X



麻生財務相、10万円の再支給を重ねて否定「後世の借金をさらに増やすのか」★7 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/01/22(金) 15:44:09.08ID:mke1X1Gm9
https://news.livedoor.com/article/detail/19573873/

麻生太郎財務相は22日の記者会見で、昨年の緊急事態宣言発令時に実施した国民一律に現金10万円を配った
「特別定額給付金」の再支給を求める声について「(定額給付金は)政府の借金(国債)でやっている。
後世の借金をさらに増やすのか」と再支給を重ねて否定した。

麻生氏は税金で定額給付金の支給を行っているという発想は「間違っている」と強調した。

政府は新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、11都府県に宣言を再発令した今回は、
営業時間の短縮要請に応じた飲食店向けの1日最大6万円の協力金や、その取引先への一時金などで対応する方針。
与野党の一部やインターネット上で求める声が強まっている定額給付金の再支給には否定的な見解を示している。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611294450/
1が建った時刻:2021/01/22(金) 12:06:22.15
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:24:39.97ID:zG8KL/mF0
新規国債発行して一時給付金をやってもインフレ率が上がるだけ。

毎月20万円の一時給付金を実施しよう。

毎月20万円の一時給付金をやってもインフレ率が上がるのは時間がかかる。
インフレ目標は4%で実施しよう。

政府債務(国債)=国民資産
積極的に新規国債発行して国民資産を増やそう。
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:24:41.30ID:OuNFh22R0
>>1
後世など、どうでもいい
今が緊急だ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:24:44.78ID:ENVFjcBJ0
お札刷ったらよろしいがな
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:24:49.77ID:OPFIk3xL0
国の借金増やすのかって?
今困ってる人を救う気がないって事だよな
なんでこんな人が財務大臣やってるの?
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:24:55.59ID:vrXaz5HO0
>>560
どうせ累進やから
数%の金持ちが返すんやから
関係ないやんw

数%の金持ちには
意地でも五輪開催するとか言ってるし。

公平にやらんとねぇ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:24:55.58ID:hn0/0wh60
>>603
後々徴収されないと思ってる乞食ってなんなんだよ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:24:56.38ID:cg6SeB7t0
行きもしない水商売が
コロナ太りとか

ここは税務署と連携して早急に見直してくれ
頼むよ麻生さんよ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:25:01.29ID:ACCioLQn0
政府の無駄遣いを削減すれば、後世に借金を残す必要はないよな。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:25:03.77ID:ETsk3Ek70
>>551
そうだよそして衆議院選挙でムカついている奴が選挙で野党に投票で与党陥落までが見えてきてるんだよ
不公平感が度を過ぎてるからね
休業補償金なんて企業が救われるだけでサラリーマンは実感ない奴が多いしね
リストラだってチラホラ始まってるしね
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:25:05.68ID:Z80xmfV80
太郎が総理で自民滅んだ

太郎が財務で民滅ぶ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:25:18.98ID:VDRzVw4J0
>>603
払わなくても増税するつもりなのにな
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:25:20.01ID:FYN6QTF/0
今までそうやって借金を増やしてきたのが自民党なんじゃないか?
今更こんな事言うかねしかし…
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:25:20.17ID:3BORH9S50
>>579
五輪は中止事項ですよ

国民の85%はNO TO travel eatですよ

野党は左 今の内閣は創価と統一に操られる極左

情弱さん乙
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:25:35.80ID:Wo1z3FQV0
>>608
金融緩和してまで外国人投資家潤わせる官製相場のほうがよっぽど問題だわな
なんで日銀が他国に金吸い取られる状況よしとしてんだかw
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:25:38.61ID:ATv/6v5d0
一部はすでに政府の言うことを効かなくなってきてるけど
其の原因がお前らにあることを、いい加減理解したらどうなんだか。
金は配らずとも、ガス抜きはできるだろ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:25:45.72ID:YWPl8iSc0
貧乏人に甘い顔すると際限なくつけあがる
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:25:48.86ID:jk9lOSl80
給付金を貰ってろくでもないことに使って国債を買った富裕層に延々利息を払い続ける
のがお好みか
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:25:52.84ID:auZzv+ln0
>>616
だから借金じゃねぇって言ってんだろ

1000兆円以上、国債を発行しました
ってだけ
こんなもんは借り換え続けていきゃいいの

気を付けるべきはインフレ率であって
国債発行額ではない
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:25:54.80ID:FSj6iMKm0
二階と麻生は日本で一番後世の事なんて考えてない人間だろwww
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:25:59.34ID:GAD1TSPI0
検査数を絞ってるから、だいぶ減って来たね
2/7までに500が解除ラインみたいやけど、どうなるんかな…
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:26:00.71ID:6z00RIVJ0
未来、MMT的なものが主流になったらこういう奴らは歴史の観点から見て
プライマリー赤字にこだわり中国にGDPで大きく水を差された原因として売国奴扱いされるんだろうな
無成長がここから始まったみたいな国辱を無能のASSHOLDたちによって引き起こされたんだから
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:26:02.73ID:izjWwGvA0
1億人に10万円ずつ配ったら
それだけで10兆円だもんな

金の使い方として
あまりにも無駄があり過ぎる
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:26:04.54ID:2wXRz9+o0
まじで、もう配らないでほしい
俺は給付金、なんだかんだで500万円ほどもらったから、もう十分
やめてぇぇぇ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:26:05.69ID:GFF7lamo0
後世のこと考えるならまず自分らの議員報酬カットから議席数を減らすとか公務員改革からやれよ
オリンピックとか完全に狂ってるし
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:26:09.47ID:PDr3vVZr0
>>579
陰でしっかり予算からカスメとってない?w
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:26:15.06ID:A6i3ctmI0
金は血液
経済システムは循環器系
購買力は心臓
生産力は他の臓器や手足
コロナでむりやり心臓の血流を止めてるんだからポンプつけて血液バンバン供給しなきゃ各器官は壊死し元に戻らなくなる
不具になったら今の借金も返せないよ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:26:17.34ID:NoG4cl7Y0
自分が給付金がいるかいらないで決めてはならない
社会全体のすべての動きはまわりまわって自分に返ってくる
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:26:19.44ID:UcQHkfUJ0
>>561
ここで文句言ってるやつなんてごく少数は
去年の都知事選でも金配るとの職員増やすとか大盤振る舞いすると言ってた山本太郎が惨敗したの見てもわかるように
土貧乏底辺は世事に無関心の馬鹿どもだから政治家らはこういう連中は完全に無視できる
クーデターなんてもっともっと日本が悲惨な状況にならないとおきるわけない
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:26:29.69ID:9dvc2ALS0
>>437
ゾンビ企業は財政的にすでに倒産しているけど国の補助金によって生きながらえていることの喩で、
過去最低の倒産件数は、本来コロナが無くても倒産している企業が、コロナ対策の補助金によって
無理に生きながらえている可能性があるんだよ。
コロナが無くても倒産するから、コロナ禍明けには確実に倒産するの。
国は無用なコストを背負っている可能性があるんだよ。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:26:35.44ID:I9A/L1VY0
なに言ってるんだ、こいつ
特定業者にお金をばらまいて後世の借金を増やすのはいいのか?

借金を増やしているのは為政者と暴露しやがったぞ、こいつ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:26:41.38ID:VDRzVw4J0
>>629
え?
乞食は税金払ってるの?

というか乞食って誰のことなんですか?
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:26:53.09ID:FSj6iMKm0
麻生ってタックスヘイブンに幾ら金隠してんだろう想像もつかないな
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:26:55.81ID:lA+JlLC80
給付金の10万がないと生活できませんって奴いるけど
10万なんて一月でなくなるのにその先どうすんの
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:27:00.50ID:fkBP7m+p0
上級公務員はあほだから数億持って死んでから
相続税で国に返還するだけ
通帳見てニヤニヤしてるだけだよ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:27:05.08ID:isS7BqcZ0
>>595
まともな奴なら貯金してそれなりに資産形成してるだろ
そんなに金が無いのか?貧乏だったり仕事が無いのは自分が無能だからだぞ
国に集る愚民が多すぎてうんざりするわ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:27:16.07ID:O3rXjjU70
>>611
低所得なんて自業自得なので払う必要がない
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:27:16.16ID:zdu4TBkL0
>>630
後出しジャンケンでいいから店の規模等に応じて協力金の額は変動式にして欲しい
コロナ太りはダメだ
飲食店は納得しないかもしれないが多くの国民には支持されるだろう
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:27:16.21ID:6+lrkVtU0
いやもう




金ねンだよ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:27:16.34ID:PDr3vVZr0
だんだんテヨン国みたいに…(。´Д⊂)
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:27:20.72ID:6e6qEYQ8O
何で後世の借金になるの
バカなの
ああバカだったね
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:27:20.89ID:2wXRz9+o0
感染者が500人/日以下になるまで
186万円/月配るって、コロナ太っちまう
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:27:22.21ID:Z1tlJxdu0
誰がどれだけ給付金をかすめ取ったか、データを公表しろ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:27:27.86ID:/MQjfCzu0
>>555
前回もそうじゃないか?野党案だぞ?公明が手柄にしてるけど
前回OKで今回ダメ理由は何?
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:27:37.51ID:rPl7kkSh0
トヨタは1円の円高で営業利益が400億円押し下げられる

90円前半までいくな

アメリカは消費税ゼロ
手厚い失業給付の他に給付金3回

600兆円財政出動している

日本は為替操作国認定されているので介入できない
日本の異常な官製相場はもたない
限界が来る
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:27:44.51ID:hlcS8n8T0
あんまり庶民虐めると次の選挙で
アメリカみたいにトリプルブルーになるぜw
俺もう知らんからな
ある程度庶民に妥協しないといけない状況なのに
政治家や資産家が我儘ぬかすとはなww
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:27:45.44ID:b3I8daaS0
ていうか収入が減らない公務員とか、年金生活者には配らなくて良いだろ。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:27:46.70ID:XgE92M9f0
>>619
円をこれ以上増やしたくない何か将来的に悪いデータでもあるのかね。
その割に株価は上がり続けてるけど。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:27:48.73ID:UeZYaceV0
仮に俺が大臣で全権を掌握してたら100万配る
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:27:55.87ID:hn0/0wh60
>>653
旧社会主義国はとっくにMMTで失敗してるから相手にしないやろ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:27:57.60ID:OPFIk3xL0
後の世に借金残したとしても
今救える命を救うとか考えたりせんのか?
今困ってる人は、救わないんですか?
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:28:05.60ID:zG8KL/mF0
政府債務(国債)=国民資産
積極的に新規国債発行して国民資産を増やそう。

積極的に新規国債発行して国民資産を増やすことに問題があるの?(笑)
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:28:05.62ID:QT1KEViN0
ロスチャイルドの犬=アホウバカ太郎
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:28:09.18ID:+RQ1EaK10
これってさ
都内の不動産オーナーは政治家と繋がりのあるような連中なんだよね
都内の飲食店に逃げられたら土地建物ビルにテナント料が入らなくなるから
オーナー、政治家らとしてはそれだけは避けねばならない
だから自分らの商売にだけ政策で金がやたら回ってくるようになってんだね
国民一人一人に支給してもどこに金行くか分からんもん
だったら飲食店に重点的に回すよね
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:28:16.57ID:8s9cJuT50
じゃあジジババが死ねよ

そんな問題じゃねーだろ?
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:28:18.41ID:tqGUJz6f0
コロナのせいで仕事が〜とかいう人たち
介護なら無資格ですぐ採用してもらえるよ
甘ったれんな
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:28:19.35ID:3BORH9S50
>>672
え。一日で無くなるでしょ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:28:19.91ID:Go03lrcW0
自分でも税金泥棒のくせして文句があるなら議員辞めてから言って来い
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:28:20.32ID:h7+6pvBE0
給付金じゃない罰金だ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:28:23.55ID:xBg8ktqd0
GOTOで企業支援しても、バイトや派遣はとっくに切られてるのに、
姑息な経営者や詐欺師が太っただけじゃないかな
それより一律給付金を複数回支給したほうが、救える命を救う政策だったと思う
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:28:26.16ID:DyEmsors0
>>1
口曲がり外道は汚い口晒すだけの無能でチキンだから大丈夫。
民主党に政権明け渡した天下一の馬鹿野郎だしな。
絶対泣きながら給付金出す羽目になるよ。
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:28:27.96ID:VDRzVw4J0
>>654
せやな。
個人の税金集めも無駄が多いんやから。
法人税上げよか
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:28:29.60ID:2X4a9MBp0
今支給しないでどうする!緊急事態なんだが!
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:28:29.60ID:I9A/L1VY0
>>651
今の人間を助けない人間が後世の人間を助けるわけない

後世の人間が、その時代の今の人間になったら
また後世がーと繰り返すだけだわな

つまり何もしないでさぼっているだけだ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:28:29.73ID:auZzv+ln0
>>665
国債を発行は借金じゃねえの

1400兆円の国債発行額以外の何者でもないないの
付け替えていくだけなの

後世に言及するなら
気を付けるべきはインフレ率だけなの
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:28:30.85ID:ETsk3Ek70
>>521
税金なんて切り崩してはいない
やっているのは通貨の発行と供給。
それと世界があって日本もあるのであって通貨供給量は割合的に日本はまだまだ緊縮しすぎ。超円高のまま固定状態でさらに円高に振れそうな気配だ。
チャンと為替レートもチェックしようぜww
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:28:33.02ID:mvZTEoOS0
なんでこの発言叩かれてんの?
自分今20代だけど自分等の世代に税金高くなって帰ってくるってことっしょ?年金とか
一律10万って外人とかにもあげたじゃん
日本人で本当に困ってる人に配ってうちらに帰ってくるのは仕方ないけど
不法滞在とか生活保護外人とか日本のタダコロナ治療乗っかりとかそんな奴らに使う金まで後世の借金にして欲しくない
ちゃんと真面目に働いてる日本人だけが申請して補助お願いすればいいじゃんね
なんでこんな荒れるのかわかんない
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:28:34.22ID:OgL1GI+J0
旅行と飲食にどれだけ使ってるんだよ、ふざけんな口曲がり
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:28:34.37ID:QE9gGfIp0
>>626 そりゃ産まれた時からボンボンなんだもん苦しんでる人の気持ちなんか麻生には1ミリも分からんだろうよ
二階と共に早く辞めて欲しいわ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:28:36.73ID:PDr3vVZr0
金も仕事もないコドオジ、ニートは


徴兵して金あたえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況