コロナ感染拡大に伴い、1月7日に東京と神奈川、埼玉、千葉の1都3県で、
そして13日には大阪、愛知、福岡など7府県が加わり、11都府県で緊急事態宣言が出された。
宣言発出に関しては「対処が遅すぎる」との声が多い。確かに重症者が増えたことや数千人の入院待ちの患者が生じるなど、
医療崩壊が現実的なものになっていたし、1月7日に都内だけで2447人の感染者が確認されるなど、「感染爆発」との表現も大げさではない状態だった。
ただ、死のリスクを常に抱える高齢者を専門とする医師である私は、政府が2度目の宣言を出したことに若干違和感を覚えた。
まだワクチンも打てず薬もないコロナという得体のしれない感染症に対する恐怖心は私にもある。
コロナ陽性者が入院できないまま自宅で亡くなるといったニュースを心から残念に思う。
だが、批判を覚悟で言えば、いささか怖がりすぎではないのか。
そう考える理由のひとつは、コロナ感染者数が累計約30万人まで増えながらも、
コロナの死者数は現状、例年の季節性インフルエンザのそれと規模的にはそれほど大きく変わらないということがある。
インフルエンザの過去5年間の平均患者数は約25万人で2019年のインフル死者数は3575人(厚生労働省人口動態統計)、
この数字はもちろんワクチン利用が可能なうえでの数字だ。いっぽう、コロナ死者数は2021年1月15日時点で4059人だ。
インフルエンザの死者は、医師が死因をインフルエンザと認めた数であり、肺炎を併発したり、
インフルエンザによって持病が悪化したりして亡くなった数は含まれない。
インフルエンザに関連する死亡者数は年間約1万人と推計されている(関連死亡者数には、インフルエンザが直接的に引き起こす脳症や肺炎のほか、
2次的に起こる細菌性の肺炎、また、呼吸器疾患や心疾患といった持病の悪化など、間接的な影響によって死亡した人の数も含まれる※)
それに対してコロナの場合、持病があるほど重症化しやすいとされており、全数とは言わないまでも
コロナ感染で持病が悪化して亡くなった数も、「コロナ死」にカウントされていると思われる。
そう考えるとインフルエンザのほうがコロナよりむしろ死者数は多いといえる。
例年、インフルエンザで3000人から1万人(持病の悪化も含む)亡くなることを知っている人であれば、
もしくは、通常の肺炎で毎年10万人の命が奪われると知っている人であれば、コロナをここまで怖い病気と思わなかったかもしれない。
和田秀樹(わだ・ひでき) 国際医療福祉大学大学院教授
アンチエイジングとエグゼクティブカウンセリングに特化した「和田秀樹 こころと体のクリニック」院長。
1960年6月7日生まれ。東京大学医学部卒業。『受験は要領』(現在はPHPで文庫化)や『公立・私立中堅校から東大に入る本』(大和書房)ほか著書多数。
https://president.jp/articles/-/42438
前スレ ★1 17日11時11分 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611038733/
探検
【和田秀樹教授】 「コロナをいささか怖がりすぎではないのか。 コロナ死は4000人、例年のインフルエンザ関連死は1万人だ」★15 [納豆パスタ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1納豆パスタ ★
2021/01/20(水) 09:47:55.47ID:LbEUtl7r92021/01/21(木) 01:23:17.70ID:RYxW91MH0
>>1
これに出生率の低下が加わる
これに出生率の低下が加わる
2021/01/21(木) 02:21:28.32ID:hkx9Q7KW0
2021/01/21(木) 02:44:31.09ID:zy8mWCaI0
娘16でコロナになったけどインフルエンザと別物だぞ
息をするだけでしんどいらしい
息をするだけでしんどいらしい
2021/01/21(木) 04:59:44.44ID:Kne0/S2t0
【和田秀樹教授】 「コロナをいささか怖がりすぎではないのか。 コロナ死は4000人、例年のインフルエンザ関連死は1万人だ」★16 [納豆パスタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611172764/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611172764/
2021/01/21(木) 05:29:42.45ID:0ca41pLp0
個人差もあるのに
一括りにしてものを言うような奴は信用しない
爆笑問題の田中の症状がただの風邪だったと言うのか
動脈解離もくも膜下出血脳梗塞も本人の基礎疾患の問題で多くの人はそうではないから田中は極僅かなケースの一人だか気にするなとか言うんか
このおっさんこんな発言してたら評判落とすだけ
そもそも専門外じゃねえかこの医者
一括りにしてものを言うような奴は信用しない
爆笑問題の田中の症状がただの風邪だったと言うのか
動脈解離もくも膜下出血脳梗塞も本人の基礎疾患の問題で多くの人はそうではないから田中は極僅かなケースの一人だか気にするなとか言うんか
このおっさんこんな発言してたら評判落とすだけ
そもそも専門外じゃねえかこの医者
2021/01/21(木) 06:39:39.74ID:3/CZ3Mm10
2021/01/21(木) 08:01:23.41ID:0ca41pLp0
多くの人が知る年齢や基礎疾患の有無によるその個人差
それが全てでは無いのに
「怖がりすぎ」といい放つこのおっさん
自分が罹患して重篤になる可能性もあるのにね
家族が罹患してもこんな事言ってられるのかなあ
それが全てでは無いのに
「怖がりすぎ」といい放つこのおっさん
自分が罹患して重篤になる可能性もあるのにね
家族が罹患してもこんな事言ってられるのかなあ
2021/01/21(木) 08:02:35.38ID:0ca41pLp0
もうみんなこんな持論オナニーおっさんの記事なんて相手にもしねーよ
2021/01/21(木) 08:02:41.93ID:0ca41pLp0
スレあぼーん
2021/01/21(木) 08:03:05.61ID:0ca41pLp0
ばいばいでりぶんさん
2021/01/21(木) 08:10:05.27ID:75pGOdEn0
>>943
インフルエンザは大して危険じゃないと思い込んで、例年対策もあまりせず放置した結果が、今のコロナ以上の死者数を毎年出して若年層にも死者を出してたんだがな。
基礎疾患持ち以外も死んでるし、脳炎なると重い後遺症あるし。それでもインフルは危険でないからと言って出歩いて感染を広げてたわけか。コロナ風邪厨と同じだな。
インフルエンザは大して危険じゃないと思い込んで、例年対策もあまりせず放置した結果が、今のコロナ以上の死者数を毎年出して若年層にも死者を出してたんだがな。
基礎疾患持ち以外も死んでるし、脳炎なると重い後遺症あるし。それでもインフルは危険でないからと言って出歩いて感染を広げてたわけか。コロナ風邪厨と同じだな。
963ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 08:29:05.24ID:t6ZkC29u0 >>23
これな
これな
2021/01/21(木) 09:26:55.81ID:WVZ/bZ6A0
インフルエンザが今のコロナ以上の死者を毎年出したという大嘘
2021/01/21(木) 10:19:03.61ID:gX8Dliqb0
2021/01/21(木) 10:21:56.94ID:gX8Dliqb0
>>896
一年前ならともかく今現在その認識ってダメすぎだよ
見たくない事実から目を逸らし続けるのはキミの精神衛生上良いかもしれないけど、コロナを感染させる以上に周りに迷惑かけることになるから発言も控えた方が良いよ
お大事に
一年前ならともかく今現在その認識ってダメすぎだよ
見たくない事実から目を逸らし続けるのはキミの精神衛生上良いかもしれないけど、コロナを感染させる以上に周りに迷惑かけることになるから発言も控えた方が良いよ
お大事に
2021/01/21(木) 10:30:23.15ID:SYbnQc/Z
>>936
自分に照らし合わせて考えてみては?
ネットは使えるけど他人と直接の交流はできず、家族と肌を触れ合わせることも出来ず、それでも老衰は進み心身能力が低下し、最後は寝たきりになって90代で死ぬ人生
普通に他者と交流し好きなところに行き好きなように食べられ、施設にいても家族や孫と普通に接することが出来る健康状態のままで日々を過ごしているが、ある日突然コロナにかかり70代で死ぬかもしれない人生(これですら基礎疾患がないと死なない可能性の方が高い)
どちらがいい?
うちの祖父母はともに90代まで生き、最後は受け答えもまともに出来ない状態にまで衰えて亡くなった。コロナ前に死ねて幸せだったろうと思う。
もしあの状態で家族との面会も何もなし、コロナにかからないことを最優先され、病室に閉じ込められてそのまま死んだとしたら、なんのためにそこまで長生きしたのかの意味すら分からない、地獄のような終わり方になってただろう。
だからこそ俺は、無闇矢鱈にコロナ対策をして老人を孤立させたり、健康寿命の範囲なのに行動を抑制させ、そのまま寝たきりになるのを待つような生きさせ方がいいとは、とても思えないんだよ。
実際、足腰が元気な老人がコロナにかからないことを優先させるために足腰が急激に弱くなり、認知症も進む例が多くなってる
本当にこれはいいことなのか?
「お前は老人を早く殺したいのだ」と解釈する前に、本当に老人本人のためになる道はなんなのか、よく考えてくれ
自分に照らし合わせて考えてみては?
ネットは使えるけど他人と直接の交流はできず、家族と肌を触れ合わせることも出来ず、それでも老衰は進み心身能力が低下し、最後は寝たきりになって90代で死ぬ人生
普通に他者と交流し好きなところに行き好きなように食べられ、施設にいても家族や孫と普通に接することが出来る健康状態のままで日々を過ごしているが、ある日突然コロナにかかり70代で死ぬかもしれない人生(これですら基礎疾患がないと死なない可能性の方が高い)
どちらがいい?
うちの祖父母はともに90代まで生き、最後は受け答えもまともに出来ない状態にまで衰えて亡くなった。コロナ前に死ねて幸せだったろうと思う。
もしあの状態で家族との面会も何もなし、コロナにかからないことを最優先され、病室に閉じ込められてそのまま死んだとしたら、なんのためにそこまで長生きしたのかの意味すら分からない、地獄のような終わり方になってただろう。
だからこそ俺は、無闇矢鱈にコロナ対策をして老人を孤立させたり、健康寿命の範囲なのに行動を抑制させ、そのまま寝たきりになるのを待つような生きさせ方がいいとは、とても思えないんだよ。
実際、足腰が元気な老人がコロナにかからないことを優先させるために足腰が急激に弱くなり、認知症も進む例が多くなってる
本当にこれはいいことなのか?
「お前は老人を早く殺したいのだ」と解釈する前に、本当に老人本人のためになる道はなんなのか、よく考えてくれ
2021/01/21(木) 10:52:00.26ID:myALmVHc0
インフルエンザってかなり怖かったんだなって気づいたわ。
ウイルス干渉でインフルエンザが減って死亡者平均年齢が日本人の平均寿命のコロナが流行って良かったじゃないか
トータルの死亡者も減ってるしコロナ様様じゃね。
これぐらいのウイルスなら今後も流行らせてインフルエンザ減らした方がいいんじゃね。
コロナってあのサーズやマーズですら子供はほとんど死ななかったからな
ウイルス干渉でインフルエンザが減って死亡者平均年齢が日本人の平均寿命のコロナが流行って良かったじゃないか
トータルの死亡者も減ってるしコロナ様様じゃね。
これぐらいのウイルスなら今後も流行らせてインフルエンザ減らした方がいいんじゃね。
コロナってあのサーズやマーズですら子供はほとんど死ななかったからな
2021/01/21(木) 10:53:14.88ID:gX8Dliqb0
>>967
妄想お疲れ様
妄想お疲れ様
2021/01/21(木) 10:56:40.44ID:SYbnQc/Z
2021/01/21(木) 10:58:17.28ID:SYbnQc/Z
>>968
年寄りや基礎疾患持ちは新型コロナで死ぬのは普通のことだという共通認識を早く作って、元に戻して欲しい
年寄りや基礎疾患持ちは新型コロナで死ぬのは普通のことだという共通認識を早く作って、元に戻して欲しい
2021/01/21(木) 11:18:11.06ID:gX8Dliqb0
>>970
全般の話に個別例出す方が非常識
コロナじゃなくても老人というだけで、なにかと命に関わるのが生き物の定め
遠くの誰かの生き死により身近な近親者の死は変えがたい悲しみというのは理解できる
身内の方は気の毒でしたね
ただあなたの身内の死をもって世の中のあり方までおかしなままにしとくわけにはいかんのですよ
あなたの身内の死亡原因がインフルエンザだったとしても、インフルエンザ流行期に緊急事態宣言出せとでもいいだすわけ?
言わないよね
老人は風邪拗らせても亡くなるリスクを常に抱えてるんよ
今回はコロナだったというだけ
全般の話に個別例出す方が非常識
コロナじゃなくても老人というだけで、なにかと命に関わるのが生き物の定め
遠くの誰かの生き死により身近な近親者の死は変えがたい悲しみというのは理解できる
身内の方は気の毒でしたね
ただあなたの身内の死をもって世の中のあり方までおかしなままにしとくわけにはいかんのですよ
あなたの身内の死亡原因がインフルエンザだったとしても、インフルエンザ流行期に緊急事態宣言出せとでもいいだすわけ?
言わないよね
老人は風邪拗らせても亡くなるリスクを常に抱えてるんよ
今回はコロナだったというだけ
2021/01/21(木) 11:23:08.64ID:NuTZJ36v
>>972
いやいやちょっと待って
俺は反コロナ脳、コロナ規制反対派だよ
老人を無闇矢鱈と長生きさせるより、元気なうちにコロナで死んだ方が本人のためになるすら思ってるわけ
今のようなふざけた社会の有り様は老人をすら不幸にしてると思ってる
逆に読んでない?
俺の書き方が下手なのかもしれないけどさ
いやいやちょっと待って
俺は反コロナ脳、コロナ規制反対派だよ
老人を無闇矢鱈と長生きさせるより、元気なうちにコロナで死んだ方が本人のためになるすら思ってるわけ
今のようなふざけた社会の有り様は老人をすら不幸にしてると思ってる
逆に読んでない?
俺の書き方が下手なのかもしれないけどさ
2021/01/21(木) 11:31:36.90ID:gX8Dliqb0
2021/01/21(木) 12:30:45.52ID:cSTZzvrn0
2021/01/21(木) 13:08:08.38ID:/M1uQpka0
俺は老人本人のためを思って人殺しをすんるだよ、なんて殺人者の自分勝手な思いでしかないな
2021/01/21(木) 13:50:30.66ID:SYbnQc/Z
植松みたいに殺してなんかないぞ
たとえば経口で食事できなくなり胃ろうでしか生きられない老人に胃ろうしないのは、殺人なのか?
だったらスウェーデンは日常的に殺人してることになるぞ?
病気や老衰での死亡を殺人と言うのはおかしい
たとえば経口で食事できなくなり胃ろうでしか生きられない老人に胃ろうしないのは、殺人なのか?
だったらスウェーデンは日常的に殺人してることになるぞ?
病気や老衰での死亡を殺人と言うのはおかしい
2021/01/21(木) 14:06:04.71ID:gX8Dliqb0
2021/01/21(木) 14:24:49.12ID:myALmVHc0
ただの老人崇拝だろコロナ脳
2021/01/21(木) 14:39:43.41ID:/M1uQpka0
「お気持ち」を根拠に生命を断つのを何とかして正当化したいということでしょ
あなたは身近な人間を殺すのは「お気持ち」的に正しいことだいう立場でコロナ患者には死んでOKだというけど
それで納得する人ばかりではない、というよりも納得しない人の方が多いからこその現状なわけだ
つまり、
あなたみたいに大事な人(?)がいつ死んでもOKなんて人ばかりじゃないからなあ
あなたは身近な人間を殺すのは「お気持ち」的に正しいことだいう立場でコロナ患者には死んでOKだというけど
それで納得する人ばかりではない、というよりも納得しない人の方が多いからこその現状なわけだ
つまり、
あなたみたいに大事な人(?)がいつ死んでもOKなんて人ばかりじゃないからなあ
2021/01/21(木) 15:12:02.37ID:UUx6EGVe0
>>844
日本では、、な。欧州はちゃんとダブルチェックしてる。もっと世界的な視野で判断した方がいい。
日本では、、な。欧州はちゃんとダブルチェックしてる。もっと世界的な視野で判断した方がいい。
982ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 15:52:53.24ID:le+wrj/w0 開き直るなよ。
2021/01/21(木) 15:54:11.88ID:QTmDAK9r0
インフルエンザが蔓延してる時は
それ程までは対策してなかったのだからそりゃ当然だろ
新型コロナの場合はマスクしたり対策してこの結果なのだから
怖がる位の対策でも問題ないのではないのか
それ程までは対策してなかったのだからそりゃ当然だろ
新型コロナの場合はマスクしたり対策してこの結果なのだから
怖がる位の対策でも問題ないのではないのか
984ニューノーマルの名無しさん
2021/01/21(木) 17:42:32.24ID:x55P4Z7C0 >>983
アホみたいな対策をやり過ぎるのは極めて有害なんだよ。
アホみたいな対策をやり過ぎるのは極めて有害なんだよ。
2021/01/21(木) 22:50:03.28ID:1tN/MUH30
2021/01/21(木) 22:55:48.52ID:1tN/MUH30
>>1
で、2020年度のインフルエンザ関連死は何人?
現実の数値も見れない奴は小学校からやり直せ。
>>844
>3 海外渡航者の激減
それはないな。
日本で海外渡航者が少ない時代でもインフルエンザの流行はあった。
そもそもインフルエンザは「渡り鳥が運んでくる」説が主流だ。
>4 ウィルス干渉
以下の理由で却下。
1)ウイルス干渉はエビデンスが無い。
2)他の飛沫感染症も減っている。
3)一方、飛沫感染ではない感染症は減っていない。
4)そもそもウイルス干渉説は「Aというウイルスが流行していると、
Bというウイルスは入り込む余地が無くなる」というものだ。
現在、新コロナは日本では、他のウイルスの居場所を奪うほど流行っていない。
で、2020年度のインフルエンザ関連死は何人?
現実の数値も見れない奴は小学校からやり直せ。
>>844
>3 海外渡航者の激減
それはないな。
日本で海外渡航者が少ない時代でもインフルエンザの流行はあった。
そもそもインフルエンザは「渡り鳥が運んでくる」説が主流だ。
>4 ウィルス干渉
以下の理由で却下。
1)ウイルス干渉はエビデンスが無い。
2)他の飛沫感染症も減っている。
3)一方、飛沫感染ではない感染症は減っていない。
4)そもそもウイルス干渉説は「Aというウイルスが流行していると、
Bというウイルスは入り込む余地が無くなる」というものだ。
現在、新コロナは日本では、他のウイルスの居場所を奪うほど流行っていない。
2021/01/22(金) 01:34:20.24ID:iMmz4m4Q0
>コロナ死者数は2021年1月15日時点で4059人だ。
例年なら死ぬ必要がなかった命
武漢ウイルスにより例年より余計に発生した死者数
例年なら死ぬ必要がなかった命
武漢ウイルスにより例年より余計に発生した死者数
2021/01/22(金) 10:04:15.18ID:g109y1a30
>>986
ウイルス干渉知ってれば昨年のインフルエンザの感染者数が減っている
で代わりにコロナ流行ってるんだけど
来年のインフルエンザ、風邪の流行の規模と比較しても流行のうちに入らない規模
今でもみんな手洗いうがいマスクしてるからインフルエンザも減ってると信じてるの?
で、コロナ殿戦いはいつまで続ける気?
数字に偏りすぎるのは危険だけど、事実を無視するのもほどほどにね
ウイルス干渉知ってれば昨年のインフルエンザの感染者数が減っている
で代わりにコロナ流行ってるんだけど
来年のインフルエンザ、風邪の流行の規模と比較しても流行のうちに入らない規模
今でもみんな手洗いうがいマスクしてるからインフルエンザも減ってると信じてるの?
で、コロナ殿戦いはいつまで続ける気?
数字に偏りすぎるのは危険だけど、事実を無視するのもほどほどにね
989ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 11:21:59.90ID:Pz5of6og0 まだわしは感染してない。
990ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 11:34:34.68ID:Pz5of6og0 さあうめようか??
991ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 11:40:54.96ID:d1aKltPY0 インフルエンザがコロナ禍で激減、その理由は?
https://weathernews.jp/s/topics/202012/020255/
8月31日〜11月29日の13週間の患者数は263人です。昨年同期は9万8279人でした。昨年に比べて99.7%も減少しているのです。昨シーズンは早い時期から感染が増えたため、11月4日の週(45週)から流行シーズンに入りましたが、今シーズンは週ごとの報告数が100分の1以下なのです。
「いくつかの理由が考えられますが、多くの人が新型コロナウイルスの感染予防でマスクや手洗いをしていることが、インフルエンザ患者を減らしていると思われます。インフルも新型コロナも飛沫と接触で感染するので、コロナ対策がインフルエンザ予防になっているのでしょう」
ほかにも、“ウイルス干渉”という仮説がインフルエンザ患者が少ない理由としてあげられることがあります。体内の細胞がウイルスに感染すると、他のウイルスに感染しにくくなると言うのです。
「しかし、欧米ほどコロナ感染者が多くない日本で、新型コロナがインフルエンザを駆逐できるのかは疑問です。インフルエンザと新型コロナに同時感染した症例も報告されています」
インフルエンザだけでなく、今年は水痘(みずぼうそう)や手足口病、流行性角結膜炎といった感染症も減少しています。
「コロナ感染を恐れて受診を控えているケースもあるでしょうが、多くの人がマスク、手洗い、消毒液を使う習慣が感染症の流行を減らしていると言えます」
https://weathernews.jp/s/topics/202012/020255/
8月31日〜11月29日の13週間の患者数は263人です。昨年同期は9万8279人でした。昨年に比べて99.7%も減少しているのです。昨シーズンは早い時期から感染が増えたため、11月4日の週(45週)から流行シーズンに入りましたが、今シーズンは週ごとの報告数が100分の1以下なのです。
「いくつかの理由が考えられますが、多くの人が新型コロナウイルスの感染予防でマスクや手洗いをしていることが、インフルエンザ患者を減らしていると思われます。インフルも新型コロナも飛沫と接触で感染するので、コロナ対策がインフルエンザ予防になっているのでしょう」
ほかにも、“ウイルス干渉”という仮説がインフルエンザ患者が少ない理由としてあげられることがあります。体内の細胞がウイルスに感染すると、他のウイルスに感染しにくくなると言うのです。
「しかし、欧米ほどコロナ感染者が多くない日本で、新型コロナがインフルエンザを駆逐できるのかは疑問です。インフルエンザと新型コロナに同時感染した症例も報告されています」
インフルエンザだけでなく、今年は水痘(みずぼうそう)や手足口病、流行性角結膜炎といった感染症も減少しています。
「コロナ感染を恐れて受診を控えているケースもあるでしょうが、多くの人がマスク、手洗い、消毒液を使う習慣が感染症の流行を減らしていると言えます」
2021/01/22(金) 12:03:17.46ID:XgEoDaVk0
コロナ未成年の死亡者いまだゼロなんだな
インフルエンザでは2019年9月2日〜12月29日の3ヶ月弱でインフルエンザ脳症を起こして亡くなった未成年が8人いる
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO54741660T20C20A1000000?channel=DF140920160927&page=2
インフルエンザでは2019年9月2日〜12月29日の3ヶ月弱でインフルエンザ脳症を起こして亡くなった未成年が8人いる
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO54741660T20C20A1000000?channel=DF140920160927&page=2
993ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 12:12:38.36ID:7dB47I6h0 同じ条件下でインフルエンザは感染者も数十人で死亡者もほぼいないのに
コロナは毎日数千人で死亡者は100人もいるんだがな
コロナは毎日数千人で死亡者は100人もいるんだがな
994ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 12:16:54.15ID:pPeNqisw0995ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 12:25:54.62ID:oe3uq/p70 それにひきかえ、この和田とかいうやつと
その信者ども
その信者ども
2021/01/22(金) 12:31:59.38ID:XgEoDaVk0
>>993
年寄りばっかりだけどなw
年寄りばっかりだけどなw
997ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 12:34:24.92ID:pPeNqisw02021/01/22(金) 12:36:30.36ID:XgEoDaVk0
インフルエンザ死亡者は医療介入無しで自宅で死んでるのかよw
ねーよ
ねーよ
999ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 12:38:03.37ID:pPeNqisw01000ニューノーマルの名無しさん
2021/01/22(金) 12:38:41.99ID:XgEoDaVk0 コロナが年寄りウイルスなのは証明されてるだろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 50分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 50分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【悲報】女の子、狂う...高市さんたすけて [856698234]
- 【画像】貴殿らはこの「やきそば定食800円税込」にいくら払える? [743999204]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
