X



【マス警】今度は「ウレタンマスク警察」登場!「お前のマスクはウレタンだろう。ニュース見てないのか!」と至近距離で怒鳴り声★4 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/01/22(金) 14:33:38.93ID:mke1X1Gm9
https://news.livedoor.com/article/detail/19573147/

新型コロナウイルスの感染拡大と共に、マスク警察や帰省警察をはじめ、SNSやメディアで「●●警察」と呼ばれる人々が登場した。
いま再び「緊急事態宣言」が大都市圏を中心に発令されると、やはり「他人の行為が許せない」という人々の存在が増加の兆候を見せ始めている。

◆ニュースに影響された「ウレタンマスク警察」の恐怖

「電車でつり革に掴まって立っていたところ、目の前に座っている初老の男性に突然『おい』と声を掛けられて……」

東京都内に勤める事務員の太田佳奈さん(仮名・30代)は、その日もきちんとマスクを着用し、出勤するために電車に乗っていた。
イヤホンで音楽を聴いていたため、男性が何を言っているのか理解できなかったが、「おい」は口の動きでわかったという。

「変な人だと思い、無視しようと考えていましたが……次の瞬間、大きな声でお前のマスクは“ウレタン”だろう、ニュースを見ていないのか、
と言われて。咄嗟の出来事で謝ってしまいましたが、頭が真っ白になり、次の駅で急いで下車しました」(太田さん)

◆まさか自分がターゲットになるとは…

オシャレなデザインが多く、繰り返し洗って使えることから人気のウレタンマスクだが、太田さんがその後ネットで調べたところ、
一部報道で、不織布マスクと比較して飛沫量を抑えられないと言われていることを知った。さまざまな施設で「不織布マスクの着用」
が呼び掛けられているそうだが、太田さんはそんなこと全く知らなかった。

「まさに、“ウレタンマスク警察”ですよ。それより気になったのは、男性は不織布マスクをしているようでしたが、
鼻が出ているうえに至近距離で話しているので……。そっちの方が危険じゃないかと思いました」(同)

マスクをしていないことを咎めるだけでなく、素材や種類についても他人に文句を言わなければ気が済まない人たちが現れたというわけだ。
彼らの目は、マスクだけに向くものではない。

◆パン屋の行列を見て「ソーシャルディスタンスは2メートル!」と叫ぶ

神奈川県在住の会社員・野間かおりさん(仮名・20代)の経験談。

「美味しいパン屋があると聞き、お店に買いに行ったら行列ができていました。通路の足下にはステッカーが貼られており、
ソーシャルディスタンスを保つように注意書きがありました。もちろんマスクを着用し、おしゃべりなどせず、そのステッカーの上に並んでいたんです」
(野間さん)

列に並んで数分後、野間さんの目の前に現れたのは、派手な格好をした60代前後と思しき女性。当初は「割り込みでは?」と思ったが、
やや間隔が詰まっていたことに対して女性が怒鳴り声をあげたという。

「並んでいた人たちに対して『ソーシャルディスタンスは2メートル!』。確かに、ソーシャルディスタンスは2メートル以上の間隔をあける、
と言われていることもありますが……」(同)

行列に並んでいた小学校低学年と思われる女の子と母親が、彼女の怒気によって押しのけられた。子供が泣き出すと、一目散に立ち去ったという。

そもそもソーシャルディスタンスと呼ばれる距離は日本と海外でも異なり、その距離を保っているから100%安全というものでもない。
ある意味、マスコミなどで流れる情報を何ひとつ考えることなく鵜呑みにして、それを人々に押し付けてまわる。

自分には知識がある、無知な人間に教えてやるのだ、という上から目線のおごりが垣間見られるが、似たような例が他にも見つかった。

◆他人のアラ探しをしては「文句を言いたい」人

「店頭に置いていた消毒剤について、40代くらいのとあるお客様が『効果がない』とか『撤去しろ』と騒がれました。
私はワケもわからず謝ったのですが、その消毒剤はネットであまり評判がよくない商品だったみたいで……」

こう話すのは、都内のスーパーで店長を務める持田和彦さん(仮名・40代)。その後、調べてみると、消毒剤についての評価は確かに割れていた。
だが、持田さんが医師や専門家などに問い合わせてみたところ、効果がゼロではない、ということだった。

※以下、全文はソースで。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/4/c4a4c_963_f64146f2_3173ced6.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611287008/
1が建った時刻:2021/01/22(金) 10:54:18.00
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:18:54.04ID:GLqCLITH0
>>140
ウレタン警察の崇高な使命感は法律程度では止まらないからな
ウレタン警察も本当は大声出したくないけど大日本帝国のために仕方なくやってるんだよ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:19:02.88ID:7m8oO4y90
>>20
ウレタン用のフィルターも売ってるよ
肌に触る面が少なくて良いと思う
ウレタンとフィルターセットで買ったわ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:19:05.30ID:+iB+C+aL0
血圧200近くあって眼鏡かけてる俺がどんなマスクしても曇るのにピッタマスクとかは曇らないからだだ通しだと思うw
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:19:21.79ID:OrHER2iy0
>>142
ワクチン打ったらどこかが回るのか?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:19:59.60ID:5H7YikAv0
マスクしながら寒いところで息を吐いたとき
白い息が出たらみんな同じですw

マスクは唾の飛散をできるだけ防ぐ程度のアイテムなのに
忘れたころに特定万能説を掲げてヒステリックな人が出てくるのほんと不思議w
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:20:28.77ID:+vZvrnnt0
アクリルシールド厨が一言👇
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:21:09.89ID:6XfIL+JS0
>>141
あのアベノマスクの500億は何だったんだろうな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:21:27.41ID:oMagxkFF0
スーパーでりんごもみもみ爺みたわ
箱のりんご全部揉んで選んでた
何箱もだ
店員に注意してくれ言うたら無理〜と言われた
スーパーの店員もレベル低い
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:21:47.89ID:D4CQQmuU0
正義マン自身がコロナを撒き散らしてるので通報するわw
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:21:55.87ID:A+FeI7xY0
>>48
得るー!不織布は鼻炎を起こすんだよ!鼻詰まりくしゃみを誘発するんだよ!

特に中国産のマスクは 国産マスクはなかなか手に入らないんだよ!


だからウレタンがいい(≧∇≦)b
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:22:14.92ID:5H7YikAv0
曇ったアクリルは不潔に見える
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:22:22.96ID:DmM/5rYJ0
>>20
やっぱり不織布かぶれるんだ

あんまり周りで聞かないから
不織布マスクで痛くなるのは自分だけかと思ってた
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:22:45.82ID:+iB+C+aL0
>>160
そうなんか こんなとこで有益な情報を貰えるとは やってミマス
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:22:57.34ID:f7tRrigT0
>>154
飛行機とか場所によってはマスクつけてないと逮捕されるしな
ワクチンでまわったらノーマスクとか現れるけど逮捕されるんかな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:22:58.56ID:7GL5GKz00
ま、ウレタンマスクで起死回生をはかってたアパレルはご愁傷さまです
もう上にいけることはありませんわ
新規購入はガタ減り
ウレタンも不織布もほとんど中国に頼ってたから
不織布に賭けた奴は上がり目
ウレタンはもうダメです
日本製不織布マスクはほぼ市場を押さえられてるので新規参入はキツイ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:23:30.87ID:biriEkGg0
オレはウレタンマスクなんか使わないけど
それでも黙ってるウレタンマスクより
高齢男性は怒鳴り散らす不織布マスクのほうが
明らかに飛沫ばら撒いてるよな?

高齢男性は殺処分しないとダメだわな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:23:35.66ID:a+ahOgn80
あまりウレタン虐めるなよ
就職の選考などの際にちょうどいいバカ発見器として重宝するんだしさ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:24:19.04ID:1tHbJonW0
透明の樹脂のやつ、しかも口と顎のとこだけのちっこいの
あれをつけてるだけのババアがいる、真っ赤な口紅の濃い化粧を見せびらかしたいのか知らんけど
いつも乗る路線にいるので同じ車両に乗り合わせたくないから見かけたら避ける
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:24:45.55ID:/U+CTDJu0
N95以外はどれも同じだな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:24:53.40ID:cm4lqHCU0
>>1
マジレスすると仮に不織布マスクだったところで殆どはちゃんと付けていない。
だからマスクならOK(ノーマスクは駄目だよ)

今回の「ウレタンマスク騒動」は不織布マスクが売れなくなった中国の仕掛け。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:24:54.69ID:KfYPPDeq0
>>69
あのシミュレーションの布マスクはどんな布なんだろう
ハンカチ一枚と何枚か重ねてる布とでも違うと思うんだが
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:25:00.80ID:V3dXr7Qh0
やっぱ空気感染こえーわ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:25:02.33ID:A0ttPpcr0
◆他人のアラ探しをしては「文句を言いたい」人

マスコミのことじゃん
この記事書いたやつも含めて
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:26:16.97ID:7GL5GKz00
>>118
転売ヤーが手に入れた不織布マスクなんぞほとんどの人は手を出さんがな
卸でもないし、衛生材料会やら日本マスク工業会会員製マスクでもないやろ
せいぜい青果店、ラーメン屋、花屋、弁当屋の店先に置いてもらって実売で稼ぐしかない
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:26:32.28ID:7m8oO4y90
>>171
ちゃんとワイヤーを自分の頬鼻頬の立体に合わせて折るのよ
完璧に曇りたくなければマスク上部につける
ノウズパッドがアマにも売ってるけど
不経済だと繰り返し使ったら不潔だし
ワイヤーの折り曲げ調整で良いと思う
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:26:45.76ID:mGlaPrVV0
マスクがファッションみたいになってきてたからちょうどいいわ
ところで警察の人は真っ先にワクチン打ちに行くんだよね?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:27:22.27ID:lnHqN2Ey0
他人のマスクにケチつけて生きるのもつらいだろうな
マスク警察も自分の人生がうまく行ってないからそんなところばかりに目がいくんだろう

そんなに他人ばかり気になるんだったら家から出なければいいのに
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:27:41.48ID:tXTLnq8y0
呼吸が楽だわー ってマスクは
やっぱいろんなものが通過しちゃうってことだろ
蒸れてニキビができちゃう ぐらいが正解
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:27:43.50ID:1HLVenQV0
>>167
国産マスクなんかコンビニでもスーパーでも売ってるわ!ウレタンのようなゴミマスクして使うな、このハゲ!
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:27:45.93ID:X74gbTin0
マスクどれくらいウレタン
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:27:49.39ID:5H7YikAv0
不織布の装着方法間違ってる人かなりいるんだよねw

あれねひもの継ぎ目が外に来るようにつけるのが正解なんだよ
わりと中にしてつけてる人多いんだよねw
継ぎ目が中だと固いノリで痛いでしょうに
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:28:21.76ID:HOgO4Ubc0
いいことじゃない
ついでに店舗内でノーマスクで喚いてる子供にもビシッと言ってやってほしいわ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:28:26.11ID:lRyP0ThY0
>>191
何かそれも不衛生だな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:28:56.14ID:2jidNlCA0
しない奴よりはウレタンの方がマシだけど
ファッションでとか息しやすいからとかで付けてるならアホだなって思う
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:29:07.74ID:vLYkPspS0
>1みたいなオジサンって
若い女にしか文句言わないよね
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:29:08.90ID:+iB+C+aL0
>>187
あーなるほど ワイヤーなんて気にした事もなかった…
ただ袋から出して耳にかけて曇るなぁ 暑いなぁ とかだった。。
よくよく考えたら原理的にはそうだよね
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:29:35.81ID:HQTp+NY00
スカスカのウレタンで近づかれたら怖いからな
ウレタンマスク警察とか笑止、いまだに情報を書き換えられない奴が悪い
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:30:53.99ID:cm4lqHCU0
>>41
おそらくこう

喋らない不織布>喋らないウレタン>>>(許されない壁)>>喋らないノーマスク>喋る不織布>喋るウレタン
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:31:00.66ID:a+ahOgn80
特に若い女のウレタン率は異常
マスクをファッションとしか思ってないんだろう
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:31:13.94ID:EYHQxtgq0
ワロタwwww

正義マン2号参上! トウ!
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:31:34.03ID:zXz5tARz0
>>200
んなもん、不織布を適当につけてるやつだってそこらにゴロゴロいるだろ…
一般的な用途においては素材なんてほとんど関係ないのに、ほんと馬鹿が多いな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:32:02.57ID:LLlJG5CW0
ウレタンマスクが電車で前に立つって嫌がらせと取られても仕方なくない?
相手にしてみたら頭の上からウイルスが降ってくるんだぜ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:32:07.68ID:wvYX5zL90
N95以外の人は黙ってもらえますかー
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:33:18.31ID:YHN0JRc60
>>1
そもそも「これが事実なのか?」という問題が。

>「変な人だと思い、無視しようと考えていましたが……
いや、普通、イヤホン外して「なんですか?」と聞くだろ。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:33:24.61ID:vUBV5b2J0
ネトウヨきめえんだよバーカw
死ねよ反日カルトのゴミクズw
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:33:27.83ID:6wGei0OQ0
>>34
スマホ向けてるだけで勝手にヒートアップするから面白いぞ
血圧の心配しなきゃならんが
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:33:44.79ID:HQTp+NY00
>>207
うっかり出てしまうクシャミや空咳から飛散する唾液量は
スカスカのウレタンと不織布では雲泥の差がある
マスクは防御のためでなく"己が感染しているかもしれない"との前提でつける優しさ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:34:19.36ID:G9SbwZTH0
ウレタンマスクの下にN95つけて
難癖つけてきた雑魚不織布マスク野郎にみせつけてやろうぜ
『本物』をな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:34:20.39ID:tXTLnq8y0
マスク中央の合わせ目(縫い目)だって
目が荒かったり洗い過ぎてほつれてたり
いい加減なマスクはいろいろありそうだわ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:34:33.68ID:zXz5tARz0
>>208
そんなの不織布・ウレタン関係ないだろ?
マスクをきちんと付けてるか付けてないかのほうが問題なのになに言ってんだ?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:34:48.14ID:5H7YikAv0
>>209
たまにラプターのクチバシみたいなマスクしてる人いるけど
あれ医療用N95で高いやつなんだってね
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:34:52.03ID:CMlO27//0
コンドームはラテックスよりポリウレタン製の方が具合いいよ。男女ともにね
理由知りたかったら
返信してあげるよ
欠点は装着しづらい事だけどね
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:34:58.12ID:NFrmSKe60
不織布マスクって言っても
中華製の安いペラペラ不織布マスクから
日本製の多重フィルターマスクまで色々とあるからな

安い不織布マスクなんてウレタンと変わらん
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:35:03.54ID:LtWnAWLZ0
空気清浄機のCM、ウエイターがウレタンマスクじゃ
「対策してます」の説得力なし
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:35:15.96ID:MjodKnIj0
不織布は耳にかけるゴムが簡単に切れる不良品が出回ってる
コロナ前のほうが品質が良かった
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:35:52.89ID:qGruZtfA0
昨日テレビに出てた医師が、ウレタンしてるときは会話はNGって言ってたな
中川会長は会見でウレタンや手作りマスクに苦言を呈してたね
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:36:01.60ID:dOlPck7+0
>>223
どこよ?
今まであたったことないが
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:36:34.67ID:cm4lqHCU0
>>167
ユニクロ布マスクにしろ。
実はあれは不織布と性能がほぼ変わらん。

ウイルスは基本飛沫で出るが、飛沫なら99%シャットダウンだ。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:36:52.91ID:dOlPck7+0
>>228
ピッタって凄い売れてるじゃん
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:37:23.64ID:cm4lqHCU0
>>162
マスクを早急に用意できない国に対する中国様の仕打ちがこちらになります。

オランダ政府は3月28日、中国から購入した60万枚のマスクの回収を発表した。顔に密着しないうえ、フィルターが機能していないことがわかった。中国政府は謝罪せず、オランダにテストの再度実施を要求した。
スペイン政府は中国製のウイルス検査キットを550万個購入したが、精度が30%を下回ったため、返品を余儀なくされた。
イギリス政府が購入した350万個の検査キットは、重症患者にしか検査できず、軽症や無症状の患者の検査に適していないという。
パキスタンのメディアも「中国に騙された」と報じた。高品質のN95マスクを注文したはずだったが、送られてきたのは下着で作られたマスクだったという。
インドは、中国企業から購入した中共ウイルス(新型コロナウイルス)の迅速スクリーニング検査キットの精度がわずか5%だとして、約50万個の注文をキャンセルした。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:37:25.36ID:OKjalh9N0
かっけーな
憧れるわ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:37:33.74ID:O+81hWcH0
「あんた誰?」
「何の権限で俺に指示してるの?」
こんな連中は、これで終わりだよ。何も言えなくなる。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:37:57.35ID:5H7YikAv0
>>225
シールドがダメなのはよくわかる
頑なにつけてる政治家いるよね
誰とは言わないけどとってもケチな人とかねw
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:38:13.39ID:fTCqXFwc0
ウレタンマスク警察なんて本当にいるかなぁ。
ウレタンマスクしてるのって若者だし、その中でもガラの悪いやつほどウレタンだし。。
電車なんて強そうな若者がウレタンマスクで何人も乗ってるだろうに注意する勇気ある奴いるかねぇ。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:39:29.27ID:5H7YikAv0
>>239
さりげなくウレタンイメージわるくするのやめてもらえますかw
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:39:34.67ID:NFrmSKe60
このジジイが黒色ウレタンのジャージヤンキーに注意できたら
本物のマスク警察だと認めてやる
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:40:01.74ID:Bb8hBhdE0
喧嘩ウレタン
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:40:11.42ID:g2DNy+/r0
>>20
アトピーごときって思うわ
そんなの理由にならなくない?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:40:17.83ID:dOlPck7+0
>>167
>>229
ヌニクロは花粉とかのBFE99%だからだめ!
PFEVFEを気にしろ


医療用大手で有名なホギメディカルが日本製で少しPFE落ちるけど安く販売してるよ
ホギメディカルはドラッグストアなどの市販の販路がないから店頭に中々ない

30枚で日本製で770円

ホギメディカル楽天市場
日本製30枚税込770円✕6個=税込4620
別途450円
ttps://item.rakuten.co.jp/hogy/mm-fhmdb6/
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:40:20.55ID:cm4lqHCU0
>>139
そもそも
ウレタンマスク>>>>>駄目な不織布マスク
だよ。

だってウレタンマスクは大概肌にフィットしているけど、不織布マスクは結構横とかあいてるでしょ?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:40:30.29ID:HQTp+NY00
>>237
有意な差があるんだよ
会話をするだけでも人間は相当量のツバキを飛ばしている
誰もが特に無症状で本症期が済んでしまう若者は最低限不織布マスクを
つけて行動するぐらいの他者への配慮が必要
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:41:03.89ID:aHwWnkFa0
結局同じ人種がどんどん進化してるだけ。現在第6形態

マスク警察→自粛警察→オリンピック警察→Go To警察→成人式警察→ウレタン警察
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況