X



【共通テスト】トラブル相次ぐ…「人のせきが気になる」と訴える受験生も [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/17(日) 11:12:19.70ID:kqZAvtqz9
初の共通テストではトラブルも相次いだ。

大学入試センターによると、稚内北星学園大(北海道)では、雪による悪天候のため初日の全教科が中止された。1日の全教科が中止となるのは、1979年に始まった国公立大の共通一次試験、センター試験を通じて初めて。受験予定だったのは73人で、既に会場に到着していた一部の受験生は、保護者の迎えなどで帰宅した。17日の試験は実施予定で、16日の再試験は30日に行われる。

苫小牧駒沢大(北海道)では、視覚障害の受験生を対象とする拡大文字を使った試験で、センターが学生の申請した「政治・経済」ではなく、誤って「倫理、政治・経済」を大学に送ったため受験できず、再試験となった。新潟大では、受験生1人が「他の人のせきが気になる」と訴え、別室受験を希望。この受験生だけ試験開始が20分繰り下がったという。英語のリスニングでは、機器の不調を訴えるなどして、72会場計163人が試験を中断した部分から再開テストを受けた。

2021/01/16 23:59
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20210116-OYT1T50206/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:13:32.91ID:s2NO3V+v0
せきがえはしません
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:13:57.97ID:u+pJduwg0
鼻悪くてしょっちゅう鼻すするわ
ごめんな
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:14:28.99ID:zgXkAFdX0
受験生1人が「他の人のせきが気になる」と訴え、別室受験を希望。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:14:29.64ID:hc5EdNau0
>>1
自己責任
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:15:06.18ID:4DsdXRsb0
風邪で発熱したらコロナのPCR検査が必要だし困るよ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:15:49.40ID:RdKAMZ3w0
そら気にもなるよな
俺コロナ、移してやるみたいなキチガイばっかだし
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:16:14.36ID:KxLEC9bI0
言い訳布石てやつやね
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:16:24.68ID:u6aEc1eA0
ミソフォニア?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:16:30.04ID:VprizNHq0
嫌なら受けるなw
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:16:45.00ID:Z59oJvk10
咳なんか今年に限ったことじゃないだろ
いくらコロナで神経質になってるとはいえこんなのはただの甘え
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:17:58.83ID:KWyHmBH/0
>>1
咳したやつを別室に移せばいい
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:18:28.82ID:Zgmzzqmg0
3回咳したら失格にする
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:18:54.20ID:vF1Pyvvn0
乾燥やホコリ、花粉とか普段の環境と違う場所の空気で喉が敏感に反応して咳やくしゃみ出る人もいるしな。
アレルギーの人もそうだし、そういう人達にはコロナ禍の今は本当に外に出たり他人のいる場所は居ずらいだろうな。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:20:29.86ID:xqzTl2gG0
湿度40%以上あるんか?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:20:31.40ID:3etUlztW0
いつもと違って、受験生は早く試験受けてしまいたいだろうな。
感染状況の推移によってはカスゴミの煽りで試験日程その他要領に
変更が生じないとも限らないわけで。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:20:56.31ID:7jOJh0EM0
他の受験生がオナラとかしたら文句言うの?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:21:24.74ID:8EotiKec0
何でも自分の思い通りになると思うなよ?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:21:30.98ID:Nqde/8rA0
感覚過敏は発達障害アスペルガーだよ。
音刺激でパニック起すから面白いよ。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:22:07.70ID:3Lq/NM6t0
受験生はクレームを付ければ付けるほど有利になるからな。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:22:32.96ID:pZzuw3FM0
コロナ脳はもう家から出るな 一生ヒッキーしとけw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:22:36.47ID:2tct+xO50
>>26
生理臭がきつい部屋とかあったりするし
本当に受験は運ゲー要素高い

英語のリスニングは(一部を除いて)1回しか読まれないから
そのタイミングで咳されたらアウトだよ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:23:07.35ID:EddcIdf40
外歩いててもセキしてる奴いたら逃げてるわ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:23:50.72ID:mocOM54v0
>>26
「おなら」と「ころな」では
病気が違う。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:24:01.81ID:yKBhnzZH0
>>26
オナラは感染面で言えば大丈夫じゃなかったかな
2〜3枚分厚いマスク着けてるようなもんだし結果として外にはほとんど漏れてない、という調査結果があったはず
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:24:34.23ID:Rs9CVH7h0
>>15
あまりに酷い咳が出る場合は受験を控えるように、咳が止まらないなら退席もありうると事前に説明されている
今年は特別なんだよ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:26:09.46ID:Fg5M/O6e0
コロナ禍以前の一昨年までもそうだったけど何か?
まあ学生らには難儀な時代になった
風邪やインフルは治せるからこんなことにはならなかったが
喘息持ちの受験生はどうする?
マタニティーみたく私は喘息ですってマークでもぶら下げておくか
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:27:32.90ID:l5ydWY8l0
若者なんかバシッとしとけばいいのに、若者が結構コロナ禍ビビリの影響受けてるな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:28:03.95ID:c+kg6Fj40
>>37
マジか、オナラソムリエの自分としてはショックだわ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:28:43.59ID:s9O1KACt0
今だに咳やクシャミを我慢せず大きな声出してしているおっさんとか居るよな

こんなアホとは絶対に近づかないし直ぐに離れるようにしている
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:29:45.79ID:22ohffCZ0
入社試験で、こんなことを言ったら、こちらへどうぞと、外へ蹴り出されて、
メンタルの弱い奴は、いらねぇーーーんだよ!! と一括されて終了。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:30:13.82ID:do50/IZw0
>>1
>受験生1人が「他の人のせきが気になる」と訴え、別室受験を希望。この受験生だけ試験開始が20分繰り下がったという。

こういう子は遠からず別の場面でも行き詰まるんやろなぁ…
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:31:20.54ID:98s46ZLv0
>>42
中卒高卒ばかりの底辺会社なんだろうなあ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:31:22.72ID:do50/IZw0
>>42
大学入れても通えなくなって入社試験までたどり着けんやろ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:31:22.99ID:PgEFc2si0
共通テストが時代遅れかもね
コロナ時代なら
公平を担保できないし
大学も多すぎか、金払いがいがない
何を教えてくれるんですか?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:31:24.18ID:q/lfZkpD0
>>18
普通はそう思うよな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:32:42.72ID:rIl7pdLl0
咳チック死ね
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:33:06.09ID:klP1HkKH0
昨日の夕方、ずっと咳してる土方がスーパーで買い物してたんだが
皆、モーゼのように逃げていったわw
マスクはしてたがあれは怖い
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:33:25.75ID:dKE5sl4s0
喉が弱くて特に理由もなく咳き込む事があるから、こういう時肩身が狭い
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:33:30.17ID:N/tFtXiA0
全労働人口のうち

公務員  約 4%
上場会社 約10%
国公立大、一流私大(MARCH、南山、関関同立など) 10%

もちろんこの数字も女性や既婚者を入れてのことです。

士族、公務員、一流大卒、上場会社員というのは、
女性の皆さんが思っておられるより、ずっと少ないのが現実なのです。

さらに、
こういった男性には、女性からのお見合い申込みが殺到することになりますので、
確率の問題でいうと、どうしても、お見合い出来る可能性が低くなってしまいます。

こういった男性だけに固執すると、結婚が難しくなってしまうことは否めません。

そこで、
理想としては、士族、公務員、一流大卒、上場会社員の男性を選び、
一方で、もう少し現実的な相手も選んでいければ、
素敵なパートナーと出会える機会も広がってくると思います。

https://www.marriage-chance.com/c-kore/k3
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:33:40.09ID:do50/IZw0
>>46
紙をめくる音が抜けとるぞ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:40:27.04ID:QZoajZxP0
「政治・経済」と「倫理、政治・経済」は別科目なのか
こりゃ間違えるな
1セット全部拡大文字バージョンを作って送付しとけば良かったんだろうけど、その僅かなコストを惜しんだのが失敗の原因だろうな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:40:29.81ID:8kCFB2f40
東大受験生だと東大二次英語学習で共通テスト英語にかなり対応できて
共通テストの配点はこれまで通り低いから変わらず影響がない

京大受験生は京大二次英語学習では共通テスト英語にまったく太刀打ちできない
学部によっては共通テストの配点が大きい
共通テスト英語向けにさらに厳しい学習しないといけなくなる
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:41:07.02ID:OKwHi+BA0
会場にアクリル版はないの?

公務員は民間には席の距離とかアクリル版とか、うるさい癖に、身内には甘過ぎだろ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:42:07.80ID:POdSA90Y0
リスニングの時に咳するのって
自分も聞き取れてなくね?
TOEIC受けてていつも思う
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:43:32.60ID:D4LXda5G0
わざとゴホゴホして、周り数十人の気を散らせれば
敵がその分減る
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:44:23.62ID:4zqs5Uc40
稚内に大学あるのか
稚内でテスト受けたらキーンと頭が痛くなりそう
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:46:19.26ID:4OD7zl+80
受験シーズンのスタートだから
ここで仮にコロナじゃなくても風邪でも引いたら大変だもんね…
風邪の診断を貰うのに大変な時代になったものだ
この後2週間から1月位は滑り止め、本番はその後って人も多いだろうし
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:46:52.87ID:POo2SQY00
たとえ受験には不合格でもコロナには合格だね!おめでとう!!
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:47:44.29ID:4OD7zl+80
>>65
いや、今の時期の咳はコロナを疑うから、例年の咳とは受け止め方が違うでしょ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:47:47.53ID:BKatS+ct0
>>15
咳を抑えられずにゴホゴホやる方が甘えだろキチガイ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:48:53.87ID:oURDq9OO0
どうせ若者死なないから大丈夫だろ
気になるなら家族としばらく離れていればいい
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:50:06.22ID:Q/QPMdDU0
隔離するなら咳してる奴だろ
なんでちゃんと感染しないように気をつけている家族思いの正常な人間を隔離してんの
バカなの?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:51:00.93ID:mrMwZJ9Z0
条件は皆同じ
不運なのは可哀想だが
もう気合で乗り切れというしかない
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:51:11.65ID:9Be6apxW0
まあ気になるよね
だからせめて気にならないような形で
テスト受けさせないとね
どーしても今テストするんやったらね
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:57:44.45ID:Wg4MxJGi0
コロナでなくても咳ぐらいするだろ精神病持ち
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:00:14.27ID:EmIDVNE+0
小田急は「本日は大切な試験をひかえた受験生の方々もいらっしゃると思います。どうか皆様の努力が実るようお祈り申し上げます。お帰りも小田急でお待ちしております。どうぞお気をつけて行ってらっしゃいませ。」
全然関係ないけど優しくて泣けた
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:05:54.35ID:UXaN0WmL0
咳ってしちゃいけないと思うほどしたくなるよなw
我慢すると限界越えてすんごい咳込むはめになる
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:09:46.81ID:Ivmkx1J30
一瞬、「なんだよ人の咳ぐらい気にして」と思ってしまった
今は他人の咳に対する気になりかたが違うよな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:09:55.32ID:G7h63/GZ0
これからはこういう極超神経質な奴らが社会に出てくるんだな。
ただでさえちょっとしたことですぐ〇〇ハラだの訴えるぞだの言ってたのに、それに輪をかけてだからな。
コロナで国が滅ぶより先に、社会性の悪化で国が滅ぶわ。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:11:40.43ID:jtYMaWPC0
>>1
去年の夏、ある国家試験受けた時まさに横の奴が咳して気になったなぁ

俺は合格したけどネットで合格発表見たらそいつ落ちてたw
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:12:34.97ID:5/CYb6at0
受験に時間かけるだけ無駄のような気がする
いい大学行っても選ばれた人間以外大して得るものもない
もっと自分のやりたいことに時間を使った方がいい
やりたいことが大学の先にあるなら名前は気にせず大学は入るだけでいい
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:12:42.92ID:UV3LTkNv0
センターが間違えたのは合格扱いにしろよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:16:10.71ID:MX1f7I000
>>41
スレタイ読めよ
そうとう真昼間から家で酔っているな
どこの受験会場にそんなおっさんいるんだ
あんたもなんで大学構内にいるんだ
炬燵で酔い潰れて寝て夕方コロナになって熱を出す
しばらく出歩くなよ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:28:49.69ID:XkvSg40O0
単発ならまだしも鼻出して断続的にされるとね…
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:29:42.83ID:xsyjC8eL0
不織布マスクつけてても咳やくしゃみしたときに出る
マイクロ飛沫はマスクの隙間から大量に放出されて長時間部屋の中を
漂うからその中に無症状感染者が居れば大クラスターが発生する
1月末から2月始め頃に若者にコロナ感染者大量発覚するだろう

文科省も大学も政府もバカ揃いだ
感染した受験生は被害者
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:32:08.80ID:qgYJJSz+0
>>46
指ポキポキするバカ
英字新聞読むバカ
いたな
慣れたら、落ちるバカにしか見えなくなった
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:50:00.98ID:s6POZvrN0
北星稚内とか駒沢苫小牧とかって5ちゃん的にどうよ?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:52:17.29ID:teFqQCnL0
多分咳してるやつを外に出せと言いたかったんだろうなあ
そんな大した咳じゃなかったから自分がおん出されたか
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:55:49.10ID:gw8FaCZp0
何とか今日で終わるな。
これで全国規模で緊急事態宣言だせるわ。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:09:25.18ID:6rXbef5W0
咳が気になるってのはね自分の学力が足りない事の言い訳なんです
本当に集中しているなら周りの咳なんて気にならなくなるんです
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:15:57.57ID:3Lq/NM6t0
クレーム入れまくれば点を少し多くもらえる。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:22:20.12ID:CipmPaia0
現役ならまわりは全員同じ高校の受験生だが、
浪人するとセンター試験(共通テスト)はアレな子も皆受験するからね…
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:31:00.76ID:p38pJ5sz0
わかるわー
試験受けてる時にゴホゴホしてるのが近くにいたらまったく集中できない気がする
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:31:40.23ID:3yN6DPs60
再試験て同じ問題なの?得だな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:40:56.83ID:Y4c40ItR0
咳ぐらいで集中力を欠いてどーすんだよ・・・。
けどさ、再試験で同じ問題なら、かなりお得だな。
後ろにズレれば問題も世に出る。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:58:45.53ID:KZgtbpps0
咳は一発退場でその試験科目0点でいいんじゃないの?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:00:57.36ID:aR4HhfbW0
隣だの前だの後ろだの咳だのそんなもん気になってる時点で程度が知れてるってもんよ なあ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:03:17.94ID:3Lq/NM6t0
>>110
共通テストのレベルだと、開始10分くらいで全問解き終わって後はぼーっとしてる人の方が多いと思う。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:05:46.22ID:DTFhWDdL0
>>1
耳栓しとけボケ!
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:21:42.87ID:3Lq/NM6t0
>>113
テンプレで一発だぞ。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:29:30.65ID:nZeMji6t0
>>54
食料は自分で調達してください、だもんな。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:33:51.44ID:qHTmwZXb0
前の2ちゃんに咳払いのスレが以上に伸びてたんだよ。人気あった。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:15:28.49ID:L6NQc7Xt0
咳、くしゃみする奴をつまみ出さないと不公平だろうね

わざと貧乏ゆすりする奴が近くだったり時は悲惨
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:24:52.58ID:TmJnOn6P0
変なヤツいっぱいいるからそれでも集中して問題解かなければいけないんだけど
今年はコロナで模試を受ける機会が少なかったとしたら
変なヤツに慣れる機会も経験出来なかったのかもしれないね
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:40:31.30ID:Tp3cUqc50
https://twitter.com/sousou0413/status/1350397174903816192
>@ そもそも検温しない
>A トイレめちゃ混雑&狭い&待ち時間のお喋り半端ない
>B 教室間隔大して空いてない
>C たいして換気されてない
>D 帰り道めちゃくちゃ混雑


この程度でよく実施する方は感染症対策をしたって胸を張れたもんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:42:38.96ID:kgVRwwvB0
国中の医療を逼迫させた罪、
国中の都市を機能不全にさせた罪、
全国民の生活に多大な不便と恐怖を与えた罪、
これだけの事をテロリストが我が国に対して行ったとしたら、
貴方はどう思いますか?

これら全て、安倍政権菅政権の責任ですよね?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:28:24.00ID:KWyHmBH/0
>>86
他人に迷惑かける前提で生きてんじゃねぇよ
甘えんな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:29:39.53ID:KNLxNOr80
乾燥してると咳止まらんくなるししちゃいけないと思うと咳止まらんから今の時代じゃなくてよかったわ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:30:50.27ID:RFzoF1Cp0
>他の人のせきが気になる

全部作戦なんだよ、気になったお前の負け
前の机に座ってる女子の髪がやたらとリンス臭いのとか、そういうのも全部他人を蹴落とすためにわざとやってるんだよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 04:37:16.82ID:tdF7OOYA0
>>131
わざと鉛筆でコツコツ大きめの音立てて周りにプレッシャーかけたり
何度も鼻すすったり前夜にニンニク食べて仕込んだ臭めの屁をこいたり
トイレのトイレットペーパー隠したり、全部作戦だよな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 05:53:13.57ID:Txp4B5OK0
>>66
コロナ禍でなくてもこういう奴が結構いるということを事実を広めないとな
咳したら退場とか別室へ連行とか厳格化させないと
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 05:54:30.75ID:FLJr3miSO
現代文の問題やってみた
2問間違えた
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 05:55:01.24ID:FLJr3miSO
妖怪は人の心がどうだとか
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:00:56.09ID:Hbx0jYtF0
>>1
時間との闘いやのに咳が気になるとか集中してない証拠だなw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:05:01.92ID:FLJr3miSO
羽織と時計もらったことが申し訳なくて
見舞いにもいけないとかアホか
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:23:21.70ID:SjThNGNx0
会社の事務所とかにも居る
鼻すすりと咳ずっとやるやつマジ勘弁してほしい
棍棒持ってたら撲殺したくなる
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:18:13.39ID:QYChphTf0
>>46
個別の受験ならともかく共通試験でそれ意味なくね
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:18:18.17ID:akCyRoC50
コロナ禍で暇で暇で遊びまくって勉強せずそのまま受験日を迎え試験合格出来そうにない奴のただの言い訳だろw
出来る奴は試験に集中するから咳なんて気にせんよ、気にするって事は勉強できない奴って事だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています