>>949
鼻の形状や鼻呼吸の量で曇りのレベルは変わります。
「曇ったことねーよ」とか自分の経験談で語るのではく個人差というのを理解してください。
鼻が低くて鼻呼吸の量が少なければ曇りません。
鼻が高いほどマスクの隙間は大きくなり勢いよく鼻息を吐くほど曇りやすくなります。
さらに副鼻腔炎がある人や鼻詰まりがある人は鼻から取り込む酸素が少ないので、
必然的に鼻呼吸の量が大きくなる。そうなるとマスク内の温かい水蒸気が上の隙間から勢いよく漏れて、
あっという間に眼鏡のレンズは曇ります。