X



麻生財務相、10万円の再支給を重ねて否定「後世の借金をさらに増やすのか」★6 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/01/22(金) 14:47:30.81ID:mke1X1Gm9
https://news.livedoor.com/article/detail/19573873/

麻生太郎財務相は22日の記者会見で、昨年の緊急事態宣言発令時に実施した国民一律に現金10万円を配った
「特別定額給付金」の再支給を求める声について「(定額給付金は)政府の借金(国債)でやっている。
後世の借金をさらに増やすのか」と再支給を重ねて否定した。

麻生氏は税金で定額給付金の支給を行っているという発想は「間違っている」と強調した。

政府は新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、11都府県に宣言を再発令した今回は、
営業時間の短縮要請に応じた飲食店向けの1日最大6万円の協力金や、その取引先への一時金などで対応する方針。
与野党の一部やインターネット上で求める声が強まっている定額給付金の再支給には否定的な見解を示している。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611292117/
1が建った時刻:2021/01/22(金) 12:06:22.15
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:59:37.40ID:o9fVmoJa0
>>1
後世に借金増やして何の問題があるの?後世の国民も借金すりゃいいだけ。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:59:41.08ID:mWfwzOyZ0
精神の歪みが口に出る 偉そうなことを言う馬鹿
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:59:44.28ID:K2Iek2Zv0
麻生2014 「日本国債の現状は"家庭内での貸し借り"と同じ。破綻は旧大蔵省とマスコミが煽っているだけ」
麻生2021 「(定額給付金は)政府の借金(国債)でやっている。後世の借金をさらに増やすのか」
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:59:45.86ID:CUxXTxhB0
>>60
国民の代表だが?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:59:46.14ID:2EamaD3G0
支持率爆下げだな
政治家は馬鹿しかいない
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:00:01.01ID:PDfLmf7M0
金さえ配れば、政治家や官僚が何をやってようが構わないか。日本人には民主主義は無理なんだな
江戸時代のお百姓さんの方が何をすべきかは知っていたわ。サルにも劣るクレクレ乞食
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:00:01.45ID:uw9Gv8Ue0
>>181
おまえアト菌本人か?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:00:04.86ID:akoufiRi0
飲食店にもカネ配るなよ!
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:00:09.08ID:j99WtIdv0
麻生、野党の時はまともな事言ってたんだけどな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:00:23.86ID:Fti9O9xk0
飲食店だけ大金貰って得してる
不公平だ!

飲食店行かない運動が始まるよ〜
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:00:39.78ID:e2kPmZkB0
>>117
総理降ろされて民主党に経済壊されてからは
ほんと変わってしまったよな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:00:43.87ID:pM88Rlfw0
AssHole(麻生)は国債が国民の借金ではないことを知っている確信犯だからタチが悪い。
要約すると、アスホールは勃ちが悪い。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:00:47.93ID:/MQjfCzu0
たまきんが昨日の国会で10万配れって代表質問して
ガースーはしません言ってたもんな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:00:54.35ID:1Lb53+0h0
>>1

あんなあ、麻生よ。

国民一律に給付するカネだけが、将来、必ず戻って来るのだよ。
飲食業にカネをバラ撒いても、これからバタバタ倒産して、1円も戻って来ねえぞ。

   ↑ このことは普通に経済の常識。麻生では財務相は務まらない。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:00:57.15ID:bvKeZx1a0
>>132
国民にお願いしたら、国民に言うこと聞いてもらえなかったが正しい認識だぞ。
愚民には立民政権がお似合いかもな。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:00:59.40ID:bhITtDam0
オマエらが蛇蝎のごとく嫌う枝野がこう言っている

「国債発行は未来の子供達への負担」
「財源の裏付けを示せ」
「国は財政の健全化に務めなければならない」
「自民党は放漫財政をやめろ!」

枝野に反対なら、同じこと言っている麻生も叩かないとつじつまが合わないよ!
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:01:03.20ID:CUxXTxhB0
>>152
永久機関を発見か?

君ノーベル賞もらえるよwwwww
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:01:05.36ID:j99WtIdv0
>>185
麻生はほんとは財政のことわかってんのになあ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:01:19.74ID:L4CirwZx0
てか未曽有の危機に今の世代が襲われてるんやからそれぐらい負担して貰ってもええやろが
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:01:30.33ID:4H/znHad0
全く逆。
借金して景気よくすれば後世の為になる。
借金せずデフレ不景気続ければ後世が損する。実際今そうなってる
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:01:32.14ID:Wo1z3FQV0
>>139
あのさ、政治家の責任は選挙で問えるわけ
無知な君が心配しないでもそうなってる
官僚は無理でしょ?w
いくら内閣人事局あるっつっても、
財務省の緊縮前提の姿勢は「首切るぞ」って脅すようなものでもないし
かつ今すぐ財務省設置法いじるぞ!って世論でもない
段階おっていずれは財務省を解体して再出発するにしろ
今は、衆議院選挙で、自民の政策の不人気ぶりを示してからスタートなの?わかるかな?
すごく正義感あるのはわかるけど、そんなAつったらBって物事進まないんだよ?おちつこうね坊や
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:01:37.69ID:GbZkwzqR0
麻生に同意だわ、給付金いらなくね?
そんなに金欲しいなら働けよゴミ共がww
求人見れば働き口はたくさんあるぞ?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:01:43.40ID:9s1dNbsP0
>>138
やさしい言い方だなw
実際は人に人を殺させよーぜってカンジなんだろ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:01:45.59ID:fX16+VjZ0
こいつが総理や財務大臣やってるときは日本の成長が止まるんだよな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:01:47.17ID:K7z1s3dO0
増税は間違いないがその理由は「給付金出したから仕方ないでしょ?」
で、国民はお人よしだから納得しちゃう
GoToの金もオリンピック延期予算も誰も使わないマスク送り付けた金も税金だけど
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:01:59.41ID:WOAzLQA00
乞食死ねえええ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:02:01.31ID:cWBqqkAR0
今どうにかせんと後世もクソも無い
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:02:04.15ID:7s0HFoXt0
官僚主義の官僚国家だから政治家は無能な方が良い
というノリだし中国の属国になりたいんだろう
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:02:04.58ID:zG8KL/mF0
国債発行を増やしてもインフレ率が上がるだけ。


全成人に毎月20万円の一時給付金をやって
インフレ率5%になったら一時給付金停止で良い。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:02:04.77ID:wuCUcnK+0
経済が力強さ戻すまではこういう事は言うべきじゃない。この人は引退するべき。後世にさっさと譲れ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:02:11.48ID:AUhrOMIo0
>>185
どっかで見たことある光景だと思ったらお前らだった・・・w
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:02:13.86ID:6y20FOYa0
給付金で合計貯蓄が増えたから使われなかったって言うけど、クレジットや電子マネーで支払っているなら口座から口座に移動するだけだろうし、当然じゃないの?
合計貯蓄金額を増やしたくないなら、現金で支給すれば良いだけ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:02:13.97ID:LW7x7ocC0
飲食は大好きなんだね
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:02:21.74ID:lta3w6is0
麻生さん!
ナマポでの方がいいんで
条件緩和お願いします!!
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:02:31.42ID:5PuN80KE0
旅行や外食には貸付という形にしろよ
国からの借り入れが嫌なら銀行やノンバンクから借りればいいだけだろ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:02:36.13ID:48uuVnZi0
>>136
散々無駄遣いしてるから無駄遣いをやめれば税金を増やす必要はない
取られすぎてる税金を取り戻したいと言ってるだけだよ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:02:37.76ID:o4ycUeLK0
下級国民は甘やかす必要無いそうです
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:02:44.72ID:TvIVCxFC0
自分らは自粛もせず会食うえーい
一般人にはリターンも無しに家から出るな

そりゃ守らないわな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:02:46.35ID:oeqwZeZE0
落選太郎
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:02:49.42ID:IPdJeaqW0
アメリカは3回くらい給付金出てるだろ、
なんで日本は駄目なんだよ。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:02:53.55ID:JJm4fx2o0
ところで東京五輪準備で何兆円溶かしたんですっけ?
32年にやるならその時にまた何兆円使うつもりなんですか?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:03:06.54ID:+PdJotmk0
麻生そのうち〇されるぞ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:03:06.78ID:Fti9O9xk0
「リーマン級を超えたら」
って言わなくなったよね。明らかに超えてるよね (´-ω-`) 消費税下げてぇぇ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:03:16.27ID:GUIG+XHk0
インフレで借金を返すということを考えない経済音痴の麻生ちゃん
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:03:22.67ID:NUMynIlN0
【石破茂氏】福岡で9人会食(ふぐ料理)で謝罪…「配慮が足りなかった。深くおわび申し上げたい」 [ばーど★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610535604/

この馬鹿を懲戒処分にしたら10万要らないわw
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:03:30.26ID:xvrwr+2y0
>>202
意味不明
日銀の国債保有割合が増えようとその分準備預金が供給されるだけ
ちゃんと機構を理解してレスしてる?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:03:43.97ID:Wo1z3FQV0
>>243
まともに緊縮続ける正当性あれば聞くけど?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:03:44.43ID:uKpFaSGO0
>>194
使わない、貯金する人に10万くばるより、
使う飲食店に100万配ったほうが経済効果はある
飲食店に配るのを責めるより貯金したやつを責めるべき
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:03:45.31ID:Il6dMnA90
飲食店にしろ、GOTOにしろ 全部 税金だろwwwwww
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:04:03.63ID:Tfv1ObtV0
ナショナルチェーンとローカル店舗で使える商品券郵送すりゃいいじゃん
どうせ現金とかやっても使わんよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:04:10.66ID:sEYtgjxo0
国民から吸い上げたお金を返すだけなのに給付金とか偉そうな名称にしやがって
返戻金だろが
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:04:41.40ID:CXh2QoYm0
一部業種への支援が手厚くなりすぎたんだよな
ギリギリでやっていけるぐらいだったら国民もまあ納得してたんだろうけど
これギリギリどころか得してね?ってのが想像できる支援の手厚さになって来たので不公平感が出てきた
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:04:42.82ID:M3zH2CuZ0
本当に困窮してる人は生活保護を申請しろよ
それが筋だよ
本当に困窮してるのなら申請が通るはずだから
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:04:43.67ID:HEejBrzq0
金を刷るとインフレになるとよく聞くんだけど、その理由がわからない
国からもらった1兆円を国民が使って、全額市場に出回ったとして、収入は変わらないんだから別に金の価値は下がらないじゃん
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:04:43.72ID:vObVD8Et0
借金が、と、これは必要だの二枚舌の使い分けやめてよね
ほんと内弁慶なんだから海外にはほいほいと金を出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況