>>964
2021/1/17
 総理首席秘書官が3か月半で異例の交代 近づく官邸崩壊の足音
 政治ジャーナリスト・藤本順一氏
「勝負の3週間が始まった昨年11月頃から、菅首相の秘書官が『総理に直接、打ち込めない』とぼやいているという情報があった。菅首相は各省出身
 の秘書官と頻繁に打ち合わせをしているが、首相がGoToを継続したいと頑なだから、秘書官が中止を具申したくてもできないというのです」
 その結果、対策が後手に回ってGoTo一時停止と支持率急落に見舞われたとの事。
 官邸スタッフ
「菅総理は官房長官時代のように役所や党の情報が入ってこないからコロナ対策の判断が遅れたと不満が強い。その責任を政務秘書官が取らされた」
 安倍政権時代、コロナ対策は「官邸官僚」といわれた今井氏を中心とする経産官僚が仕切り、各省庁をまとめていたが、菅義偉は安倍時代の官邸
 官僚を“パージ”し、官邸から追放し、その結果、経産省は菅政権と距離を置き、コロナ対応も情報の継続性が失われたとの事。
 菅が推進するデジタル庁設立や「縦割り行政の打破」という行革も霞が関を敵に回す政策で、財務官僚の寺岡氏を政務秘書官に据えたのは、財務
 省の力を借りて官邸を立て直し、役所の反乱を防ぐためで、菅自身が総理としての力の低下を自覚し、延命を図る目的との事。
※下名の予測通り、菅内閣は短命で終了する模様。

予測の時期:スガノミクスに縋る乞食の>>1らが所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の姑息な投稿規制🐙
2020/12/5/10:37頃徳島県立池田高等学校付近:ERROR: このホストはBBx規制中です。->149.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp
【GoTo 継続】 菅首相 「経済重視」貫く・・・周囲に覚悟を伝える 「ある意味、政治生命を懸けた」 [影のたけし軍団★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−影のたけし軍団 ★2020/12/05(土) 09:34:37.41ID:lWP84V6j9🐙

下名の予測:
2020/12/5
 菅義偉、会見で「実績」を列挙 学術会議・桜夕食会の疑念には答えず
 9月の政権発足以降の「実績」も列挙し、菅肝いりの「菅案件」と言われる不妊治療の助成制度の拡充については、助成額などを交えて具体的に
 説明。携帯電話料金の値下げでも、社名は伏せたものの「大手の1社が20ギガで2980円という料金プランを実現するとの発表があった」などとNT
 Tドコモの新プラン料金を例示して、「一つの節目を迎えた」と胸を張ったが、臨時国会などで野党の追及などを受けてきた課題では、多くを語
 らなかったとの事。
 経済活動の制約につながるようなコロナ対策には引き続き慎重で、菅肝いりの観光支援策「GoToトラベル」の見直しを問う質問には、11月下旬以
 降の運用の見直しを説明するのみで「何が地域経済を支えるのに一番役立つのかということで判断している」と、支援策の意義も強調。
 日本学術会議が推薦した6人の会員候補を任命しなかった理由について、記者から「今国会で説明不足を指摘する声が相次いだ」と改めて問われ
 たが、菅は「やはり人事に関することで説明を控えさせていただく」と口をつぐみ、学術界の反発が広がるとの思いはあったか尋ねられると
「かなりなるんではないかと思っていた」との事。
 安倍晋三の後援会が「桜を見る会」の前日に開いた夕食会の費用を安倍氏側が補塡した疑惑については、国民に事実関係を説明するかどうかただ
 されても、「必要があれば、私自身が安倍前総理に確認しながら答弁を行ってきた」などと官房長官時代の対応を語るだけで正面から答えなかっ
 との事。
※下名の指示通り、マスコミ各社は鋭いツッコミを菅義偉に入れてみた物の、下名の指定する通りの無能な政治家である事を、菅義偉は白日の下
 に晒してしまった為、菅内閣の支持率は今後、急降下し短命の内に終了すると断言する。

結果:【読売世論調査】菅内閣「不支持」49%・「支持」39%で初の逆転、コロナ対策に不満か ★2 [孤高の旅人★] <−正にスガノミクスに縋る乞食の>>1🐙