X



【総務省】NHK受信料、テレビを持つのに契約を結ばず 支払いを逃れている人への割増金制度の導入 国会提出へ ★4 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2021/01/18(月) 10:47:03.95ID:clFJL3WC9
※毎日新聞

NHKの改革を検討してきた総務省の有識者会議は15日、同省が取りまとめた最終案を大筋で了承した。テレビを持つのに、不当に受信契約を結ばないで支払いを逃れている人への割増金制度の導入などが盛り込まれた。同省は、18日召集の通常国会に実現のための放送法改正案を提出する。

割増金は受信料の公平負担の徹底が目的で、現行の受信契約制度を維持しながら導入する。同会議は、NHKが一定水準を超える剰余金を積み立て、受信料値下げの原資に充てることを義務付ける制度の導入も了承した。NHKは13日、2023年度の受信料値下げを発表しており、この値下げの原資にも活用される。取りまとめを巡っては、同省が昨年11月に案を公表し、意見募集を行っていた。

2021年1月15日 21時37分(最終更新 1月15日 21時37分)
https://mainichi.jp/articles/20210115/k00/00m/040/331000c

★1が立った時間 2021/01/18(月) 07:45:15.89
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610930733/
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:52:25.39ID:keN81Vs70
これが通るか通らないかで次の投票は
決めないと国民全ての問題
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:52:30.15ID:bSiDRsCs0
インターネットカラオケマンが全世界に俺の歌が届いてる
これは愛と平和を歌う公共性のある歌だからネット使用者は全員俺に金を払えとか言い出して払うかって話なんだよ
どんなバカでも会員制や販売という形で必要な人が望んで購入しそれを受容している
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:52:35.29ID:n6sOaKmP0
訪問員がカツアゲしやすいように脅し文句を追加
契約が義務ならあんなチンピラどもはいらないはずでしょ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:52:49.29ID:/lBQ859Y0
民放と何の差もない偏向報道なのに何で頑なに民営化しないの?
困るのはNHK職員だけだろ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:53:06.56ID:dB8kvtxj0
>>1
NHKは一度放送停止するといいと思うわ
初めの一か月だけNHKが騒いで後は何事もなかった事になると思うけどな

民放の視聴率が上がり後は通常業務
NHKは存在しなかったことになる
ネットへ人々は移行することになる
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:53:07.78ID:yhgKQrM40
>>1
テレビを設置しなければ受信契約を結ぶ必要は無い

テレビを持つだけでは受信契約を結ぶ必要は無い

テレビを設置するとは、NHKの受信契約書の設置日欄に、設置日を記入した日を言う
本来は設置者が設置日を記入する必要があるのだが、不当にNHK側の人間が
設置日を記入する場合がある

NHKと受信契約を結んでいる皆様は、受信契約書の設置日をご自分で記入しましたか?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:53:09.55ID:Vbzr0vz+0
国民のに問うて見たら良い
大多数がスクランブル懸ける事に賛成するのが恐いので
公共放送と言い出す
別にNHK が必要と思わない人多数
去らんよ泥棒NHK
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:53:24.38ID:t0Rfpo0j0
アンテナ外したら来なくなったな
あいつら今はテレビの有無じゃなくて
アンテナの有無で攻めてくるだろ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:53:31.04ID:xx62B+EQ0
>>825
女性専用車両じゃなくて痴漢専用車両の発想だな。
E2じゃスカパーのようにNHKだけ受信出来る専用チューナーをNHKが契約者に配布すれば良いだけなんだよ。
83%も契約率があるなら、それだけの金は貰っているだろ。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:53:31.29ID:VeMGNHIb0
とりあえず、無言で玄関閉めて
裁判起こされるまで待つ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:53:33.86ID:/tcCNwpC0
NHK渋谷の中にある韓国の放送局を追い出すのが先
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:53:36.82ID:94XorQe/0
地デジチューナーが付いてなけりゃ関係ないんでしょ?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:53:37.46ID:O2Lw9g070
>>32
おそらく引き落とし口座番号はそのままだから、銀行口座を解約してNHK解約は放置
そうするとNHKから引き落としができないという払込用紙が来るから、
郵便拒絶開封拒否と赤マジックで書いて返送する(間違って封筒開封したらダメ
その後に郵便局で転居届けで祖母名義をすべて返送にする手続きでいい
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:53:50.53ID:xXYhwZzP0
>>746
それを書面で提出させる。話はそれからだよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:54:05.03ID:tz1HTqBv0
新規テレビ販売に際して対応年数に応じたNHK税を上乗せして売れよ
テレビ1台辺りたった30万ぐらいだし
これで徴収するコストはゼロだぞ?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:54:14.68ID:RWZmo13q0
スクランブルかけろよ
全て解決するだろ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:54:15.49ID:aoVr5jj+0
NHKの理屈が通るんなら俺の裸踊りにも金払えよ
家に来て窓をのぞけば見れるんだから
NHK職員は月30万でいいよ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:54:27.51ID:/69L+83W0
滅びたらいいのに
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:54:38.70ID:EX/r3utI0
まあ実際NHK職員の年収価値はもっと低いわ
本当の価値は現年収の6分の1、300万がいいとこだろ

いつまでも放送法に甘えてないで自分らで開拓していきなよ
筆頭スポンサーの電通や中国共産党が守ってくれるんだし
もう昭和みたいに甘えられる時代ではないぞ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:54:39.11ID:1e5/TK000
>>880
NHK映らない場所なんて日本にいくらでもあるが
その理屈だとNHKは受信できない人に賠償してくれるんだよな?
公共放送を視聴できる権利とやらの侵害だから当然だよな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:54:40.08ID:RgHrsiR10
利権・権力・反日外国勢力の犬・洗脳装置としてお馴染みの国賊団体による強盗問題

国内何位の規模のヤクザなんですかあの団体は
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:54:43.45ID:PhClpRDP0
いいねぇ〜
口座差押え、財産差し押さえ、延滞金…

NHKの人、よく殺されないなw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:54:50.60ID:ponFtUr20
>>401
イラネッチケー装備してるから
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:54:53.00ID:K+stJ2xR0
>>886
相手にするやつ結構いるっぽいなw
バカじゃねぇのかw

アポなしで訪問してくるヤツなんて
ろくでもないヤツしかいないんだから
無視しろよwww
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:54:57.02ID:/tcCNwpC0
もうテレビは見ないから好きにして
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:54:58.75ID:fw7OLWDS0
>>25
違約もなにも契約書交わして無いだろうに
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:54:58.75ID:SKMAopH+0
>>921
まずはお前の裸踊りを見たら金払えという法律作らないとな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:55:00.95ID:V9TSja010
>>2
スクランブルを掛けさせないための苦しい屁理屈だな。w
全部否定できる内容じゃん。
再放送ばがりの手抜き番組が多いのに人件費が物凄い高いから赤字経営みたいだけど
これでスクランブル化されたらNHKは倒産だろうし必死に成るのも分かる。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:55:24.95ID:Dea5ZByH0
>>780
無理だと思うよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/

共産党みたいなならまだしも覇権狙ってる野党は無理臭いwwwwwww

NHK潰すって事は総務省に喧嘩売るみたいなものやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

総務省の天下り先=NHK

菅が携帯の値下げやってるのではなく実際に仕事してるのは総務省wwwwwwwwwwwwwwww

役人に逆らったらやっていけない特に与党はwwww
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:55:36.24ID:A6aJbJjN0
>>917
それ以外に利権のグループ会社多数
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:55:50.18ID:akzfb6VI0
TVの有無の確認はどうやるつもりなんだ?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:55:51.95ID:LECEFk5L0
韓国のプロパガンダ放送になんで日本人が受信料を払わないといけないの?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:56:03.90ID:yixquSGD0
TVは持ってても構わないがNHK税を取られるから所有していない
NHKがスクランブル化して受信料払う義務が無くなるならTV買ってやってもいいぞ
民放連はこういう人間のためにNHKを潰せよ
バカなのか?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:56:06.21ID:YEpu91qP0
>>1
NHKにガタガタ言われたくないからアンテナ付けてないのに払わないとあかんのか?こいつらコロナで全滅しろや
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:56:11.51ID:w+Dkc2ri0
テレビ局にはテレビ沢山有るよね
民法のテレビ局も全台数分払ってるのかな?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:56:15.64ID:MY7zxdAF0
もう、Shinken になったんだよー。
引けず。
0948ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/01/18(月) 11:56:19.43ID:W4uZaxaj0
>>921
その論理なら一軒一軒全国津々浦々まであんたのはだか踊り見せて回らにゃならんのだが…w
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:56:31.75ID:oprBJiLK0
取立てに来る893チンピラが汚いことをやって、警察に通報されるの増えるね。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:56:32.11ID:hOc/vH/g0
>>1
まず芸能番組をやめる、紅白も勿論やめる
チョン仕様の反日番組は絶対に放送しないさせない
日本の歴史を正確に放送する

無駄口のインパールも、戦後の朝鮮人の暴虐も
なぜ朝鮮人が威張って日本に在留しているのか

竹島の漁師が銃殺され大勢が強制連行された経緯
竹島を南鮮が不法占拠した李承晩の悪辣さも

すべて偽りなく正確に放送すること
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:56:33.80ID:fw7OLWDS0
>>898
税金で運営だと公務員だから給与等が公務員基準になる
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:56:34.41ID:Ff3+dbxD0
国民のための公共放送のはずが
NHK職員を特権階級の電波貴族化させるなんて本末転倒だろ
人口減少見据えて収益減少に危機感持つのは理解できるが
糞番組しか流さんNHK職員を食わせる義務なんてねえよ。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:56:40.46ID:cAVEohZw0
テレビあるかどうか分からないだろ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:56:46.07ID:sSlekQb50
まあ若者から粛々とテレビ見ない派が増殖している、もってあと2-30年だよNHKは
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:56:51.38ID:va32arVX0
テレビ捨てたけど困らない
本読めばいいと思うよ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:57:22.50ID:hI2qQ0Nk0
東京都最低賃金1013円
NHK受信料 1225円〜2220円

毎月NHKを養うために労働してる時間があるという屈辱
0964ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/01/18(月) 11:57:55.01ID:W4uZaxaj0
>>950
パチンコ業界の三店交換にも斬り込んでもらおうか(´・ω・)
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:58:07.33ID:M9XtRRn00
NHK職員の給与下げれば受信料も安くなる
高過ぎ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:58:08.56ID:5UG8F3An0
反日ニュースと下らない娯楽番組の糞
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:58:09.42ID:xx62B+EQ0
>>911
やっぱりな。
昨年、地デジアンテナは室内アンテナに置き替えて、衛星アンテナはベランダの内側に移動した。
突っ込まれて不味いのはカーナビだけだな。
まあ、文句言われたらナビ裏のアンテナ線を外すだけなんだけど。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:58:14.51ID:WKnA8Rd50
NHKの受信料ってテレビの促進のためたよな?その受信料のせいで促進の妨げになってるなら法律違反じゃね?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:58:19.86ID:hOc/vH/g0
>>950
追加
これらと共に北朝鮮による拉致被害を週に一回必ず放送しなければ視聴料など請求するな
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:58:26.51ID:4ZDZVLFz0
>>401
持ってないから払わないという言い分が通らないとは思えないが、何を根拠に100%?
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:58:28.18ID:CCTV7Gqk0
>>917
3年連続の赤字予算、なお法人税を免除 
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:58:50.21ID:yxDeepaS0
NHKって普通にいらない
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:58:54.48ID:7D94cZ4X0
>>32
一人暮らしの姑が亡くなった時電話した
名前住所電話言ったら
あー、そうですかはいはいで終わった
なんの書類も証明もいらず
勧誘ヒルみたいにしつこいのにこんな簡単に?と思った
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:59:04.46ID:xXYhwZzP0
>>913
裁判起こされて、裁判所のあの柵の向こう側に入ってみるのは
その後の話のネタとして有りだと思うんだ。
払うのもそのあとでいいだろ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:59:05.71ID:SoWuevm60
NHKの使いが来る

居留守

NHKの使いに居るのがバレる

親に聞かないと分からないので〜
TV?置いてないですよ〜
中に入って確認したい?絶対駄目です!

うっかりTVが置いてあるのがバレてしまう

昨日置いたばかりなんですよーと契約←ここで初めて契約期間スタートとなる
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:59:08.14ID:Gk4lzXZ+0
6時間見る人と1時間しか見ない人が同額なのはおかしい
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:59:18.80ID:M9XtRRn00
テレビいらないんだけど見るとしたらNHKなんだよな
民法は1秒たりとも見ないわ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:59:32.94ID:hbzwP+j50
おまえらNHKの本当の良さわかってない!
エール見ろよ!本当に心が洗われるぞ!
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:59:38.89ID:ZyuDhLxg0
以前住んでたマンションの隣がNHKに勤めてる30代で
年収を聞いたら1500万円ぐらいだと笑ってたわ🤗
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:00:10.26ID:kQxYjAUk0
通常料金ならまだしも
割り増し金が付きます言われたら金輪際契約しないけどな
逆効果だろ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:00:11.69ID:Ff3+dbxD0
>>949
NHK、新聞の取次店、宗教の勧誘
自宅に訪問する迷惑来訪者は
ドア開けるまで身分明かさんよなw
門前払いされる嫌われ者の自覚があるもの。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:00:17.91ID:xx62B+EQ0
>>965
民放もNHKが集めた受信料からうまい汁を吸っているから、スクランブル化の番組を企画しない。
こんな連中はジャーナリストではなく、ただのゴミ。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:00:29.18ID:fw7OLWDS0
>>931
そもそも通販以外やアポある以外に対応する必要無いからな
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:00:35.02ID:sKo43iMo0
こんないつももめてるような組織なんやの
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:00:45.39ID:IAMRbp5G0
スクランブルにすれば全て解決やん
料金払わないのは見れない
保護の必要な奴等は申請して解除してやれば良いし
何を屁理屈こねてゴミの押し売りしてくんねん
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:00:57.49ID:uiAmFcqK0
>>1
さっさとスクランブル化しろよ
払ってる側からしても不満ブチ切れだわ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:01:02.31ID:msb284Xt0
>>テレビを持つのに、不当に受信契約を結ばないで支払いを逃れている人

もうこの言いぐさが異常だわ。NHKは滅ぼすべき
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 12:01:10.75ID:ponFtUr20
>>965
投票も何も
スクランブル化は誰でも視聴できる公共放送の理念に
反するから出来ない、ということじゃん。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況