X



広がる「不織布マスク着用のお願い」飛沫カット機能高く配布する店も 布やウレタンのマスクはどんな時に使う? [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/01/15(金) 21:23:22.21ID:S6tMY6De9
FNNプライムオンライン

各地で広がる「不織布マスク着用のお願い」
マスクを巡って、街では今こんな現象が起きている。
美容室「ザザ」 スタッフ:
ただいま不織布のマスクに統一しておりますので、こちら交換をお願いいたします。

【画像】どれくらい飛沫量をカットできる?不織布・布・ウレタンで比較

不織布マスクへの着け替えを利用客にお願いするのは、東京を中心に店舗を展開する美容室チェーン。

美容室「ザザ」 嶋田康広さん:
布マスクの方が呼吸しやすいので話しやすいんですけれども…

さらに、大阪市中央区のワーキングスペースには「緊急事態宣言、会話厳禁、不織布マスク着用」と書かれた張り紙があった。


様々な施設で呼びかけられている、不織布マスクの着用。果たしてどこまで広がりを見せているのか?

成人式や病院・店で配布も 緊急事態宣言きっかけに徹底
1月11日、東京23区で唯一行われた杉並区での成人式でも、会場で「不織布マスク」に着け替える新成人の姿が見られた。

杉並区役所 児童青少年課・土田昌志課長:
参加者全員に不織布のマスクを配布いたしまして、「ここまで徹底すると安心だね」というような声がありました。

杉並区は、感染対策に万全を期すべく、来場者1人につき2枚の「不織布マスク」を配ったという。

「不織布マスク着用」を呼びかけている都内の病院は、そのきっかけについて次のように話す。
東府中病院・十藏寺晶子理事長:
今回の緊急事態宣言が出たので、それを機に導入しました。

今、各地の病院でも通院時の「不織布マスク着用」の徹底が図られているという。
お願いはこんなところでも…
ブライダリウム ミュー・栄里奈副店長:
今回の緊急事態宣言が出たことによって、より強化しようということで始まりました。不織布のマスクの方がお客さまもそうですし、私たちスタッフもより安心してご案内できるかなと。


東京・新宿にあるドレスのレンタルショップ。衣装合わせの際、スタッフと新郎新婦に不織布マスクの着用を徹底するようになった。

また、花嫁姿にぴったりのシルクでできたマスクも不織布を下に重ねる徹底ぶり。

ネイルサロンアピー(北千住店)も12月から不織布マスク着用のお願いをスタート。不織布マスクを持っていない客には、店側が配布する。

※続きはリンク先で
https://www.fnn.jp/articles/CX/131353
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:26:30.57ID:4ngpg9w40
ウレタンマスク使用者は、低所得層
と見てる。
布マスク使用者は、意識高い層

Dsマスクは、基礎疾患持ち層
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:27:55.59ID:dJ0t2EAp0
100%飛沫カット出来ないんだからどうせ同じ!不織布余って困ってる奴等が騒いでんだろ?舐めてんの?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:29:14.02ID:kqwj+8uN0
自分は不織布マスク使ってる。
布はともかく、ウレタンは論外。
本人はカッコ良いつもりなんだろけど、
何考えてんだか。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:30:21.22ID:gr/hk/060
ウレタンマスクでベラベラ喋ってマスクが
下にずれて頻繁に位置直ししてる奴よく見るな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:32:03.78ID:A+4g7btw0
スーパーや病院、その他人の多い屋内で
連れのやつと大きな声で喋ったり、咳するやつの
ウレタンマスク率の高いことよ

そういう場所でのウレタン・布マスク禁止にしてほしいよ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:32:34.47ID:DXHh7rq50
>>4

サージカルマスクは医療用の基準をクリアしたもの、
だから機能としては、市販マスク < サージカルマスク たぶん。。。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:33:40.09ID:MOpq6ZSg0
最高の防御力はやはりガラスのマスクか…
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:34:03.15ID:4EUxLfvq0
布マスクに不織布のフィルターはあかんのん?
無知な奴に不職布警察されそうで不安なんだが
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:35:16.70ID:/Dgf5NmV0
20201221 TBS NEWS by.RX(am03:45)

 〔スウェーデン〕 規制強化
公共交通機関などでのマスク着用を義務化
8,000人死亡 1日1万人の感染者
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:35:17.30ID:BVquYvLy0
高校生の全国大会でウィルス感染拡大していたが
移動中の高校生選手の画像見たらウレタンマスク
感染拡大するわけだ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:35:33.50ID:6qP8uyWq0
不織布マスクしか使っていないわ
毎日2-3枚は使う
些細な用事でも外出して帰宅したら外して捨てる
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:36:12.18ID:8xtbxxpp0
ワイ甘いマスクを常用中
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:37:52.33ID:LeDUmSNg0
ユニクロマスクはセーフ?一応3層フィルター入ってるし
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:38:22.38ID:GCsrlalm0
基本的にウレタンは使わない。
今はサージカルマスクと水着素材のマスクを重ねて使用しているがそろそろヤマシンマスクに切り替える予定→明日宅配で届く。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:38:46.35ID:t/67pcex0
会話しなければマスクは要らない
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:39:11.80ID:3K3Zia+T0
馬鹿者の間で感染広がってるのも、ウレタンマスクが原因だろ
ウレタンマスクは発売禁止にした方がいいよ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:39:13.40ID:/Dgf5NmV0
20201126 LiveNewsα by.CX(23:50〜)

 〔効果的なマスク素材〕
不織布マスク〜

 (坪倉 誠 教授 神戸大学・理化学研究所チームリーダー)
「基本的にはえーっとー 息をした時に息が吸いにくいっていうものは
性能は良いんだっていうふうに覚えておいてもらえたらいいかな と思います」
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:39:56.48ID:PPuNQNVT0
気温の高い季節は布マスクでもいいと思うけど
今のこの季節は不織布マスクだな
一年前と違って普通に手に入るし
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:40:55.27ID:FYhzFT7M0
若物が感染広げてる原因はウレタンマスクだろ
政府は飲食店の時短なんかより若物のウレタンマスク禁止令出した方が早く収束するよ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:41:38.79ID:t/67pcex0
>>43
ほんとそう
自分より出来てないのを見つけては安心してるだけ
何の意味もない
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:41:43.92ID:fEJrXnLb0
>>17
サージカルの意味合いに外科、手術の的なニュアンスがあるらしいな
川本産業のサージカルマスクとかさ。市販品だとドクターガード買って使ってるわ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:42:12.47ID:9yxxE2Kz0
不織布マスク買えなかった時期にウレタン使ったけど、スカスカすぎて花粉すら素通りだったぞ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:42:26.30ID:AZHfUQl00
布で十分
いくらフィルター性能が高くても、脇から漏れるので実際は変わらん
それより、そんな危険を心配するような場所に滞在するな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:42:52.51ID:/Dgf5NmV0
くらしキラリ解説 20200605 by.AK(am10:30)

 コロナ時代の夏 マスクとどう向き合うか
水野倫之(のりゆき)解説委員

 〔PFE BFE VFE 表示の性能解説〕

アベノマスク(の構造)はガーゼ15枚重ね
ウイルス透過率 91%(マスクの周りをしっかり押さえても)

 〔マスクに詳しい聖路加国際大学の大西一成准教授が
政府配布の布マスクの性能を調べた結果〕
(マスクの外側と内側の粒子の数を計測する方法で確認)
 [・透過率91% ・屋外使いが望ましい]
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:42:59.39ID:c2ea3ZdY0
一度でもウレタンマスク使えば、コレ絶対マスクの意味ねーだろとwwww
思うんだけどな。
夏場とかならまだ良いと思うが、今のこの時期は絶対ヤバイだろと・・・・。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:43:21.45ID:x5Ux0T7v0
>>51
ドクターガードってオメガプリーツなんだっけ
欲しいんだけどまだ一昨年買ったディフェンダーあるから迷ってる
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:43:38.65ID:oogVC7Z30
もう、不織布マスクも買えるし、暑いわけでもない

ウレタンしてる層は間違いなく意識が低いから、何をやってるかわからない
絶対近づかない
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:43:59.82ID:nh7MtizD0
不織布マスクは針金部分や横の部分に隙間が出来やすく、正面からの攻撃には強いが上方や側面からの攻撃、満員電車等のウイルスが漂っているような状況には弱い
その為、比較的隙間の少ないウレタンマスクを不織布マスクの下に付けることで弱点を補うのが本来の使い方である

民明書房刊「生ハムにマスクメロン」
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:44:03.93ID:NmWFEqyl0
通勤時と会社では不織布マスク
プライベートでは某ブランドの布マスク
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:44:27.14ID:pqyXiTuL0
手作りの布マスクだけど布とガーゼの間に不織布挟んで作っててもあかんのかえ?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:44:35.96ID:FYhzFT7M0
>>53>>54
サイドから漏れるのと正面から漏れる(ウレタンマスク)のじゃ大違いだわ
横に並んで顔見ないで会話する人間なんてこの世に存在するのかよ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:44:51.77ID:5M57NLDl0
不織布マスクでもノーズワイヤーが密着するものでないと落ち着かない
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:44:59.11ID:KBINLOEW0
不織布にフィルターがいいと思うぞ
しかしウレタンマスクのことちょっとでも言うとカーッとなってマスクしてるからいいだろみたいなやついるけどなんなのあれ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:45:19.39ID:zRYquSge0
ていうか目からも感染するからな。
飛んできたウイルスが目に、入ればアウト。
不織布って病人みたくてカッコ悪いのでトレンディなウレタンだわ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:45:24.78ID:ILX738mD0
>>48
密度が段違いだから効果も段違いだろ
ウレタンマスク警察は形状で判断するから一緒だと思ってるけど
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:45:35.72ID:ZvWYGKxf0
>>3
スペイン風邪もただの風邪だよな
ものすごい人数死んだけどな
武漢ウィルスも単なる風邪だよな
アメリカ人1000人に1人死んでるけどな
感染力も強力だから出歩くべきだな

阿呆か
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:45:52.05ID:ruMM07wW0
会社が中華製不織布マスク箱で配給してくれて
惜しげもなく使い捨ててる
春先は洗ってだけどめんどくさい
昔はアベノマスクみたいなのを洗って使ってたのが信じられない
今布やウレタン洗ってる人も生活に余裕があっていいなと羨ましく思っている
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:46:00.44ID:/Dgf5NmV0
20201120 ひるおび! by.RX(12:25)

 (北村 義浩 特任教授 日本医科大学)
「マスクはパンツだと思って 人前で外さない(概要)」
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:46:02.51ID:j4UIEbJu0
自分は去年の春からずっと不織布だわ
他はする気にならなかった
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:46:22.09ID:tj/XvbAm0
これはもっと周知させるべき
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:47:10.30ID:pvIbfujx0
まずは政治家が不織布マスクしなきゃな
布マスクしてるのが多すぎる
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:47:22.61ID:t/67pcex0
>>60
不織布マスクしとけばみんなでワイワイ買い物行ってもOKと思ってるような意識が低い連中が多いからこんだけ増えてんだよ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:47:31.45ID:ImzX5rcM0
>>29
厳密な線引きないんだわ
作業用、清掃用、食品工場用とかの奴は2層のペラペラマスク
花粉用とか書いてある奴は一般的マスク(3層以上)
サージカルは3層以上用の中でも能力が高い奴に銘打ってる

>>53
布の欠点はノーズフィッターがないこと
密着しなければ意味がない
サイドの漏れはステッチで防いでる奴もあるし、そこら辺は高い不織布マスクの得意分野

ただ、危ない所に行くなよは、死ぬほど同意
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:47:52.20ID:KBINLOEW0
ウレタンのやつってよくよく聞くと不織布買う金すらないっぽいんだよね
なんか洗ってすらないようなこと言ってて戦慄が走ったわw
電車とか高校生は8割くらいウレタンだし咳とかクシャミとかめっちゃしてるし
周りのというか正面の人は思いっきり浴びてるよね
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:47:55.61ID:9QDmd4ye0
コロナ前はマスクといったら不織布だったのに
いつのまにか真ん中にタテ線入ってるやつに取って替わられたよな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:48:11.04ID:j0eH57od0
今頃一年たって遅い
こんなの春からやらないと
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:48:23.99ID:mY6nd66W0
ウレタンマスクでベラベラ喋ってる奴らの近くには寄りたくない
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:48:41.67ID:sk1hmr7z0
仮に不織布並の性能あったとしてもウレタンと布マスク使ってる奴ら洗わないだろうから不衛生
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:48:56.39ID:LeDUmSNg0
マスクの素材よりも鼻出してるアホのが嫌い
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:49:10.48ID:AuygLlHz0
とりあえず、マスク義務の店舗で、鼻出しマスクとアゴマスクの奴は罰金か何かにしてくれ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:49:11.32ID:sW8MeNQ40
黄砂や花粉の時期は不織布マスクだね
コロナ騒動の前に花粉症用に大量買いした不織布マスクの在庫がまだたっぷりあるからいいが
お気に入りメーカーの不織布マスクはまだ流通に乗ってない
鼻セレブの不織布マスクも高いけどつけ心地はよい
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 21:49:11.95ID:ImngsoUS0
思ったけど、不織布マスクを二枚重ねてつけたら完璧じゃない?
この前どうしても東京に行かなきゃで、こんな時期に蔓延してそうでやろうかと思ったんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況