>>872
だから10万円くばったことが原因で増税なんてないよ
本来ならば、国債刷って、その国債を最終的に日銀に引き受けさせて
日銀がもっている国債は償還日前に新しい国債発行してそれに借り換えさせるだけで
国は金を返さずに済む
増税が来るのは、財務省が見かけ上のプライマリーバランスを改善させるためにやるだけ
その時に財務省の圧力で増税しなければいけなくなる政治家が現金配ったし、といる言い訳に使われるくらいであって
仮に10万円給付がなかったら、べつの言い訳をつかうだけにすぎない
未来の政治家いわく、持続化給付金で支出したから、いわく、GOTOで多く支出したから
いくらでも言い訳のネタはあるからな