X



【バイデン政権】次期国務長官ブリンケン「中国を打ち負かすことができる」 日本などと同盟強化へ [雷★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2021/01/20(水) 11:47:46.07ID:gKpbDFE09
中国との競争「勝利」に自信 国務・国防長官候補が強硬姿勢―次期米政権
2021年01月20日11時01分

 【ワシントン時事】バイデン次期米大統領が国務長官に指名したブリンケン元国務副長官は19日、上院外交委員会での指名承認公聴会で、競争相手と見なす中国を「打ち負かすことができる」と強調した。ブリンケン氏はまた、北朝鮮政策に関し、日本や韓国と相談し、全面的に見直しを進めると述べた。

 国防長官に指名されたオースティン元中央軍司令官も上院軍事委員会の公聴会で、中国を「最優先事項」に位置付け、日本やオーストラリア、韓国との同盟関係を改めて強化して対抗する意向を表明。両長官候補は、中国に対し一歩も引かない姿勢を鮮明にした。
 オースティン氏は「中国は既に地域覇権国だ」と明言し、米政府のこれまでの見解より一歩進んだ認識を示した。「私の仕事は米国の軍事的優位性を維持することだ。中国が米国の軍事力をしのぐようなことが起きないようにする」とも訴えた。
 各国との協調をめぐっては、ブリンケン氏が「主要な同盟の再生」を唱え、同盟国と連携することでロシア、イラン、北朝鮮の脅威に対抗する上で「はるかに良い立場に立てる」と語った。北朝鮮については、非核化交渉に引き戻すための実効性を伴った圧力の強化や、他の外交政策があるかどうかなどを検討するとした。
 オースティン氏は、新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着けば、アジア太平洋地域を最初の外遊先として検討すると明かし、アジア重視の姿勢をにじませた。
 ロシア政策では、ブリンケン氏が2月に期限切れを迎える米ロの新戦略兵器削減条約(新START)の延長を目指すと表明した。ただ、最大5年まで可能な延長期間には言及を避けた。ロシアのプーチン大統領は1年延長を提案している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012000167&;g=int
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:18:16.75ID:JMmtXkkd0
>>1
これは左翼的に良いニュースなの?

左翼の意味がわからなくなるな
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:35:19.47ID:jeSZOqBA0
>>28
それはオバマ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:36:30.36ID:jdfXvplS0
>>294
沖縄くらいは献上しないと許してくれないよ?
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:41:30.70ID:jeSZOqBA0
バイデン応援してる人はカマラハリスも支持してるんよね、もちろん
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:42:55.16ID:i7ve2pAE0
>>301
だから
バイデンが中国にキンタマ握られているなんて
デマを信じていたネトウヨが馬鹿だったってニュースだよ
0307偉大なる兄の国
垢版 |
2021/01/20(水) 18:46:46.21ID:S6urm9Ro0
バイデンからすぐにハリスへの交代が予定されている。全ては中国の長大な計画に基づいている。
小日本には想像すらつかぬ深い計画である。今の中国への強硬姿勢がポーズである位は分かるだろう。
やがて倭猿どもは自分たちの立場に驚愕する・・・ 今までの保守系ブログの騒ぎは一体何だったのか、
やれ大統領令だ戒厳令だと喚き散らして、結局何一つ妄想通りに運ばなかった。全ては中国の思惑通りに事が進んだだけ・・・
「空しくも ネトウヨ共の夢破れ 売電 新しき統領となれり」字余り
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:48:21.17ID:i7ve2pAE0
>>302
ん?オバマ政権こそが
尖閣は日米安保発動対象地だとアメリカ大統領で初めて
明言したんだけど?
お前って、無知なくせに知ったかぶりばかりしているバカだろ?
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:58:43.08ID:D+AsYV+x0
武輪剣
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:05:38.30ID:obHofExH0
通天閣のアイツか!
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:07:40.39ID:zkOZtXdz0
こりゃやる気満々じゃないすか
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:08:12.70ID:FolnaOPN0
言われるほど中国に甘いわけないわなバイデン政権。
トランプ政権に乗っかって中国叩きそれなりにやるだろ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:08:39.65ID:t3kyBAs80
絶対に木にもハシゴにも登りませんから。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:08:54.55ID:FolnaOPN0
>>2
低脳のトランプ信者だけ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:09:02.25ID:9UBw7OVH0
>>292
菅政権の対中姿勢
無法に物言わぬ卑屈さ改めよ

安倍晋三前政権以来、政府は中国による香港、ウイグル自治区での人権侵害に腰の引けた対応しかしてきませんでした。菅首相は施政方針演説で日中関係について「両国にはさまざまな懸案が存在します」「主張すべきは主張し、具体的な行動を強く求めていきます」と述べましたが、人権問題への言及は皆無です。外交演説も同様でした。菅政権はこのだらしない態度を改めるべきです。

東シナ海、南シナ海での中国の覇権主義的行動に対しても政府は理を尽くした批判を避け続けています。昨年11月の日中外相会談後の共同記者会見で王毅(おう・き)外相は、尖閣諸島周辺での中国公船の実力行使を日本漁船の責任であるかのように描きました。茂木外相は、目の前で行われたこの発言に反論しませんでした。首相が施政方針で尖閣問題に触れなかったのも情けない姿です。

しんぶん赤旗(日本共産党)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-20/2021012001_05_1.html
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:10:48.56ID:3R6L+OG20
ヒラリー・クリントン 「20年後、中国は世界で最も貧しい国になる」
https://america-president.blog.so-net.ne.jp/2016-05-08
1 中国の9割の官僚と8割の富豪がすでに移民申請を出した
2 中国で行われている報道は、ほとんどが憎しみと他国を歪曲した内容。
3 中国は信仰がなく、全国民が権力と金銭のみを崇拝している。

4 中国政府は人民を騙し、人民は権力の奴隷から今は金銭の奴隷に変わった。
5 大多数の中国人は、権力と金銭の獲得が生活の全てで成功と考える。
6 環境破壊、資源の略奪、贅沢と浪費。
7 中国政府は自国に向けられる敵意を外部に転嫁させる。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:11:14.14ID:J7+75a5m0
民主党は共和党以上に人権にうるさいから、今の中国には厳しいぞ。
トランプ信者はバカだから、そこがわからない
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:17:34.23ID:Wlj7v+PC0
>>2
利権は色々有るので、自民でも二階みたいな中韓に魂を売るやつも居るし
民主でも中韓両方好きとは限らず、韓国大好き中国嫌いから逆のパターンも居る

アメリカの政党イデオロギーとしては
民主=人権=中朝嫌い
共和=利権=中国イスラムをうまく金儲けに使いたい
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:27:08.45ID:gxemnc6z0
ブリンケン
ベルセルクに出てきそうな名前だな
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:34:20.02ID:NPDjapBA0
メキシコ国境でたくさんの人達が入国を待ってますよ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:24:39.25ID:H1oCtUfO0
反中なのにいつの間にか反日になって
原爆ドーンする国です
信用しては駄目
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:26:04.25ID:tXTEcqrT0
民主党は共和党以上に人権にうるさいけど、経済にはやさしいぞ。


人権がー、人権がー、って、クリントンや黒人は何かやったっけ?
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:26:06.15ID:jD1GLDxy0
日本を前線にする気満々だな
オワッタ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:27:24.15ID:jD1GLDxy0
>>308
おめでてーなw
中共作ったのはDSだよ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:30:54.34ID:tXTEcqrT0
公聴会でのブリンケンの発言


1.引き続きグアイドを「ベネズエラのリーダー」と見なす。
2.エルサレムに大使館を置く。
3.ロシアのS-400防空システムの購入により、トルコに制裁圧力をかけ続ける。
4.引き続き武器をウクライナに供給する。
5.ナワルヌイ事件でロシアに圧力をかけ続け、彼の釈放を要求する。
6.引き続きNordStream2を停止しようと試みる。
7.引き続き中国とロシアを主要な敵と見なす。
8.世界のリーダーシップと人類を未来に導く権利のために戦い続ける。
9.アフガニスタンの平和のためにタリバンとの交渉を継続する。また、パキスタンとの関係を改善する。
10.イエメンでの行動のため、サウジアラビアへの支援を削減する。
11.北朝鮮に核兵器の放棄を強制するよう圧力を強める。
12.ロシアとのSTART-3条約を延長する予定。
13.核取引に戻ることを含め、イランが核兵器を入手することを引き続き阻止する。
14.人種差別主義者と過激派の軍隊、および他の内部の敵を一掃する。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:31:35.37ID:DerhQ3Q60
日本関係ないからやるなら勝手にやれよwww
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:24:49.72ID:2WdV1ak90
>>327
あれどうする気だろうね
入れるというなら北部の議員は知らんけど南部の議員と州はブチギレだろうし、入れないならトランプが正しかった自分たちも差別主義者だったと早々に認めるようなもんだしな
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:45:06.83ID:tXTEcqrT0
アメリカの外交軸が、中国かロシアかになってしまってるな

いずれにしても、現実には、中露の連帯を強化してるだけ

同盟国との関係も、オバマ時代にすでに悪化してた
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:51:16.72ID:pG4Clhaw0
司馬遼太郎先生の 太平洋戦争視観 知りたかったなあ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:09:26.15ID:Fn+JYO0G0
(*´ω`*) あれ、バイデン前大統領は心を入れ替えたのかな。もしかして期待しても良いってことかな。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:10:46.79ID:yejmKNL90
韓国が日本にすり寄ってきてます ご注意を
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:12:35.42ID:aHuMi6+e0
対中国なんて日本に核兵器持たせるだけで解決だろ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:13:36.67ID:3XAZmdd+0
アメリカが中国に甘かったのはまだ中国が弱い時だ
強くなってきたら警戒するのが当然
日本みたいにお人好しの国じゃないからな
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:17:57.25ID:31N6EPt90
>>344
バイデンは支那への制裁を撤廃するんじゃなかったっけ?w
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:18:43.35ID:31N6EPt90
>>341
数日中に国務長官交代になったりして
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:22:11.33ID:lbrKyuYj0
コイツら中国には強硬だけど
かなりの親韓なんだよな。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:31:20.96ID:Uzvtl6XJ0
>>328
鎖国しても四年戦えた日本とドル締め上げられて停電で凍死してる今の中国じゃ比較にもならない。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:41:21.05ID:3PBdrebk0
トランプ就任の時も十分に心配した
バイデンもそうだ
日本は他力本願になりすぎているのではないか
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:52:39.35ID:31N6EPt90
>競争相手と見なす中国を「打ち負かすことができる」と強調した

だがやるとは言ってない
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:56:21.16ID:qFPT9Squ0
統合失調症&アスペの典型的なアメリカン

「ソロモン海上決戦」興亜日本社 平出英夫 著 昭和18

大統領ルーズヴェルトはワシントンの官邸の一角から、

『自分たちは、自分さへよければよいと云ふ思想で生きて來た。
自分さへよければよいと云ふ思想でやって來たのが誤ってゐる。
そこで国が敗けるのだ。
日本のために我々は敗けつつある。
遂には日本のために滅ぼされるかもしれない、さうなると自分たちの自由もなくなるし、享樂もなくなる。
アメリカ国民はそこの事情をよく考へて日本に敗けないやうにしなければならない、日本に打ち勝つのだ。
日本を世界の地圖から削り取ってしまふのだ。
日本民族も亦一人殘らずやっつけてしまふのだ。
これが、眞の戰爭の目的である』

このやうなことを大統領が叫んだのである。
わが日本が八紘一宇を理想として、或は大東亞新秩序の建設をめざして戰ってゐるこの際
敵は日本を亡ぼし、一人の日本人も居らないやうにするのが戰爭の目的だと叫んだのである。
これが最近に於けるアメリカの日本に對する戰爭の目標である。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:01:51.12ID:qFPT9Squ0
>ロシアといい他のヨーロッパ蛮族といい シナコリアンと思考や言動が完全一致
>歴史・文化伝統まで完全一致してたら「同種の生物」と見做すのは当然だ

100年近く「恩人・偉人・善人・救世主の日本人」に「嘘・暴言」を吐き続けたウィルスハクジン=自称ユダヤ=特亜蛮族
もう友好()はあり得ない 信用もされない
日本人から「犯罪者・汚物・害獣・寄生虫」としか認識されない

日本人にとって
ユダヤとアングロサクソンはホロコースト犯罪者 であり
勤勉且つ人情に厚い日本人を死ぬまで酷使して強制労働死させた犯罪者である
そして無実の罪で死刑(=リンチ殺害)にした

ユダヤアングロサクソン蛮族は日本人から同情を得られない

それどころかマスゴミ・偽人権団体による嫌がらせや詐欺師喚きで性根の腐った屑だと判断された

何度も指摘してきたが 犯罪を積み重ねてるだけなんだよなぁ
恥の上塗りが得意な無知性蛮族ブリカスに全くやる必要の無かった事をやらかして嫌われた自称ユダヤ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:05:08.31ID:tyLlRVUq0
QアノンとJアノンから目を覚ませよ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:21:48.32ID:tXTEcqrT0
https://en.wikipedia.org/wiki/Antony_Blinken#Foreign_policy_positions

ブリンケンは、イスラエルとバーレーンおよびアラブ首長国連邦の間のトランプ政権が仲介した正常化協定を賞賛した。

ブリンケンは、トランプ政権が「アメリカの同盟を弱め、中国が満たすために世界に空白を残して、中国を助けた」
と述べた。

彼は、イランの核合意から撤退するというトランプ大統領の決定を批判した。

彼はさらに、トランプ政権の中国に対するタカ派のアプローチを認めて、中国は世界の支配を求めていると
信じていると述べた。

ブリンケンは、トランプ大統領の中国との貿易取引を「大失敗」と特徴づけた。
彼は、中国から「完全に切り離す」ことは非現実的であると述べた。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:34:02.82ID:qFPT9Squ0
日本人に「打ち負かされた」欧米露支はまず日本人に感謝と謝罪の言葉を言え
不当に奪った領土・金・技術も全て返還しろ

今もそうだが野蛮な根暗バカが暴れると邪魔でしかない
常に人類の足を引っ張る犯罪国なんざ世界にとって必要ない

>人類の声を潰し穢すしか能がない獣ども=アングロサクソン=スラブ=自称ユダヤ=特亜蛮族

連合国&コリア&加害者保護人権団体による 日本への
【 捏造捕虜拷問事件、捏造虐殺事件、捏造性奴隷事件 】

「謝罪・賠償・正しい歴史教育・日本人の名誉回復」の義務・責任から逃げ続けるなら
加害国は蛮行を指摘非難され続ける
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:35:50.13ID:SxJGJhwQ0
ほんとかよ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:38:37.67ID:Jq09HHjo0
お断りです!大きなお世話です!
日本は中国様と一心同体です!
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:41:24.28ID:qFPT9Squ0
「ポツダム会談」 はソ連側のペースで進み、アメリカは全くいいところなく終了。

ポツダム会談によって
「8月中にソ連は対日参戦を行う。各国が占領している地域は、そのままその国が統治とする」
という、
ほぼソ連側の主張が全面的に通ったものが決定されました。

会談後、アメリカのトルーマン大統領は
「カゼひいてて体調最悪だったんだよ〜」 と言い訳していますが、もう後の祭り。

また、元々ソ連の対日参戦を要求したのはアメリカでしたから、
「お前から来いと言って準備させたくせに、今さら来るなとか言うなよ!」
とソ連側に言われると、言い返せなかったのです。

8月14日、北海道の北の諸島、俗に言う 「北方領土」 でソ連軍が進攻を開始、
現地の守備部隊と交戦になります。
ソ連は進攻を止めませんでした。北方領土は、ソ連軍が支配したままとなりました。

これが現代まで続く「北方領土」 の問題となります。

(コリアによる竹島漁民虐殺占拠も容認)
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:42:56.19ID:MrYV3wrZ0
打ち負かしたいなら攻め込め
それしかない
朝鮮半島を橋頭堡にして攻め込め

あ、俺はリーマンやってるから、あとはよろしくな
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:45:41.87ID:exXs2Lfs0
アメリカの政権なんて表裏なんだからトランプの逆に行かないと今後のアメリカがおかしくなるわ
とりあえずは強硬のふりをするが落としどころを探るまでだろ
日本をそれまでに巻き込んでくれればまだマシだが蚊帳の外で梯子を外されたらもうね
どっちにせよ日本は中国に頭が上がらなくなるだろ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:46:48.24ID:qFPT9Squ0
ビルマ初代首相バ・モオ氏…

◇1943年8月1日独立式典に内外の記者団に対して…
「ビルマ国民は生涯今日の日には遭遇し得ぬものと諦めていたから、われわれは歓喜の涙にくれている」

◇翌日のラジオ…
「…実にイギリスのビルマに対して行った侵略ほど、残虐で積悪暴戻極まるものはないのである。
イギリスはわが国民、わが町、わが家庭、わが繁栄を破壊するためになさざるところはなかったのである」

◇独立宣言書…
「英国側はアジアに対する掠奪的野望を以て此等の戦争を遂行せり。
…ビルマ人は徐々に搾取され時の進むに従いて総ての国民的実質、莫大なる物的資源、
機会、文化、言語、さらに遂にはその生活様式までも失い…
ビルマ人はアジアを結合せしめアジアを救う指導者を待望しつつありしが遂にこれを大日本帝国に発見せり。
…ビルマはこのビルマに対する最大の貢献に対する日本人への感謝を永久に記憶せんことを希望するものなり…」

●マハティール(1992年香港で開かれた欧州・東アジア経済フォーラムで)
「もし日本なかりせば、欧米諸国が世界の工業を永遠に支配していただろう。
南側諸国は貧しさを強いられ、自分たちは(欧米に)太刀打ちできないと信じていただろう。
…そうした国々でも立派にやっていけることを証明したのは日本だった。
そして東アジア諸国は挑戦し、自分でも信じられない成功を遂げた」

演説のさなかに、欧米代表が席を蹴立てて出ていった。  《高山正之 「世界は腹黒い」》
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:52:00.24ID:qFPT9Squ0
>戦後アホロシアン「ロシアがナチスからヨーロッパを解放!」
 →現在のアホロシアン「ロ、ロシアが日本軍からシナコリアをタスケタ・・・」
>戦後アメリカイギリス「我々が悪の日本をやっつけたから平和になった!日本人は我々のお陰で善良になったのだ!」
 →「コ、コリアとシナにシャザイバイショウしたらイイダロ・・・」

●戦後、イギリスやオランダはアジアの植民地を奪還しようとした。
ところが、現地の人々は占領時に白人が日本軍にさんざんやっつけられたのを見ていたから、
何するものぞという独立運動が高まった。 《諸君!2002/2月号》

●1942年、石油資源確保のために日本はインドネシアに進出した。
その時日本軍はわずか9日間でオランダ軍を掃討してしまった。(植民地からの解放) 《「歴史の本音」》

●日本の仏印進駐時、植民地軍(フランス軍)の一部は抵抗したが
少数の日本軍によってあっけなく撃破され降伏した。これを見たベトナム人は、弱い仏軍に呆れてしまった。《「新戦争論「太平洋戦争」の真実」》

●1942年2月15日、日本軍はシンガポールを占領した。
白旗を掲げたパーシバル将軍以下のイギリス兵の惨めな姿を目の当たりに見た原住民は
数世紀にわたる白人支配の没落を肌で感じた。
一方中国系の住民には共産党員が多く、日本軍に対するレジスタンスを行い多くの犠牲者を出した。

イギリスのシンガポール喪失は、インド・ビルマ・スリランカの独立
さらに1956年のスエズ紛争など、イギリス植民帝国解体の呼び水となったといえる。

シンガポール陥落は、アジアさらにアフリカなど第三世界独立の呼び水となり、世界史のベクトルを大きく変えた。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:53:48.99ID:sn6/eEE/0
シナの犬なのにそんなことはできない  
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:57:47.24ID:qFPT9Squ0
( 公平な評価の必要性 )

戦争終了後 アジアは勿論のこと アフリカなど殆どの植民地が白人の過酷な支配から解放され、
次々に 100 を越える植民地が独立の道を歩みましたが
その契機を作ったのは他ならぬ日本であったという 歴史の事実、果たした役割の大きさ について、公平に評価しなければなりません。

白人支配者から蔑まれ、卑しめられた植民地における有色人種の間から、
戦後に民族主義が台頭し、白人支配を打破し てアジア、アフリカで多数の植民地が独立しましたが、
これは大東亜戦争なくしては決して起こり得なかったことです。

現に、従来の植民地支配を継続しようとして 【 イギリス、フランス、オランダ軍 が アジア地域に舞い戻り 】
インドネシアから マレー半島、インド、ベトナムに至るまで
【 独立戦争の戦火 】 が長期間絶えなかった、という事実からもそれはうかがえます。

「 日本は 西洋諸国の植民地を解放した罪  」によって罰せられたが、
その後 四半世紀 ( 25 年 ) も経たないうちに、昭和 35 年 ( 1960 年 ) に
国連が植民地を保有することを 不法行為 であると宣言し、その後、国連総会が植民地の保有を 犯罪として 規定すらした。

旧宗主国も戦後の時代の流れに抗しきれず、ほとんどの植民地が独立し、
国連に 百 を超える議席 を得たため、それら新興国の発言力が増大したからでした。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:58:38.94ID:sn6/eEE/0
不法移民が大量に米にむかってるなw ごろつき不法移民が  市民権もらえるなら行くわな
面白い事になりそうだww ちゃんと対応しろよ痴呆爺さん
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:07:56.63ID:0RCT2veV0
>>360
お前だけ中国様()とくっついとけアホんだら。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:49:11.56ID:wdfsAuj+0
>>376
ケケ中って世界経済フォーラムの評議員だけど、あそこの代表が親中派だから
ケケも間接的に親中だろ

ケケはシナからの入国止めろとか絶対言わないもんな
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:36:13.12ID:fH/sq3hI0
アメリカはネトウヨ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:39:56.38ID:App4gzJU0
>>378
イスラムからもベトナムからもアフリカからも言わないが?
要は奴隷なら何でもいいんだよ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:42:43.91ID:TwORaOCv0
今は親中とみなされることはリスク。
見た目は、中国との対立状態にしておかないといけない。
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:44:32.32ID:wJZ3IQze0
ブリンケンは今の所だいぶ良いよ
批判してる奴は中国の工作員か誰かに騙されてると思っていい
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:53:31.98ID:b0i6sJKx0
アメリカは頭良い国で世界一
日本と組んでれば間違いなし
最強の同盟国だアメリカ日本は最強
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 14:06:01.78ID:TL9iB59J0
>>384
ブリンケン当人はよくてもその上の大統領や副大統領がせっせと国力落とそうとしているからなあ
不法移民に市民権、移民条件を大幅に緩める、国民皆保険の財源の一つに削った国防費とかね
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 14:41:02.48ID:fBHsVS9D0
親中は二階のいる自民だったな
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 14:43:54.65ID:A0Ilr4LM0
バイデンの気が変わらないうちに台湾に訪問してくれたら惚れる
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 14:46:45.94ID:YnzI0rZ10
第二次大戦も中華と結託して日本を嵌めて開戦まで持ってったからなあ。
イマイチ信用できんわ。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 14:48:38.14ID:0vGK1+p90
またプーさんがぶちぎれるな
トランプの元閣僚を出禁にするついでに、バイデンの閣僚も出禁にしてみたら〜
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 14:50:11.32ID:x4h5iXvP0
>>2
これ口だけだろ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 14:50:50.88ID:VJuvWIAx0
騙されない方がいい
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 14:51:19.26ID:x4h5iXvP0
オバマ、バイデンが南沙諸島を容認したんだぞ
騙されるなよ。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 14:59:05.03ID:82xeL0uZ0
尖閣竹島についてはアメリカがどうだこうだというより
日本が覚悟を持ってるかでしょう。
二階と麻生にそれが見えるとはとても思えない
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 14:59:15.90ID:Hbn7TfoH0
WHO脱退取り消しとパリ協定復帰で大体見えてるやん
ポーズばっかりの爺さんだ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 15:01:22.62ID:Un5Cwm1G0
全く信用ならん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況