X



【スペースノイド】15年以内に人類は増え過ぎた人口を宇宙に移民させられる。宇宙世紀はもうすぐ [猪木いっぱい★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001猪木いっぱい ★
垢版 |
2021/01/21(木) 18:50:21.76ID:56BWnZUS9
今やこれまで以上に、人類は、地球の軌道を超えた人類のための新しい家を見つけることに固執しています。
火星は、その比較的近接性、24時間の昼/夜サイクル、およびCO2が豊富な大気を考えると、明らかな候補です。
しかし、別の惑星(どの惑星でも)の表面に植民地化することは、その価値よりも厄介であると示唆する考え方があります。

現在、1月6日にプレプリントデータベースarXivに発行された新しいネタは、創造的な反対提案を提供しています。
代わりに、赤い惑星への植民を捨てて、準惑星セレスの周りに巨大なスペースコロニーを建設します。

まだピアレビューされていないこの論文では、ヘルシンキのフィンランド気象研究所の天体物理学者ペッカ博士が、セレスを恒久的に周回する円盤状のフレーム内ですべてがリンクされた数千の円筒形宇宙船の「スペースコロニー」のビジョンについて説明しています。

�ホ星と木星の間の小惑星帯で最大の物体。これらの円筒形の生息地はそれぞれ、50,000人以上を収容し、人工大気を支え、それ自体の回転の遠心力によって地球のような重力を生成することができるとペッカ博士は書いています。(1970年代に最初に提案されたこの一般的な考え方は、オニールシリンダーとして知られています)

コロニーの主な特徴は、各生息地にちょうど十分な自然の太陽光を反射するために、ディスクに対して45度の角度を付けた2つの巨大なガラスミラーです。

ペッカ博士によると、各シリンダーの一部は作物や樹木の成長に充てられ、セレスの原材料に由来する厚さ5フィート(1.5メートル)の土壌に植えられます。
自然の日光はそれらを強く成長させ続けるはずです。
(一方、各シリンダーの「都市」部分は、地球のような昼/夜のサイクルをシミュレートするために人工光に依存します。ペッカ博士は、集落の酸素がどこから来るかを規定していません。)

浮遊する円筒形のユートピアのこの社会は少し風変わりに聞こえるかもしれませんが、それは支持者を持っています。
2019年、ジェフベゾス(Amazon CEOでプライベートスペース会社ブルーオリジンの創設者)は、ワシントンDCのイベントで、ペッカ博士がここで説明しているのと同様の「スペースコロニー」を構築するメリットについて話しました。

ベゾスは、そのようなコロニーが私たちの生きているうちに完成する可能性があることに懐疑的で、聴衆に「スペースコロニーをどのように構築するのか?私にはわからないし、この部屋の誰も知らない」と言うた。

ただし、ペッカ博士の方が楽観的です。彼は最初の人間の入植者が次の15年以内にセレスに向かい始めることができると言いました。

解説:セレスが候補地なのはセレスから窒素を取り出してコロニーに供給するという目的があるため。

以下割愛全文はリンク先へ

gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ
https://www.livescience.com/amp/megasatellite-colony-ceres-oneill-cylinder.html
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/WEcSPZvZxGpV7mzJAaCdQj-1200-80.jpg
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/B6pxuf83RUGqhgTXMo74UA-1200-80.jpg
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/oPT3miqTSRuio53LFaruZh-1200-80.jpg
参考画像
https://img.animanch.com/2019/08/90e2b759-s.jpg
参考動画
https://youtu.be/P02AIfpf2rA
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:16:32.95ID:1zmDno110
>>20
開拓する前に今住んでる土地に住み続けられるようにしないと
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:21:34.34ID:lOhYHbLM0
中国人とインド人を半分に減らしたらどこへ行く必要もない
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:23:16.07ID:LnemMzMW0
まあ宇宙言えば金集められるからねえ
異論マスクみたいな香具師
詐欺って暴露された火星移住の
マーズワンは消えたが
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:24:26.97ID:GZ63sW3r0
疫病ですぐ滅びるし、換気が悪い中でキムチ臭いのとか汗臭いのとか一緒に暮らすとかどんな罰ゲームだよ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:25:50.06ID:gQYBYxOv0
ジェノサイドの比喩か
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:26:10.55ID:1zmDno110
宇宙移民が実現する前にヒトラースターリンポルポトみたいなやつらにジェノサイドされるのがオチ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:26:43.26ID:38lUR1oI0
無理。人類は民主主義から脱却しなければ、これ以上の進歩は無理。宇宙に出られる技術など不可能。
コロナと米大統領選挙でハッキリした。民主主義では人類は滅ぶ。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:30:22.26ID:fzeHnBR40
でも、燦々と輝く太陽光や
紺碧の海は拝めないんでしょw

宇宙服脱いで空を仰いで思いっきり深呼吸も無理でしょ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:34:56.98ID:ppo9EYv40
彼らは宇宙にこそ希望の大地があると信じた。
自分たちを宇宙に追いやった地球のエリート達を憎むことより、その方がよほど建設的だと考えたのだ。
地球の重力を振り切ったとき、人は新たなセンスを身につけた。それがニュータイプの開花へと繋がった。
そういう意味では、確かに宇宙に希望はあったのだ。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:36:41.20ID:8tBSe95T0
その前に人口減の日本とかに外国人が押し寄せてくる
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:39:05.06ID:zTZSTFYc0
>>163
ガンダム観てないのか

コロニーの言語は日本語に決まってるだろ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:39:32.65ID:vPT9ZEB00
残念だけど永久凍土が溶け出して未知のウィルスが発見され始めてる
人類は滅亡する
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:43:02.05ID:EZ1T81mo0
お前らはジオンじゃなくてオジンだろ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:44:23.54ID:LnemMzMW0
>>833
ブラッドベリの万華鏡みたいに
宇宙に放出された人は
やがて大気圏に再突入して
流れ星のように燃え尽きるのか
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:45:30.88ID:zb5E5GdV0
温暖化の波に乗ってシベリア開発する方がいいだろ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:49:12.13ID:EBzzVWYZ0
バカ言ってんじゃ無いよ。
1kg打ち上げるのに 幾らかかるか知ってるのか?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:51:24.53ID:I32vQEuR0
アマゾンとか開拓するより宇宙出る方が楽なの?
まだ住めるところくらい地球にあるやろ?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:54:31.90ID:GyY6KBJc0
人類がぁ〜
増えすぎた人口をぉ
宇宙に移民しはじめて、すでに半世紀・・・・。
人はぁ子を産み、育て、しんでいった・・・。

宇宙世紀0079!
(cvいそのなみへい)
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:56:40.69ID:zb5E5GdV0
人口増加対策って言うけど人類の何パーセントを移住させるつもりなんだ
何億人も打ち上げるロケット代いくらかかるんだ?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:01:27.78ID:Rm0UaHhX0
>>935
軌道エレベーター
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:05:21.52ID:GyY6KBJc0
個人的にはデルタプラスが好きなんだよね。
本当はガンダムなんだけど、ガンダムとされていない。
あと、リゼルは実はZガンダムの真の量産型。
そしてリックディアスは初代ガンダムを2.5世代風にして量産した
真の量産型ガンダムだった。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:05:39.17ID:R4OLV5v+0
>>1
テーテーテーテテー♪人類が増えすぎた人口を…
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:09:25.94ID:5lFIRXFr0
現実的じゃないね
核戦争が一番手っ取り早い
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:10:24.41ID:GyY6KBJc0
>>926
おやすみ〜・・・アムロ〜
こんな時代と人は言う
そのぬくもりーが確かなら
確かなら

一時期、アムロといえば、安室だったね。

アムロの本名は
安室零
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:15:22.67ID:Rm0UaHhX0
>>942
鳥取県出身だな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:19:26.31ID:GhtJBgqN0
>>938
リックディアスはガンダムとドム系の理想のミックス
理想的な量産モビルスーツだったが
新時代の主役は可変モビルスーツだった(T_T)
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:27:25.73ID:GyY6KBJc0
>>947
中身は初代ガンダムで半分ムーバブルフレームの実験機で
ガワは開発陣がツィマッド社出身者が多く、エクステリアデザインの
データのコピペで開発期間の短縮というかパーツ単位の設計の
慣れの成果があのドム系のデザインになったという設定だが
実際にムーバブルフレーム構造からの応用でエクステリアの装甲を
ガンダム風にするとみごとにMk2っぽくなるらしい。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:38:45.27ID:p8JHqN/+0
宇宙で小惑星の資源を利用して建築を行い水やエネルギーを調達する事に成功すれば
人類は低コストで居住権を広げる事が可能になる。

そして何より地球に小惑星を落っことす事で地上の国家に対して遥かに優位な立場を獲得出来る様になる。
アメリカの様な大国ですらぶっ潰せるアドバンテージが出来る。

まさにガンダムに書かれたような地球圏にとっての脅威をどう抑止するかを中心に宇宙開発は進んだり遅れたりするだろう。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:39:20.26ID:GyY6KBJc0
ユニコーンガンダムの設定が
永井一郎さんの「人類がぁ〜」
のくだりは
サイアム・ビストが
バナージにみせるための一年戦争の
記録映像のナレーションという設定

永井一郎さんの遺作
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:42:10.96ID:2Kj0rjDK0
意味不明だなww
宇宙空間は衣食住がどこからともなく自動で取れるのかね

コロナですら手に負えねーくせにようほざくわ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:44:27.46ID:ZTXuPmk80
将来は少子化で日本は過疎が急加速化してスラムになってるよ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:44:35.53ID:QiGnHSuk0
15年www

せめて100年にしとけよwww
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:47:03.23ID:2Kj0rjDK0
トンキンなんぞ土地が無くて上に伸びたコンクリ小屋で奴隷が意識高いつもりだぜwwwwww
そこでも衣食は世界中からお取り寄せの寄生だしな

なあ?ww出来るのか?宇宙空間でwwwww独立サイクルがwwwwwww
大きな化学プラントが無いと肥料も作れんぞ?www

病気はどうする?薬は精製するものだぞ?
半導体原料はどこから湧くのだ?

あははww
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:53:00.16ID:p8JHqN/+0
地球上に存在する物質、水や酸素や窒素や炭素や鉄が地球で産み出されたものでない以上、
宇宙空間でエネルギーさえ確保出来れば集められるかもしれない。
だからはやぶさによる小惑星物質の回収は大事。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:54:47.87ID:xJ0WV/QD0
コロナで勝手に減るから見ててみな。
77億人から一気に5憶人まで削減、世界政府の計画は粛々と遂行されている。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:56:21.98ID:n8I0lnmK0
惑星をテラフォーミングするより砂漠を緑化する方が楽じゃね
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:59:13.72ID:p5uObQlb0
放射線や太陽風どーするん?w
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:04:53.81ID:TIG/zspm0
宇宙スレの書き込みのガンダム率の高さよ
ガンダムと言う漫画が無ければもっと純粋に楽しめたのにと
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:06:12.62ID:TIG/zspm0
>>902
ヨットで行けるかな
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:07:17.30ID:YMFXpCkw0
少子化で悩んでるんじゃなかったのか?w

どっちなんだよ?
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:20:50.55ID:hEzT00mI0
正直50年後に人類が滅亡するとしてもどうでもいい
家族もいないし俺も既に死んでるだろうし
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:47:37.69ID:IOQ3GT9u0
ほかの星より先にもっとなんとかできそうな土地あるだろ(´・ω・`)
火星やら月やらに住むくらいならそこいらにある砂漠とかツンドラあたりに
ガチムチ人工都市つくほうがどう考えても楽だし

空気と水と重力があって空とぶか力業で物引っ張ってこれるこの星のなかで
もっと快適にしようと考えるべき
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 03:00:06.11ID:p8JHqN/+0
>>974
頑張って人工都市作っても、小惑星堕とすわって脅されたら屈服するしかないからな。
宇宙開発は既存の権力構造を破壊出来る魅力があるよ。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 03:28:09.58ID:NXLNTxnP0
宇宙開発ってとにかく予想より進歩が遅いよな
2021年になっても有人火星探査すら実現してないなんて思わなかったわ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 05:02:07.14ID:W5oN8zTa0
>>977
実はどらえもんとか
みたいな突飛な発明は出来てない
人間の想像することは出来るみたいな
トンでも話は出来てない
宇宙だと、その星の環境が違いすぎて
せいぜい覗き見するくらいしか出来ないと思う
だって、ケネディとかソ連時代の予算で
これだから
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 05:13:58.11ID:ARFC5eb40
まず試しに韓国人を全員宇宙に送れ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 05:18:21.45ID:ybLGIzOU0
でも世界的に理系離れで工学系壊滅
でも夢見る世界www
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 05:19:22.43ID:W5oN8zTa0
その星で普通に生存できない時点で
積んでるでしょ
気候環境とかまで、人が操作するのは
無理 あらゆる意味で
到達さえできれば、そこで生きれるなら
なんとかなりそうだけど
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 05:27:12.33ID:NRiDbVTI0
空き家だらけなんですが…
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 05:37:31.29ID:XwOiyVH60
サハラ砂漠とかに住んだ方がマシじゃね?
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 05:45:57.07ID:xtANmoBf0
AE社もヤシマ工業もジオニック社も実は始動してるんだろ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:55:36.42ID:Rm0UaHhX0
軌道エレベーターを作った国が次の覇権国家になるだろうな
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:19:07.16ID:gXaIeW6D0
宇宙植民はいつかするだろうけど
宇宙移民はコストがかかりすぎる
少数を送り込んで現地で繁殖しないと
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:37:07.30ID:mCf5VPBX0
こんな幸せな事をちょっと前まで言っていたんだな。
もはや、遠い目。
今や人口爆発どころか人類滅亡かの瀬戸際だってのに。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:43:41.09ID:u6NJGPGX0
墜ちろ!(・∀・)蚊とんぼ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況