X



【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率33%(−7)、不支持率57%(+8) 政党支持率 自民28%、立憲11% [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/01/16(土) 18:19:05.37ID:k/8yiT2L9
菅内閣支持33%、不支持57% 緊急事態遅すぎる71% 毎日新聞世論調査
毎日新聞2021年1月16日 17時00分(最終更新 1月16日 17時01分)
https://mainichi.jp/articles/20210116/k00/00m/010/127000c

 毎日新聞と社会調査研究センターは16日、全国世論調査を実施した。菅内閣の支持率は33%で、2020年12月12日に行った前回調査の40%から7ポイント下落した。不支持率は57%(前回49%)だった。20年9月の政権発足直後の調査で64%だった支持率は、前回に続いて大幅に低下し、不支持率が上回っている。

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府が発令した緊急事態宣言について、どう思うか聞いたところ、「遅すぎる」との回答が71%にのぼり、「妥当だ」の18%を大きく上回った。「必要ない」は7%、「わからない」は5%だった。宣言の対象については、「全国に広げるべきだ」との答えが50%で、「全国に広げる必要はない」は42%。「わからない」は8%だった。

 宣言を巡っては、前回12月の調査では57%が「発令すべきだ」と答えていた。政府は今月に入って11都府県に宣言を再発令したが、対象の全国への拡大には否定的だ。国民は政府の宣言発令は後手に回ったと見ているようだ。

 菅政権の新型コロナ対策についての質問では、「評価する」は15%(前回14%)で、「評価しない」は66%(同62%)と、低評価が続いている。「どちらとも言えない」は18%だった。

 首相は記者会見などで、不要不急の外出自粛やテレワークを7割にすることなどを呼びかけているが、首相のメッセージが国民に伝わっていると思うかを尋ねた。「伝わっている」は19%にとどまり、「伝わっていない」の80%を大きく下回った。与野党から「説明が足りない」などと批判されているが、首相の発信力不足を感じている人は多いようだ。

 政党支持率は、自民党が28%で前回の33%から5ポイント下落した。その他は、立憲民主党11%(前回12%)▽日本維新の会7%(同8%)▽共産党5%(同6%)▽公明党3%(同3%)▽国民民主党2%(同1%)▽NHKから自国民を守る党1%(同1%)▽れいわ新選組1%(同2%)――など。「支持政党はない」と答えた無党派層は40%(同31%)だった。

 調査は、携帯電話のショートメール機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯711件・固定368件の有効回答を得た。【伊藤奈々恵】

★1:2021/01/16(土) 17:30:06.89
前スレ
【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率33%(−7)、不支持率57% [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610785806/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:28:21.96ID:tQyBZ8OF0
学会は好きじゃないが
山口(公明)首相
菅官房長官
の方が仕事しそうに思える。
親中二階の影響力も削がれるのではと思えるし。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:28:21.97ID:F013nW3K0
こんにちは、ガースーです。ニヤニヤ…。

支持率急降下
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:28:24.54ID:qBW1K2f90
癒されましたか?
毎日新聞(2020年9月19日)
ttps://mainichi.jp/premier/politics/articles/20200918/pol/00m/010/007000c

菅義偉内閣の発足直後の世論調査で64%という高い内閣支持率となったのは、
分断に疲れた民意が「癒やし」を求めた結果ではないだろうか。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:28:33.91ID:g5PgxUmd0
立共連立内閣
日本は中国北朝鮮の仲間入り
枝野総理大臣
志位副総理大臣
陳外務大臣
小池外務大臣
有田総務大臣
長妻リベンジ厚生労働大臣
蓮舫官房長官
パク国土交通大臣
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:28:34.56ID:bd5gMdsS0
>>88
河野、石破、野田聖子
この辺でいいかも
他は論外
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:28:35.96ID:mQApo6iI0
これはスガおろし加速するわ
小池だけはマジでやめろよ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:28:48.66ID:34GmPu120
誰も志位を推さないのワロタ
こういう時代毒薬も必要だろ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:28:48.82ID:wol/mTC90
>>1
やべーw
菅が森元みたいなってきてるwww
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:28:51.75ID:+H6BLnzE0
>>92
バカ自民公明は国民をかなりバカにしていたからなあ
菅義偉二階俊博麻生太郎は特に
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:28:56.42ID:Zxz1F9090
>>62
実際ワンチャン政権取れるかもって野党が欲しいよね
今の支持率だと政権取れるわけないから現実的に実現不可能な政策提案して、対案出してます。政策出してますって言うからさ
可能性あるような状態だとあまりにも無責任な法案提案はせずに、それなりにちゃんと考えたやつ出してくれそうな気がするけどな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:29:01.10ID:TNjvH/H60
>>88
確かに石破の会食は痛い。
ただ、国全体のことを考えれば、選択肢として遺しておくべきだな。
岸田にしても石破にしても、国の難点への対処を考えている。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:29:04.57ID:bNpROqiu0
>>1
支持率は別にしても
スガって、
相当な悪党だろ。

衛生観念もない
奴隷労働者である外国人実習生を
ビジネスと呼び、
国民を騙して入国させ、
日本をコロナまみれになりかねないこと
やってんだからな。

いまだかつて、
こんな悪い総理大臣いたか?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:29:14.46ID:kRH24x8o0
いまTBSの報道特集で、河井の件
政治と金
やってるようだな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:29:19.77ID:6k5XRCOL0
ドラクエで冒険はじめるときにクリボーとかオプーナとかツインビーしか選べない選挙
せめてマリオレベルのキャラ選べるようにしてほしい
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:29:21.88ID:Mc5pj1U80
立憲にしようかしらそろそろあたしも
フザケてるわ!さっさと低所得に給付金ちょうだい!!シャーーーラーーー!!!
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:29:27.76ID:k7WDlPP30
石破は河豚に似てないこともないな
立憲で政権取ってくれ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:29:36.26ID:Cpfi3THS0
>>95
そいつらを起用して今の地位を授けたのが世襲議員さんなんですけども
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:29:52.36ID:pKZERFbM0
いい悪いは別にして自民を下野させる為だけを目指すなら橋下が党首に返り咲いて維新から国政に出れば面白いんだろうけど。
自民を敵に回す男気は流石にないかな?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:29:52.48ID:Pw29P2FI0
ツイッター見てると石破支持がまた増えてきたな
そろそろ変わり目か?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:00.41ID:UTVRiirp0
>>42
いつまで夢見てるんだよこの田舎もんww
こんな石破みたいな地方利権のカスなんて二階の別バージョンだろw
こんなの党内ですら爪弾きなんだから100%総理なんてないから
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:00.51ID:cZ9W98ho0
>>69

半年しかたってないぞ。菅内閣
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:01.78ID:n2RourgX0
このままいけば立件の時代が・・・

こないか
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:01.83ID:6fNcEXHU0
日本国内の大量逮捕っていつ始まるんだ
もう国がもたないぞ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:04.82ID:TSwKVuvK0
菅内閣寒すぎ。
儲からねえぞ、アホウ。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:08.92ID:33OACHDZ0
ネトウヨ「変態毎日の調査は信用できないね!読売産経なら支持率100%だよ!」

↑これ見て毎日に激怒しつつ読売産経を尊敬してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:10.27ID:z39IN1Bk0
かわいアンリを押してたガースー
0144朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:13.69ID:t7CjwGde0
>>98
そもそも
都内の企業にはオリンピック中テレワークの御達し出ておったんやで(^。^)y-.。o○
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:21.28ID:aLjTZtNf0
>>8
元から返戻金業者の支持がある上に、
GoTo関係業界、月186万円貰える飲食店、
どんどん支持層を増やしてるからな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:24.99ID:9pP0jPT+0
コロナ止めないのがダメ
人権軽視なんだよ
もっと人権を守る政党に変えたほうがいい
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:25.49ID:xAWZNscG0
>>131
支持してる理由?
社会保障改革への期待だよ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:38.47ID:g5PgxUmd0
>>131
前回みんなそんなノリで民主党に入れたんだけどねw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:38.93ID:kWV/PlYQ0
>>70
無能な菅を支持した自民党議員も同罪だから、果たして菅下ろしが始まるかね?
結構な自民党議員が菅を支持してたからな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:42.70ID:kRH24x8o0
いまTBSの報道特集で、河井の件
政治と金
やってるようだな

一億五千万
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:46.23ID:0umX1v2u0
支持率てどうやってだしてんの?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:50.12ID:tc/5pI5i0
毎日ならもっと振り切って欲しかったなあ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:51.26ID:VuKXKwZ80
もうさっさと交代したほうがいいだろ
短命だったな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:52.10ID:EvKtBNu70
危機感持ってとか口先だけだからな
来月宣言解除出来なければもっとヤバそう
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:56.85ID:ntxLM39Q0
スカハゲが総理だと
先行きにとにかく不安感しかないw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:57.70ID:+H6BLnzE0
バカ自民公明をのぼせ上らせたのはやはりバカな日本人だな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:30:59.65ID:3ELVN7Gq0
>>1
菅の現在の支持率なんてこんなもんだろうけど、立憲の11%が調査の信頼度を落としてるな
しょせん毎日
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:31:09.20ID:EoJAc0sW0
ケチって金出さんからこうなる
中途半端な緊急事態宣言とか要らんわボケ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:31:11.60ID:gksOPBSS0
このタイミングで石破が一気にリベンジに燃えたら
けっこうドラマになるかも
いいね
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:31:13.07ID:H3sLjal30
菅総理。。。シャンとしとよ! これから先 ミスは許されんぞ!  
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:31:15.07ID:3tj5a2BQ0
二階を気にする必要なんかないのに。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:31:15.90ID:9FnFaYG30
高過ぎやろ。このクズハゲを指示してる奴なんか俺の回り皆無だぞ。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:31:27.47ID:JnHQ2l4F0
>>109
残念だけど、そうとう優しい創価信者以外は
自民の政治と金の問題でうんざりしてるって話w
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:31:27.94ID:yM9fKsGU0
♪知らなかったよ
すががこんなにアホいとは
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:31:43.75ID:ZQawFVyJ0
>>102
一番駄目なのは仮定の事は考えない発言でしょ
後手後手で場当たり的な対応してるだけって自白しちゃった
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:31:47.90ID:YsTOR41f0
>>153
会食で調整
0175朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/01/16(土) 18:31:53.46ID:t7CjwGde0
>>147
菅が組んだ第三者補正予算 (^。^)y-.。o○

チャンコロナ対策4兆

二階強靭土方 12兆
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:31:59.10ID:tCk/M9jK0
>>131
マスコミの数字はもう信用してない
80%にしてくれてもよかった
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:31:59.70ID:34GmPu120
枝野はGOTOは金持ちが行くなんて適当な事いってるからダメ
志位以下
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:01.09ID:aLjTZtNf0
>>135
毎日新聞社って、聖教新聞の印刷がメインの収入源でなかった?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:04.93ID:Cpfi3THS0
>>100
辻元嫌いなんて一部の声がデカイだけのアホが騒いでるだけだろ

残念なことにこの前の安倍前首相相手の質疑で1番マシだったのが
残念なことに(2回書きます)辻元なのに追い出してどーすんだよ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:08.15ID:TNjvH/H60
>>112
そこなんだよ。
自民の連中は人格に問題がある。
エゴで判断するから、特にコロナでは首を傾げる政策ばかりだった。
オレが仮に昨年初頭に首相なら、真っ先に中国からの渡航者をシャットアウトして検査の充実に力を注いだ。
実際は安倍は中国観光客を歓迎し、「検査絞って感染拡大阻止」とか戯言を言い続けた。
自民の連中は人間としてくずと言える!
次の政権にはエゴイスト排除こそが重要。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:16.60ID:nSpxNbkR0
もう何やっても上がらんだろ
来月には20%だよ
給付金もどうだかな、今更やっても支持率下がり続けると思うわ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:21.50ID:Mfu6MYiB0
まだ支持してる池沼が33%もおるんだな
まあ、公務員やらバラマイテル業界もあるしこんなもんか
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:21.98ID:FlN8ZNfB0
ニューヨーク・タイムズは、今夏の東京オリンピック(東京五輪)の開催見通しが日々厳しさを増しており
第二次大戦後、初の五輪開催中止に追い込まれる可能性があると伝えました。


なんで日本のメディアは
いつも遠慮してんだ?
ご用メディアほど情けないものはない

もうメディアやめろよw
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:26.69ID:l/FN5H3w0
アメリカも変わったし
日本もそろそろって時期になってるね
空気感がそんな感じになってきた
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:30.51ID:Bo+RmYbj0
あの安倍政権の続きなのにまだ高いな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:33.19ID:+aY8iCDI0
大ボケ痴呆老害だからなwww
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:33.10ID:uNUqXHIK0
>>57
だいたいそのあたりが良い塩梅だよね
やはり小選挙区制による30年来の歪みをそろそろ是正しないと
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:37.06ID:vCocPcs90
>>18
特に毎日の世論調査は与党に厳しく野党に甘い。
検察庁法改正案で国会が揉めてる時、毎日は世論調査を実施して安倍政権と自民党の支持率は激減したが、野党の支持率は2桁だった。
しかし同時期に行った他の社による世論調査では安倍政権や自民党の支持率はそこまで下がっておらず、野党の支持率は1桁だった。
当時5chでは「毎日やりやがったなw」「さすが変態毎日w」と話題になった。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:37.62ID:UTVRiirp0
もともと安倍後継者は岸田の路線だったのに
この低学歴田舎もんハゲすだれが二階にすり寄って
総理の椅子欲しさに動いた顛末がこれだよ
身の程知らずにもほどがあるわ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:45.16ID:o390KRmC0
>>151
出来るわけない。
菅の支持率の方が自民党いり高いんだぞ。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:49.25ID:0Tv0zQ6A0
パヨク野党が大嫌いな俺でも菅内閣は支持できない
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:32:50.09ID:9Joc8KOU0
2020年11/9  「感染急拡大の恐れ」コロナ分科会、対策徹底を緊急提言
2020年11/10  “4週間後には1日600人感染” 都医師会
2020年11/10  (池沼) →赤羽国交相(公明党) 北海道をGo Toトラベルの対象から外すべき状況にはない
2020年11/11  日本医師会会長「第3波ではないか」 対策政府に求める考え
日本医師会の中川会長は、「第3波ではないか」と指摘したうえで、感染拡大の兆候を早期に発見し
速やかに対策を講じるよう政府に求めていく考えを示しました。
2020年11/12  (池沼)第3波定義せず、加藤官房長官 コロナ感染拡大巡り
2020年11/13 「Go Toトラベル運用見直す状況にない」赤羽国交相(公明党)
2020年11/15 (基地外)吉村知事、GoToイート「4人まで」 西村経財相に提案
2020年11/16  (池沼)GoTo理由の感染拡大はない、経済活動の回復重要=公明党の山口那津男代表
「Go Toトラベル」による新型コロナウイルス感染拡大例は少ないとして、同事業を含め経済・社会活動の回復を進めるのが重要との認識を示した。
2020年11/18 日本医師会会長、GoToトラベルが「きっかけになったことは間違いない」 新型コロナ、初の2000人超
日医会長「危機が迫っている」 コロナ新規感染者増で
2020年11/18 (池沼)加藤勝信官房長官は、一律に県をまたぐ移動について自粛を要請する考えはないことも明らかにした。
2020年11/18 政府分科会 尾身会長「ふんどし締め直す時期」
2020年11/19 「Go Toで国民緩んだ」日医・中川会長
2020年11/19 (池沼)加藤官房長官 「Go Toトラベル」継続の方針変わらず
2020年11/20 都医師会会長 Go Toトラベル中断 医療サイドから呼びかけたい、「1日1000人になると東京の医療はもたない」
2020年11/20 新型コロナ分科会、「Go To」運用見直し提言 政府は21日にも対応協議(後手)
2020年11/25 医療体制「全国で崩壊の危機」 日本医師会長
2020年11/26 政府への不満募る専門家 分科会の度重なる提言も「危機感伝わらない」
2020年11/27 都医師会の猪口正孝副会長は「コロナ患者の病床確保も難しくなる」と危惧、有識者「通常医療との両立困難」
2020年11/27 「個人の努力に頼るステージは過ぎた」尾身会長、政府の感染対策の強化を求める
2020年11/30 北海道医師会「医療崩壊開始」 GoTo道全体の見直しを
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:33:02.86ID:+H6BLnzE0
確かに自民の政治とカネは目に余るほど酷いなあ吉川といえ河合にしろあとはバカ菅義偉二階俊博があれではなあ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:33:08.16ID:bNpROqiu0
>>142
最近、
産経もスガ批判しだしてるからなw

ネトウヨはただの日本滅亡思想なんだろなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況