X



【東スポ】組織委幹部が明かす東京五輪「2024年にスライド開催」の極秘プラン 決断のリミットが刻一刻と [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/01/18(月) 05:27:08.28ID:s7Pi2DSq9
組織委幹部が明かす東京五輪「2024年にスライド開催」の極秘プラン
1/18(月) 5:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8615c3f46d8ea2a382b35b4f8dd7db0db6217675

極秘計画≠フ存在が明らかに――。今夏の東京五輪開催は、再び猛威を振るう新型コロナウイルスの影響で国民の間で微妙な雰囲気が漂いつつある。日本政府をはじめ五輪関係者は口を揃えて「開催」をアピールするが、実は水面下でプランB、Cが浮上していることを本紙は突き止めた。中止や無観客開催以外で最も現実的なものとして検討されているプランがあるという。その計画の真意に迫った。

 新型コロナウイルス禍終息の見通しが立たず、複数の世論調査で国民の8割は「今年の開催は難しい」と回答。米紙「ニューヨーク・タイムズ」が中止の可能性に言及し話題になるなど、日増しに今夏開催が現実的ではなくなってきた。

 それでも発言力ある五輪関係者は、いまだ「開催」の一択のまま。今年に入って菅義偉首相(72)はマイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏(65)との電話会談で「必ずやり切る」と明言し、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)、東京都の小池百合子知事(68)らも追随。大会組織委員会の森喜朗会長(83)は「難しいとは口が裂けても言えない」「心の中に迷いがあったとしたら全てに影響する」と改めて主張したが、同時に立場上、言えない≠ニの本音が垣間見えた。

 この現状を踏まえた上で組織委幹部のA氏は本紙に「プランB、Cは存在しますよ。ただ、菅さんも森さんも絶対に明かさない。公表したら大騒ぎになるからね」と明かした。同氏によれば、代替プランはまだ詳細に練られてはいないが、IOCや組織委内で要職を務める複数の人間が理想に掲げ、言いたくても言えないのが「2024年開催」だという。24年予定のパリ五輪を28年へ、28年のロサンゼルス五輪を32年へ、それぞれ4年後にスライドするプランだ。

 この計画は、両五輪を取り巻く状況とも無関係ではない。前出のA氏は「今、パリ大会はコロナの影響でスポンサーが全く集まっていない。それに準備が大幅に遅れていて、五輪どころではない。4年後に後ろ倒しになるのは、むしろ好都合。28年のロサンゼルスなんて、もっと(コロナ禍で)ひどい状況だから」と説明した。

 パリ五輪は昨年、東京と同様に簡素化とコロナ対策を余儀なくされ、大会の基本計画を見直した。複数の競技会場の建設を取りやめるなど、準備が間に合う保証はない。24年は100年ぶり開催(前回は1924年)という記念大会だが、運営面を考えると4年遅れるのは渡りに舟=B何より4年後となれば、東京大会もフルスペックの「完全な形」で開催できる。実際、ボート五輪金メダリストのマシュー・ピンセント氏(50=英国)も同案を主張している。

 今後の動きについてA氏は「IOCから中止を言い出すことはないが、組織委に24年開催を提案する可能性はある」と指摘。選手選考のやり直しをはじめ、会場維持費、チケット保有者への対応など課題は少なくないが、現在のコロナ禍を踏まえると最も得策とみられる。決断のリミットが刻一刻と迫ってきている中、スライド案は実際に動き出すのか。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:48:53.73ID:9/GG5/i50
それと議員の給料は半分にしろ!役人は3割カットや!
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:49:01.86ID:fTLkCl560
2024年は
オリンピックはパリ
パラリンピックは東京
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:49:48.73ID:W8Gnc5sg0
>>1
東京五輪内定の卓球の石川佳純タンは
- 最高の舞台で最高のプレーをしたいと思います!
と言うとるんや!
俺の将来の嫁の夢をかなえてくれんやろか?頼むで!
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:50:06.99ID:tXfJA75G0
>>198
そうなったら復興五輪とか目指し始めるぞ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:51:54.13ID:qVzD0aeE0
>>49
記念になるのはパリだけなんだが…
その極東で3大会連続でオリンピックやる計画なんだけど、そこはどう説明するの?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:52:04.52ID:+FqcgmT80
これを機に
オリンピック自体無くなれば良いと思う。
どこの国もオリンピックどころではないだろう。
2024年スライドなんて東京人にとって超迷惑
大迷惑な話。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:53:00.73ID:s1yYUCGw0
>>201
>議員の給料は半分 役人は3割カット

上級以外の国民全員がそう思っても実現せんのや
議員役人は高笑い
腹立たしい
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:53:08.12ID:VHGLBSQv0
武漢でやるのがベスト
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:53:25.85ID:pfy/eqUt0
まずたった1年延期で開催しようとした、安部と森と小池は責任取れよ。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:55:33.35ID:JREwoTTt0
というかもう3年施設を寝かせておくことも損失ちゃうのって感じ。
使っちまえよ、もう
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:55:33.97ID:tXfJA75G0
お薬使ったり、元男が出たり、莫大な金が掛かる運動会なんかもう止めれば良いのに。

その金で恵まれない子とやらを助けりゃ良いのに
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:55:34.32ID:gLLJgm7o0
安倍は「コロナを克服した証として」来年スライド開催する、言ったんだ。克服どころか悪化してるのにどういう大義名分で開催するつもりか。安倍継承政権のスガに辻褄の合う説明できるのかな?バカだし無理かwww
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:56:34.84ID:CqdicwzC0
最初はパリも2024は譲らない構えだったけどあまりに酷くなってそれどころじゃなくなったってことか
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:57:18.49ID:kp5jigW20
中止中止
二度と日本でオリンピックなんか開催するなよ
上級国民と選手以外は搾取されるだけ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:57:37.16ID:8RcoZWlT0
近代五輪(夏季大会)で中止になった大会は3つあるが、大会番号はそのままで中止となる
大会番号の繰延は無い
1916第6回大会 ベルリン中止(第一次大戦)
1940第12回大会 東京(返上)→ヘルシンキ(第二次大戦)
1944第13回大会 ロンドン(第二次大戦)

>>1の案の場合だと
2020第32回大会 東京(中止)
2024第33回大会 パリ→東京
2032第44回大会 ロス→パリ

32回大会中止の費用、パリ大会4年延期の費用、ロス大会4年延期の費用
これを全部東京=日本が負担したい、と
選手にとっては会場が変わるだけで、何のメリットも無い話に
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:58:21.22ID:/b29DrZR0
もうやめれや
しつこいやつらだなあ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:58:23.42ID:QK++lHt80
3年後にコロナが終息しているとは思えないし、準備期間でまた金上乗せになるくらいなら中止だろ?
何がコンパクト五輪だよ?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:59:23.91ID:G8dNUR5I0
延期になればそれだけ長く甘い汁が吸えるので
五輪関係者はホクホク顔
口では延期など絶対に無い!と言ってるけどねw
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:00:33.30ID:i7o0qpca0
前回大会をもって、五輪は終了でいいよ
もう呑気に世界大会なんてやれるような世の中には戻らない訳だし
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:01:05.38ID:0DmSXDT90
中国がそれに合わせてまたなにかして来るから無理や
中国が滅んだ後に招致しないと無理w
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:01:47.67ID:HTjsh3MT0
>>1
そりゃあくまで案は2つ3つ考えるもんでしょ
個人的に今年見たいってのもあるけどスライドは無駄金が過ぎる
今年やらないなら中止で
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:02:13.72ID:8RcoZWlT0
>>224
パリやロスの延期にかかる費用や賠償金も当然日本負担になるから、
あと11年、国民の税金を使い続けよう! という計画だよこれは
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:02:47.18ID:3KgujGD+0
何年延期しようが無理なものは無理
この春の都議選では、二度と五輪に関わらないことを明言する候補者に投票するよ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:03:40.60ID:0DmSXDT90
日本が開催予定国の延期費用負担するならいいよと言う金せびりかwwwwwwww
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:05:11.39ID:gLLJgm7o0
誰かがトランプのマネして「新国立競技場に向かって歩こう」って言いだすかもな、最終的にそうでもしないと理解できないんじゃないの?森元他の連中は
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:07:04.66ID:gLLJgm7o0
まず国賊石原一族の資産差し押さえないと
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:07:06.29ID:Yeny01K00
>>6
日本でいま組織委員会とか事務局にいる人たちは、2032年のほうがそれまで毎月の給料が保証されるから、2024年には反対してるんじゃね?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:08:25.72ID:bxD/lDys0
教訓 森元総理に関わると碌な事にならない。

今後の留意事項 森元総理が残した森元遺伝子に気をつけろ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:13:56.59ID:ik8dqpEL0
で、さらに開催費が嵩んでいくと
コロナで金足りなくなってんのに頭おかしいんじゃないの
五輪なんかただの運動会じゃん
やらなくていいよ
やるなら見たいやつが自腹切ればいい
公金は一銭も使うな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:14:08.30ID:amOHAtAs0
やるなら森元や橋本聖子が関わらない2032で
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:15:33.70ID:kFWw5aGF0
>>3

>>4
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:15:48.29ID:93dTMn/H0
やり方が卑怯。てめえばかりが特別扱いされると思うな🖕
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:16:30.84ID:hB1eXCWR0
どっちにしても金払うのは日本国民である事には変わりがないんだよね
そう考えると役員報酬貰うだけ貰った奴らはムカつくな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:17:07.18ID:vpYqRBar0
今中止の発表して困るのは大会組織委員や関係者の収入が絶たれるような連中だけ。
国民は大会中止を歓迎する。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:18:01.73ID:Re+kEVSM0
東スポねぇ。。。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:19:12.16ID:YCu29pGb0
>>20
2032年なんて無理無理。選手村マンション接収してまた選手村にでもするのかい?
オリンピック開催と再開発は切っても切れない関係にある。なぜなら広い更地が必要だからね。今回の開催にあわせて東京の湾岸地区の再開発が一気に進んでめぼしい更地は全て塞がってしまったから無理なんだよ。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:22:04.39ID:24OkDI2W0
いくら泳いでも魚には敵わない
いくら走っても・・・
まして空は飛べず地中に潜れず

メダリストが長寿とは思えない
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:23:41.25ID:S/pkVp7a0
コロナは恐ろしい
東スポが言うことがもっともらしく聞こえるのだから
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:24:15.23ID:maGQMOda0
>>1
わかった。じゃあプランBで行こう。
プランBは何だ?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:24:31.89ID:Hbx0jYtF0
延期した分を中国に払わせろ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:25:16.05ID:kCe/J9cH0
>>253
築地の跡地でいいんじゃね
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:25:24.94ID:XyruRvl70
あまり 人種的な言い方はいけないかもしれないが

ヨーロッパのパリ 東アジアの東京

どっちを 優先的に 開催させるか

火を見るより 明らか

しかも 100回記念大会

アジアの都市に 譲ると思うか????
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:26:51.89ID:sx8b4mAI0
湯水のように税金使うことになんとも思ってない、お国のためとふんぞり返る
日本の国力は一年一年中衰弱下降してるのに2024だと亡国オリンピック亡者ども
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:26:52.38ID:9X2hKObJ0
かかった金は
中国にもたせろ
中国起源って言葉を
WHOに言わせるだけでok
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:28:33.98ID:maGQMOda0
>>21
本来ならとっくに終わって
役員費だって払ってないはずたからな笑
コロナ様様、焼け太りだよ
飲食の連中と同じ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:30:45.13ID:b3a+Bdcg0
パリは認めるだろうな 3年後も微妙だから
東京は選手村マンションが事実上無駄になるが、
せいぜい数百億円程度の損失で済む
ロサンゼルスが激しく抵抗するはず
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:36:18.71ID:0DmSXDT90
延期したら経済効果どころか
マイナス経済効果の赤字が増大するだけやろw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:36:47.17ID:7TIph7SP0
選手村とか隔離施設に使えば、
感染が抑えて、どれだけ命が救えたことか。

本当にオリンピックをしたかったら、
コロナ対策が先だろ。
やってることがおかしい。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:38:51.33ID:6DMXBk9g0
2024年 東京五輪
2025年 大阪万博
2026年 横浜花博

毎年がお祭りかよ
0277
垢版 |
2021/01/18(月) 07:44:45.76ID:sAHmHNLl0
東京五輪を中止させようとしてるDSに負けるな!
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:47:04.96ID:8pNPfKbL0
もしもアメルカが選手を送れないと云ったとしたらそのまま開催はできないだろうな。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:47:41.47ID:QI3xQtXp0
特権者の金づるは絶対に離さないwww
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:48:42.55ID:GKkxX8+00
>>238
寄生虫だな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:49:33.56ID:Ozt62E2o0
>>4
運転免許試験か
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:50:53.83ID:pULIkMuI0
スッパリ諦めろよ。
サンクコストに囚われて対策が全て後手に回るから
コロナ蔓延抑制出来んのだろ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:59:14.77ID:EgnI4TZd0
2024年説が一番現状に合ってる 
フランスの状況が引き伸ばした方が良いならだろうけど
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:59:33.90ID:ZDaNEbGk0
まだカネを搾り取る気かよ
中止しろ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:05:43.55ID:9Jy0r4Wa0
2024年にして
事務局一旦買残
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:10:10.71ID:GQ71vxtS0
>>6
月に200万円だからな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:13:30.24ID:vkdiXZDv0
>>295
税金からか
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:14:41.37ID:2y20raPt0
プランB 中止して2032年再招致
プランC 東京国体に切り替える
プランD 2024年スライド
こんなところか
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:14:53.40ID:h775TyBZ0
そもそもスライドさせた方が手間要らずだしw
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:18:23.28ID:qq9pMlZI0
最初は10月末くらいに判断といっていたのにどんどんズレまくり
5月くらいまで引っぱるつもりか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況