X



日本と中国の「IT化」に大差が生じた決定的要因★5 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/01/15(金) 10:57:42.54ID:NXjdT8UI9
東洋経済ONLINE

経済大国だった日本が、なぜ中国に追い抜かれてしまったのか? 
その秘密は「リープフロッグ」にある。遅れてきた者が、先行者をカエルが跳ぶように追い越すことだ。世界の覇権争いの歴史を振り返ると、リープフロッグ=逆転勝ちの連続だったといえる。「日本が世界で躍進したのに今に繋がってない訳」(2021年1月7日配信)に続いて、『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』より一部を抜粋、再構成してお届けする。

■国際ランキングで、トップから34位に転落

 さまざまな国際比較ランキングで、日本の地位は低下を続けています。スイスの国際経営開発研究所(IMD)の世界競争力ランキングで日本の順位をみると、ランキングの公表が開始された1989年から1992年まで、日本は1位を維持していました。その後、順位が下がったのですが、1996年までは5位以内でした。

 しかし、1997年に17位となり、その後、低迷を続けました。そして、2019年では、過去最低の30位まで落ち込んだのです。ここで止まらず、2020年版では、日本は34位にまで低下しました。30年の間に、トップから34位という、大きな変化が生じたのです。

 デジタル技術では、2020年に日本は62位でした。対象は63の国・地域ですから、最後から2番目ということになります。

 日本がこのように凋落し、世界の中での地位を下げてきたことは、日本国内で、必ずしも明確に認識されたわけではありません。

 それは、エレベーターに乗っている人の感覚のようなものです。扉が閉められて外界の様子が見えないと、下降しているにもかかわらず、室内の人々との相対的な位置は変わらないので、高度が下がっていることが認識できません。それと同じことです。先に述べたようなデータがあっても、抽象的な数字なので、あまり強い危機感を抱かなかった人が多かったのではないかと思います。

 しかし、そう考えていた人々も、新型コロナウイルスへの対処でのデジタル化の遅れには、目を覚まされたと思います。日本政府はITでほとんど何もできないことが暴露されたのです。

 定額給付金申請では、マイナンバーを使ったオンライン申請が可能とされました。しかし、市区町村の住民基本台帳と連携していなかったため、自治体の職員は照合のために膨大な手作業を強いられ、現場は大混乱に陥りました。その結果、100以上の自治体がオンラインの受け付けを停止し、郵便での申請を要請しました。「オンラインより郵送の方が早い」という、笑い話のような事態になったのです。

 新型コロナウイルスの感染者数把握作業では、当初、FAXで情報を送り、手計算で集計していました。この作業が保健所に過大な負担をかけたので、新システムであるHER─SYSが5月末に稼働を始めました。しかし、このシステムが使いにくいことから、東京や大阪は利用せず、FAXに頼り続けました。

 霞が関の省庁間では、システムの仕様の違いから、コロナ対策を協議するテレビ会議ができませんでした。やろうとすると、複数の端末が必要でした。

 他方で中国は、最新技術を駆使して新型コロナウイルス感染拡大を阻止しました。台湾も、「デジタル担当大臣」のオードリー・タンの指導で、マスクの配布などを見事に処理。

 コロナという異常事態に直面して始めて、日本がこうした国とは比較できないほど遅れていることが分かったのです。

※続きはリンク先で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210114-00402691-toyo-bus_all
※前スレ
日本と中国の「IT化」に大差が生じた決定的要因★4 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610632975/

★1の立った時間
2021/01/14(木) 11:50:34.66
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:59:06.99ID:YLmqd0kU0
菅義韓「満を期してのデジタル長」
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:59:43.40ID:1CHpeWkw0
日本にはmixiとニコ動があるじゃない
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:59:47.22ID:0YceWrhZ0
ネトウヨ「日本銀行の紙幣は世界一」
世界「ジャップ未だに紙幣ありがたがってるの?w」
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 10:59:55.32ID:bMl0dK500
ゴキブリ五毛パヨク、ホルホルスレwwww
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:00:23.36ID:0VGp2O2l0
ジャップはUSBを穴だもんな
(笑)
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:00:48.93ID:CfHLRfYh0
停電しまくってるのにIT使えるの?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:01:46.47ID:FggJtiRD0
IT土方と呼ばれる派遣奴隷がソフトウェア産業を支えてるからでは?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:02:32.45ID:KwXsdjv40
>>1 支那中共は民度低すぎて何でもできる、民度は表面だけじゃない。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:02:33.22ID:jFsbjSb50
くそじじい、クソババアが跋扈する国がまともに成長するわけない
老害はお前等が日本衰退の現況と理解してさっさと死ねよ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:04:04.93ID:uYQlnmBA0
固定電話が普及してないアフリカで
携帯電話が一気に広がるとかね。

鉄道網も無人の野だからチャイナは引き放題とかな。

デジタルは還暦より上がアレルギーで頑なに使わないとか有るからな。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:04:08.00ID:FggJtiRD0
>>14
姥捨てする国が成長するとも思えんけどな

まあコロナウイルスを流行らせれば平均年齢は下がるな
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:04:19.05ID:yH9cFpNL0
ソフトがハードのおまけみたいな位置づけで来てしまい
エンジニアの地位が上がらなかったのがおおきいんちゃうか
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:06:49.20ID:xCxzWvZW0
日本は乱立したからだろ
ポイントだけでいくらあるんだよw
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:06:52.13ID:7vp20qHv0
政治家と経営者の老害
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:08:23.35ID:updDoVDH0
USB知らないどころかPC使ったこともない老害がサイバーセキュリティ担当大臣になる日本を比較のテーブルに乗せるな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:08:49.57ID:mnbzZpmP0
中国には産業として成長させようとする
長期的ビジョンがあったが
日本は一山当てたい連中が
私欲で荒らしただけだからな。

まぁ中国は国策だから一概に比較できないが
国がもっと方向性のある施策をすべきだった。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:09:07.59ID:Kwf/W1VM0
色んな意味で錯覚じゃない。
最新ハードを入れ替えても個々の能力が上がる訳では無い。
とは言っても官僚を含めたトップが無能だから仕方がない。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:09:25.20ID:2rV1qpjT0
@ITの重要性を理解している人が少なかった
A大企業のトップは経営能力で選ばれているわけではなかった
B先行者のデメリット 首を簡単には切れない日本企業は新しい技術についていけない
人も雇い続けなければいけない
D逆から見れば中韓は技術を真似るだけでも人件費が安かったので価格競争力で
戦えた 日本国内で成功しているアイリスオーヤマはそういう意味では中韓の企業に似ている
C中韓を舐めていた

こんなところか
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:09:50.61ID:8u8HhsKU0
能書きバカリたてやがって
税金ナンバー制口座導入してやろうか
貰う時だけ
おっせーおっせー
吠えやがって
お前らマトモに税金納めてんのか
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:11:35.65ID:Hma7z3vM0
マイナンバーと、口座を紐付けてればよかったのに

脱税勢に阻止されてたからな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:11:37.92ID:PNKlass40
>>4
日本のハンコも日本のFaxも日本の雑誌も日本のCDも日本のアニメも日本のガソリン自動車も日本のスーツも日本の保険制度も日本の電話会社も日本の電力会社も世界一
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:12:19.75ID:O+l5HYvK0
その競争力ランキングってなんの数字なん?
各国の時価総額の合計ランキング的なやつ?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:12:20.72ID:1Vs6H9wQ0
>>24
「今のやり方で回ってるんだから変える必要はない。今のまま
ちょっと便利になるならそこにはITを使ってもいい。」という
考え方が、官民あるいは国民全体に存在しているからだよ。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:13:42.03ID:t6sHibAw0
プラットフォームを作れなかったから、スタンダード世界のITに入れるわけが無い。
アメは作れたから、javascriptだけでなwebAssemblyなどという変革を続けることができる。 シナでさえ一目置く。
ITは中断したら終わり。 ブーストラップがITの世界。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:14:51.45ID:rO82ALsW0
企業内にもカーストがるからな。
日本 出世頭は、営業と経理。
技術?、コミュ障に経営なんて出来ねぇよ、所詮工員程度。
海外 出世頭は、理系技術者
営業と経理?ブン系じゃデータ読めないだろ。w
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:15:15.20ID:AtyFJZ4d0
大昔から(少なくとも40年くらい前から)、日本の組織では間接部門、特に事務部門の生産性の低さは問題視されていた。
ITを導入しても、業務の改善が進まなければ、さほど効果は上がらない。
これはハードウェアが大事か、ソフトウェアが大事か、ネットが大事かということではない。
そもそものビジネスモデルや事務処理のやり方そのものの問題なのだ。

ところが、アホな情弱は、スマホやパソコンやサーバーを使えば改善すると思ってる。
ましてや、底辺のスマホ馬鹿は、何でもスマホアプリで処理し、モバイルの通信料が下がればOKと思ってる。
その典型例が、在宅勤務用に、わざわざタブレットを社員に配布したという例。
日本語の入力、入力した文章の校正・編集など、事務的な「勤務」では、パソコンのほうが効率的なのに。
馬鹿すぎる。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:16:35.34ID:2rV1qpjT0
>>31
すぐにそういう事を言う奴がいるがそんなに技術系だけが優秀なら技術系を
トップにすればよい なんせ倒産しかかっているんだからな  でも成功例はほとんどないだろ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:17:42.50ID:WUVGoUvj0
>>17
逆に言えば世界一老人が大切にされてるせいで数が多くなった日本は成長したか?
笑わせんな、ジジババは4割超えるとか言うがふざけんじゃねーよ
このままだと滅びるわ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:17:46.65ID:WQPGM6LN0
強権国家ほど、IT化を導入しやすい。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:21:15.72ID:eMkBqqE40
>>35
そういう問題じゃないよ
キャッシュレスなんか、インドより全然遅れてる
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:22:14.81ID:dqxcRVnN0
中国は国家的トップダウンで世界でも先端。
むしろ日本はなぜ欧米にも遅れているのか。
縦社会的前例主義と既得権保護が理由だろうな。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:22:29.58ID:eIRXMwXB0
公務員はムダな仕事を増やしたがる。
公務員は責任を分散させたがる。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:24:50.89ID:2rV1qpjT0
なんだかんだで大企業が倒産しなかったからな だから将来性があまりないように見えても
優秀な人材が古い大企業に就職した

分りやすく言えば一番優秀な人材が無駄に消費されていた。でもさすがに今の若い奴は
気が付いていて東大生も古い大企業から新しい企業やベンチャーなどに流れている

そういえば昨年、東大の進振りで「情報」が難化して情報に進めなかった人が多かったとか
京大の工学部で合格最低点が一番高かったのだ「情報」だとかの話が伝わっているな
今年の入試の動向を見ても京大の「情報」が東大の理二に肉薄している
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:25:26.31ID:C35kkJxA0
社会の人材流動性が低いから、競争力のある部門を冷遇しても人材が逃げづらいんだよな。

海外だと競争力ある人材は厚遇しないとすぐ転職されるからその部門の待遇が手厚くなるし、結果として競争力のある人や部門が明確になる。

海外で技術出身の経営者が多いのはそういう事だわな。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:26:09.21ID:wQx7xpwO0
後ろ姿も見えない中国なんて比較する相手ですらない
マレーシアとかインドネシアがガチのライバルだよ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:26:51.02ID:WQPGM6LN0
>>36
キャッシュレスって進んでることの証なのか?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:28:04.57ID:eMkBqqE40
>>44
現金好きが遅れてるのは確か
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:30:51.26ID:2rV1qpjT0
>>43
すべての部門で日本が遅れているわけではないないだろうがAIとかではそれこそ中国の後ろ姿も
見えん状況だろうな

ある東大卒のAI起業家が「ベトナムに進出したというと大抵の日本人は人件費が安いからでしょうと言うんです。」
「でも違います。優秀な人材がたくさんいるからベトナムに研究所を置いているんです。東大卒の人でも正答率の
低い問題をベトナム人は短時間で全員が正解します」

まさに中国どころか他のアジア諸国にも負けそうなのが「AI」分野における日本だろう
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:30:52.67ID:EZeklOhN0
>>31
日本の自称技術者はエンジニアとは別物だから仕方ない
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:31:55.92ID:1EzqRvfr0
>>1
いやむしろ未だに日本のせいひんの方が遥かに良いよ
ただ中国韓国は日本より早く決断していってるだけ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:32:18.53ID:OGF3h9Ky0
95年以降
企業、政府が主導して
中国製品を日本国民に買わせて
国内企業を育てなかったからに決まってんじゃん
日本の家庭はメイドインジャパンで溢れ返ってたのに


今やメイドチャイナやベトナム又はコリア
0054◆jPpg5.obl6
垢版 |
2021/01/15(金) 11:33:09.04ID:GYFhB4PK0
知識のない中国は盗人大国 だから世界規約は関係ない 韓国同様 世界から排除
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:35:16.54ID:GpZ2eaNk0
役所に社会人枠で転職したけどまじでビビる
写真データの名称に日付を足すのにひたすらコピペ
「そんなの一括でできますよ。ほらこうしてこうすれば」「コピペだと必ずミスが出ます。(名称順に並び替えし)ほら、こんなにいっぱいコピペミスがあります」と言ってもスルー
しかも日付が「2021/01/15」みたいに「/」で区切ってるし
「/は使っちゃダメです」と言って意味を説明するも理解されず
いまだにコピペと「/」
pc初心者でも10分とかからない作業に3日を費やししかもミスだらけの推定年収900万円の上司
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:35:28.32ID:OGF3h9Ky0
>>50
半導体はチョンコに完全に大差になってしまったわけで
チョンコが7nmの立ち上げに最近失敗したのに
そこに日本の半導体が入れず
8nmで製品化することに米国企業が同意するぐらい日本の半導体は劣化しね?

それもこれも日本企業が中国や韓国に2000年から2010年の間に現地工場などで
情報を売買してるのが敗因

今もテレワークで機密情報が中国へ流れてるというのに
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:35:29.49ID:48FGsP5P0
ほんの暫く前にEU系の科学誌で世界のAI技術評価で
日本の評価バク上げして上位に来てたと
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:37:40.50ID:fnlIdY2h0
だってトンキンが無能だし
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:40:59.20ID:TTa5rXJK0
先進国「コロナ禍なら期せずしてIT化を促進させたろ」
日本「早く元の非効率な生活に戻りたい」
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:46:08.52ID:PZUDPRSE0
まあ、共産党
管理にはITがいいね。
すべて紐づけですぐにわかる。
香港騒動でわかる。
携帯、スマホ、ネットが共産党管理下
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:47:13.23ID:JwxXFTwF0
国会議員の爺婆どもが無能だから
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:54:13.85ID:OqIp7XCQ0
日本に技術が無いことでもないだろう
営業というか宣伝力が中国韓国と圧倒的にないと思うわ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 11:57:45.83ID:e+RPeGEs0
商社にいた時、調べごとをPCでやってたら「カタログで調べろ!」と言われたり
営業車にカーナビを自腹でつけたら「地図見て頭に叩き込め!」と言われた。
ITに頼るのは邪道的な雰囲気が社内であったな。10年くらい前の話だけど、、、。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:00:28.68ID:92VVIuIq0
FAXの話でてるけど
日本HPの従業員まじくそやぞ
女なんかサムスンバッテリーか?ってくらいすぐヒステリー暴発
男は単なる外資の営業屋で経営幹部なんか務まらない
PCのキーボード配列がゴミ
こんなの潰して塗り替えていい
プロダクトの前にクズ人間なんとかしろよ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:00:37.22ID:/Q8Psy/p0
>>64
国が後押ししないから
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:01:35.70ID:dqxcRVnN0
素早い変化は犠牲者も多いからな。
特に高齢ほど犠牲者化する。
超高齢化社会ではらくらくホン的移行が主流。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:01:51.10ID:2rV1qpjT0
そう言えば「窓際族」という言葉が出たのが40年前位ぐらいか
朝、来てから週刊誌を読む、定時で帰る それでも1000万は貰っていた
俺の親戚が新人の時の話、その窓際族は東大卒

考えてみれば40年前から日本の企業はそんなことをしていた 余裕があった
ということでもあるけど、無駄なことをしていたんだよね そりゃ40年間、停滞していたら
追いつかれ追い越される
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:02:42.43ID:pIsLviax0
iモードやニコ生もかなり早かったワケだが
日本語が障壁になって世界のプラットホームにはなれなかった
勿体なかったな…
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:06:52.29ID:WQPGM6LN0
>>71
そういや、YouTube以前に画箱というのがあったの思い出した。
著作関係をクリアできず潰された感じだったが、動画をアップしてそれにコメントを
つける仕組みはまんまYouTubeだったな。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:11:35.71ID:KCugcuy10
>>4
チョンに教えといてあげるよ、チョンウォンが世界で流通できるのは日本銀行が安全な貨幣だよとお墨付きを与えてるからだぞ
日本銀行がお墨付きを外せばチョン国沈没だからな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:17:01.01ID:XRBmxBDH0
国家が全ての情報を管理し、通信を検閲し、国家に都合のいい情報のみが流れるようにしなければだめなんだよ
それには民主主義国家は不適当だ

国家は党なり王なり絶対的な唯一の存在によって全てが管理されなきゃいけないんだよ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:26:44.54ID:U9lYdVj80
>>77
絶対君主に死ねと言われたら、
喜んで死ぬ覚悟があればね、
瓦礫の山の大様に喜んで
なるやつもいるだろうね。
まあ、社会を廻すことができれば、
べつに国家は必要ないけど。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:47:50.15ID:sVzIHzOX0
IT産業が何重もの下請け構造で上がピンハネしまくっているから 開発現場の正社員なんて1割くらい
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:50:49.53ID:acjHXnfz0
>>41
向こうは高度な技術者は異業種に移る事も多い
金融工学なんかは冷戦終結で軍需産業から転職した
人材が弾道計算を応用して作り上げたものだし
知の世界のコラボが凄まじい
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:22:19.37ID:zKL13Vx80
中国はここ10年で7000万人人口増加
インドなんか10年で一億人五千万人くらい増えとる
日本の総人口より増えるってヤバすぎ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:37:33.86ID:7UqOXp2i0
アメリカのテック企業の社長にソースコードが読めないようなヤツは滅多にいない。
トップが技術音痴では衰退もする。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:39:25.63ID:/kTkbKHM0
政界も財界も会社もトップが年寄りだらけの国の結果だよ
コロナ禍はいい機会だから一気に変えるべき
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:39:30.57ID:PFfAu2wo0
>>87
社会のIT化って、テック企業がどうこうではなく、
テック企業でない企業や一般政府がITを積極的に
活用するって話なのでは?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:40:07.25ID:cVlgU4Dv0
国民も企業も国もIT重視されてないだけでしょう?
友達が国内のフルスタック開発ブートキャンプに参加したけど、生徒30人で唯一の日本人だった
そもそも興味ないならそりゃIT化なんて無理だわ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:43:58.77ID:wSiPZcoA0
>>90
IT活用によってなにかを改革したいということと、
自分が技術開発するかどうかは別だよ。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:57:55.54ID:xLpesZe+0
一長一短 どうでもいいこと 
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:05:08.35ID:FggJtiRD0
>>64
日本は技術ないよ
日本発のITてほとんどない
韓国はネトゲ、中国は通信やEMSがあるけど

>>68
とうより国が足を引っ張ってる
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:06:42.26ID:FggJtiRD0
>>91
応用技術も日本は弱いよ
そういう文化に日頃から浸かってないから
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:10:53.72ID:577P9+y90
こういう時の比較対象の中国って、東京の超都心みたいな局所なんだよなw
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:11:50.59ID:PBLB+ezH0
老害ばかりの自民党を支持してきたツケ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:13:56.18ID:577P9+y90
去年の春、さんざん日本はIIT教育が遅れていると非難されてたが、
中国韓国欧米の学校は、日本以上にさっさと登校再開してたからなw
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:13:59.48ID:m1OHApm+0
石橋叩いての性分だからな、そりゃあ差がつくし今後もどんどん離されるよ。
国が本腰上げるなら中抜きピンハネをなくす法律にして技術者にお金いくようにして、技術者を大切にしろよ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:17:11.08ID:/k9mz3NB0
かつて世界一だったNTTが国内のITの元締めになってるのが何とも言えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況