X



【中国】 「日本のコロナ感染が止まらないのは、多くの人が不織布マスクではなく布マスクやウレタンマスクを着用しているからだ」★3 [ニライカナイφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2021/01/21(木) 23:38:35.82ID:Uzeab8qp9
中国のポータルサイト・百度に17日、「日本の新型コロナ感染抑止失敗には原因がある」とし、
多くの人が不織布マスクではなく布マスクやウレタンマスクを着用しているからだと主張する記事が掲載された。

記事は、今年東京五輪・パラリンピックを開催する予定の日本において、現在新型コロナウイルスの感染が再拡大しており、
徐々に制御不能な状態になりつつあると紹介。その中でも医療用の不織布マスクを着用する市民は少なく、
多くの人が飛沫を防ぐ性能が不織布に劣るとされる布製マスクやウレタン製マスクを装着していると伝えた。

そして、台湾メディアの報道として、東京在住のある市民が「不織布マスクはデザインが良くない。
ウレタンマスクは洗って繰り返し使用でき、デザインもおしゃれなので」という理由でウレタンマスクを愛用し続けていると伝えた上で
「これが日本の市民の一般的な感覚であり、新型コロナ感染抑制という面で大きく足を引っ張っているのだ」と評している。

また、日本在住の台湾出身マルチタレントである「kazumi」ことヴァネッサ・パンさんがインタビューに対し
「日本人は確かに医療用マスクではなく布マスクを着用し、マスクについては見た目にこだわる」と語ったと伝えるとともに、

日本の現状について「みんな本当にコロナについてあまり気にしておらず、経済的な影響ばかりを気にかけている」とし、
日本人のコロナ感染予防への考え方に危機感を示したと紹介した。

http://news.searchina.net/id/1696155?page=1

■ 前スレ(1の立った日時:2021/01/19(火) 13:43:56.79)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611231822/
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:29:55.81ID:LRnpLJs50
>>636
自己愛性人格障害
〇ん〇まがあっても無いような男。オンナより弱い脳の持ち主。
声がうわずる。理解力が乏しく自己中心的で
子供様なダダをこねる。頭の悪いズレた事で喚き散らしたり粘着する。
普段はターゲットを作るクセがある。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:30:06.98ID:cVAcWGwU0
>>621
ママ負け九棚田
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:30:08.73ID:Mfh0CsI70
色 で判断すんなよ

不織布でも今はいろんな色がある
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:30:38.51ID:Mfh0CsI70
 色 で 判断すんなよ

不織布でも今はいろんな色がある
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:30:42.32ID:I26JKzEDO
実際はウレタンよりも同じ形したポリエステル素材の方が多いけどな
ちなみにポリエステルは不織布に近い位の効果がテレビで出ていた
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:30:58.14ID:0eyDb/ym0
>>288
してない奴が撒き散らしてんだろ。
ウイルス吹きかけられたら一般用マスクじゃ防御できん。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:31:22.86ID:tTAS1fmt0
うんこ食うのが日本人
うんこ食わないのが朝鮮人

デスマスダ。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:31:51.44ID:OH4CyozV0
>>591
中学生高校生はめちゃくちゃ多い
0657ネトサポハンター
垢版 |
2021/01/22(金) 01:31:52.48ID:Ekttjohs0
つまりあべの責任か
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:32:07.11ID:XCzstJDD0
>>638
ワロタw
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:33:07.55ID:STBMKBr70
>>651
そういうのを調査すんのが
本来のメディアの役目じゃね?

売電に凸したらいいのにな
メディア

まあしないだろうけど
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:34:29.85ID:+JDTrZJ40
学生や若い連中は軒並みウレタンだしそういう世代の感染者が多いのには納得

でも知り合いの子供の通う学校はウレタン禁止で不織布マスクが義務化されたっていうし
これからはウレタン禁止な方向になるんだろうなーと思う
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:34:56.10ID:nJOY/DvI0
>>593
なぜ不織布は中国産だという設定になるの?
日本製もたくさん売ってますよ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:35:14.43ID:OUkp1xpd0
>>601
ウィルスを防ぐって結局1番効果あるのは完全な隔離である密閉な
でもそれでは息が出来ない、ボンベ背負うワケにもいかないなら呼吸できる程度の穴は残すわけよ
ま、苦しいって事は比較的ウィルスを通すリスクが低いってことだからいいんじゃないかな
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:35:14.54ID:uvvRH6cM0
普段は不織布しか使わないが、休みの日にコンビニしか行かないような時にはもったいないからアベノマスク使っている
この前すれ違った子供が「アベノマスク使ってる人初めて見た」と親に言ってた
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:35:22.26ID:tXTLnq8y0
>>638
中国に1週間出張にいくと
鼻毛がニョキニョキ伸びるわ
まずホテルの部屋が埃っぽくてなあ
ここ1年行ってないけど
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:35:23.38ID:KeHBXbqI0
月曜火曜と37.9度の熱が出てその後は平熱
倦怠感と咳が少々で鼻水は透明サラサラ
今は粘り気があるけど色は透明
今どきただの風邪なんて引くかなぁ

コロナって治りかけは青鼻になる?
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:35:38.84ID:4Z1qYVMD0
最近ウレタンお断りみたいなところが増えてるらしいよね
去年、ウレタンの人と近くで話さなきゃならない機会があって、その人のウレタンが話してるうちに下にずれて鼻が出てw
ずれたウレタンを上にあげてまた話すみたいな
いっそ外せば?っつかw
マスクが不足してた時の名残だと思うけど、ウレタンならその下に使い捨てのなんかを使ってほしい
怖いったらないw
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:35:44.79ID:+lMw43CL0
ばら撒いた人w
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:36:03.52ID:j8sOKMU1O
責任感まるでなしのこの態度
マジで腹立つ!!
地球から消えろ害虫ども!!
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:37:00.52ID:7hErZfZf0
まぁ感染拡大を防ぐためなら、布マスクでもいいんだけどね。
感染者からの飛沫を止めればいいんで。
一番重要なのは、不織布か布かというより、マスクを正しく装着することね。
隙間は潰しましょう。

ウレタンは避けたほうがいいな
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:37:26.51ID:ipVZkVp70
二枚合わせの布の間に不織布フィルター挟んだ俺の手作りマスクは何マスクに分類されるんだ?
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:37:38.80ID:xEQqTJVGO
>>661
っつーことはポリエステル(水着科学繊維布マスク)はまあまあ効果あるのな。
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:37:41.52ID:R6zCYek50
中国人に正論吐かれるとか悲しいわ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:39:18.56ID:tXTLnq8y0
呼吸が楽だわー ってのはもうダメだろ
マスクの基本的機能から言って
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:40:17.34ID:XHlI+whL0
隙間等々言われるが
元々の性能が高いマスクの方がいいわな
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:40:54.39ID:W3JdRlCX0
布、ウレタンについては同意だがコロナ戦犯が言う事ではない
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:41:07.69ID:Nlfu4dsi0
>>674
日本国民の100%近くマスク着用率達成したのに、感染拡大しまくってる現実を受け入れられない人が、今度はマスク警察からマスクの材質警察、マスクの付け方警察にクラスチェンジするんだろうなw
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:41:29.32ID:SiFUMFMr0
周回遅れの未開人の中国土人にユニクロのエアリズムマスクとか与えてみたら、余りの合理的な良さに、失禁しながら発狂しちゃうのかな?
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:41:47.54ID:hLmv/IAw0
中国人に言われた無いわ!
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:41:57.09ID:M7PcOgaH0
でもないなあ
若い人はウレタン?マスクをしているけど
普通は使い捨てマスクをしているんじゃない?
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:44:17.76ID:c+VKT0tE0
ウレタンマスクなんて効果なんか全く無いと思ってたけど
実験である程度の効果があると分かったのは驚きだった
感染拡大はマスクの種類じゃなくてもっと他の要因があると思う
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:45:12.95ID:JzOqeF9F0
しつこいけど大事な事やから
不織布マスクダブついてるとかの話じゃなくて(日本製いっぱい売ってる)
スーパーコンピューターで結果出てますよ、今日ニュースでもしてる
ウレタンは見かけも汚ならしいねん、ヨボヨボ、プワプワしてて、たいがいガキが付けてるか、チャラい女、布も同じ
俺なんか仕事のたびにユニ・チャームの不織布マスクをわざわざ選んで、終わってから毎日捨てる
どうしても、もう一度使わないといけない場合は88%のアルコールで両面ビチャビチャにして干してから使う、しかもその場合は仕事以外で
家には88%のアルコールで靴の裏まで毎日してる
犬の足も、散歩のたびに
めんどくさいけどな
コロナなった時の事を考えたら安いからね
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:47:53.72ID:1sYaH/cy0
不織布に比べたら布やウレタンは効果薄いことが証明されてるのにウレタンを使用してる若者や布をしてるお年寄りには呆れるね。
ウレタンや布を使用してる奴らはまわりから失笑されていることに気がつけよ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:48:22.66ID:Nleflf9/0
理由の一つだろうし事実ではあるけど去年の春夏頃の感染者数見る限り本質的な問題はそこじゃないし
中国が今頃何故こんなことを言うかというと
中国産のマスクだだ余りで売上しょぼいから買わせるためにメディアと結託して情報流してるからです
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:48:24.86ID:It1JF54b0
中国「なのでこの中国産コロナ付き不織布マスクみんなでつけるアル」
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:48:31.64ID:c+VKT0tE0
そもそもマスク不足の時には
マスクではコロナの予防できないという情報が飛びかっていた
そして不職布マスクが市場にダブついてる現在は
不職布マスクじゃないとダメという情報が飛びかっている
違和感を感じてる人は多いだろう
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:48:41.51ID:JRIsTdHF0
>>690
結局最大要因はやっぱり気候だろうね
あとのマスクやら会食やらGOTOやらは複合要因のひとつになってるだけでしょ
0699ネトサポハンター
垢版 |
2021/01/22(金) 01:48:44.02ID:Ekttjohs0
ウレタンのマスクって塗装工の兄さんが付けてるアレ?
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:48:57.51ID:TXB7VEh70
状況で使い分けたらいい
ちょっとコンビニならウレタンマスクで充分
仕方なく密室に行くなら不織布
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:49:05.52ID:sZcakGdU0
不織布マスクも鼻のところが樹脂じゃなくアルミ製の方が隙間出来なくて良いんだけど、最近アルミのヤツ見なくなったな
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:50:44.35ID:FxjYbZV90
またマスク売ろうとしてるのかチャイナウイルスは
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:51:02.95ID:wigkCyHL0
>>688
ピッタしかしたことないけど
全然臭くなかったけどなあ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:51:42.99ID:h7+6pvBE0
中国産不職布マスクが大量に売れ残ってるニダ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:51:50.27ID:I26JKzEDO
>>697
確かに急に降って沸いた様に取り上げ出したな
もちろん性能の違いは有れど、じゃあ去年のマスク不足、手作りマスクでやり過ごしたのは何だったのかと
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:51:55.01ID:yGsISpqv0
>>700
「マスク拒否男に教えてやろー」
「そんなやつはおらん!」

てか、コンビニにいくぐらいなら不織布
密室にいくならN95にしたほうがいいんじゃ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:52:10.16ID:0IvHaMx90
イオンでトップバリューの不織布マスクが山済みなって売ってた
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:52:59.06ID:W1iWDcT70
俺はずっと不織布マスク使ってる
コロナに感染したくない
自分と家族を守るためよ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:53:21.53ID:wigkCyHL0
不織布でベラベラ喋ってるやつより
ウレタンで無言の人のほうが
正しいと思うわ
ワイは仕方ないから不織布してるけどさ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:53:28.08ID:Nlfu4dsi0
>>694
俺はお前に失笑してるよw
飛沫飛ばさない効果なら布もウレタンも不織布も別に大差ないし、みんなが不織布マスク着けたら感染拡大止まるはずだ!と信じるお前のお花畑さに呆れてるよw
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:53:34.46ID:YdScUPm/0
不織布←布じゃん布マスクじゃん
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:53:35.06ID:It1JF54b0
>>694
だからといって中国から不織布マスクを空輸して
梱包して日本製ドヤッしてる不織布マスクなんて汚くて使えない
洗って自分で管理できる布マスクが良い
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:53:57.60ID:8jkDE/OZ0
人は記憶型と思考型に大別できる

  「日本人の脳、破壊作戦!!」

より強力なマスクで酸欠を起させ脳にダメージを与えさせる
日本人を低知能化させるつもりだ
恐るべきショッカーの野望
ど、どうする?!
あいつが帰ってくる。ノーマスクのあいつが・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=saHOd9LELHQ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:54:00.50ID:yGsISpqv0
ちょこちょこ買ってたらアイリスオーヤマとエリエールの国産マスクだらけになってもうた
数年は花粉対策もできそうだわ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:56:04.15ID:gMZpFvRz0
日本製不織布マスク結構在庫ダブついてるらしいな
そりゃメーカーも国内工場とか作りたがらんわ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:56:29.93ID:AAxLZ/Sc0
アベノマスクへの悪口はそこまでだ!
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:56:33.11ID:wigkCyHL0
>>710
もう何処でも手に入らなくて
アマゾンで高値の時に買ったら煙草の匂いついた臭いのが送られてきたことがある
怪しいところに保管されてたんだろう
まともな所で買ったのは臭かったことが無い
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:56:35.12ID:1wd9xl3k0
そもそも冬が来たから以上の原因ないのに不織布しなくちゃって思えるのが不思議
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:57:28.35ID:qZHA7SGw0
>>49
大阪だろ。
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:58:30.29ID:yGsISpqv0
>>714
不織布マスクって、「布を織らない」マスクなのか、「織らない布」マスクなのか
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:59:13.60ID:It1JF54b0
>>719
日本で袋詰めしてるから日本製を印字できるんだけど中身はそのまま中国からの不織布マスクよ
袋詰めする作業したことあるから知ってる
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:59:21.47ID:XHlI+whL0
>>713
ドイツ政府にも言ってやれよ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:59:25.98ID:XbE4Kip90
中国人が偽物の陰性証明書で入国するからじゃねーのか
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 01:59:57.69ID:Mfh0CsI70
🏥
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:00:12.71ID:fAGYm+VI0
>>726
マジでそれ
何のためのマスクか思い出してほしい
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:00:17.35ID:h7+6pvBE0
オレが使っている不織布マスクは色が薄ピンクで紐の付け根部分にハートのマークが付いてるゼ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:00:59.94ID:yGsISpqv0
ウレタンマスク、とくに黒のウレタンマスクは韓流から流行しだしたんだよね
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:01:06.82ID:1Hy2sqa+0
そもそも中国共産党がなければ世界はこんな事にはならなかった
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:01:14.29ID:FqWi+b6e0
ジャップ
間抜け
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:01:25.34ID:sFVnxMmz0
もっと中国さんのマスク買えよってか。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:02:14.94ID:3DTkmXag0
ウレタンマスクがおしゃれてどんなセンスだw
めっちゃチープな感じしかしない、伸びて変な反りがでてたり、
ガバガバだったり、貧乏くさい事この上ない。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:02:37.78ID:lobuf3+40
確かにウレタンマスクはやめた方が良いな
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:02:40.65ID:Ggbtj7VU0
不織布の試験って日本製の大王の高いやつでやったんだろ?
ほとんどのやつが付けてる中国製でそこまで優位性あるのかな?
不織布マスク色々持ってるけど明らかに材質や厚さが異なるのばかり
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:02:47.83ID:tXTLnq8y0
ブラジャーみたいなレースあしらったやつもだめだろうな
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:02:51.22ID:yGsISpqv0
>>739
エリエールの日本工場製不織布マスクは絶品や
耳掛けも幅広だし、覆う部分も大きいのに案外隙間がすくない
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:03:11.92ID:It1JF54b0
>>736
黒マスクは台湾だよ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:03:35.24ID:izjWwGvA0
>>1
中国製の不織布マスクを売りたいんだなw
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:03:45.83ID:0C6XS8xh0
そりゃ不織布作ってる中国はそう言うわな
そのためにチャイナウィルスをばら撒いたんだしワクチンも世界一早く作ったわけ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:03:47.18ID:Nlfu4dsi0
>>730
ドイツって日本とは比較にならない真剣さでコロナ対策してるのに、約5000人の日本の10倍の約5万人の死者数出してる国だろw
マスクの材質とかの次元の問題じゃないといつ気づくんだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況