危機感がある人と、全然ない人の違い
陽性率が高くても自分自身の周りに感染者が一人もいない人は危機感があまりない
若い人にガツーンと言う雷親父がいない
知り合いに医療従事者がいる人は現場のひっ迫状況を肌で直接感じているので危機意識は高い
危機意識の低い人にどのように危機意識を高く持って貰えるかが今後の感染者数の加減に左右する