X



麻生財務相、10万円の再支給を重ねて否定「後世の借金をさらに増やすのか」★11 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/01/22(金) 22:28:22.42ID:FAO7bLqK9
https://news.livedoor.com/article/detail/19573873/

麻生太郎財務相は22日の記者会見で、昨年の緊急事態宣言発令時に実施した国民一律に現金10万円を配った
「特別定額給付金」の再支給を求める声について「(定額給付金は)政府の借金(国債)でやっている。
後世の借金をさらに増やすのか」と再支給を重ねて否定した。

麻生氏は税金で定額給付金の支給を行っているという発想は「間違っている」と強調した。

政府は新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、11都府県に宣言を再発令した今回は、
営業時間の短縮要請に応じた飲食店向けの1日最大6万円の協力金や、その取引先への一時金などで対応する方針。
与野党の一部やインターネット上で求める声が強まっている定額給付金の再支給には否定的な見解を示している。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611312730/
1が建った時刻:2021/01/22(金) 12:06:22.15
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:54:00.59ID:xSZogmPr0
>>1
返す必要なし。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:54:18.11ID:z9r0jST30
>>208
だから全然問題ないだろ、どんどん国債発行したらいいね。
日銀が直接買ってもいいぞ。アメリカやEUと違って自国通貨を自国の銀行が発行できるんだからな。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:54:22.79ID:GW4qvUmP0
なら飲食店や不動産業やゴーツーに無駄金まくなよ
経済回したいなら時限で消費税3%かなしにした方がよっぽど回るわ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:54:30.68ID:aXVsy4di0
>>75
夫に先だたれならともかくとして、勝手に結婚して子供産んで別れた奴は自己責任だろ。
前の旦那に出させろや。
そもそも1人親家庭は現在も補助受けてるだろ。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:54:31.88ID:LPuuohHI0
つうか借金なんてずっと増え続けるシステムだから
それでも日本政府は国民からしか借金してないから日本はかなり優秀
現に借金1000兆円のうち500兆円を日銀が引き受けてる
コレは半分デフォルトと言っていいと思うが実際インフレにも何にもなっていない
つまり借金が大変だ論は日本においてはかなりお門違いなんだよ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:54:33.41ID:0+8sCvQh0
どうしても直接給付が必要ならCOCOAアプリ入れた人と紐付けて生活に必要な物の購入だけを対象にした期限付き電子マネーでいい
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:54:48.20ID:XeVyuCht0
>>4
支援して立ち直れる可能性があるかどうかだろ
お前みたいな非国民に金やってもしょうがないだろ

嫁も子供もいない少子化促進の非国民
勤労の義務を果たさない憲法違反の非国民
老後は税金にたかる寄生虫の非国民
非国民はSINE!
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:54:56.29ID:yckcr6Hs0
>>235
金融緩和と財政出動は別物だよ
だから財政出動には慎重なのに金融緩和には積極的なんだよ
ちなみにETF購入するのに財源なんてない
日銀は国債や資産を買うときに無から円を出して買う
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:54:56.40ID:6Dj6eh0x0
アメリカでバイデンは給付金出すぞ
日本も真似して給付金出せ

どうせアメリカ真似るんだから
真似るなら国民の求めている時期に真似ろよ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:55:04.72ID:JRzr/VP+0
将来がないだろ
金がなくて結婚も出産もしない。消費もしない。

空前の状況だぞ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:55:08.58ID:LfqsWYtC0
早くアメリカか中国の植民地にしてくれないかなぁ
10年後だったら韓国でもいいや もういっそう植民地にしてくれた方が割り切れるんちゃうか この国
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:55:12.98ID:NESTW8Kp0
日銀が500兆買ってなおデフレ
もう500兆買っても何も問題ない
日銀が買った国債なんか燃やしちまえばいい
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:55:22.58ID:+bPWrHN70
大儲けしている日銀が還元すればいいだけ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:55:25.09ID:mQC0Ftqs0
単発書き込み内容に偏り、わかりやすい
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:55:27.80ID:q95Lbuoa0
だから、財源どうすんの?


社会保障をBIに転換すれば解決だろ?最も公平平等な分配だし文句あるまい。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:55:34.57ID:HNOdzJ790
去年の春も元々は一律支給ではなく減収しただけ人を対象に30万円支給だった
そして公明党のパフォーマンスで一律給付したらこれが大失敗
一律支給は絶対に駄目だ
減収した人だけを対象にしろ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:55:39.20ID:WnS/l5fq0
>>235
ヘリマネはインパクト強いからなあ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:55:41.08ID:1Lb53+0h0
>>191

だとしたら、

麻生が言ってるように「給付金は皆、貯金してる」という寝言が通用するか?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:55:58.49ID:0lhk77TA0
10万でガタガタ騒ぐなよ
緊急小口も総合も貰っといてまだ必要なんか?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:56:02.71ID:fg2eGt+k0
>>87
またこいつらに給付金出すよう野党が法案提出した ろくなことせん不公平思考議員ばかりだよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:56:12.26ID:Qrd9TBDP0
>>264
買うことは知ってても売ることは知らないから
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:56:17.01ID:alEsLFa+0
金は貧乏人に配っても良いこと無し。
上級国民に配ってこそ日本のためになる。
麻生はその辺よくわかっている。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:56:23.97ID:6Dj6eh0x0
>>267
バイデンは富裕層大増税だな
日本も真似ればいい
いくらでも取れる
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:56:31.41ID:IFBiiHMG0
麻生とか二階とかはどうして選挙で当選出来るの?
投票した人のほとんどは恩恵なんて何も受けられないんだろうに
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:56:34.60ID:K+FrouWG0
そんなに借金言うなら公務員の給料減らしてボーナス無しにしろよ
赤字経営の会社なら当然だろ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:56:39.98ID:x+QM/PFq0
まず給付金を経済の話にすり替えるなよ
本来の目的はそうじゃない
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:56:48.59ID:ZQhpJx1X0
明治の大久保卿は私財を投げ打ち、さらに借財をしてまで
日本の殖産の発展に尽力され、そして現在の一流国を作って下さった。
麻生氏は私財で日本の未来を救う思考はないのだろうか。
器の違い甚だしや。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:57:01.63ID:SSBktCLz0
シングルマザーとか死別した場合除き見捨てればええやん
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:57:02.84ID:finvHSsx0
>>276
お前あほ?貧乏人に配って方が経済回るんだけど?
そんなこともわかんないの?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:57:03.77ID:V107C+g/0
>>204
彼は本当に分からないだけだよ
財務省に言われたことを言ってるだけ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:57:09.25ID:10HrrM9R0
>>232
ちょっとでもインフレになったら異次元緩和やめるだろ
その時点で国債の買入れはやめる
銀行や民間は通貨を持たなくなって日銀が通貨吸収するために国債を売る
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:57:17.48ID:q95Lbuoa0
>>277
だからあ、社会保障の組み替えでいいでしょう。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:57:17.94ID:P1UL2GZV0
自民党議員は何かを怖がってるな
消費税の裏に隠れた何かを
いや、誰かを
財務官僚じゃねぇなぁこの怖がり方は
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:57:21.83ID:jzNpURUu0
それなら借金して公務員のボーナス出すなよ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:57:23.69ID:7Q7B3ffV0
石原の不始末もあるから、もはやカネでもバラまいて、ほとぼり冷めるの待つしかないんじゃね?w
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:57:32.31ID:Wy5IhFhO0
こんだけ国の借金を膨らませて、どの口で言ってんだよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:57:32.50ID:FTVOMMy20
もうダメだな自民はオワコン
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:57:39.24ID:+bPWrHN70
餓死しそうな奴を救うためだろ
経済とか関係ない
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:57:50.10ID:8fCuuhBT0
また一斉に配って
一定水準以上は所得税として後から10万徴収で良いだろ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:58:05.33ID:ccr59RF00
>>244
働いても貯金も出来なきゃ車維持するのもギリギリの人がどれほど増えたか知らんの?
コロナでシフト減らされたりクビになったり給料未払い発生してるのも知らないの?
普通に働いてたら大体の職種は他業種とも打ち合わせしたりするからわかるはずなんだけど?社内コミュで話題にもなるはずだし?
あっ言われた事だけやってれば良いだけの作業員とか窓際族なら知らんかもなw
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:58:05.42ID:WnS/l5fq0
>>191
中高生のクソガキは世帯主に取られてるだろ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:58:22.40ID:1IeWSkXd0
政治家の給料から出せばいいじゃない
なぜそうしないの?
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:58:22.51ID:ZQhpJx1X0
外見だけ白洲次郎氏の真似をしても中身が圧倒的に
追い付いているのだろうか。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:58:23.51ID:finvHSsx0
将来の子供産んだらいうなら
公務員給料からボーナスなくせ
全く不要な概念
そもそも国民の金だからそれ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:58:28.12ID:P5yTaZMb0
つまり民草の生活よりもプライマリーバランスっていう
今世紀に入ってからずっと財務当局が言っているアレを
今回もまたいうわけですねえ。どうしようもねえなあ。

緊縮財政でサービスをsage、累次の増税で民草に負担をかけ
その度の財務当局が繰り返しリピートしているエクスキューズが
「将来世代に負担を残さないため」でんでんで
そうやって政官財の上級国民どもが一般国民に
搾取を繰り返した結果、将来世代、生まれてねえじゃねえのwww

まさに国破れて財政均衡あり、の時代の帰結というべき話だ。
っていうか、ここまで単身者や子供のいない世帯が増えて
説得力あるの? 将来世代でんでんってやつがさ。
まあどっちにしろ今は非常時だし、その将来世代の
ヤングやキッズを含めてその未来が危ぶまれているフェイズだと思うけどね。

ま、そんなこと言う前に今は非常時だって認識、ないのかね。
まああったうえで、いつものように財政均衡連呼しているのかしらないけど。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:58:32.33ID:SSBktCLz0
>>287
多分な
学習院だしな
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:58:48.41ID:mY5UKWt80
え?
お金ありますよね??
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:58:53.29ID:XXmmh28Y0
>>259
だから無から円を出して配ればいいって言ってんだよ
その分ETF買うのやめれば資金の流通量は変わらん
わざわざ財政資金から出さんでええ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:58:59.91ID:QjawTTfw0
いまを生きるお金すらない人には将来など関係ない
献金受けた飲食、観光のみ助けあとは死ねということだな
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:59:03.78ID:bb2I+QWe0
>>258
バラ撒いた金は社会で循環せず資本家に金が集積し堆積し
投機市場に殆どが出回るからだ
日経平均ダウを見てみろ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:59:05.50ID:uOtxuIzX0
後世て現世が生きなきゃしゃーないんやでw
おめーらは何千万もあるけどその他の者の身になって発言しろてことだわな
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:59:06.14ID:F7nFMxZ50
マスク警察、除菌警察、ウレタン刑事、自粛自治団の後は

とうとう特高、憲兵や!
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:59:31.60ID:8ShFM/0k0
先ずは現在の年金の不公平是正からだよな
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:59:35.99ID:rGonRqvF0
はよ配れや
用紙に「前回と同じ」にチェックすれば前と同じように振り込まれるようにせえや
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:59:58.19ID:1Lb53+0h0
>>288

まだ、このチョンは寝言いってるのか?w

あんなあ、チョン。
すでに民主党政権の「超円高」で日本の経済は急上昇した(世界銀行データ)は、経済に関心がある者は皆知ってるぜ。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:59:58.82ID:yckcr6Hs0
>>289
だから経済動向次第ってことだろ
インフレになったら金利を上げるために金融引き締めするし、デフレになったら緩和する
どこに問題があるってんだよ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:59:59.23ID:q95Lbuoa0
>>319
なら、子供と若者にだけ給付金を出すべきですね。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:59:59.37ID:RGiAn4q70
カネよこせやクソ麻生
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:00:15.65ID:IFBiiHMG0
>>293
やっぱり比例なんだ

国民のほとんどが望んでいない人が当選出来ちゃう選挙システムってどうなんだろ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:00:17.42ID:SMXnB9zN0
>>302
ごく一部なのに全国民のにするバカ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:00:27.59ID:CpKxqQX00
少子化でただでさえ子どもは少ないからな
失業保険や生活保護などセイフティネットもあるし
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:00:34.15ID:alEsLFa+0
>>294
国民はすぐに忘れるから、そんな無駄金使う必要無し。
選挙まで待っていればよろし。
政府高官、自民党幹部は比例で当選。笑
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:00:39.86ID:k086e0pH0
今まさに民が死にそうなのにこれは100年後に食うお米なのと言ってる太ったキチガイ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:00:44.04ID:z9r0jST30
>>310
何で?そう教えられたからだろ?
でも残念ながら死なないから。市中に緩和マネーばらまいてるのは日本だけではない事と世界最大の債権国の通貨がそう簡単には死なない。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:00:58.69ID:Kw/7Cc6W0
今まで積み上がった借金ってクソジジイ共が好き勝手やって勝手に作った借金だろうがふざけんな
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:01:01.64ID:hllGx0EGO
>>268
減収した人限定とかバカだろ
5000万円貰ってたやつが4000万円に減収で去年と同じ暮らしができない、いやあ困った困った→ハイ支給
そんなバカ事態を誘引するな
低所得層に配れ年収300万円以下の個人全員に配れ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:01:13.90ID:npgWnije0
10万ないと明日生きていけない人に100万渡しても無駄。
滓は整理して死んでもらったほうが生産効率が上昇する。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:01:16.38ID:fGcAZ86i0
>>268
それを調べるのが大変で時間かかるからだろ
あれやってたらいまだに貰えてない人いたと思うぞ?
個人事業主の給付金まだ振り込まれてない人いるくらいだからな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:01:25.33ID:u1X9Yrfq0
配らんでいいからしばらくは電気と水道を無料にしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況