向に向かってる
権力構造はあるにしても秘密結社的なのが出てくる陰謀論はゴシップ程度に思っていたが
逆にこのドタバタな火消し具合を目の当たりにすると
当たらずとも遠からずな核心が近くにあるのかと思わされてしまう
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:38:08.43ID:T+zv7Tyx0
トランプ大統領のコメント

ビックテックは国家を分断する酷いことだ
奴らがやった酷い言論弾圧に、人々はめちゃくちゃ怒っている
今まで見たことないくらいの怒りが湧き上がっている
これはアメリカという国にとっても悪いことだけど、世界にとっても悪いことになる
こういうことは波及していくから 
危険なことや大問題を引き起こすことになる 奴らは間違いをおかした

でも こういうことをする時には必ず、カウンターの動きというのが起こる
人々はめっちゃ怒ってるからね 暴力は絶対に阻止しなければならない
(スピーチのことを聞かれて)
私が演説で言ったことになんの問題もない(暴力を扇動なんかしていない)

私のDCでの演説にごちゃごちゃいう前に、政府高官や政治家たちが、
シアトルとか他の色々なところで起こってる反トランプ運動とかBLMとかの暴力行為については何と言っとるのか、
そっちを分析した方がいいんじゃないか?酷いこと言っているよ
私の演説には本当に適切なことしか言っていない 本当に

感想
日本の2chとTwitterとユーチューブとネトウヨが悪いよね
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:39:11.34ID:zPILldAt0
要するに内戦状態ってことだろ

フォークランド紛争が始まった時、イギリスのメディアが反戦歌を流さなかったのと一緒。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:39:50.55ID:F6bv0OqQ0
ぶうちゃけ、おまいらはこの4年間で
アメリカの分断を煽ったのは

民主 共和 どっちだと思ってんの?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:39:56.69ID:F/P19/fy0
デジタル言論弾圧怖い。
このままいくと公式でプライベート晒しもありうるな。

道具は扱う人次第。
日本人が匿名を好むわけだわ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:40:14.99ID:rRfP9Bnl0
John Earle Sullivanで検索すると見も蓋もない話になる。
CNNは取材してただけとか誤魔化そうとしてるけど。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:40:38.66ID:/2EWNg5b0
各国首相やら著名人、アメリカの庶民までもが批判してるんだから
言論の自由がなんて言ってても消し飛ぶわな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:41:37.94ID:tOcRI0WM0
臭いものに蓋というやつだな
蓋の下で熟成が進んでいつか爆発するかもね。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:44:17.55ID:/2EWNg5b0
ロシア:政府関係者らは、今回の騒動は米国の衰退の証しだと指摘。議会下院の国際問題委員長は、「米国がもはや、他国に選挙のあり方を押し付けることも、世界の『民主主義のかがみ』だと主張することもできないのは明らかだ」と語った。

イラン:ハッサン・ロウハニ(Hassan Rouhani)大統領は、米議事堂での混乱が「西洋の民主主義がいかにもろく、脆弱(ぜいじゃく)であるかを何よりも示した」と述べた。

Make America Great Againどころがなってはならない姿として馬鹿にされとるやん
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:45:09.11ID:GMc1MMYq0
>>99
この4年間で分断が生まれた訳じゃないだろ
トランプが当選した時点でとっくに分断は存在していた
どっちかが煽った訳ではなくあったものが可視化されただけ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:48:26.69ID:qznFyYdO0
>>7
言論封殺されているのに世論調査なんて意味が無いけど。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:48:39.10ID:THCSW7f30
>>59
子どもかよ?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:49:18.53ID:oXdGc/As0
アメリカ国内で異論が出てないわけないじゃん
この記事書いてる人自体が嘘を堂々と言ってて怖いわ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:49:25.84ID:FAX0TcS70
何はともあれ

陰謀論やフェイクに簡単に騙されるトランプやその支持者は低水準教育の犠牲者
彼らに必要なのは処罰や非難ではなく、論理的思考力・メディアリテラシー・精神治療・カウンセリング

トンデモ右翼思想によくある論調と特徴 http://kanjo.g1.xrea.com/mindo.htm#4
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:49:56.03ID:rvbvGEfo0
当事者は武装して議会占拠するヤバイ連中にたいして御託並べるほど余裕はないだろ。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:50:01.28ID:TUmmtz1o0
アメリカ人は、ツイッターがSNSとして大きくなって、あちこちから訴えられて、妙な発信者をBANしていくのを見てきたからな、
トランプは大統領だから見逃していただけだ、
言論弾圧じゃなくて単なるBANだ、ツイッターやフェイスブックもたくさんの裁判抱えて今のような形態になった、
5chがそうなったら嫌だけどなw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:52:30.96ID:THCSW7f30
>>109
言論封殺が無いからこその、この数字だ
自分に都合が悪いことは、全て言論封殺ということにするのが、
おまえの流儀なのか?
トランプ支持者って、おまえみたいな馬鹿ばっかりなのか?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:52:57.18ID:7skAcQOa0
ああ冷泉かw
ただの日本版ニューズウィークの日本人コラムやんw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:53:09.93ID:lh3pTIs10
>>83
今回はトランプ本人の垢だけをを責任うんぬんとはもっと別の時限で停止させたものじゃけん

トランプ派にしても、本人意外の支持者はまだ凍結されていないアカウントが大量に残ってる。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:53:37.05ID:nt7Jz1mG0
歴史は勝者が作る
をこんなにわかり易く目の当たりできるとは。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:54:11.97ID:z3EM8F770
前田君、名前をうそをついています。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:54:34.24ID:TUmmtz1o0
>>100
インターネットには厳密に匿名は無いんだよ、誰かが通信費を払ってるんだから、必ずどこから発信したか突き止められる、
お前だってネット繋ぐときに契約しただろう、お父ちゃんがやったから知らないかもしれないが、
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:55:31.08ID:THCSW7f30
なんでネトウヨがトランプを盲目的に支持しているのか、
わけがわからない
右翼を名乗るくせに、
アメリカ様の尻の穴を舐めたいのだろうか?
0126ニューアイムジャグラー
垢版 |
2021/01/15(金) 11:56:07.03ID:drWv7FfL0
>>1
山ほど出てるだろwアホか
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:56:30.30ID:THCSW7f30
>>125
そこに大人たちはいないだろ?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:56:56.19ID:570jA4ze0
アメリカにはがっかりだ
建前の自由すらないんだ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:57:45.56ID:AS4g9O2W0
まあ現役大統領が民衆を煽動してテロをおこさせるなんて前代未聞すぎるし
応急処置的には仕方ないだろう
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:58:51.49ID:THCSW7f30
>>100
言論弾圧が無いからこそ、おまえみたいな馬鹿でも、
こんな馬鹿馬鹿しいレスを書いていられるわけだが?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:59:43.10ID:m2uWF+gc0
>>100
少なくとも日本でネットリテラシー有るような奴は
実名でセンシティブなネタやってたらこうなることは読めてたからな
最初からその手の勢力が身近に居たから
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:00:11.33ID:THCSW7f30
>>128
トランプ排除は、アメリカの良心
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:00:12.72ID:sCsIdDFS0
真珠湾や9.11みたいなもんだろ
トランプが血祭りにならないと収まらんのやろ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:00:45.07ID:Nyob96D00
異論出してもBANするしメディアは取り上げない
黙殺されてるのが現状
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:01:46.32ID:THCSW7f30
>>132
おまえがそのくだらないレスを書き込めているというのに、
いったいどこに言論弾圧があるんだよ?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:03:14.31ID:THCSW7f30
>>137
おまえみたいな子どもだけ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:03:25.87ID:AS4g9O2W0
>>59
>>125

こういうのを見るともはやトランプ信者はテロリストとして対応しなきゃいけないと思う
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:03:44.34ID:Pa2S6SrW0
第二の中国化が進んでるな。裏にいるのは中共だろう。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:03:58.69ID:m2uWF+gc0
>>136
一体どこのインターネッツの話をしているのかねお前は
ココだって特定のワード書けば速攻BBXぶちこまれるだろ
それが言論封殺かはおいといても
0142憂国の記者
垢版 |
2021/01/15(金) 12:06:03.26ID:jxH7Bg2X0
だからね、武装できる国民ってなんなのって話なの。

平和なら武装解除、日本で言うなら刀狩り令
平和なら当然だろ

私は武士の末裔だから太刀と脇差は江戸時代必要であったが
金のない武士なんかは質に入れてたぐらいですわ

今は金があるだけ銃器買ってるんだろ?頭がおかしいだろ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:06:19.02ID:Nyob96D00
そのうちトランプはヒトラーと同じとか言い出すぞ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:07:12.08ID:THCSW7f30
>>141
5ちゃんの荒らし規制を言論弾圧とか言ってたら、
掲示板が崩壊するじゃないの?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:08:04.08ID:KCwaoMoQ0
>>143
すでにシュワルチェネッガーが言ってる
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:08:20.36ID:rRo3xtkd0
詳しい人教えて。Telegram 登録したら着拒してた人から連絡きたんだけどどうすれば良いの?
LINEと同じで相手が番号登録していたら友達かも.に勝手に反映される仕様なのかな。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:08:24.80ID:AS4g9O2W0
>>143
もう言ってるし、そう言われてもおかしくはない
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:08:48.51ID:THCSW7f30
>>143
それはヒトラーに対して、失礼であろう
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:10:23.41ID:m2uWF+gc0
>>141
ここでレスバするのもいいけど
少なくともトランプ支持者がBANされるとかいう言論弾圧というのはここでの話では無い
それは理解して書いてるよな?ニホンゴワカリマスカ?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:14:33.09ID:bfcLGfqf0
>>3
アメリカのメディアの糞っぷりは日本のそれの比ではない
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:14:33.25ID:lj3Zt/oT0
>>138
異論が全く出ないのはそういうことだし
黙ったままなら世界がそれを受け入れたということ

自分さえよければそれでいい
気に入らん奴はとことんボコればいい
これからは暴力革命の時代だ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:14:34.50ID:UAJ0U9750
アメリカ人にとっては人事ではないからな(´・ω・`)あなたの隣にトランプ信者って状況になったら、そりゃトランプは排除&逮捕しなければってなる
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:20:33.72ID:HUYezxPH0
出てるけど報じてないだけでしょ
報道しない自由()
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:21:33.14ID:JS/s/Dzw0
異論が出ないのではなく異論を消してるんじゃないのか?
アカウント停止するくらいだから。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:24:57.69ID:0MfRPg8J0
バカウヨが頭悪い発言しなきゃいいだけの話
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:25:38.93ID:FH0MvSYD0
>>2-5
怖えw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:26:11.56ID:uWZoFdj60
トランプ信者かあ…。
まあ、前みたいに「差別主義者」って言葉で非難したら過去の法案とか大統領選挙での言動で
バイデン の方がよほど差別主義者だってブーメランになるからねえ。
討論会でも突っ込まれてたし。
「ネトウヨ」「差別主義者」「ナチス」「ヒトラー」w。
虚しくならないのかなあと。

トランプがいいとは思わないけど、バイデン より一般米国民にとってはマシだと思うけどねえ。
まあ、日本にとってトランプはいい相手ではなかったし、バイデン の方が扱いやすいと思うから別にいいんだけどね。
むしろなんでバイデン の方がトランプよりましたと思えるのか、その根拠に関して聞いたことがないよね。
いや、それともバイデン 支持の方々は元から米国一般民のことはどうでもいいのかな?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:27:25.18ID:Y6/7Nr3D0
アメリカって異端に優しいどころかむしろ歓迎する向きがある国って
イメージだったけどさ今の様相を見てると全く逆だよな。
それどころか日本の比じゃないレベルでエグいし露骨。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:30:38.06ID:vAMD22Sk0
>>143
敵をヒトラー扱いし、支持者をナチス扱いするって共産党の定番なんだよね。
反トランプのデモ隊はロシア革命のときに使われたロゴが多用されてるし、
共産党の影が見える。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:31:44.99ID:ilFg3nRN0
>>1
そりゃ批判したら隠れトランプダーとか言ってw
そいつのアカウントが凍結されるからだろwww
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:32:47.15ID:ilFg3nRN0
>>143
そのトランプ派を弾圧する
バイデン派はw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:34:11.18ID:eaImlxE90
文化小革命の大虐殺
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:37:31.92ID:nqRFyB1R0
自分たちが叩かれるとたまにドヤ顔で貼ってくる
「私は共産主義者ではないので声を上げなかった」ってやつなのに
自分の思想に合致するから容認
というか積極的に推進してるんだから
処置なしだよな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:37:41.58ID:TK4NvqQk0
サヨは言論統制大好き
みんな知ってる
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:37:42.52ID:GDREI9kU0
>>131
弾圧がないからじゃなくて、弾圧対象になってないから、だな

あなたの論法をもちうるのなら、中国国内で弾圧を受けている人間もいないということになる、少なくともネット上には
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:38:46.20ID:DO1vswXr0
トランプが移民の受け入れを拒絶してるから
サヨクの拒絶が酷いんだな
日本も他人事ではないわ、サヨクを取り締まる法律作らないと大変なことになる
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:39:37.88ID:3aimb5BP0
隠れトランプっていたから、
異論なんて言ったら火あぶりにされるんだろw

もはや世界一言論の自由が無いくにかと。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:42:18.94ID:GDREI9kU0
>>164
汚い言い方すれば
ヒトラー・ナチ=エセヒューマニストの肉便器、だからなあ

コイツラにだけはどんなプレイして一方的に、都合良く使って気持ち良くなってOKなんだわ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:42:36.02ID:6p4tr7JV0
>>122
冷泉とかいうから、えっあの冷泉家の一族?って思ったら
ペンネームかよっていうw
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:43:04.69ID:c67dHLKG0
日本でもトランプ支持者がぶっ叩かれてるのを見ると
アメリカでトランプ支持を表明する事は命がけなんだろうな地域によっては村八分にされたり職を失うようだし
米中が腐りきっているのがよくわかった日本はこうなってほしくないな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:43:07.29ID:lV4GkjWh0
>>17
それはトランプだとヒトラーみたいな
アメリカになる事をアメリカ人が恐れているという事?
在日朝鮮人の思考だな。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:43:07.73ID:61QM4H2g0
8000万人以上投票したのは無かったことに。
そして異論もないことにしたいだけだ。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:45:02.68ID:13uRMrQz0
>>165
きゃートランプ擁護よー!(きゃつきゃ)
ここにトランプ支持者がいるぞー!(ウハ体験)

みてみろ!ここにネトウヨがいるぞ!
ネトウヨだとー?イターー^^^

まるで人狩り。サイバースペースでのクリスタルないと。刈っている加害者がりべ民主党シンパ。
自らの姿を客観的にみて、それがナチスと同じ加害者になっていることを自覚するべき。
愚かだよ。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:47:07.76ID:c67dHLKG0
アメリカにとっては問題の多い大統領だったかもしれないが
日本や東アジアにとってはオバマ政権よりもいい大統領だった
北朝鮮からミサイルの雨が降ってくることもなくなった
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:48:21.02ID:6p4tr7JV0
トラがヒトラーだったらとっくにGAFAや民主党が制圧されてるわ
そんなことも出来ない奴が独裁者な訳ない
語るに落ちてるよね
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:48:39.79ID:0jMv973w0
>>3
これだわ
日本語は緩いけど英語はけっこうBANされてる
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:50:44.09ID:e/qRXjMJ0
どのみちこのままバイデン政権がスムースにスタート出来るなどとは考え難い
ハリスは早く議員辞職せい
往生際が悪いぞ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:51:15.80ID:0V/Nuroe0
おいおいおいおい。
アラブの春の時は放っておいてそりゃないだろ。
中東はいいけどアメリカじゃ不味いってか。
公平性が担保されてない。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:53:47.51ID:05bIuWOg0
支那で共産党独裁体制に「異論」が出ない理由と一緒や
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:55:47.27ID:13uRMrQz0
>>178
ドイツで全権委任法が可決されたときの流れを知っとるケ?
議会に放火された反動で一部の政党が独裁権を握ることを緊急事態を触媒にして実現した。
今、議会を掌握している政党は民主党なので、この状況でもっとも利得を得たのは民主党。

そもそもトランプ大統領の行動は、なんのメリットもないし、成功確約もない。
トランプ大統領をあおると民主党は儲かるフシギバナ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:57:20.74ID:seFn8y9b0
いつだったかトランプがアベに、「日本はかつて真珠湾攻撃を仕掛けてくるほど気骨があったじゃないか、もっとしっかりしろ」的なことを言ってたよなあ
今こそ言い返してやれ、「自由の国が一度脅かされたなら完膚なきまでにやり返すのがアメリカじゃないのか」と
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:58:15.89ID:kuxBSb8m0
トランプは議会襲撃者に暴力を止め家に帰れと訴えたのに、
Twitter社が即座に削除してる。
暴力を助長してるのは、むしろTwitterの方。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:59:28.65ID:WmAanUv20
バイデン政権なったら地球全体が社会主義になるってことだから
俺はその瞬間から中国社会に同調していくわな

例えば
近くに困ってる人、倒れてる人、橋から飛び降り自サツしようとしてる人を見かけたらそのまま素通り
騙した俺が悪いんじゃない、騙されるお前が悪い
国は一切信じない、信じられるのは自分と家族だけ
みたいな感じかな

お前らもバイデン政権以降はこれまでの考えや常識を捨てたほうがいいぞ
時代に合わせて生きてかなきゃ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:59:57.97ID:d4pS4sQP0
>>190
ウルトラ詭弁やな
マッチポンプのナチスとマッチポンプのトランプが同じ立場だろ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:01:14.06ID:3HLYODZ60
>>183

低能パヨチョンの馬鹿には分かり辛いのかもしれないが、
トランプは暴力を使えとは言ってない。
抗議のデモを推奨していただけ。
抗議のデモは、権利としてあるからね。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:18:37.83ID:Fza1Ex1a0
>>193
デモを煽る前に注意しなきゃ駄目ってことじゃね?

死亡者出てから慌てて帰れとか予防線引いても遅過ぎってやつかと…
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:26:39.67ID:J8AEx+S20
●トランプ大統領Twitterアカウント停止は言論弾圧だが日本マスコミは当然かのように報道

世界で民間企業が勝手に停止は表現の自由を奪い中国と変わらないと批判されていますが日本では報道されません。

「ドイツのメルケル首相は、両社の決定に異を唱え、言論の自由を規定するルールは、民間テクノロジー企業ではなく、立法府の議員が決めるべきだと主張した。
ドイツ政府のザイベルト首相報道官は11日の定例記者会見で、「選挙で選出された大統領のアカウントを完全に停止することに問題があると首相は考えている」と説明。 言論自由のような権利が「制限されることはあり得る」が、「それは法律によってか、立法府が決める枠組みの範囲内で行われ、一企業の決定によるものではない」と述べた。」


米国マスコミやSNS企業はユダヤ人に支配されているので白人アングロサクソンのトランプを批判することデマを流すことしかしません。
しかし、アメリカ国民はユダヤ人特権は嫌いであれだけトランプ叩きをしても4年前は当選してしまいました。民主党に不正があっても報道すらしませんでした。
富の50%をユダヤ人が握りリーマンショックではサブブライムローンなど詐欺商品販売しておいて焦げ付いたら大金が国から補てんされボロ儲けです
中央銀行FRBの株主はすべてユダヤ人で彼らがドルを発行しています。政府にドル発行権を取り戻そうとしたリンカーンやケネディは暗殺されています。

日銀株主が全員在日みたいなものですから、あれだけマスコミがトランプ批判してもバイデンと拮抗し白人アングロサクソンはトランプ支持なわけです。
無能なロリコン爺バイデンなら芯はないし操り人形ですからユダヤ人には安心です。

しかし、日本のマスコミや芸能界は在日がたいへん多く報道番組やワイドショーは社長方針で自民党批判一色と立憲民主党とKPOPゴリ押しばかりです
日本人のために働いているのは自民党の日本人議員ですから判断を間違わないようお願いします
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:28:59.70ID:GMc1MMYq0
>>197
デモは権利として認められてるんだよな
暴動が認められてないだけで

ここで謎なのがデモに参加した一部が暴徒化したのは
大統領選もBLMも同じなのに扱いが違うところ
煽動したと言うならどっちも同じだろうと思う
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:43:36.25ID:PjQju+cx0
選挙で勝てないから暴力で変えようなんてオウムみたいだな
ワイルドってそういうことなのかね
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:02:06.05ID:X3gccE+90
>>199
多い様に見えて黒人は少数派だし、
少し前は人権が無かった
多数派の白人が、選挙の結果を
翻す為にテロするのは非難される
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:11:30.34ID:vC3UOcm10
>>199
街中なら財産権の侵害だが
議事堂破壊して副大統領や議員に手を出そうとすれば国家転覆を狙ってることになる、という差だ。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:16:55.48ID:T/cBHgKh0
ただのキチガイだから全米も納得しただけ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:20:56.03ID:OqIp7XCQ0
今トランプが何が言っても戦争始めろと理解する人がいるから仕方ないか
もうトランプが何も言わなくてもなんか始まりそうだけど
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:44:44.69ID:kxuQZOTI0
メディアが封殺するから 
そりゃ聞こえないあ〜あ〜
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:46:57.50ID:f9gh0Dmu0
>>1
出てるだろ
それをメディアが伝えないでwww
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:49:24.13ID:f9gh0Dmu0
>>117
あるからこんな数値になってるんだろ
お前はバイデン派で中共の犬ってだけwww
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:58:08.22ID:f9gh0Dmu0
アメリカもこれで左翼の国になるな
ロシアと交代して中国との2国体制になるかwww
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:05:06.49ID:4Txjc0iP0
>>1
こんな事がニュースなのか?
当たり前だ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:08:28.92ID:PUfBK1B80
アメリカも落ちぶれたなあ
やってることは小学生の喧嘩w
死人はアンティファに煽られただけなのに報道せずw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:10:39.01ID:S5uZIPU20
>アメリカ国内で異論が出ない理由

嘘吐きたちは必死になって勝った勝ったとわめいてるが、

事態が悪化してるだけでお前ら嘘吐きへの評価は全く変わってないぞ。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:10:45.29ID:E4wG8twj0
>>198
民間企業が自社の鯖でどう言論の自由を保証するかについては各民間企業自身の裁量権を容認するよりないってことじゃないの?



>>199
BLMは大統領選と不可分に発生した一件じゃないしフェイクTweetを端緒に発展した騒動でもないと判断されたから黒人サイドの言い分をガス抜きにTweetさせ続けるため凍結を見送ったのだろう…

議事堂騒乱は2ヶ月以上「不正!」連呼さしても収まらん状況で衝突に発展したからガス抜き失敗⇒凍結せざるを得ないということになったんじゃないかと
 
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:19:10.43ID:cEDH97g30
次の総選挙では日本共産党が圧勝しそうな予感。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:25:44.64ID:B+ccsXSZ0
こうやって国が傾いていくんだな。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:28:28.11ID:uwVXhFX50
>>1
トランプ自身が異論を唱えてるじゃねーか
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:47:25.34ID:05bIuWOg0
支那共産党「ウイグル、チベットでの人権問題について、支那国内からは異論は出てないアル」
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:50:34.42ID:JlfOztpg0
ばかばっかだから
民主主義を教えていないからこうなる
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:04:37.94ID:05bIuWOg0
反対派の口を無理やり塞ぎながら
「ほら、異論はない」
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:19:04.84ID:3HLYODZ60
  
ネットで言論封殺をしようと思っても、他の企業が自由な
言論空間を立ち上げれば時間は掛かってもそちらに人は流れる。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:21:38.25ID:YQp3VsrC0
>>1
テロリストは許さない国がテロリストの大統領を生んでしまった国
これからが大変だな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:22:51.68ID:5WVrq2Jy0
5ちゃんは自由でいいよな
ウヨにもサヨにもちょんにもやさしい
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:29:41.98ID:lrdMy32j0
もうコレみんな気づいちゃってることだけど

アメリカって、「暴動」抑えることがシステム的にできなくなってるよね
BLM暴動の時にそれ露呈しちゃった
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:47:20.61ID:XAX6T+rs0
>>1
> 切迫した暴力の可能性を避けるために、「緊急避難的に」トランプのSNSを停止する措置に出たのです。

永久凍結だと聞いたが
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 17:59:14.36ID:F6Bs7CO70
やっぱ2チョンを作ったぱろゆきって偉大だったんだな
いい人を亡くしたよ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 18:42:58.23ID:w5ZCN6FsO
投票になった途端日本もアメリカのマスコミも
トランプ悪人にしてる いや仕立てあげてるようだね
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:48:40.63ID:ulXE7Mds0
>>117
バイデンが歴代最多8000万も得票したり、ジョージアの議員選挙で共和党候補の票が急に何回となく減るわけないだろ?

おまえはメディアに洗脳されて魔術より不思議なメディアの作り上げたデタラメを信じてるだけ

リサーチ能力ゼロ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:52:31.03ID:DyZ7dErU0
Newsweekねえw
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:06:39.54ID:+jhRGtsK0
>>237
それは誰に騙されたの?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:11:38.71ID:XXVId2tR0
理由は簡単、

テロリストに自由や民主なんて存在しない

と考えられてるから。アメリカはテロリストには容赦しない。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 08:34:28.81ID:j9qfhKGQ0
>>226
> ネットで言論封殺をしようと思っても、他の企業が自由な
> 言論空間を立ち上げれば時間は掛かってもそちらに人は流れる。

ファクトチェック済みの明らかなデマについては今後規制強化されると思うぞ、放置の結果QAnonにトランプが洗脳されてこういう騒動になったからな・・・
アメリカのネット企業は絶賛QAnon追放中・・・ 8chan,8kunロシアの防弾サーバー通して運営中らしいw トランプもロシアだしw
https://krebsonsecurity.com/2020/10/qanon-8chan-sites-briefly-knocked-offline/
5ch運営者のジム・ワトキンス親子も「QAnon Watkins」で検索52万件世界が注目w


そのうちAIか何かで検出して書き込み削除、アカ停止か書き込み自体できなくする仕組み作られるわ、デマ平気で拡散してると・・・
国外出ても違法漫画サイトのように政府がアクセス妨害・・・
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:58:51.08ID:Gp+Fwont0
974 LIVEの名無しさん 2021/01/16(土) 10:35:53.48 ID:XYfZHnCL
普通に以前までの大統領選の投票やったら
トランプが勝ってた可能性が高い

民主党系の州知事たちが勝手に不正できる郵便投票をOKに変えたせいで
郵便投票だけで500万とか1000万票もバイデン側に入ってるのみりゃ
トランプ側としては納得いかん気持ちはわかる
制度を変えて得られた大統領の席ってなんやろうって
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:58:56.49ID:n+lr1AVQ0
>>241

確かにデマと分かったものは、その証拠を付でその場で否定されてしかるべき。
逆にデマで無ければ、ヘイトとか差別とか言う抽象的な理由で、
言論が封殺されるべきではない。
左右関係なく、思想・信条の自由の下に、自身の意見を開陳する権利がある。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:00:08.11ID:8RY27M9K0
異論が出てないわけないのに、報道が嘘ばっかついてプロパガンダ機関化してる。
アメリカ終わってんね。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:42:44.31ID:UK6ZnBzK0
異常で

首脳会談で

バイデン批判するそうです

ざまーみろ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:45:39.31ID:Ytjo0LaY0
>>248
アホになるから読まん方がええで。
得るもんないやろ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:45:50.03ID:DtobBc8G0
メディアがツイッターとFacebookの擁護報道か
まぁスポンサーだしな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:51:37.83ID:bXa+3cI40
BLM暴動はスルーのくせに
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:55:07.01ID:RX+UodaR0
トランプを熱狂的に支持しつつBLMで黒人のために率先して活動したらどうなるの?
それでも各種サービスからbanするの?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:56:21.65ID:CgzYY/8q0
>>1
出ても出ないと100回言えば出てないことになる
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:00:04.51ID:ZtUmYtLb0
>>254
マッカーシズムを知らないのかな?

リリアン・ヘルマンの「眠れない時代」は必読だよ。
1940年代末から50年代にかけて、アメリカではげしい思想弾圧が行なわれたことが分かるから。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:49:49.16ID:q4EKm8J90
>>227
× テロリストは許さない国がテロリストの大統領を生んでしまった国
  これからが大変だな

○ テロリストは許さない国に浸透した大勢のテロリストの不正工作の数々や
  テロリスロに洗脳されたり買収されたマスゴミや人々のせいで
  テロリストに仕立て上げられた大統領を生んでしまった国
  これからが大変だな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:54:37.92ID:F8YRjaLN0
>>133
もうやめとけ
うんざりだ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:55:41.00ID:VXoQwHqG0
>>259
キチガイ文法っぽくてイミフで草
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:56:40.12ID:rS4aqr/M0
メルケルが懸念声明だしたってことは、そうとう共産主義に洗脳されてるんだろうね
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:59:40.11ID:f5on8NZv0
X 「穏健」メッセージはスルーされる
○ 「綺麗事」は叩かれない(否定してる人が必ず悪者にされる)
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:05:07.48ID:yzaWpSY00
カマラの頭の中「中国と裏で手を組めば言論統制で世界を制覇できる」
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:07:13.36ID:2Nie/9kh0
>>1
異論がでないのではなく既存のメディアはトランプ支持者を差別主義者のレッテル貼るし、SNSはトランプ支持者をバンするし言論統制してるから表面化しないだけだろ。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 04:03:34.90ID:SIKSG77e0
頭がおかしいから
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 04:07:09.38ID:6U0vg+SQ0
ソロエトが久々にツイートしたけど
マイケルネタで笑った
アメリカ人にもビッグマイクとか言われてるぞ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 04:12:17.27ID:9Np8dCj90
>>10
左下二人のサインなんで繋がってるんだ?
別人が書かなきゃいけないはずだろ?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 04:14:59.85ID:UoiAoizZ0
異論は全て消した
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 04:31:26.27ID:mZnRbmsG0
反知性主義って恐いよな。

トランプのアカウント停止。。。だけじゃなく
トランプ家族のアカウントも停止。。。
経営する会社も行政から契約解除。。。
トランプ支持者のアカウントも停止。。。
パーラーを利用すればサーバー追い出される。。。
パーラーの社長家族は脅迫されてることを告白。。。
フェイスブックは選挙が盗まれたというだけで凍結。。。
議会はトランプへの弾劾決議。。。

すべて立て続けに起きてんだぜ?
トランプのツイッターのアカウントが停止されただけじゃねーし
関係ない人間まで対象は拡大して行ってるし
規制の理由が煽動すら関係なく拡大してるし
普通に脅迫事件も起きてるし

なのに異論がない?何も感じない?声を上げない?
反知性主義って恐いよな。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 04:43:06.90ID:vzGkERn70
「本名、前田文夫」

全然冷泉家の人やないやん
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 04:45:06.42ID:HB3ERvhN0
GAFA不買するだけだから
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 04:59:07.10ID:AEEVUckj0
>>22
メルケルの異論も
あれ表現の自由に関しての削除するしない立法府が決めるべきだけど
SNSでの扇動については各社がしっかり取り締まる事に関しては推進してる立場だからなぁ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 05:42:53.09ID:w8jxYOiI0
>>10
なんでサインだけで本文ないの?
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 05:44:14.61ID:eMHmbTTK0
いままで牙隠してたけど
ビッグテックの危険性ってのが完全に露呈したわな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 05:53:23.22ID:eMKxG5GU0
”本音”と”建前”の使い分けはうまく考えたな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:59:37.95ID:mYcrUOSg0
キチガイ陰謀論を広めるのが「表現の自由」ならば、
「あいちトリエンナーレ」も表現の自由だということだよね。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:10:16.65ID:URo7qPyU0
ふたたび話し合いの雰囲気ができるまでの間、武力で対立を解決しようという動きが出ている今は
煽り宣伝の手段になってるようなものは制限しておきましょう、みたいな話。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:16:09.35ID:JNLvmkl10
緊急避難が何で永久停止なんだよ。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:33:41.09ID:4XUMF7RE0
>>277
リンク先にあった
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:37:47.89ID:a6jSxZOV0
保守系SNSはアカウント凍結してないから、
トランプと支持者だけでSNS出来るだろ。
トランプに反対する人もいないから5ch の東亜板みたいに平和でまったりした世界。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:39:27.83ID:URo7qPyU0
中国みたいに人権を認めなければ、そもそもこういう面倒な議論は起きないんだよ。
外国から文句言われれるだけで。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:51:10.81ID:QA9A/i880
保守派が出来るSNSはGoogleで検索しても出て来ないんだろ。独禁法違反にならないんだろうか?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:59:09.35ID:q0fiXuSI0
>>1
事実と違うな。
・トランプ氏SNS停止、露見した「想定外」 米国で議論
https://www.asahi.com/articles/ASP1K6F8LP1KUHBI003.html
>世論調査では意見は割れている。米公共ラジオ(NPR)などによる調査では、
>トランプ氏の退任後のSNS利用を、企業が制限をすべきではない
>とした回答が50%にのぼり、制限を続けるべきだとした43%を上回った。

>ニューヨーク・タイムズ紙は11日の記事で、最近のIT大手の決断は
>「正しいと思う」としながらも、「彼らがまるで最高裁のように
>振る舞っているのを見ると、極端に気持ちが悪い感じがする」とも指摘した。

>切迫した危険を回避するという緊急避難的な措置という意味合いです。
その理屈だとBLMの人間なんかが真っ先に停止されるべきではなかったか?

冷泉さんって、ここ半年で大分アレになったなぁ。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:30:46.11ID:URo7qPyU0
>>291
それは西欧近代の価値観にどっぷりつかってるからそういう発言に共鳴するんであって、
東洋の伝統からはそういうものは出てこない。
たとえば論語には「表現の自由」のような人権の発想はないんだよ。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:56:10.02ID:SIKSG77e0
頭がおかしいから

移民にのっとられた
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:19:21.14ID:7AFo5BJm0
>>292
糞支那、赤バカのせいで
東洋人=共産主義者 の印象があるのは実に不愉快
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:02:52.13ID:zWAtC9LI0
基地がい
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:05:43.49ID:ejF9VoZX0
異論もBANしてるからだろ…消して消して見えなくなったらナイナイ扱いする間抜け(´・ω・`)
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:10:04.43ID:0uKLZ8qN0
ツイッターでテロを促す暴君に成り下がったからな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 02:08:23.58ID:JqpxnwjH0
言論統制で

ディズニーランドが圧力かけたから
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 02:17:38.04ID:wdhthT1D0
人体の不思議展に出品されているウイグル人からは
何の異論も出てないアル
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 02:21:57.66ID:dNjGRzsq0
異論が出ない理由は中国と同じで異論のアカウントを片っ端から停止しているから
Twitterがそう発表しているからな(笑)
形振り構わないというのはまさにこのこと
よほどトランプの存在が脅威なんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況