>>82
三国志なんかが参考になるなら日本だと滋賀奈良あたりもっと人口ないとおかしいな?
近年中国の発展した大都市は海側のイメージだったしそれと比較して内陸部は貧困と言われてた

実際武漢が到底焼けない規模だったの分かったのは各国チャーター機を速攻出した頃かな
武漢に外資系企業が多くあって在中外国人それも上級の部類が多いってのも自分はこの時分かった