X



【話題】関西人の間で「知らんけど」が流行るワケ。日本語研究者に聞いてみた [ヒラリ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ヒラリ ★
垢版 |
2021/01/23(土) 12:44:47.03ID:VQCXlgeV9
※SPA 2021/1/23(土) 8:52配信

先日大阪に出張した際、耳に残る関西弁に出くわした。「知らんけど」だ。
仕事相手にこれからの方針を尋ねたり、タクシーの運転手とうわさ話で盛り上がったりする中で何度も聞いた。
生まれも育ちも関東人の筆者(私)は「結局知らないのかよ(汗)」と戸惑いを覚えたと同時に、このワードが
使われると場の雰囲気がパッと明るくなるのを感じた。

お笑い芸人の「かまいたち」の冠番組でも題名に使われ、今やSNSの急上昇ワードにも出てくる「知らんけど」。
一体どんな意味で使われているのか? その謎を解明すべく、日本語研究者で大阪大教授の金水敏氏に話を聞いた。

■関西出身の友人「僕らにはなくてはならないもの」
まず「知らんけど」を使った例文をいくつか出してみたい。

「菅野が巨人残留するようだけど、来季は藤浪が完全復活するから阪神がV奪還や! 知らんけど」
(意味:今オフでメジャーリーグ行きを宣言していた巨人の菅野智之が残留となったけど、球団史上最速の162キロを記録して制球力も安定した藤浪晋太郎が完全復活を遂げてセリーグ優勝や! 知らんけど)

「フワちゃんのため口は絶対キャラやって! 知らんけど」
(意味:人気ユーチューバーでタレントのフワちゃんのため口は、破天荒キャラクターを演出するためにやっているよ。絶対に。知らんけど)

「明日は晴れかもしれへんし、雨かもしれん。知らんけど」
(意味:明日の天気は晴れか雨かのどっちかだと思う。知らんけど)

3つに共通するのは、結局の所は知らないということだ。真相はどうなのかはさておき、積極果敢に会話を展開して
場を盛り上げようとする意欲がにじむ。関西出身の友人に聞いてみたところ、「(「知らんけど」)日頃からあまりにも
よく使うため意識していなかったけど、僕らの会話にとってはなくてはならないもの」と受け止めていた。

■日本語研究者の金水氏「免責を得たい意思表示でもある」
「関西人の気風が現れる言葉の一つ」と指摘する金水氏。近年ではメディアでも「知らんけど」にまつわる歴史が
注目されているといい「もともとは『よう知らんけど』という形で親しまれてきたのが、今では最後に付け加える形に
なっています」と分析する。

関西と言えば、「ボケとツッコミ」「話に必ずオチを付ける」のイメージがあった筆者(私)。「知らんけど」もその文化を
受け継いでいるように見えると尋ねると、金水氏はこう力説した。
「関東にもプロのお笑いの方がいますが、関西には街の至る所で話芸に長けたセミプロのような方がたくさんいるんです。
日頃から会話の端々で話のオチが求められる状況の中で、正確性よりも相手を楽しませようとすることに重視してしまう人は
少なくありません。実はよく知らないことでも面白おかしく話を展開して最後に『知らんけど』と付け加えることで、免責を
得たい意思表示でもあると言えます」(金水氏、以下同)

■「普段のおしゃべりでは、話7、8割程度で聞く」
生まれも育ちも関東出身の筆者が戸惑うのも無理はないことが、金水氏の話で分かった。そういった独特なニュアンスを
知った上で、ではどう対応するのがいいのか。仕事上の付き合いとプライベートでは分けて考えるのが適切といい、
関西出身の金水氏も仕事ではそういった曖昧な表現を使うことは避けている。ただ、気心の知れた家族や友人との間では、
会話が弾むと口から出ることもしばしばだ。

「関西人なりに会話を盛り上げるために話しているとはいえ、知っていることもなければ話はできません。
普段のおしゃべりでは、話は7、8割程度で聞き、むやみに信じすぎてはいけません」
(以下略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/cba6f55eb98978a08ee000017b34e9dc01378431
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:00:28.95ID:fnbJRnHM0
>>760
先にパーハップスが来るのかー
クラスでスタディしたタイプやな
知らんけど
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:00:30.99ID:LZARvMvh0
>>897
金が関わるようなシビアな会話では使わないと思うぞ。知らんけど
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:00:31.55ID:DLYwUEyc0
誰かが仮定の話でリアリティのある話をして、ウケをとったときに
笑かされた人が「知らんけど」というパターンもある。
このパターンは悪口に使われることが多いかな。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:01:06.70ID:wLrOVQQm0
>>1
英語でも「i dunno y」(アイドントノー ホワイ=知らんけど)って結構語尾に付けます
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:01:10.09ID:/xbI4s590
>>899
 
関西人のユーモアが欲しいね
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:01:13.13ID:aoBHHhbe0
朝日新聞「安倍政権は戦後最悪の政権として歴史に幕を落とした。知らんけど。」
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:01:25.20ID:aTPftzRQ0
確信のあることだけだと会話が続かんやろ
嘘つき呼ばわりされるのも嫌やから言うねん
知らんけど
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:01:27.12ID:dip5CH/v0
正直大阪のおばはん界隈しか流行ってないよ てかおばはんも
言ってないし 吉本新喜劇だけでしょ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:01:33.90ID:g6Xm/FO20
官僚文化の関東は責任回避というよりも責任をそもそも持たない
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:01:48.56ID:ud4l/Yy50
知らんけど = 知ったことではない = どうでもいい
 
 
日本の文化の中心関東圏・東京では始めから、どうでもいいけど、って言ってる
 
 
関西汚鮮地域は回りくど過ぎるんや、知らんけど
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:01:52.85ID:kd73wfPv0
>>4
知るとはどこまでを知ったら知ることになるのか
人は結局は何も知らんのや
事実を的確に表してるといっていい
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:01:59.54ID:mk5lBqyi0
責任の放棄
実に関西人らしいな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:02:00.57ID:8r5LlEnx0
こういう言葉は他の地域にはない。
関西文化の教養の高さが窺い知れる。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:02:06.09ID:+VzJ7uvq0
>>898
いわゆるその手の日本人像って関東ではなく関西が基準だよなぁってたまに思う
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:02:06.27ID:7nukRmv/0
自分がそう思ったけど当たってるか外れてるかは知らないと明言
いたって誠実な言葉だが何の問題もなかろう

少なくとも自分の想像妄想で他人を勝手に決め付けて
断言口調使うような無責任な女に限って声が大きい
間違ってても責任を取れない自分にあるとも思ってない

そういう人らは見習ってもいいくらいだ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:02:16.35ID:1dl+PFbU0
>>842
知らんけどは下手なうんちくを語るときに使うことがほとんどだから、それはレアケースだわ。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:02:29.95ID:BrN5ydTL0
九州人ってなんで九州って隠すんだろ
うちの親もそうだし、知人もそう
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:02:32.69ID:OjkzVKKo0
>>833
謙虚さの欠片もない人間が、軽口を叩いた後で、言い訳してるだけにしか見えない。
ていうか、朝鮮人みたいな話法だよな。知らんけど。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:02:40.70ID:mxhFhct90
関西人むかつくわ。知らんけど。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:02:53.42ID:J1MNfung0
トランプは未だに軍権を掌握していて、米軍は全面支持。
バイデンの不正選挙やオバマの汚職について、ディープステートが隠蔽に
加担し、大手マスメディアやGAFAが援護。議会襲撃も実は反トランプ派の便衣兵
がやった茶番。しかし、ここからトランプの逆襲がはじまり、フロリダのマーアラゴを
大統領府とするアメリカ共和国第19代大統領に就任し、全米に戒厳令を発令!
これにより、バイデンを含めたワシントンの既得権益連中を逮捕し、グアンタナモへ収容。
フランクフルトのアメリカ大使館でのCIAと米軍の銃撃戦の末、米軍が押収したドミニオン
サーバーを決定的証拠に、軍事裁判で裁かれる。トランプが退任直前、矢継ぎ早に死刑執行
命令を出したのも、その布石。

ということらしい。知らんけど。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:02:54.64ID:9EBncdMP0
商談やら契約ごとの会話で知らんけど言うわけないやん
関東人は単眼だねー
知らんけど
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:03:04.82ID:IIlcGz0b0
どうせ○○じゃねぇーの?+知らんけど(免責)+ガハハwww
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:03:07.79ID:MCxBwQE20
行けたら行くわは断り言葉
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:03:13.85ID:HOlh7eJU0
>>903
しね!!!!!!!!!いちばんむかついたわ!!!
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:03:32.04ID:6twLztyc0
>>885
西日本は南で温かいのに北方系の肉体と顔
東日本は北で寒いのに南方系の肉体が北方に適応
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:03:52.09ID:N2hL5WiC0
これは嘘記事やな

知らんけど
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:04:08.30ID:+VzJ7uvq0
>>907
安倍晋三「記憶にございません。知らんけど。」
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:04:11.38ID:8QxFgrn10
>>934
オドレが死ねや
ダボが
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:04:12.38ID:mk5lBqyi0
いっちょ噛みが「あんな」で入って来て最後に「知らんけど」で逃げる
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:04:18.58ID:g6Xm/FO20
差別意識丸出しでレスしてる人が可哀想 
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:04:18.83ID:rEJby5zj0
つっちーじゃん なしど
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:04:20.80ID:BrN5ydTL0
せやかては許す
知らんけどは許さなーい
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:04:25.57ID:RbYsBGxp0
流行ってる流行ってないじゃなくて
勝手に言ってしまう人がほとんどやろ
しらんけどな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:04:27.10ID:IIlcGz0b0
どうでもいい話題によく付ける
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:04:27.43ID:pU27x6FD0
>>918
オーノ― ソレハ、ジャパニーズイングリッシュ
ソンナコトハイワナイネ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:04:39.40ID:aoBHHhbe0
トランプ「バイデンって実は増毛してるらしいで。知らんけど。」
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:04:42.48ID:0eyYXdLI0
テキトーなことばっかりいうなよ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:04:47.10ID:OjkzVKKo0
>>922
美化し過ぎな解釈。誠実ならば何を無責任に口にしても構わない、みたいな感じだろ。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:04:52.42ID:/xbI4s590
つか、真面目に考えすぎずに 
女落としたい時にでも使えよ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:05:02.57ID:iLu+23KF0
昔からある言葉でべつに流行じゃないだろ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:05:12.84ID:BrN5ydTL0
関西人の芸人なんでつまらなくなってしまったんだろ
今じゃダウンタウンさえ老害になってる始末
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:05:13.95ID:lwlgp1lh0
これ知ってた
知らんけど
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:05:14.41ID:kTijP6Y00
まあ関西人の言うことは8割ウソやからな
知らんけど
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:05:18.95ID:MCxBwQE20
流行りとか?昔から普通に使ってるけど 知らんけど
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:05:26.50ID:mxhFhct90
服部平次「犯人分かったで!知らんけど!」
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:05:44.16ID:0eyYXdLI0
なんかしらんけど
セックスしたいねん

コレがただしい使い方
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:05:48.09ID:MyVJpYKJ0
>>898
政治家とか専門家でもないのに責任とかアホらしいわ。
一般人の話なら話半分に聞くぐらいでちょうどええねん。鵜呑みにするやつがアホやで。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:05:52.53ID:9EV0q92v0
「知らんけど」は、関西弁なのか?
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:05:54.35ID:SXfaU1XF0
自分はこう思う。他の人は知らんけど
の時もあるな
他の意見も尊重するってことな

知らんけど
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:06:18.17ID:/WqCiXDE0
おれは間違いを指摘されたり揚げ足取りばかりされてたから
予防線として知らんけど使うようになってた
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:06:26.02ID:rHTZ5Ilm0
この間鹿児島へ行ってきた
知覧だけど
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:06:28.71ID:OjkzVKKo0
>>1
このスレを見る限り、碌でもない用法としか思えない。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:06:29.79ID:fnbJRnHM0
>>909
というか九州出てくやつはコスパ的に東京行くから九州人で関西行くのは九州人の中でもゲテモノや
知らんけど
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:06:30.69ID:vIAyFqaO0
なんで今更。
昔から使われてたくない?
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:06:34.08ID:ZuyfZ+dX0
関西弁ではないな。よく知らんけどまで言ったら普通に標準語
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:06:36.73ID:4AHtfvAN0
ちゃうで
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:06:47.24ID:MpA6NUH40
流行りじゃなくて昔からの慣用句なのに
金水って日本人ちゃうやろw
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:06:50.69ID:mxhFhct90
関西のローカル番組見たら、朝鮮人みたいな汚い顔した奴がいっぱい出ていてイライラする。知らんけど。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:06:58.23ID:l+T+qmPg0
アメリカ人も話の最後にMay be I don't knowって言うよね
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:07:02.23ID:6twLztyc0
混ぜたら危険 おまえの会社
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:07:13.36ID:BrN5ydTL0
ぱーどん
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:07:15.11ID:OjkzVKKo0
>>971
九州も結構無理。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:07:21.17ID:bN6Wd02Y0
>>959
その内抜き打ちテストがある(実体験
暗唱せよ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:07:28.54ID:uMorpisy0
どうでもいい会話における倒置法的万能枕詞知らんけど
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:07:33.00ID:9EV0q92v0
関西弁は、「知らんがな」じゃない!
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:07:34.35ID:0eyYXdLI0
語尾にしらんけどなんかつけない
予防線はるようなことはしない
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:07:34.93ID:BrN5ydTL0
テレビつまらないからネットばかりしてるわ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:07:53.45ID:mxhFhct90
なあ、スケベせえへん?
しらんけど
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:07:55.26ID:oo3QFvLN0
知らんけど 精神が無かったらできんわ
https://youtu.be/VKvzsLxmwLE
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:08:03.03ID:HOlh7eJU0
知らんけど警察を発足するべき。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:08:07.36ID:BrN5ydTL0
関西人は山口組が愛知県に取られて悔しくないの
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:08:12.37ID:lwlgp1lh0
最近ネットで何回か見た気がする
流行ってるというほどでもないが
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:08:12.94ID:/xbI4s590
>>976
 
関西人はもんじゃ焼きみたいな顔してるね
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:08:13.68ID:kTijP6Y00
後につけないで知らんなら知らんけどと、最初から言えよ

例えば、「これは誰が言ったかわからんほどの伝聞やが〜」などと言えば相手も安心して嘘話として聞いてくれるやろに
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:08:22.68ID:6UnonvaW0
俺コロナ〜
知らんけど
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:08:37.70ID:Z8e+5v620
「しらんがな!!!」
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:08:44.87ID:mxhFhct90
知らんけどは韓国のケチャンナヨから発展した
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況