X



麻生財務相、10万円の再支給を重ねて否定「後世の借金をさらに増やすのか」★12 [記憶たどり。★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/01/23(土) 08:38:31.27ID:SdrVvlYd9
https://news.livedoor.com/article/detail/19573873/

麻生太郎財務相は22日の記者会見で、昨年の緊急事態宣言発令時に実施した国民一律に現金10万円を配った
「特別定額給付金」の再支給を求める声について「(定額給付金は)政府の借金(国債)でやっている。
後世の借金をさらに増やすのか」と再支給を重ねて否定した。

麻生氏は税金で定額給付金の支給を行っているという発想は「間違っている」と強調した。

政府は新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、11都府県に宣言を再発令した今回は、
営業時間の短縮要請に応じた飲食店向けの1日最大6万円の協力金や、その取引先への一時金などで対応する方針。
与野党の一部やインターネット上で求める声が強まっている定額給付金の再支給には否定的な見解を示している。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611322102/
1が建った時刻:2021/01/22(金) 12:06:22.15
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:54:55.48ID:NfnymvbA0
>>829安倍ちゃんが世界と和解したから反捕鯨圧力も無くなりオーストラリアとの新しい関係に入ったとかお前はカタワだからわからないんだぞ?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:55:23.80ID:IITXjwAO0
>>838
小さな政府の方が、国防費を増やす。
典型例が共和党政権。

減税、歳出削減で小さな政府にする。
規制緩和で民間の自由に任せる。
政府は外交安保を優先して、国防費を増やす。

小さな政府と国防強化が保守主義の要諦。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:55:34.27ID:BixpWKcn0
んじゃ議員もメチャクチャ減らさなきゃな
借金困るから財務省も減らそうぜ
公務員は大幅に減らさなきゃダメだし
麻生先生の言う通り財政規律は大事だもんな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:55:45.65ID:AisCu5rF0
>>830
一度給付金出しただけで、ここまでクレクレ増えるのはね
積極財政は必要だが歯止めなしで増やすのはヤバい気がする
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:56:09.00ID:qq7lJ66Z0
>>849
>聖域にせず、さっさと議員数も削減

そっちやると歳費は維持の方向に逃げそうだから
先に歳費削減→定数削減が吉
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:56:09.40ID:2dDCMBm50
いらない人が簡単に返金できるシステムだったとしても実際返す人は1しかいないのがこのスレ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:56:12.38ID:DAxg+tOU0
底辺っての貧乏人じゃないぜ
は10万円給付の効果がどれだけ大事か解ってない経済音痴な
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:56:19.37ID:NfnymvbA0
この<世界>=<ディープステートの支配する世界>なこともわからんカタワがアホ丸だしのインチキ陰謀論に引っかかったのがネット保守動画とネトウヨだろうがwwwwwwww
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:56:37.33ID:NGDNxZDn0
>>835
10万円いらないなら、寄付すりゃいいんじゃないの?
コロナの医療団体とかに
寄付なら確定申告で経費にできるんでしょ?
10万円いらない人は一旦もらっておいて好きな団体に寄付すりゃいいのに
欲しい人の足を引っ張るなよ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:56:40.15ID:QTXSz/OF0
今紙幣を増刷してヘリでばら撒かなければ日本経済はほぼ消えるくらいにまで縮小する
輸血としての国民への直接のバラマキが必要
ピンはね目的の税金の使途は犯罪的
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:56:44.15ID:ovQdpWBz0
給付金コジキまじうぜえ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:57:01.84ID:qq7lJ66Z0
>>856
やばいよね
韓国政府はもう給付金出す体力ないのに日本が給付金出しちゃうとw
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:57:09.80ID:wS+PNpSW0
これまでたくさん納税してる人に、そのごく一部を「援助」として返してさえあげれば
その人らはまたこれから10年も20年も高額納税を続けてくれる。

「知らないね介護でもすれば」と、上に書いてるような底辺の考える方法をとれば
日本は納税してくれる人がいない貧乏な国になってしまう。

頭のいい人であれば、この原理わかりますよね?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:57:15.67ID:GJMKGU9l0
>>1
飲食店に毎日6万円給付しといて、よくいうよな。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:57:19.53ID:hWICiUFQ0
こいつの報酬全部カットにしろや、
毎晩税金で数百万使って
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:57:19.97ID:J29vKNdH0
税金を無駄使いしまくってる元凶が言うから
反発されるんだよ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:57:24.01ID:Q3VMSMvV0
麻生に同意
10万円もらったら嬉しいけど
後で跳ね返ってくる
ただでくれるわきゃねえんだから
子どもたちに背負わせたくない
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:57:31.58ID:NGDNxZDn0
>>839
分からんから教えてくれや
なぜ金刷ると世界の敵になるんや?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:57:31.71ID:g34swSbw0
・一律10万は給付しません!借金増える←大嘘
・でも、外国人入国は止めません!二階様に忖度します!
・五輪はメンツのためにやります!感染蔓延しても日本国民は耐えろ!
・外国人様はウエルカム!変異種出ても俺達のせいじゃないもんね
・非常事態宣言しても、一律10万出したくないから個別に出させるわw

┐(´∀`)┌

もうどうしようもないね
お前らが東大廃校させないからこうなった、
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:57:41.33ID:znAt8lXm0
>853

さぞや中共は国防費少ないのでしょうなあ〜
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:57:57.99ID:6qNE7OG30
>>856
一般庶民のクレクレには異常に厳しいくせに
自民党につらなる利権屋企業のクレクレは目に入らないバカっているんだなあw
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:58:14.89ID:TrdjttrvO
それを言うならオリンピックは二度と招致するなよ
今回のでいったいいくら税金をドブに捨てたんだ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:58:19.32ID:uUD15cpx0
>>865
いや、金持ちよりも貧乏人のほうが頭がいい
金持ちは死後に天国に入るのはらくだが針の穴を通るよりもむずかしい
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:58:20.32ID:Z+b7VdsF0
立憲民主党と麻生の財政観が一致するのは同じ新自由主義だからであって
小さな政府で国境、国家なんてものを極力なくしたいわけよ
グローバル企業だけがあればいいとね
財政規律を盾にして財政を絞るだけ絞って国民を締め上げていくわけさ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:58:23.83ID:qq7lJ66Z0
>>865
これですよね
エラそーな口調でカキコするのってw


フジテレビ『プライムニュース イブニング』より
「韓国人の交渉術」

1.「強い言葉で威圧」
2.「周囲にアピール」
3.「論点ずらし」
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:58:28.27ID:XB/fQJ+50
たかだか10万程度に必死になるなんてw
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:58:36.32ID:R3lm9at00
>>872
後でどうやって跳ね返るの?
財務省ですらプライマリーバランスの健全化謳ってるだけだぞ

プライマリーバランスには償還費含まれないから現状跳ね返りようがないと思うが?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:58:38.57ID:2dxtpl1V0
このスレ見てると
いかに5chが底辺のクズの集まりかがよくわかるな
10万円をたかりたくてしょうがない底辺のゴミ
まるで日本の生活保護にたかろうとする中国人や韓国人のような思考回路
まあおまエラは社会全体では少数派だから
おまエラの意見が社会に通ることなどない
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:58:54.31ID:hWICiUFQ0
麻生も ちょうせん系なの??
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:58:54.74ID:AisCu5rF0
>>843
実際には金だけじゃなくて
支持者だから色々の支援に対して借りがあるので
ポーズだけでも何かしないといかんということかと
公明党と創価なんかもそうでしょ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:59:05.44ID:GJMKGU9l0
>>872
子供達って?
もう数年で人類滅亡なのに。
変異株@新型コロナウイルス。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:59:31.22ID:Qz/TyfOT0
YouTubeの過去の発言語録見てたら頭にきたわwwwww
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:59:39.93ID:XB/fQJ+50
>>872
そのとおり
ここにいる乞食は中年ニートみたいな奴ばかりだから
将来の事なんて考えていないからな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:59:45.39ID:DAxg+tOU0
10万円要らない奴は申請しなけりゃいいんだよw
俺もしないけど政府が赤字を拡大して支出を拡大できることなら何でやらないと
まわりまわって富裕層も痛い思いをする
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:59:49.27ID:ovQdpWBz0
>>876
横からすまんけどそんなの当たり前だぞ?
世の中みんなで仲良くキャッキャウフフだとでも?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:59:56.11ID:cneecgRX0
万札たくさん刷ればいいだけだろ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:59:59.04ID:h4tFqIMg0
もっと厳しくせいや
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:00:05.87ID:qq7lJ66Z0
>>853
>小さな政府と国防強化が保守主義の要諦。

弱小政府と日本並みの国防予算か
K国ですよねw
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:00:16.67ID:LuFtWamz0
GOTOもやめろよ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:00:19.50ID:GJMKGU9l0
★必要ないと言っている奴らは辞退すればいいんだよ。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:00:28.60ID:RtjpNthl0
>>755
正しくないだろ、税金は政府の好きに使っていい金じゃない。後世の借金というなら場当たり的な休業補償や一部業界のみの優遇策などスジが通らない。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:00:28.75ID:/1Mmn3oe0
>>842
銀座のホステスみたいに働いてて
高給取りでも納税してない輩もいるからな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:00:39.81ID:mtFb0FJY0
>>885
そういうお前は前回辞退したんだろうなあ?

負け犬よ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:00:42.55ID:Xgo6ykn30
給付金麻薬をください
ああ、クセになるぜ
早くあの快感を一度!
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:00:43.17ID:qq7lJ66Z0
>>896
>横からすまんけどそんなの当たり前だぞ?

そら民主主義じゃないお前の祖国ではそうなんだろうな
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:00:43.45ID:NGDNxZDn0
>>872
いらなきゃ返せばいいじゃん
今回の給付金は、返還口座をあらかじめ設けておけばいい
一律で配りますけど、不要な人はここに返金してくださいね
っていうだけや。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:00:51.72ID:AisCu5rF0
>>876
いやむしろクレクレは利権屋だけの悪癖だと思ってたわ
一般人も利権屋と変わらんかったんだなと
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:00:55.41ID:IITXjwAO0
>>872
とても正しい論理構成だけど、
今ここでコロナとの戦いに勝たなければ、
将来世代に更なる悪影響が及ぶことを
考慮しないといけない。

黒田総裁も講演で述べていたけど、
履歴効果と言って、
不況の期間が長引けば長引くほど、
労働者のスキル低下、企業の投資意欲減退、
サプライサイドの潜在成長力が落ちてしまう。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:01:00.18ID:QUwByQTB0
>>828
特定業者にはお金をばらまいて借金を増やしてOK

一方で、特定業者以外には・・・
消費税の増税をしたままなんだよね

ようは特定業者以外から金を巻き上げ続けて
特定業者に現金プレゼントしているだけのこと

しかも経済が落ち込んでいるのに緊縮財政を続けている
コロナで緩和のように見えても緊縮財政がベースというブレーキとアクセルを同時に踏む状態
運転が滅茶苦茶なわけで事故る方へ行きますわ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:01:01.72ID:XB/fQJ+50
貧乏はつらいよな?
ここに書き込んでる奴らw
それは仕事しないからだぞw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:01:30.49ID:drKkQvtY0
必要な場所に必要なだけ金入れろや
明らかに必要ないとこに配ってどうすんだよ
0915グループ
垢版 |
2021/01/23(土) 11:01:34.20ID:H4qHFess0
経済対策という意味では生活保護世帯に配ればいいんだよ。
どうしてかって?
生活保護世帯は基本的にほぼ消費に回る
預金はできないからね。他の世帯に配っても所詮預貯金になって結果的に経済のプラス効果が少ない
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:01:43.10ID:GJMKGU9l0
庶民への2回目の給付は絶対にしない。
飲食店へは、毎日6万円。
庶民はなっとくしないよね。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:01:51.28ID:ovQdpWBz0
>>908
はいはい妄想レッテル貼り
だからお前は底辺なんだよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:01:55.61ID:qq7lJ66Z0
>>888
>支持者だから色々の支援に対して借りがあるので

えっ?有権者に便宜を図ってるの?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:01:59.35ID:g34swSbw0
>>872
・議員年金復活
・公務員給料アップ
・消費税増税の使途不明金84%

これらは血税でやるんですが、
子供たちに背負わせないために反対しないんですか?
増税しても増税後の金84%は、使途不明金かよw
ttps://www.netlorechase.net/entry/2019/05/16/060000

>>はっきり言えば、16%以外で、何に使われているか、
>>はっきりさせることを拒否しているんです。

>>てことは、消費税が、「社会保障の充実と安定化」に
>>必要なんだというロジック自体も成り立たないんですよ、これ。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:02:17.94ID:dEzlC8bp0
金本位制の時代と違う。現代はお金の価値は一定ではない。
昔は一万円で買える金の量は決まっていたが、今は違う。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:02:22.87ID:GJMKGU9l0
飲食店への6万円をやめるなら、納得するだろうけど。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:02:30.12ID:XB/fQJ+50
ここには在日も多く書き込んでるからな
日本の事なんてしったことじゃないんだろw
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:02:50.73ID:qq7lJ66Z0
>>918
レッテル貼りじゃないよ
認知バイアスのお前が何一つ根拠なく思い込みでカキコしてるのは事実だからw
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:02:55.15ID:6qNE7OG30
>>872
だから10万円くばったことが原因で増税なんてないよ
本来ならば、国債刷って、その国債を最終的に日銀に引き受けさせて
日銀がもっている国債は償還日前に新しい国債発行してそれに借り換えさせるだけで
国は金を返さずに済む
増税が来るのは、財務省が見かけ上のプライマリーバランスを改善させるためにやるだけ
その時に財務省の圧力で増税しなければいけなくなる政治家が現金配ったし、といる言い訳に使われるくらいであって
仮に10万円給付がなかったら、べつの言い訳をつかうだけにすぎない
未来の政治家いわく、持続化給付金で支出したから、いわく、GOTOで多く支出したから
いくらでも言い訳のネタはあるからな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:02:56.09ID:wS+PNpSW0
>>904
だから、
「今ピンチを助けてあげさえすれば、今後10年20年高額納税をしてくれる人対象」
って何回も書いてるじゃん
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:03:00.38ID:vUE35ERe0
後世の借金を作ったのが自民党の政治のくせに
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:03:27.31ID:a+uGzP380
若い人達に借金を残さないために若い人達には死んで貰います

馬鹿なんかな?w
そもそも若い人のことを考えるなら老人無視して経済回した方がいいよね
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:03:31.57ID:nfrWjHnT0
理屈こねるジジイに理屈で返したって勝てっこないわな
コイツはカネたんまり貯めて、人生も残り少ないから
言いたい放題言える身分なんだよ
泣く子と口曲がりにゃ勝てねえよ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:03:32.15ID:qq7lJ66Z0
>>926
>今ピンチを助けてあげさえすれば

赤字になるってだけで助ける必要があるのか?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:03:35.28ID:/1Mmn3oe0
>>862
くれるなら使うよ
まあ基本的には10万円はいらないけど

麻生に同意する日が来るとは思わなかったわ

てか銀座のホステスに10万円が行くとか
許せないだろうよ
ホステスは税金払ってない
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:03:37.23ID:gbMyJngp0
飲食店に6万も止めろや
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:03:44.87ID:FBgXZwOD0
ここに書き込んでる時間分で10万以上稼げそうだよな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:03:57.19ID:R3lm9at00
>>905
国債発行で現金配る
その国債の償還のために増税されるって理屈言ってるんだよね?

国債の償還費は基本的にほとんど税金使われてないし、増税で増える償還費を賄ったりはしてないから、
税金高くなるとかはないし、財務省ですら税金で償還させるなんて言ってないよ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:04:03.07ID:GJMKGU9l0
つぎの選挙は、飲食店主の票だけで戦います。
大きく議席を減らします。
自国民の為に命をかけて戦うN国が大きく議席を伸ばすぞ。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:04:09.24ID:ovQdpWBz0
>>924
認知バイアスってまんまお前だろ
何が祖国だよ、発想が気持ち悪いわお前
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:04:30.99ID:Ki6FW7hD0
>>757
信用なんてものは創るのは大変で
失うのは一瞬
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:04:36.47ID:XB/fQJ+50
>>925
復興税とか知ってるか?w
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:04:42.84ID:g34swSbw0
>>925
その通り、いわゆる通貨発行益やね>国債を日銀が全額購入

「次世代に借金残さないため、社会報償費のため、消費税アップを〜」

はい、ウソ!>>920
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:04:49.45ID:WJ8lOCwF0
一度、甘い汁を吸うと
また欲しくなるよな😅
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:04:50.80ID:Qz/TyfOT0
10万くれなくても構わないから
スタッフ沢山抱えてもうクビ切りしながら経営に行き詰まってる飲食店と
趣味道楽赤字営業大歓迎みたいなカスオーナーとに同じように配る協力金を即刻やめて!
これが一番頭にくる
調整経費やマンパワー惜しまないでちゃんとして!!
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:05:14.81ID:qq7lJ66Z0
>>939
チョンじゃないみたいだから五毛なんでしょう?
そら民主主義は理解できないよねw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:05:26.09ID:BixpWKcn0
増税は外国のマネするのに
給付金はやらないこの詭弁なんだよな
もはやこの国に何の魅力もないよな
若い奴は出て行くだろうな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:05:35.45ID:GJMKGU9l0
飲食店の6万円は、毎日だからな。
月あたり180万円の支給、ふざけるなよ。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:05:45.21ID:q+JtAZlX0
プライマリーバランスなんていうもんを持ち込んだ
竹中と高橋洋一が大体悪い。諸悪の根源。これ豆な。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況