【コロナ禍】希望退職募る企業が大幅増 アパレル・外食・旅行…幅広い業種で [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2021/01/16(土) 23:27:05.52ID:4byStXCf9
※1/16(土) 17:00 朝日新聞デジタル

 コロナ禍が深刻になるなか、企業の人減らしが広がっている。東京商工リサーチによると、昨年1年間に希望退職を募った上場企業は91社で、19年の2・6倍だった。今年の実施を公表したところも14日時点ですでに20社ある。緊急事態宣言による経済への打撃もあって、今後もハイペースで募集が続きそうだ。

 昨年の募集企業数は、リーマン・ショック後の2009年に記録した191社以来の多さだった。募集者数(非公表の企業は応募者数)の合計は判明分だけで1万8千人を超えた。これも09年の約2万3千人以来の規模だ。

 業種別ではアパレルの18社が最多で、自動車関連が11社、電気機器が10社だった。外食も7社、旅行などサービス業も6社あり、幅広い業種にコロナ禍の影響が広がっている。

 紳士服大手の青山商事は、在宅勤務によるスーツの需要減もあって業績が落ちこむ。20年9月中間決算の売上高は前年同期比40.1%減の610億円で、純損益は169億円の赤字だった。昨年12月から40歳以上の社員らを対象に400人ほどの希望退職を募集中だ。国内全店舗の2割にあたる約160店も閉める方向だ。

 旅行大手のKNT―CTホールディングスは、傘下の近畿日本ツーリストを中心に今月4日から募集を始めた。店舗網を縮小し、24年度末までに出向や定年退職なども含めてグループの全社員の3分の1を減らす。今後はオンラインでの事業に力を入れるという。

 東京商工リサーチが集計しているのは、上場企業の公表分だけだ。非公表のものや非上場企業の分も含めれば、希望退職の実施数はもっと多くなる。

続きは↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210116-00000044-asahi-soci
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:11:01.43ID:zLQF2nCK0
>>5
当たり前だろ
氷河期も他の世代も自己責任で、家も車も買って家庭持って子育てしてんだよ
氷河期の子供だって、そろそろ社会にでて自己責任というものを学ぶ年代だ
みんな自己責任で社会の一員として働いて子育てしてんだよ

嫁も子供もいないゴミは氷河期以前にゴミなんだよ
ゴミのくせに甘えんなゴミ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:12:32.98ID:eyHsP4oJ0
>>5
そうだよな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:17:00.95ID:zLQF2nCK0
>>8
転職すればいいだけだしな
エージェントやってる友達の話だと、超ハイスキル人材はマジで引く手数多だぞ
どこの企業も収益アップに必死だから、ハイスペ人材は喉から手が出るほど欲しがってんだよ

無能は自分の給料分すら、まともに稼いでこれないんだよな
こんなの誰もいらないよな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:18:58.31ID:zLQF2nCK0
>>10
もう財源ないどころか大赤字じゃん
トリアージは必要だぞ

無能は金の無駄
さっさとホームレスに突き落とせ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:26:09.01ID:zLQF2nCK0
>>11
国民は誰も困窮してないからなあ
自動車いった奴は、半導体足りないからまた休業補償100%で生産ストップだってさ

普通はどこでもコロナくらいで解雇なんかしないんだよ
休業補償100%で休みが増えるだけなんだよ

異常な人格してるせいで異常な人生送ってる異常な人間が困窮してるだけだ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:28:00.27ID:soaObjxs0
アパレルは
外出着がダメなのかな?

パーティとかないものな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:29:35.72ID:zLQF2nCK0
>>12
うちも派遣とか契約は切ったな
いてもいなくてもどうでもいいゴミだったけどな

今はしょうもない雑用も手分けしてやらなきゃならんから忙しくはなってるよ
そういう会社は多いと思う
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:32:04.12ID:zLQF2nCK0
>>22
こんな仕事に1年もしがみついてるのは無能だけ
無能に金やってもしょうがない
転職すればいいだけ
嫌ならホームレスに堕ちろ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:37:01.68ID:zLQF2nCK0
>>23
自己資金が5億くらいあるなら引退すればいいだろ

その程度の金もないなら甘えんなゴミ
ゴミはすぐサボろうとするからゴミなんだよゴミ
社会にゴミは不要だぞゴミ
さっさとホームレスに堕ちろゴミ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:37:39.70ID:0V15Bd0s0
コロナ禍とはいつまで続くんじゃ?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:38:32.59ID:zLQF2nCK0
>>28
地獄なのはゴミだけ
ゴミはすぐサボろうとするからゴミになる

社会にゴミは不要
ゴミはゴミ箱へ、当たり前のこと
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:42:35.51ID:zLQF2nCK0
>>29
当たり前じゃん
ハイスペ人材は今ほんとに引く手数多だよ
どの会社も収益アップに必死だしな

自分の給料分すら自力で稼げないゴミはいらないだけ
社会にゴミは不要
ゴミはさっさとホームレスに堕ちろ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:44:27.59ID:zLQF2nCK0
>>33
どんな世界もなにも普通の世界だろ
好況と不況は循環する

この程度で詰むゴミはホームレスになればいいだけ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:48:05.32ID:zLQF2nCK0
>>37
国民には何も影響ないしな

ゴミは無職になったらさっさとホームレスに堕ちろよ
社会のゴミなんだから生きてるだけでも感謝しろ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:51:23.33ID:zLQF2nCK0
>>44
なんかまた休業補償100%で休みが増えるとか言ってたぞ

うちは上期で生産遅れた分大忙しだよ
ちょっと羨ましくはある
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:55:52.65ID:zphg0d750
>>146
まだまだ自粛が足りないってさ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:05:16.94ID:8QKphuNI0
近ツーの1/3はすごいけどの
そもそも出向先ってどこや?w
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:10:26.01ID:qrq3kK+n0
リーマンショック時の製造業だって似たようなもんだろ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:11:26.59ID:qrq3kK+n0
リーマンショックと円高で製造業がバタバタ潰れても無関心だったからな
やっぱこういうキラキラした業界だと耳目を集めやすいんだろうな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:16:36.10ID:8QKphuNI0
今回はスーパーとか一部の業界除いてどこもダメだから
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:17:41.67ID:tw4w0Luf0
希望退職って言うな
リストラって言えよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:18:54.86ID:1L3cZPPL0
リーマンショックと違って受け皿の仕事も無いのにこいつらどうするんだ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:19:32.73ID:m20756yg0
>>235
介護、農業、建設、医療、運送
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:19:48.94ID:K0Ky31FX0
サラリーアンか
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:21:40.83ID:Fsvt3gTm0
コロナ禍の間は倒産しても知ったこっちゃない。
とにかくしがみつく。

コロナ禍が終わり、雇用が開けたら転職が正解
今だと契約において足元を見られるからね
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:22:16.79ID:FgbEmuGX0
>>186
責任を取るのは、
クソ自民党を選んだ国民だよ。
それが民主主義だ。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:22:41.62ID:8QKphuNI0
大半のスキルないやつは警備か運送くらいだな 介護や農業は特殊だから
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:23:29.72ID:CJ7PnYtF0
>>239
失業者が増えれば増えるほど上がる日経平均
緊急事態宣言が発出されると上がる日経平均
緊急事態宣言の対象地域が拡大されると上がる日経平均

素晴らしいじゃないか
日本の未来は明るくてw

.
0243預言者X
垢版 |
2021/01/17(日) 07:24:20.39ID:t3kiLxK40
今は3月決算期前だから水面下だが
3月決算期以降、表面化してドミノ倒しが始まる
世の空気は一変するだろう
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:25:37.11ID:pRXlIkx/0
いまうちの会社死ぬほど忙しいんだがなあ
コロナでやばい会社が倒産して失業して世界全体が恐慌になるはずなのに
株価はバブル期なみ
どんだけ盛ってるんだよ
次のバブル崩壊で日本逝くぞ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:26:50.93ID:5HOlEEnU0
>>242
財政出動される度に外資が投資してくる
日経はそれで一部の銘柄だけが投資対象として上がってるだけなんだよ
不景気の投機家バブル
給付金でも配りだしたら30000行く
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:34:57.04ID:y8iCRTRS0
>>52
青山の完全閉店ののぼりこそ今に始まったもんじゃねーだろw
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:35:31.18ID:fC5TkpaR0
介護の雇用が8万あるから大丈夫だお
どちらかというと地方に多いいお
水産加工とか酪農、農業とか地方は外人入国できないから不足だお
アパレルとか大都市部に多い職はないから
古里帰って実家に住んで勤めたらいいお
実家の農業継ぐ人もいいお
なかには収入減っても
実家暮らしなら
可処分所得は増える人もいると思うお
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:38:30.07ID:e+AwJRLw0
>>93
日本人なら裃だろ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:40:18.99ID:lTFL3Svd0
紳士服店て常時閉店セールやってるだろ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:42:10.07ID:t3kiLxK40
コロナ禍の閉店は本当の閉店 客が来ない閉店
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:42:33.79ID:4+DCzvaP0
工場で単純作業の人は人生終わったな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:45:11.07ID:1MG7nxjh0
経済やセーフティネットの点では、2019年までにアメリカに移住できた人が勝ち組

【米国】バイデン次期大統領、200兆円のコロナ対策を提案 ワクチン接種や経済支援。また、国民1人あたり1400ドルを給付するほか、失業保険の週400ドル上乗せを含む失業手当の延長と拡充も
https://www.cnn.co.jp/usa/35165106.html

やはり日本は、狭い国土に1億3000万人は多過ぎるということか。

2021年以降のアメリカは、再び民主党政権で移民に寛容になり経済も回復、
これから就職・転職活動する若い人(あるいは若くない人も)は、世界にも目を向けてほしい。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:45:36.49ID:B/Rizxaw0
アパレルの衰退は、コロナと無関係だろw
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:47:19.17ID:TU3dPFIO0
水商売を根絶させろ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:54:33.79ID:edPXrLnK0
冠婚葬祭だのパーティーだのの会場に使われてたホテルなんか売り上げゼロだろ
もう需要戻らないんじゃないか?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:54:38.68ID:e8VFSgIA0
近所の、ららぽーとに入ってるテナント
14店舗が数日前に一斉に閉店した時は衝撃的だった
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:55:02.53ID:3XXrCPrT0
国際協力NGOセンター JANIC (内閣府NPOホームページより)
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/013000940
加盟団体がけっこう求人を出しているから探してみたら?

こういう方々がご活躍のようだよ。
市民社会スペース NGO アクションネットワーク
http://nancis.org
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:56:52.48ID:KnBqmfpB0
教習所勤め
競合する場所なく潰れる気配ないけど給料あまりよくないから転職視野にいれたけど踏みとどまるべきか
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:58:14.00ID:e8VFSgIA0
でもコロナって家族の絆とかあらためて
気付かしてくれるし良い面もあるよね。
夜8時までとか色々制限されているから、家族といる時間がながくなった
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:58:29.46ID:ujuUMBdL0
>>255
昔何気なく踏み込んだアパレルの店舗で
「あっ、いらっしゃいませぇええええー」って店員が、まるで獲物を
見つけた白熊が息切らせて近寄って来るような現場に遭遇して
慌てて立ち去った事を思い出す
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 07:59:22.91ID:e8VFSgIA0
>>260
教習所はコロナの影響で車取得する人が増えて、凄く忙しいと報道されていたけど
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:00:49.94ID:c8s3r6vg0
正社員なら安泰神話はどこにいったの?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:02:52.96ID:WmG6SsEW0
>>263
教習所は大盛況みたい。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:04:42.22ID:LH/OS9hG0
ユニクロとか高級ブランド買う奴が多いのなんのって
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:07:03.31ID:ujuUMBdL0
リサイクルショップ行ったら
ランドセル置いて有って

いやもう使わなくなったのかも知れないけど
何かこう、何と言うか
切なかったな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:08:49.39ID:KjvjhP0U0
スーツカンパニーとかスーツ系のアパレルは息してないだろ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:12:34.74ID:u4Ra5MEk0
>>9
GU行ってみたけどあんなテラテラの安そうな生地が何でそんなに売れんのかね
何だかウルトラマンとか特撮のラバースーツ?みたいな印象だったよ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:12:37.42ID:spTaLrnw0
>>227
どうした?クビ切られて今週末で寮強制退去とかで発狂してんのか、期間工。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:17:24.70ID:U6BFEuuV0
>>125
今回のコロナで問題が白日の下にさらされたからな。
医師免許も書き換えられて、やめる医師も出てきそうだな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:19:54.20ID:HhoLPc3i0
そら、JR東海ですら、自宅帰休なんだぜ!
JR西・九なんて、早い時期から既にやっているし。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:20:39.16ID:kdXRyNp90
>>1
何処も、上場企業でさえいつ破綻するかわからない業界ばかりだからなぁ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:24:31.01ID:pRXlIkx/0
アパレルは女がコロナで外出自粛でオシャレしないようになったから全然売れていない
化粧品とか口紅なんか壊滅状態
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:24:55.76ID:VMuzT5nG0
>>52
関係ないが、完全閉店ってなんだよって思うよな。
改装に伴う閉店があるっていいたいんだろうが、それって一時休業だろ?っていつも思ってる。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:27:49.18ID:4I9NsUyv0
美人若い子が風俗に
岡村神マジ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:30:47.81ID:gtNfYCVF0
・一人暮らしで賃貸で正社員で貯金20万円ぐらいほとんどなし →リストラ→退職金と失業保険で耐える

・持家ローン残り数千万円有りで子供がいて嫁は働いてる貯金300万円ぐらいカツナツ状態→リストラ→退職金と失業保険と嫁の厳しい視線に耐える

・実家住まい独身子供部屋派遣貯金500万円ぐらい→契約世間の厳しい視線から耐える日々(俺)

この2パターンが積む
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:31:27.40ID:l1HsltVl0
さっさと給付金二回目やれよハゲ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:32:13.97ID:KEklgeqt0
>>1
もうダメだろう・・・・
こんなウィルス人類が太刀打ちできない
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:35:26.44ID:rnjFICBO0
>>279
今は感染確率が高すぎるからなあ
あと数ヶ月はいけないだろう
感染者二桁ぐらいにならないと
もう一年もいってないよ
女体と戯れたくてつらい😢
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:37:03.74ID:AP3jsHWy0
>>216
その異常な人間たちが空前の解雇ブームで無職として市中に溢れる

異常な人間徒党を組む
異常な集団行動で治安を破壊する

現在のあなたの生活圏からすれば害虫以下の異常者達も、いずれあなたの生活圏を破壊するやもしれませんよ…

お気をつけて
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:40:41.88ID:GrjgQ+0S0
税金じゃぶじゃぶつぎ込まれた外食や旅行や観光のクズどもがクビになって自殺したらすっごく気分爽快だなー
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:43:40.96ID:jTEDyIQw0
 
公務員に採用してあげればいいのに
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:51:47.88ID:+cwGF7+E0
>>288
GOTOトラベルやGOTOイートの悪夢をなかったことにしたいのかな?w
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:53:28.26ID:Sl+/NsNA0
>>82
昔はTシャツが1万とかジーンズが1万超えとか普通に売れたんだよ。今はみんな貧乏になった
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:57:17.07ID:MqYAlFqV0
>>285
良い視点、社会的な
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:58:13.56ID:1mGB0OuL0
そこで業務再編という名の降格or飛ばしリストラですよ 40過ぎた役に立たない中高年はさよおなら〜〜♪ ( ´,_ゝ`)プップップップー
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:11:19.28ID:OCcjF9IY0
>>42
これ見たらクソみたいな連中とばかりパイプがあるな。
そりゃ潰れんのも早いわけよ。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:16:15.01ID:d8QGRPRe0
>>3
エゴだよそれは!
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:24:18.53ID:kXdkBfnb0
>>290
あんたねえw
Tシャツが1万とジーンズが1万は同じ価値じゃないだろw

今だってレギュラーモデルのリーバイス・リー・ラングラーは1万円くらいするし普通だろw

Tシャツは5千円くらいだろwそれでも高いけどw
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:32:38.00ID:W9qvzsJI0
演劇やミュージシャンでもやれよ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:49:52.88ID:zl+SU5F30
>寿退社
その死語久しぶりに聞いた
今では共稼ぎ強制が当たり前だから絶対やめないよ
で手取り15なら自分一人だったら親の家に住んで生きていける
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:54:22.59ID:G+ShsRyo0
IT系だが、逆に今めちゃくちゃ忙しいんだが。。
次から次へと仕事が入る
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:56:49.12ID:YW1guTQ10
外食、アパレルとか日曜に働いている連中は選挙に行かなそうだから自民も
捨ててるだろ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:02:36.27ID:1MG7nxjh0
>>298 127 248
>実際、じつは製造と言うか工場は人不足なんだが
>現業職はそりゃいやだよ 何より危険だし 立ち仕事も多い
>
>介護の雇用が8万あるから大丈夫だお
>水産加工とか酪農、農業とか地方は外人入国できないから不足だお

そういうブラックな職場でも、何だかんだで人(奴隷)が補充され、事業を続けるのは、
やはり狭い国土に1億3000万の人口は多過ぎるということ。

もう少し人口(特に若い人や現役世代)が減れば、給料を増やすか廃業かせざるを得なくなり、
日本全体がホワイト企業化し失われた30年を脱して、日本は成長期に返り咲く。

この時世、ずっと安泰な職場は無いし、若い人は海外にも目を向けてほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況