X



【東京五輪】「開催できる唯一の方法は無観客」 世界陸連会長兼IOC委員のセバスチャン・コー氏が見解 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/01/23(土) 19:04:27.88ID:lfFw1eer9
 【ロンドン時事】世界陸連のセバスチャン・コー会長が22日、英BBC放送のテレビ番組に出演し
、新型コロナウイルスの感染拡大で予定通りの開催が危ぶまれている今夏の東京五輪について、
「大会を開催できる唯一の方法があるとすれば、無観客だ。今は誰もがそれを受け入れると思う」と見解を述べた。

 国際オリンピック委員会(IOC)委員でもあるコー会長は「選手がいてテレビ中継があれば、大会の大部分になる。
現時点では競技団体やIOC、日本政府、大会組織委には開催する決意がある」と語った。
コロナ対策で観客数を制限するかについて、組織委などは今春をめどに決める方針。

 コー会長は2012年ロンドン五輪で組織委会長を務めた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/89e8798467d7da4a09d40f1401a3111f2dcaf005
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:59:02.33ID:2hHNQYNm0
>>13
ボランティアは出勤だろ 
ボイコット多発でレベル低くてそもそも五輪中継見ない市民も増えそう
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:10:10.24ID:KBgF/4Dv0
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww

http://skocu.strangled.net/Skx/207163840
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:20:51.32ID:5giUvoh60
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】

http://fvyse.monkeywerks.net/xknb/481154638
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:28:45.29ID:qD40b9fj0
どうせこの時期にオリンピックに来る外人なんて 
マスクもせずに酒飲んで大声で歌って歩き回るゴキブリ達だろ 無観客でええわ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:28:46.56ID:SJL5YGcC0
もともと、マラソンの観客なんてスタジアム以外はただだろ。
公道をつかうんだから、人を排除することはできないよね。

来ないでね。って張り紙するしかないよね。
公道で交通規制するんだから、どこを走るかなんてわかるもんね。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:24:32.13ID:xhkAA/HW0
無観客開催なんて、史上最悪の恥さらしだろwww
それなら、腹切りしてでも中止一択しかない。
そんな史上初の恥さらしを強行するとか、もう狂っとるとしか思えんわw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:27:09.86ID:xhkAA/HW0
>>183

国民の生命を守ることより、違約金云々が大事とか頭おかしいだろ。
「国民を守るために開催を断念する」くらい言えないと総理として言動を疑うわw
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:30:24.13ID:5bylxmhL0
無観客こそオリンピックの本来あるべき姿な気もする
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:31:27.12ID:uOIqfc100
IOC も JOCも オリやるしか選択肢は無い。日本政府 と 東京も 選択肢は無い。
唯一 中止を勧告できるとするならば 医学的に助言できるWHOや 専門的な機関だろう。
勧告 助言 提案 警告などに対して 従うかどうかは別問題。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:42:12.32ID:cAmT9bc30
大衆よ、テレビやインターネット等での視聴も、ボイコットせよ。
諸君がそんなものを観るだろうとなれば、興行としてIOCも電通も
テレビ局もオリンピックを止めたがらないのだ。そうして、外国との
間で民泊だとか日本観光だとかで人が出入りしてあなたやあなたの大事な
人が病に倒れたり死んでしまうことになる。だから、政治家がどうしても
止めない、というのならせめてもの抵抗として、テレビ、ラジオ、インターネット
などでのオリンピックの中継や録画、解説を無視して、観ない聞かない関心を持たない
を徹底するべきだ。そうすれば、世界5大陸のウィルス交換会ともいうべき
愚かな祭は、時代遅れのものとなり、スポーツ馬鹿、筋肉馬鹿、土建利権屋の
勢力を削ぐための僅かながらも力になる可能性がある。
 オリンピックよりももっと大事な社会的課題が幾らでもあるのに、
パントサーカスの政治に操られてしまうのは自ら愚民になりにいくことに他ならない。
スポーツは観るものではなくてするものだ。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:46:42.24ID:psy912dL0
無観客でやりながら中継画面上はCGで満員の観客を作り出せばいいじゃん。
日本のお得意分野なんじゃねーの?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:51:16.20ID:9hegmly80
タダで医療受けようと最貧国の選手団ばかりがやって来るだろう
「無観客だから契約違反」と米テレビ局は20%しか放映権料を払わないだろう
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:53:12.28ID:bdYnG2bf0
無観客って 選手スタッフ やコーチ マスコミ&放映関係者で何万人来るか知ってるの

選手で10000〜15000人 その他 30000〜50000人 無観客でもこれくらいくるよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:55:02.94ID:RZOyezw/0
>>1
ユニディの店員さん、客に挨拶強要しないでね。
客は品物を買うから金を出す、品物と金の交換だけなんだし。それ以外を求められても困ります!
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:56:13.31ID:RZOyezw/0
>>220
貧民国の中国人とかね。
あそこは外貨無いし、貧民国に成り下がったよ。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:56:16.26ID:bAyMnczU0
種目ごとに世界分散開催だな
これならできる
東京はあきらめろ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:56:22.52ID:eCELZQ2R0
二週間という短い期間でやろうとするからダメ
数ヶ月かけて分散してやればいい
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:57:05.62ID:ZH3WS5zB0
選手に帯同する外国人が変異種を日本に持ち込む
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:57:06.90ID:RZOyezw/0
>>1
じゃあ、2022年中国オリンピックは中止ね。
冬だし中国コロナで死にたく無いわ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:00:33.61ID:5AGIJVO60
陸上競技、水泳は各国の競技場で
各国の代表が第三国の審判のもと
記録測定して一番記録が良かった選手が金メダルで行けるだろう
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:06:42.81ID:5MKXl+ug0
>>53
販売済み高額チケットを全部払い戻さにゃならん。
ただでさえ準備費用がかさんでるので、トータルで天文学的大赤字になる。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:10:38.94ID:MYrTnUNm0
選手だけぽっと来て試合出て帰ればいいだけじゃないからな
コーチやトレーナ、そして調理師や道具係もいるわけ
ほんと大変だと思うぞトップアスリートの試合になると

それとプロ参加できる競技に参加しないプロ連中もいるから冷めるだろうな
サッカーとかバスケはプロこないだろ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:13:27.71ID:tqhhA43L0
>>221
つーかさ、そんなに来れるのかね
こっちも落ち着いてないだろうし、出る方だって色々あんだろ
近場とか金ある所はなんとかなるだろうけど飛行機とか厳しそうじゃん
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:14:05.05ID:C3FL/FiR0
>>232
赤字の何が、誰が困るのかと言ってるんだけど。都が集めた金が不足しても最終は国が紙幣発行でなんとでも調整できるから全く問題ないんだが。虚構なんだよ。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:18:37.47ID:bdYnG2bf0
>>235
> >>221
> つーかさ、そんなに来れるのかね
> こっちも落ち着いてないだろうし、出る方だって色々あんだろ
> 近場とか金ある所はなんとかなるだろうけど飛行機とか厳しそうじゃん

多分 世界中でロックダウン 日本も緊急事態宣言発令でこれらが解除が難しくなりそうな予感する
従って開催しようにも各国の規制でそれぞれの人間自体がこれなくなり当然選手もこれなくなる
選手に渡航やワクチンで一般人より優遇しよう物なら 世界の国民がこのコロナ規制でいらだってる時に
このストレスや怒りを一気に受けて バッシングでIOCや各国オリンピック関連者たちなどは 恰好のバッシングの対象になり
更に中止奨励になる
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:33:48.34ID:O8BPG6Cu0
【動画】庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww

http://edsyi.fatdiary.org/yuDB/840818791
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:39:56.48ID:vYN0VcqR0
>>208
>>209
小気味よい流れ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:40:03.94ID:IqeZrpuL0
相撲でも野球でもなんでもやってるだろ

いい加減にしろよ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:43:38.62ID:o4fSUEbM0
無観客とか、ただの記録会だな
記録会に何千億と注ぎ込んだ形になる訳か
政府と小池は末代まで村八分ものだわ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:52:09.98ID:KylkW6z10
選手村でクラスターが発生したら目も当てられないな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:53:48.85ID:KylkW6z10
やってほしいし、チケットあるから見に行きたいけど
この状況で世界中から選手を集めるのは酷だな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:57:22.89ID:OLhpnLQO0
観客の居ない競技場で、選手以外みんなマスクして駆けっこか?
バカじゃねーの?誰が見たがるんだ、そんな病的なスポーツ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:05:33.53ID:YuGAdQh50
選手団とマスコミだけでかなりの数だろ
クラスター起きるぞ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:20:32.68ID:vYN0VcqR0
さらに無会場で
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:32:02.15ID:HNd5dqHU0
無観客であっても、開催されたら医療のソースがごっそり吸い取られる
救急搬送しようにも「医者がいないから無理」と断わられて死ぬ人が出るなんて、想像しただけで胸糞が悪い
東京が地獄になるのがわかってんのかね、運動ばっかりして頭が空っぽのアスリートは
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:16:52.11ID:LrGhYeXn0
唯一開催出来る方法は5類に落として、コロナはただの風邪として扱うかだな。PCR検査も一切なし
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:46:43.78ID:8Af69aq50
無観客開催にするぐらいなら、
外国人客の入国禁止にし、
感染対策徹底日本人観客のみ
にすべき。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:29:44.01ID:4XyLY+NH0
無観客じゃなくて超ソーシャルディスタンスにして
ひと席1000万円とかでやろう
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:35:00.20ID:qgZ4yhWh0
>>1 800m元世界記録保持者
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:35:45.72ID:esnwJAKn0
結局新国立など競技会場の新築なんて必要なかったんですよね
トラックの改装だけしたら前のでも十分だった
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:52.36ID:t/2pI/kn0
史上初のリモート開催でいい
選手は自宅webカメラで参加
記録、勝利至上主義からも解放され数十年後には評価される
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:46:38.26ID:Si0sj3YP0
なら中止でいい。

もう一都市開催なんて止めればいい。

国内でも国体、インターハイも一県開催をやめる。バラバラでやって点数足せばいいだけ。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:53:52.62ID:uMJcpuof0
ホテル業界オワタな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:55:53.51ID:2TeIKYb80
世界中感染症でそれどころではない状況だろう。 世界の誰も見ていない空間でアホリートたちのむなしい饗宴が繰り広げられるわけだ。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:58:19.26ID:XGi44lvc0
無観客開催でいいよ。
みんなテレビで観戦させればその間の市中感染も減らせるだろうし
開催によって感染防止効果が期待できる。
反対を唱える余地がないだろ。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:02:11.17ID:RGkeOzDh0
無観客開催で関係者一同が納得するなら部外者としてはそれ以上文句をつける気はないけど
2021東京五輪が五輪史上に残る汚点となるのは残念だね。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:50:59.94ID:jfsbYF5e0
お前ら「電通嫌いだしJAPなんかで五輪するのは生意気だ!」
お前ら「北京五輪はコロナ克服のアピールの舞台、大歓迎する」
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:53:13.57ID:uAV8axfq0
とうとうバッハまで無観客と言い出したなw
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:08:10.73ID:k81YAUcW0
森 「観客を入れ完全な形で五輪開催するワクチン接種も義務付けない」

さすが我らが森さんやで
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:09:54.11ID:+iuMDwXi0
>>1
その前に、五輪関連で入国する分の(もしもの時の)入院病棟確保できないだろ?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:12:11.20ID:5qS5SeBy0
開催での経済効果ゼロ
テレビだけなら外国の開催と変わらないし
だったらさらなる延期を願い出ろ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:14:05.39ID:lCAMHdJB0
観客は日本人のみっていう案も有りでしょ

一昨年のラグビーWCだって観客の9割は日本人で
十分な経済効果上げてたし
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:14:52.55ID:YLs1eTGT0
サッカーの超スローカメラ映像面白いんだけど
ウイルスが映るカメラあったらもっと面白そう
開発してくれんかな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:15:20.91ID:/9EhQACk0
バーチャルでやれ、eスポーツしたかったんだろ。
マリオオリンピックでメダリスト決めればいいじゃん。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:18:33.21ID:zHP64T370
選手だけが来るんじゃないだろ?
関係者だけで何人来るんだよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:18:40.46ID:QsSk9UUA0
選手もボイコット続出やろ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:20:43.97ID:FtSz2Zmf0
>>1
全ての負債は、IOCと日本側の賛同者だけで賄って貰いたい。
公金の支出で国民に迷惑を一切掛けるな。
この条件を遵守する限り、無観客開催だろうと何だろと好きにすれば良い。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:21:22.86ID:nVQim17J0
中止でいい
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:22:37.51ID:egtzTxpL0
アホか。
絶対にやらせないぞ。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:22:53.43ID:5aR3ggqs0
直前の国内合宿なんかもできないだろうな
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:33:41.27ID:5f+hjX270
>>274
ない
大勢の人間をスタジアムに集めてワーワー騒がせるというのが駄目なんだから
観客の国籍は関係ないぞ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:49:42.67ID:IsyYDAmY0
無観客ならIOCは放映権収入でウハウハだけど、JOCはチケット収入ゼロだろ

トップが森元や菅だと海外からなめられるわ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:36:14.93ID:pkll8xDh0
大会後に帰国できなくなるぞ。隔離時間があるのはもちろん負けたりしたら帰りの飛行機に乗せて貰えないぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況