X



【COVID-19】モデルナのワクチン接種、400万人中激しいアレルギー反応10人 アメリカCDC [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/01/23(土) 11:47:45.65ID:LPWrNhUt9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210123/k10012829461000.html
モデルナのワクチン接種 400万人中激しいアレルギー反応10人

アメリカCDC=疾病対策センターは22日、アメリカの製薬会社モデルナが開発した新型コロナウイルスのワクチンを接種したおよそ400万人のうち、アナフィラキシーと呼ばれる激しいアレルギー反応を示した人は10人だったとする報告書を公表しました。追跡できた人は全員すでに回復したということです。

報告書によりますと、アメリカの製薬会社モデルナが開発したワクチンを接種した人は先月21日から今月10日までに全米でおよそ404万人で、性別は61%が女性、36%が男性で、残りは不明だとしています。

このうち健康に関する報告は、ワクチンと関係があるかわからないものも含めて、1266件、0.03%だったということです。

また、激しいアレルギー反応であるアナフィラキシーの症状を示した人は10人、100万人当たり2.5人で、このうち9人は、過去に薬や食べ物などでアレルギー反応が出たことがあったということです。

症状を示した10人はすべてが女性で、9人は接種後15分以内で症状が出たということです。

10人のうち、その後の経過が追跡できた8人は全員すでに回復しているということです。

CDCは「モデルナのワクチン接種後のアナフィラキシー症状はまれな出来事とみられる」としたうえで、念のため激しいアレルギー反応に備えて接種を行うよう求めるとともに、健康への影響を注意深く検証していくとしています。

2021年1月23日 11時42分 NHK
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:37:07.30ID:V8u5OsKu0
アナフィラキシー以外の副作用出なかったら、
5年に渡ってノーベル賞出続けるレベルなんだよね。
そんなのありえないって。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:41:33.15ID:WLk6rxd60
何かあっても15分以内ならまだ病院内にいる可能性が高いし直ぐに対処可能だな
元々アレルギー持ってない人なら激しい副反応は起こしそうにないし
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:41:42.61ID:hcvceTMh0
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww
http://skocu.strangled.net/QvYD/700758467

fddfdafdsafdsafdsafds
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:43:27.87ID:G/F7+Q2T0
コロナ脳はさっさとモルモット志願しろよ
医療にせいぜい貢献しろや
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:57:14.69ID:1QmHanuF0
そもそも、コロナなんて感染しても大したことないだろ、
実際。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:59:38.21ID:v+qQyLmI0
好成績なん違うの
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:02:17.37ID:YAnpw9uD0
ファイザー「ノルウエー30人死亡は想定通り」
イギリス「聞いてない」
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:02:18.45ID:v+qQyLmI0
>>47
まだ買えない国もあるくらいだし売れ残りはないのでは
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:07:24.94ID:YAnpw9uD0
アメリカ薬品業界はディープステートとつながった
マフィア組織
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:11:53.96ID:uPONltey0
感染リスク0.1%、重症化リスク0.1%
両方かけて1/100万

ワクチンで激しいアレルギー反応1/40万

若い人はワクチンを使わないほうがいいですね
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:13:39.57ID:TtDbv4G90
モデナは整形してたらヤバいから韓国だと悲惨って言われてたような
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:14:29.43ID:EO5AGxsm0
これでちゃんとコロナに対して効果あるなら勝確やん
承認はよ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:27:45.76ID:FNTRsYB10
イベルメクチンは信頼できそう。
インドでは、ウッタル・プラデーシュ州、ビハール州、パンジャブ州政府などで去年8月からイベルメクチンを推奨使用している。
これまでも人口の半分くらいが罹りやすいリンパ系フィラィア症に対する援助プログラムで年間1億錠くらい配布。(ウッタルプラデーシュ州、ビハール州、ジャールカンド州、カルナータカ州、マハラシュトラ州)
COVID-19の感染者数・死亡者数推移をみると9月をピークに一貫して減少している。
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/india/
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:46:33.34ID:V8u5OsKu0
>>248
ワクチン使わないと感染リスクが上がって行く。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:43:38.52ID:V8u5OsKu0
一番自分が死ぬ確率を減らす戦略は、
周り全員ワクチンを接種して、自分は接種しない。
なんだけど周りが同じように考えたら、今度は、
自分だけがワクチンを接種する、というのが次善の策になってくるんだよね。
これが難しいところ。
年齢が下れば下るほどむずかしい。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:49:37.76ID:63q36djU0
>>254
ゾンビの人か
今の所ワクチンは発症や重症化を防ぐだけで普通にウイルスは排泄されるから
その方法だとお前だけ発症して重症化するだけだ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:08:14.07ID:laXh/Ng50
>>248
交通事故死の確率のほうがはるかに高いから、あなたは家に引きこもってるの?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:13:16.11ID:laXh/Ng50
>>258
命に関わることではないから、多いとか少ないとかは関係ない
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:16:47.70ID:CpP1lP0W0
>>234
ファイザーは2000万軽く越えてるはず
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:19:51.97ID:laXh/Ng50
>>260
ファイザーは、死んだものを生き返させる信頼があるからね
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:36:31.45ID:V8u5OsKu0
>>257
交通事故に会う状況というのは、
なんらかの生産活動を行っている時なので、
交通事故を避ける為に家にいる対価と、
外に出て受ける便益との比較になりますね。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:37:44.51ID:V8u5OsKu0
>>255
なんだ重症化を防ぐだけなんだ、
じゃあ重症化リスクの低い人は受けない方が得になるのかな?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:38:30.41ID:CxOFDD5g0
それよか、先進国で唯一まだワクチン接種が行われていない国があるんだが知ってるか?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:39:40.59ID:hVxXWa5e0
薬害AIDSを作ったのは、厚労省が天下り先に忖度して非加熱製剤を使い続けたからだよ。
つまり、厚労省と製薬会社の責任
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:54:52.75ID:V8u5OsKu0
>>264
日本は先進国ではないですよ。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:02:00.63ID:aR2P4R8x0
医療従事者なので「ワクチン打つ?同意書にサインしてね!」と書類がまわってきた
ここで同意した医療従事者が人柱になるんだよ
その次にコロナ病棟で働いてる医師やナース対象のワクチン接種が始まる
同意するかどうかみんなものすごく悩んでる
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:09:31.47ID:V8u5OsKu0
>>267
だよね、もし俺が懸念している、
一年6ヶ月後にソンビになるような副作用があったら、
世界から医療従事者がいなくなってしまう。
医師が打つのは当然だけど、そのリスクを看護師さんに
背負わせるのは人類レベルで考えと駄目だと思う。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:10:36.06ID:V8u5OsKu0
考えないと駄目だと思う。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:17:24.25ID:laXh/Ng50
>>263
ワクチンって、そういうもんだぞ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:45:04.72ID:V8u5OsKu0
>>271
普通は感染防ぐもんだぜ?
副作用として感染しても軽症になるっていう感じ。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:46:09.40ID:V8u5OsKu0
>>270
だよね、アナフィラキシーを取り上げて
怖いとか言うのは駄目。
問題は1年半経過したらゾンビになるのかならないのか?
そこんところだ。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:49:19.65ID:AkGbBu9T0
まあ人体実験としては順調な滑り出しだな
実際この400万人の中でどのくらい感染して死ぬかと重大な健康被害がどのくらい出るか分からないと
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:55:50.21ID:AqnHAzZI0
もう少し長期的な調査が欲しいな。
春になったら自然減少するだろうし、打つなら秋ごろか。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:02:34.71ID:JWQ87j0o0
ローマ教皇がワクチン打ったとか嘘だしwブドウ糖でも打ったんじゃねw上級は下級の人体実験結果待ちだよw
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:03:42.49ID:bsAvXI9P0
>>279
>>272大阪ワクチンのアンジェスが夏ぐらいには見えてくる
他は来年以降で年内は不可能
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:07:52.09ID:fSGW689h0
mRNAワクチンは、がんワクチンとして臨床治験中だった。

これまではウイルスを適当にバラバラにして、それを与えたらなんかしらんが免疫ができるっていう行き当たりばったりだった。だから、免疫が正しくウイルスを排除するかわからず、治験も試行錯誤で大変だったわけ

mRNAワクチンは.標的に確実に特徴的な部分を、余計な部分を入れずに体内に発生させることにより、ピンポイントで抗体を誘導できる。

その部分は完全に設計できるから、試行錯誤に頼るよりはるかに早い。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:09:53.51ID:qKexoaIf0
アメリカの復活が一番早そうだな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:10:27.83ID:fSGW689h0
>>282
アンジェスははっきり望み薄。第二相で効果乏しいのに、2/3相で突然効果が出るのを期待するのは、楽観にも程がある。まあ、アンジェスは印刷業なので、元から業界からも、証券市場でも、ネタあつかい。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:13:19.44ID:bsAvXI9P0
>>285
ファイザーも効果なしと出てる
当然知ってるよな?

英米の戦略に打撃? イスラエル、ファイザーのワクチンは1度の接種では「思ったより効果が小さい」
https://www.businessinsider.jp/post-228298
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:15:46.05ID:bsAvXI9P0
アンジェスは新型の無針注射で効果引き上げも確認できてるから完成には持っていける
ファイザーは効果が無いという悲惨な報告が出てきてて厳しい情勢
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:16:21.01ID:yfr+a935O
つまりは運の悪い人間は副反応があるってこと
自他共に認める運が悪い俺はやっぱりワクチンいらねえわ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:17:18.50ID:laXh/Ng50
>>286
そもそも、ワクチンは1回で効くもんではない
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:18:09.40ID:laXh/Ng50
>>288
運が悪いなら、コロナに感染して重症化して死ぬ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:18:19.05ID:bsAvXI9P0
>>289
俺に言うなよ
一回で効くはずだと信じてるID:fSGW689h0に言ってやれ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:30:45.36ID:r95L2qB10
問題ないだろ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:33:27.15ID:zWaSlwSY0
それでも株価は10倍に跳ね上がったからな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:01:07.78ID:bsAvXI9P0
>>295
あまり報道してない
圧力あるかもね
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:06:32.75ID:CkhLN2zi0
>>295
ずっと前からアナフィラキシーはあるって言ってたけど
つーか無い訳ないから、報道なければある以外の可能性がないだろ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:32:38.64ID:hYWgiH3t0
>>1
>>ということです。

ということです。
だらけ…
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:39:39.21ID:fSGW689h0
>>291
そんなこと一言も書いてないが、レス番示してみろよ。糖質か?
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:40:25.52ID:fSGW689h0
>>295
スゲー過剰に報道されてるが…
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:46:29.05ID:V8u5OsKu0
>>301
それ以外の副作用を隠したいかのように、
アナフィラキシーショック(あって当然)ばかり
報道されているよね。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:49:31.17ID:SQ85Vgpn0
>>286>>287
ファイザーは効果無しってマジなん?
政府はそんなの選択しちゃったん?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:51:13.55ID:vkqPBEvj0
ファイザーより死んでないからいいんじゃない、これから死ぬの?(´・ω・`)
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:51:44.66ID:fSGW689h0
>>302
それ以外の副作用じゃ煽れないやん。一時的な熱とか、チョット強めのだるさとか。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:52:08.67ID:fSGW689h0
>>303
デマ信じるなよ…
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:52:48.13ID:gZLftAIG0
効果があるか・・不明
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:53:06.34ID:+jHh3El+0
陽性率の高い濃厚接触者の検査をやめたんでしょ?
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:04:52.75ID:CTMHfJX00
モデルナ製コロナワクチンの日本での販売元は武田薬品だから副作用があったら武田薬品に文句を言ったら良い。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:05:49.82ID:WdPl7pRs0
まだ1回目だからな
注目は2回目の後
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:22:39.87ID:xFOsdH760
新型コロナに感染して死亡する率が1%だから
400万人感染したら1万人は死ぬわけで
1万人と比べたら10人の高いアレルギ反応は
本当に少ない。
たぶん新型コロナは無くならないから
みんないつかはかかるので
そのいつかが1/100死ぬか、
1/100000アレルギ反応起こるかで選択迫られてる。
普通はワクチンの方を選ぶよね。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:34:22.57ID:hNOzSHQ60
>>313
アナフィラキシーとアナフィラキシーショックの区別はつけよう。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:58:27.63ID:dymw/AzK0
すくなw
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:00:14.94ID:64BCyY080
アレルギー体質の人は打てないよね
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:07:45.94ID:EhkuYk/v0
日本で接種する場合、どのワクチン打つかは自治体ごとで分かれるんだよね?自分では選べない
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:16:29.85ID:EdSaE9tE0
モデルナの実績ってどの程度あるの?
創業10年だよねここ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:18:41.24ID:M1ynX9/G0
アビガンが一番有効なんじゃね?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:19:39.16ID:EdSaE9tE0
40万分の1でも、接種対象が全国民だということをわかってないんだろうね
掛け算でどれだけの人が被害に合うか計算できるだろ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:22:07.73ID:+XRD6hrO0
致死率1%とすると、ほんらい4万人死んでいたところが、たった10人のアレルギー反応が出ただけ。

これは接種するしかないね
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 04:51:29.34ID:Aj9y4CM80
アメリカでも打てたの三週間で400万人ってとこか
ファイザーと合わせたとしても物理的に日本は一年以上かかりそうやな
こういうの日本工場とかあるの?
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:12:47.12ID:apRuuWat0
ただし今後の影響がわからない
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:12:57.14ID:iKMzNVQz0
>>325
アレルギー反応がどういうものかわかってないだろ。死にはしない。
そもそも、死人が出てるから打たないって人もいるけど、死者が出てない薬なんかないぞ


>>326
武田薬品工業がモデルナと提携してて、もうすでに臨床試験始まってるよ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:22:32.50ID:3CeNrBUP0
>>144
モデルナの方は一緒じゃね?ファイザーは違うけど
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:27:12.48ID:xpqhtasx0
田中@paddy_joy

400万人中10人って安全性高すぎてビビるレベル。
激しいアレルギー反応を示す蕎麦アレルギーの人さえ人口の0.05%いるから(400万人中2000人)
少なくとも蕎麦より桁違いに安全。しかも全員回復してるし。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:23:31.13ID:flxpnlaj0
9割以上が無症状なウイルスのためにわざわざワクチンなんめ打つ気しないな。しかも症状でる1割もほとんどが軽症だろ?

40過ぎだけど、インフルも一度もなったことないし。ご老人、不摂生してるやつ、身体が弱いやつだけ打っとけや。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:29:59.27ID:duVehNAT0
米でワクチン接種した日本人の動画だがこれは軽度の副反応に入るのかね?
回復しないかもと考えたら打つ気しないわ
https://www.youtube.com/watch?v=tl7xBC-bf1c
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:04:57.51ID:a2vqcaEM0
優先投与という名の人柱乙です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況