X



都心降雪量、5センチ予想…関東甲信で大雪の恐れ ★2 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/01/23(土) 19:48:41.91ID:KDjG64G99
※読売新聞オンライン

日本の南に停滞する前線や低気圧などの影響で、関東甲信地方では、23日の昼前から雨や雪が降り出し、同日夕から24日にかけて、平野部も含め、広い範囲で大雪となる見通しだ。気象庁は交通障害などに警戒を呼びかけている。

 同庁によると、24日午前6時までの24時間降雪量は多い所で、甲信地方・関東北部の山沿いで20センチ、関東北部の平野部で10センチ、関東南部の平野部・東京23区で5センチなどと予想されている。

 雪はその後も降り続くとみられ、25日午前6時までの24時間降雪量は多い所で、甲信地方で20〜40センチ、関東南部の平野部・東京23区で1〜5センチなどと予想されている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f967623110970b820d3af6be1d91f48efaacbfa3

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611362594/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:49:07.40ID:/HMAiWFG0
オールシーズン最強説
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:49:22.64ID:S9WFR2HX0
50mmの大雪かもん
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:49:41.55ID:KfY0zaLS0
そんなに降らないよ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:50:00.69ID:S9WFR2HX0
>>3
アメリカやヨーロッパみたいに標準タイヤにすべきだと思う
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:50:40.78ID:wwPmbVX40
5cm降ろうが積もらなきゃ何の問題もない
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:50:41.60ID:7S8xKgpU0
首都機能完全麻痺するぞ!!
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:50:48.94ID:TD/nMz3v0
北陸に謝れ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:51:14.32ID:n9BtG24T0
こないだ50センチ降ったけどまぁまぁだな。5メートル降ったら起こして。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:51:30.16ID:S9WFR2HX0
>>11
シャア的でかこいい
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:52:00.26ID:5FvaJFzM0
冬将軍率いる大寒波よ
凍える寒さで大雪降らせておくれ
コロナでも出歩く者達を炬燵に縛り
病の波さえ凍らせておくれ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:53:28.54ID:QS2Kj5H/0
どうせなら月曜に降れよ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:53:44.77ID:Uk6/eOYl0
┏( .-. ┏ ) ┓【ヨーロッパ攻撃の試み】


*お台場フジテレビは
私の心臓近くの脇の下に
フッ化水素付着のレーザー光線を
執拗に撃ち続け

皮膚や筋肉、脂肪を貫いて
心臓を破ろうとしています

--

*SF Apple、お台場フジテレビの
ポイント・リンク構想で

私の心臓は
フランス、福島原発
SF Appleとリンクされています

他、心臓が止まった時点で
この地球とRaid系の地球等も終焉します

==
-6
※この動きは
インド攻略の前後に本格化すると思われます

ヨーロッパ攻撃/不明(暴風?・四つのエレメント)
アメリカ合衆国/電子兵器
日本/北海道・北陸が凍結
   他地域が、暴風雨、噴火、地震等
   色々、思案中と思われる
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:54:30.54ID:QS2Kj5H/0
ウーバーイーツ稼ぎ時やね
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:55:03.65ID:5PjcR7LH0
見せてもらおうか去年履いたオールシーズンの性能とやらを

他の奴がノーマルで巻き込まれたら終わりかw
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:55:08.01ID:S9WFR2HX0
八王子は西東京でも最弱
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:55:26.31ID:SBmTURiN0
八王子陥落したか
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:55:28.41ID:QS2Kj5H/0
八王子は山梨だろ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:56:18.77ID:ovS59evT0
都心で1cmの積雪とか
緊急事態宣言ってレベルじゃねーぞ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:56:28.67ID:/HMAiWFG0
八王子の悪口はやめて
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:57:02.65ID:GqTwZ8gT0
これ、東京都を含む関東地区のコロナ感染者は減るんじゃないか?
雪に不慣れな人が多いから大変だろうけど。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:57:56.23ID:S9WFR2HX0
国境の長いトンネルを抜けると八王子であった
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:58:05.25ID:r6WIIm+P0
5cm・・・
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:58:24.88ID:5K9qeNNg0
ただの雨だろ
雪に変わってもまた雨に変わってすぐ溶ける
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:59:10.72ID:ONOSHLhL0
相模原は雪に変わりつつある
結構な降水量だから明日まで続けば確かにまあまあ(5~10cm程度)積もると思う
個人的には15から20は欲しいところだが
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:00:50.37ID:bW9fgaVn0
中央線 積雪予想 

1cm 新宿
3cm 三鷹
5cm 立川
26cm 日野
28cm 八王子
30cm 高尾
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:01:24.73ID:vWbntds40
スリップ事故多発
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:02:53.89ID:bW9fgaVn0
明日の東京は

年二回だけのスバル日和
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:03:00.85ID:votc8Fuj0
事故多発の雪国のベテランがくるぞwww
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:03:01.85ID:XR5gH8ox0
夜にじんと冷え込んで、雨音がしなくなって雨が止んだのかと思って外を見たら・・・
このパターンかな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:03:31.27ID:CQASAg8r0
>>55
雪かきは必要でが月曜日には溶けるかな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:03:39.41ID:3pxGKWoc0
5センチで大雪とか笑わすな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:03:45.11ID:y9BZX5KA0
週末にすんなよ、馬券に差し支えるだろ!
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:03:50.98ID:NEhxIoJV0
今、雨降ってるけど、夜更け過ぎに雪へと変わるんかな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:03:58.79ID:W41t+bW00
>>50
雪が降る前って結構暖かかったりするものだよ
そこから急激に温度が下がって雪になるなんてのは、雪の日の1つのパターン
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:04:05.25ID:CQASAg8r0
>>61
側溝に集めたら40センチ以上詰まるくらいには
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:04:16.86ID:S9WFR2HX0
>>58
スバリスト発見!
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:05:03.92ID:SBmTURiN0
>>57
道路は溶けていれば行ける
1cmも積もればシャーベット状でも危ないかと

溶けて凍るのが一番怖いね
橋の上とか
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:05:10.18ID:7QVbVjM10
郷土の田舎者自慢で悪いけど
田舎と都市部では環境が違うんで
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:05:41.04ID:/HMAiWFG0
>>58
寒冷地仕様か
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:05:51.49ID:vL8yPdfH0
お洗濯できないお (´・ω・`)
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:06:11.39ID:+A98j6Dt0
東京は3センチでも麻痺するクソザコレベルなのに
5センチとかいったら死んじゃうんじゃねw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:06:39.68ID:a+E5WAXt0
もういいよ別に
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:06:45.53ID:aaSMdj1C0
調布 まだ全然雨 雪になんのか? 
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:07:10.82ID:7QVbVjM10
給水管が凍結したり排水管が破裂するようなことはないと思うが
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:07:13.28ID:bW9fgaVn0
雪の降る陸橋にて

前方の車が登りきるまで
あえて超ノロノロ運転で停車せずに走行しているのに
うしろにピタッ!と車間をつめてはブレーキをかける
東京のドライバーはなんなのだろうか...
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:07:16.73ID:bhppMpYF0
山下達郎
雨夜更けに過ぎに雪へと変わるぅ
サイレントナイト〜オンリーナイト〜
きっと君は来ない〜♪
一人きりの人生〜
都会のぼっち
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:07:46.88ID:c4tqkeNT0
ぜって一うそ降らない
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:07:56.87ID:W41t+bW00
>>57
車によるけど、一般的な乗用車でスタッドレスなら10cmくらいだと思う
そこから先は除雪が欲しい
除雪されれば道路は平坦になるから道路脇が何m積もろうが関係ない
クロカン四駆とかならタイヤも大きいし、最低地上高もあるから15とか20とか
もちろんこっちの湿った雪の場合で
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:08:18.10ID:F2veHp6G0
我が川崎は結構な降水量だぞ
雪になるとは思えんがな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:08:52.81ID:kTLJfQKz0
大変だー
雪かきの準備しなくっちゃ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:09:05.98ID:yE4gTMSF0
朝起きて雪降ってたら早朝からやってるスーパー銭湯で雪見風呂でもするわ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:09:07.34ID:bW9fgaVn0
ワイパー

立てたか?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:09:07.35ID:bhppMpYF0
エアコンつけてても部屋が寒い〜♪
一人きりの土曜〜♪
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:09:14.81ID:U5XV62rC0
嘘くさい、マスゴミどもは平気でウソを垂れ流すから
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:09:22.80ID:aaSMdj1C0
>>92 ウンコに注意ですね
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:09:50.24ID:S9WFR2HX0
八甲田山みたいに新宿駅を追い出された帰宅難民が夜通し足踏みをするレベル
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:10:31.73ID:k68D3v1z0
これまじトンキン終わるじゃん
俺の所だとこんなの当たり前だけどサラサラしてるからこそなんともない
ベタ雪5cmは地獄
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:10:39.55ID:Wo3kD18F0
今だに雨
千葉は降らないみたいだな
つまんね
0107 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2021/01/23(土) 20:10:55.62ID:CRhhz/Al0
>>88
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)だってよ、海外の気象予想では雨だもんよ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)日本の気象屋が毎度オオカミ少年やっているだけ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)こんな事ばかりなのでいざという時に信用されずに

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)立ち往生が発生するんだよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:11:49.77ID:d4vJs8Zp0
5センチぐらいならノーマルタイヤでも大丈夫だな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:12:21.73ID:aaSMdj1C0
気象庁もだけど国交省が存在誇示でイキリりたがるようになってから劇場型天気予報増えたな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:13:08.25ID:CjMWSyOR0
練馬、普通に雨、雪になる気がしない
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:13:45.54ID:NFE9ry2A0
人出が減っていいじゃん
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:14:17.29ID:Tyv9Hj7s0
昔は東京は当たり前のように雪積もっていたが
今ではすぐに麻痺
昔東京は集団就職で東北から来た人が多くて雪には慣れっこだった
今はその子供たちは無能の固まり
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:14:45.53ID:/HMAiWFG0
>>109
ノーマルだと凍結スリップ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:14:57.77ID:lJw5SGPoO
昨日の予報じゃこの時間は1℃ぐらいにまで気温は下がってる予報だったけどまだ4℃ぐらいあるもんな
そら雪にならんよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:15:27.28ID:lOqnmjI00
何年か前に山手通りの大橋交差点の所で立ち往生して渋滞を作ったのは俺です
車を押してくれた個人タクシーとセブン配送のトラックの運転手さん、有り難うございました
今は念のためにトランクにスプレーチェーンを積んでます
雪が降ったら試してみたい
効くかなあ?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:16:04.81ID:bW9fgaVn0
深夜遅く

シャン シャン シャン シャン♪と道路から音がすると
結露に濡れた窓を手でふきながら
無音でシンシンと降り積もる雪を観ながら
ブフォっと樹から雪が落ちる音が聴こえると
ワクワクする
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:16:24.50ID:aaSMdj1C0
ガラパゴス天気予報で翻弄されて外れても「降らなくてよかったじゃない。感謝しなきゃ」とかJAPwww
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:16:41.63ID:S9WFR2HX0
>>125
効きません(笑)
普通のちぇーん買ってください
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:18:05.86ID:gPMNE7Ju0
一年に数回八王子が有名になる季節ですね
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:19:25.60ID:aaSMdj1C0
八王子て 宗教臭 犯罪臭 地方都市臭 雪のかほり
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:20:02.21ID:5uKTazcP0
雨だなぁ
湿気が多くて加湿器いらずで過ごしやすいけど
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:20:05.21ID:bW9fgaVn0
夏の熊谷

冬の八王子

雨の武蔵小杉...
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:20:12.76ID:O8iD6zHO0
>>126
気持はわかるが日本語がおかしい
そそもそも深夜というのは夜遅くから未明のことだ。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:20:26.92ID:rmgvclU70
なんだべ?5cmで大騒ぎとか東京都民はバカがwww
5cmの積雪wとかオラのバサマでもスキップして
公民館のヨガ教室に行けるべwww
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:20:38.19ID:0U67cncy0
豆知識
八王子って西部にあるから降り始めるのが早いだけで八王子で積雪するようなら都心も積もる
かっぺは八王子をバカにしたがるが八王子で積もるようなら今回はヤバいって警戒するのが真の都民
これで上京かっぺはバレる
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:21:18.51ID:O8iD6zHO0
>>137
多摩は芝生が白くなってきた
道路は平気
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:21:21.02ID:lOqnmjI00
>>129
いやいや、説明書には応急処置としたらちゃんと効くと書いてあるもん
家に帰るまでの7キロ程度でいいんだよ
試してみたい
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:21:27.46ID:206mmsym0
5cmの大雪?????
バカなのか都民
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:22:21.41ID:+SrFUeG80
明日は車で出かける奴は自殺行為だな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:23:14.53ID:SBmTURiN0
>>147
やばいな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:23:35.26ID:+SrFUeG80
25日は出勤時に転んで頭打ちして死ぬ奴が増えそうだな…マジで東京は雪に弱いからな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:23:51.27ID:83okJPr00
実際に雪に弱いんだからしょうがない
都市型の弱点
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:24:24.99ID:7E8aR+hi0
降らない積もらない
まじで
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:24:51.25ID:S9WFR2HX0
>>165
立派な社畜です
病気しないでね
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:25:09.68ID:xB75sHRb0
ずっとテレワークだし、雪で降ってほしいな、
見るだけなら最初きれいだし。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:25:17.56ID:nYQIDgJh0
雪降ることしか自慢のない自称雪に馴れてるド田舎民も吹雪のなか立ち往生したり町中でスタックしたりたいがいやんけ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:25:26.48ID:x7m1U5yC0
>>35
八王子は神奈川。
町田とともに、神奈川でよい。
山梨はない。

現在八王子は、積雪開始。歩道が白くなり始めた。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:25:35.37ID:+SrFUeG80
夜中から雪になりそうだな
明日は出掛けたら転びまくるな

雨の雪だと凍るから道も危ない
転べば骨折するもんな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:25:37.92ID:GPv7PMjc0
八王子はかなり雪が降ってる
ドンキの見切り品狙いで行ったが、全然安くなってなかった
雪が積もる明日が狙い目か
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:25:38.07ID:wgT21Y4V0
>>1

数センチの雪ごときで

全てがストップし、

大騒ぎになる、

俺たちクソ雑魚都市トンキンの

脆弱性を日本全国に晒す風物詩。


0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:26:01.86ID:O8iD6zHO0
明朝、まだ雪が降っていたら、朝風呂浴びて、雪見酒と洒落ようと思う
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:26:11.06ID:aaSMdj1C0
積もらんね。降っても無いし。こんなの体感でわかるよな?w >>166
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:26:25.86ID:8Q73vCQE0
みぞれ程度じゃね?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:26:53.19ID:S9WFR2HX0
これは大雪になるな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:27:01.13ID:Y1LqnWFk0
丁度いいお湿りだな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:27:15.44ID:lOqnmjI00
王将の前で立ち往生したら王将の店長がチャーハンと餃子を無料で振舞ってくれるらしいぞ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:27:29.16ID:Wk06wa4q0
1.
雪が空中でとけて、半ば雨のようになって降るもの。
2.
かき氷に蜜(みつ)をかけたもの。

俺的には2に降ってきて欲しい
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:28:16.55ID:O8iD6zHO0
>>182
関東南部は10月にやたら降ってからほとんど降ってないしな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:28:26.62ID:+SrFUeG80
マジでヤバイ
25日の月曜日に転んで骨折しまくる奴が増える
下手すれば頭を打って死ぬかもな
急死するとコロナに間違われるだろうな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:28:48.44ID:eeVSSB+p0
>>3
オールシーズンは、ノーマルより良いが、スタッドレスほどの、制動は全く見込めないから、過信したアホが事故る原因になりやすい。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:29:06.12ID:TItNzKVk0
明日出勤かよ
萎えるな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:29:18.81ID:zSQ24ARG0
@豊島区なうこれから帰宅
昨日よりさらに暖かい
雪はないな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:29:25.69ID:O8iD6zHO0
>>184
後でそこら中べとべとするぞ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:29:30.53ID:PiB45v750
5センチバカにしてるけど
ロードローラーで踏み固めたら5ミリのアイスバーンになるんだぞ
念願のアイスバーンだぞ
怖いだろ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:29:45.70ID:+SrFUeG80
徒歩通勤してるが雪に埋もれて八甲田山みたいな死にかたはしたくないよ〜
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:29:56.47ID:206mmsym0
>>155
アフリカかよ?クソすぎるわって思う
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:29:56.95ID:tuHYFNWi0
>>143
雨が雪に変わる夜更けすぎが未明なんですね
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:30:33.34ID:6l7EKXgm0
3日分の食料備蓄したから余裕です
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:30:37.59ID:+SrFUeG80
25センチ降るってさ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:30:39.54ID:O8iD6zHO0
>>3
東ハト?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:31:11.50ID:8oumKyjx0
都心は絶対に積もらない
体感で分かる
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:31:22.86ID:toNNBOan0
多分、降らない。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:31:24.32ID:FKCmr8WK0
>>78
明日日曜日だから……ペンギン村の人にはわからないだろうけれど…
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:32:09.21ID:kCGoDyre0
デパートゼロだがスキー場4つの町出身のおれ、東京で暮らしていた時
大した事ない積雪でも車道も歩道も酷いことになってるの見て呆れたことを思い出す
車が滑りまくってるよりも、人が盛大に転倒している方がやばかったな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:32:14.57ID:206mmsym0
毎年のこれのせいでトンキンと他県からバカにされるようになったんだよな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:32:28.63ID:+SrFUeG80
23区民も買いだめしておかないと北陸並みの雪にみまわられる
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:32:58.19ID:wKMzl3qM0
これだけ雨降ってて水たまりだらけだもの、積もらず全文溶けるの小学生でもわかるじゃない?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:33:05.04ID:lOqnmjI00
>>208
そんなこと言いながら、真っ昼間にすげー雪が降ったことが何年か前にあったぞ
だまされないぞ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:33:14.28ID:emVEd/ta0
報道陣が八王子駅に集結
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:33:37.94ID:aaSMdj1C0
下降りると駅直結なんだが一度くらい帰宅難民女子をピックアップしてーなw
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:33:51.49ID:/JW47Xhq0
防寒着買ってくる
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:33:52.84ID:Wk06wa4q0
>>212
ペンギン村はいち早く宇宙と交流し
タイムマシンを生み出し
知能を持つロボを生み出した世界最先端ビレッジ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:33:54.50ID:x7m1U5yC0
>>207
北条残党の八王子だ。
松姫をかくまった八王子への恩をおわすれかな。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:34:18.12ID:S9WFR2HX0
>>217

>>3ではないが

ドライでもウエットでもスノーでも滑らんよ
凍結路はわからんが

実際に履いているから断言できる
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:34:57.70ID:1d8KE0Dk0
どうせ降る降る詐欺だからwwwww
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:35:09.77ID:O8iD6zHO0
>>220
もう上がっちゃったみたいね。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:35:34.43ID:+SrFUeG80
地球温暖化の関係で気候がおかしくなってるみたいだな

2月には東京大雪予測もあるからな
ホームレスは凍死する
物流が麻痺して小売業に納品出来ず商品が入らない状態になり、パニック並みの買い占めが始まる…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:35:48.77ID:K79v9xN00
ニュースで大雪なので注意して下さいって言ってたからマジかよと思ったら積雪10センチだと
なめんな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:35:54.08ID:amWOuORg0
天も不要不急の外出をくりかえすことに怒っている
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:36:10.03ID:8oumKyjx0
>>230
逆にスタッドレスはウェットだとノーグリップ
大事故が毎年起きてる
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:36:33.39ID:S9WFR2HX0
最近tvって地球温暖化って言わなくなったよね
気候変動っていうよね
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:37:38.96ID:206mmsym0
一晩で1mが大雪警報
5cmとかザコすぎる
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:37:46.50ID:+SrFUeG80
>>210
そうやって凍死するぞ
舐めたら危ないぞ
朝には凍りついて死んでるかもしれない
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:37:51.38ID:9AzKVoYu0
>>220
どこかのダムで秋に水門工事で排水したら、その後いつものような雨が降らず
大変とか朝のワイド番組で特集していたなと
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:37:54.75ID:+iKRiZZp0
雪やだから
温暖化希望
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:37:59.80ID:eMElq6mJ0
まーた雪でしかマウント取れない田舎者が騒ぐのか
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:38:35.33ID:/fcJDgGO0
5センチの雪で怪我人続出とか笑うしかないよね
滑って後頭部強打とかさぁ
もう都会もんは物理法則を無視しているとしか思えない
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:38:46.11ID:lOqnmjI00
忘れてた
俺んち片脚カーポートだからつっかえ棒立てとこう
10センチまでなら大丈夫みたいだけど、不安だ@目黒区
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:39:10.97ID:S9WFR2HX0
>>241
そう

首都圏に住んでいて冬にスタッドレスに換える人は注意
スタッドレスはウエットに著しく弱い

首都圏や太平洋側に住んでいる人はオールシーズンにするべき
ウエットAの新世代のオールシーズンタイヤも発売されている
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:39:24.28ID:i/ygP//V0
九州ラーメン桜島閉店のときにはかなり県外から人が来ていたみたいね
大学時代にお世話になった人が老いのだろう
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:39:45.25ID:+SrFUeG80
>>231
長靴が東京で馬鹿売れ
異常気象で2月には大雪準備して購入が増えた
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:40:02.57ID:206mmsym0
雪や寒さすら克服できない土人南国脳
だからトンキンとバカにされまくる
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:40:30.48ID:z7ydLfuD0
母からライン来た
八王子が始まったらしい
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:40:37.49ID:SM4Njxzs0
気象庁が大騒ぎすると降らない法則
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:40:48.64ID:aaSMdj1C0
>一晩で1mが大雪警報
>5cmとかザコすぎる
----
限局性なんてザコ。multipleにl転移しまくってこそ癌!っていってるようなもんだぞこれ
全然羨ましくないし自慢にもなってないww
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:41:05.96ID:+SrFUeG80
>>253
転倒で死人増えるよ
マジでいるからな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:41:07.37ID:yfIp49h00
やっぱ居ましたアホなスタッドレス難民
雪が少しでも降る地域で車通勤とかなら
スタッドレスくらい11月中に用意しとけよ無能
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:41:17.18ID:O8iD6zHO0
>>254
あ、うちもだ。
ありがとう忘れてた。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:41:32.53ID:toNNBOan0
>>215
半島人発見!
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:41:34.56ID:kKnRz2aa0
この雪が第3波に止めを刺すだろう
この小康状態を保っている間にアメリカで猛烈に進んでいるワクチン接種とともに楽天的ムードが一気に全世界に広まり
世間は対面重視、パーティー、飲み会、おしゃべり、コミュ力に至上の価値を見い出す元の世界へと一気に戻るだろう
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:41:36.80ID:6UfbNztD0
田舎の人間には理解できんだろうが
東京ほど高度で繊細な都市は無いんだよ
お前らのなんもない土地に積もるのとは訳が違うの
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:41:39.64ID:SM4Njxzs0
>>253
意味不明
慣れていなければ誰でもそうなる
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:41:40.92ID:Jt0P61XP0
千葉北西部だけど雨シカ降ってない。つまらん。今年も雪無しかなあ。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:42:00.79ID:gPMNE7Ju0
この間テレビで北海道の女の子が雪道ヒールで走っても転ばないの見てビックリ
やっぱバランスなんだろうな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:42:42.57ID:QBLA6aLD0
東京の雪でコケるやつは雪国出身者という定番ネタ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:43:05.20ID:e1LZnfvW0
最悪予報通り雪が降っても降ってるうちは大丈夫
問題は降ったあと
都心は積雪より凍結路面が一番怖い
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:43:06.39ID:Vue8m4Dx0
>>254
片脚マルゼンってこと?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:43:09.79ID:CLd65I+00
雪?普通に雨ザーザーなんだけどw
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:43:30.87ID:+SrFUeG80
明日はとてつもない気温で凍死する奴が増えそうだな…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:43:38.73ID:S9WFR2HX0
>>281
オールシーズンにするといいよ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:43:44.43ID:CJxnI7Un0
>>282
八王子?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:43:55.99ID:US5VFMy60
関東民は歩き方がダメすぎるから滑る
雪は真上から踏み込むように歩くのが基本
更に凍結中はヘタに雪無い道歩くより、雪積もった場所を歩いた方がまだ滑りにくい
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:43:58.38ID:uaLkMdqn0
江東区は降らない
絶対
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:45:00.64ID:+SrFUeG80
明日の気温-12度らしいな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:45:01.78ID:atdagdts0
5センチか
坂道登れない車、続出だろうな
駒沢通り、山手通り先の坂はお約束
雪積もる度に起こる
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:45:05.16ID:S9WFR2HX0
>>296
だめじゃんw
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:45:28.72ID:aaSMdj1C0
八王子が紛らわしいんじゃね?
あそこを山梨に移したら天気予報も東京ダマしが利かなくなるしいいんじゃね?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:45:39.50ID:toNNBOan0
>>262
またまた半島人発見!
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:45:52.18ID:QBLA6aLD0
八王子雪もう降ってるやん
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:45:59.54ID:3Sm9EiP90
八王子に雪が降ると何故か東北人が威張り出すw
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:46:13.59ID:WCu8OGHt0
最前線は立川辺りか
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:46:20.60ID:VBE3K6Kt0
どうせしょんべんみたい雪なんだろ
埼玉にも50cm程度ぽんぽん降ってよ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:46:29.57ID:+eFi/FcK0
八王子は辺境じゃないよ!
いいところだよ!
川沿いで自然もそこそこ残ってて住みやすいよ!
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:46:30.94ID:sKtya99v0
埼玉南部寒い寒すぎる
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:46:42.37ID:tQWN33OC0
全然寒くねえけど、ホントに雪になるのか?
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:46:48.81ID:+SrFUeG80
>>293
転んで頭を打って死ぬ人が10人以上でる
東京の雪を舐めるなよ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:46:52.52ID:5bcj4+pf0
ナイナイ
4度くらいじゃん
積もるどころか雪にすらならねーよ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:46:56.81ID:S9WFR2HX0
>>307
ちょっと残念
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:47:39.29ID:206mmsym0
こら土人
5cm予想で震えてんのか
マジでバカじゃね?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:48:10.52ID:JxAYNepW0
降らないよ、こんなに暖かいのに
最低気温で10度近いのに
寝言は寝てから言いなよw
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:48:12.14ID:DOa8P/NS0
まあ、関東では夏タイヤのままの車が大半だからな。
ちょっとでも雪が積もったら交通マヒだ。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:48:13.79ID:+SrFUeG80
>>301
雪国出身の奴が東京で雪で横転して骨折したらどうなんだろうね?
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:48:19.27ID:O8iD6zHO0
>>303
まだ立川がある
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:48:44.12ID:wyt4qahE0
>>309
稲城に会社なんかあるのか
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:48:50.34ID:OWQt2nXP0
週末なのにロードバイク乗れない辛い
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:48:57.96ID:ZEzrhcL80
東京で五センチ積もったら事故だらけに、なるね冬用タイヤじゃない車が橋梁とか坂道でスリップして上れなくなり立ち往生
凍結した道路を自転車とかで走行できない。つーか死ぬぞ。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:49:13.72ID:dpzPcwt70
昆虫色県から言わせてもらうと
こんな暖かい状況で雪なんかハナクソどうでもいいレベルだよ
降ったとしても溶けてまったく影響がない
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:49:15.10ID:xZg0Fjbv0
そういえば東京で39cm積もった2014年は
気象庁がギリギリまで雪転なしの雨予報だったな

で大外しした上、山梨は全土が1mの雪に埋もれて自衛隊出動していたのに
安倍ちゃんは天ぷら会食
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:49:17.24ID:1s/zMHkY0
新宿より北西は田舎すぎて東京じゃないから
東京で雪降ったーって言うのは紛らわしいのでやめてほしい🥺
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:49:21.51ID:eMElq6mJ0
兄は夜更け過ぎに、雪江に変わるだろ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:49:22.87ID:aaSMdj1C0
Www 必ず出て来るパワーワード「雪国出身の奴が〜」 どこから来た誰だよってww
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:49:24.15ID:gPMNE7Ju0
東京駅でドアの横にボタンのある車両みるとどんだけ寒いとこから来ているんだと
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:49:35.67ID:+SrFUeG80
>>319
田舎者シャラップ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:49:39.25ID:O8iD6zHO0
>>330
11月から先週まで散々乗れたろ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:49:55.31ID:rmgvclU70
東京の道路がブラックアイスバーンになったら
コロナが吹っ飛ぶ阿鼻叫喚の地獄絵図が見られるのにな
ならんかな
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:50:35.21ID:lOqnmjI00
>>322
ならねーよw
雪ヶ谷→石川台→洗足池なら分かるけど
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:50:42.43ID:6UfbNztD0
もし本当に積もったらUberとかピザとか頼むかな🤗
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:50:44.90ID:+SrFUeG80
雪国育ちの田舎者が雪で自慢が止まらないなんて何?笑えるんだけど
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:50:51.09ID:DALwR47q0
>>6
たった5センチでっっっっw
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:50:53.55ID:hyVs9KmV0
日曜日だし出掛ける必要無くなってちょうどいいだろ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:51:07.87ID:1EKzuW430
雪国は売ってる靴が違うんだよな
スーツ用の靴でも裏ギザギザの滑り止めついてるし
そもそも車移動だからそんな歩かんし
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:51:13.67ID:tZADWEnv0
雪が降るようです。積もりそうです。

今北海道は大雪です。

東北で雪崩が起きました。危険ですね

新潟では例年以上の積雪です。注意してください。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな横断歩道もまともに渡れません!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風も強いです!首都東京が大変です!!
電車が止まってます!社員のみなさんは会社に泊るそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーがスリップしました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京で大雪です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が大雪で大変だ!みなさん!東京が大雪で大変ですよ!ほら!!

名古屋で雪が降ってます。がんばって
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:51:23.83ID:gRWfbvQU0
>>343
一応今の中央線快速でもドアにボタンあるけどなぁ
高尾から先の本線まで行かないと使わんけど(´・ω・`)
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:51:25.38ID:O8iD6zHO0
>>343
ターミナル駅で止まってるから寒いんだよ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:51:27.88ID:S9WFR2HX0
八王子は西東京でも最弱
西東京の面汚しだ

檜原村、立川、三鷹
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:51:30.27ID:xZg0Fjbv0
この雨の強さだと雪に変わらないイメージがある
湿度が高いと気温がより下がらないと雪転しないんだっけ?
湿度と気温の関係どんなだったか忘れた
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:51:34.84ID:dKslZ8xN0
先日来週暖かくなるってみたけど嘘なのか
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:51:43.98ID:OvF8jVYK0
>>343
半自動は夏にも活躍するぞ
虫が入らないし冷房効率が良くなる
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:51:46.18ID:DALwR47q0
>>356
お前は都会育ちか笑笑
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:52:03.60ID:7kFCdsNr0
ここ数年外しまくってるからたまには当ててくれよな
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:52:26.24ID:aaSMdj1C0
八王子に実際住んでる人達(ソーカ民)自身が第二東京なんて自称してるからな。
東京じゃないんだよあそこは
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:52:31.50ID:206mmsym0
>>356
だからそれアフリカ人がヨーロッパに言ってる土人のセリフと同じ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:52:49.92ID:pfzYkHfX0
>>117
35年くらい前は山手線の内側でも小さなカマクラが作れるくらい積もってた。
幼稚園、小学校の頃は毎年雪合戦してた記憶がある。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:52:54.81ID:+SrFUeG80
月曜日は早起きして早く自宅を出ないと危ないな…
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:52:56.71ID:eMElq6mJ0
お前らたった5センチとか言うけど175センチが180センチになるんだぞ?
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:52:58.26ID:w+F39tob0
>1 >2-500
【うむ、令和カミカゼ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
八百万の神々の本気、日本型天然防疫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 】

関東地方、2021年1月23日夕方から、大雪へ、東京都心部でも
10cmクラスの積雪へw
カントー ヘヴィー スノー テラ ロックダウン 
トーキョー 全隔離 全閉鎖 全遮断 へ

【神が守りし 神国 日本】 【東京を、凍京へ!】
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:53:18.76ID:O8iD6zHO0
>>367
西東京市っていうところが、確かどこかにあるよな
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:54:03.26ID:a6YQIdvu0
>>1、ならんと思う、

赤い国から石炭の大気汚染がきてるからこの二日間雨降ってる。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:54:07.51ID:8mNX+6jo0
日曜日の降雪は面白くないわ
月曜日じゃないと
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:54:15.19ID:xFW3x9NB0
程よく積もったらスパイク長靴履いてお散歩に行く
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:54:36.81ID:KptaLQtP0
非常事態宣言でも外出歩くバカ揃いのトンキン民だ
この位の雪はなんてことない
いつもどおり転倒スリップの映像頼むぞ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:54:39.79ID:206mmsym0
雪すら降らないとか逆にどんな田舎よ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:54:56.55ID:OWQt2nXP0
>>346
まあ、テレワークになってから朝乗ってるし
ローラー台も買ったから走れてはいるけど
やっぱり外でロングライドしたい
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:55:03.42ID:S9WFR2HX0
5cmって1cmの5倍だから大雪だな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:55:05.69ID:a6YQIdvu0
昨日の深夜、やけに大気が開け焦げた臭いがして臭かった。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:55:06.39ID:+SrFUeG80
暖房つけて寝ないと凍死するってさ
朝には冷たくなって死んでるかも
気をつけて
死にたくないなら気をつけて
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:55:10.80ID:ovS59evT0
積雪の前に、深夜2〜3時くらいに
濡れた路面が凍って
スケートリンク状態になってくれ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:55:40.57ID:GL9cFy4R0
つい先日も同じようなニュース流して予報がハズレたよね?

先ずはそこから、謝罪から入るべきじゃないの?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:55:48.85ID:3Sm9EiP90
カッペは八王子がどこにあるか分かってない
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:55:54.79ID:aaSMdj1C0
>>386 な。本当思うよ。体感とか経験が効かない人達が増えてテレビを妄信しちゃうって怖いよね
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:56:15.93ID:SBmTURiN0
>>281,289
一戸建てだけど関東は家じゃ無理じゃないかな
夏の暑さは結構きつい
今の車ははいてないけど1つ目のはディーラー経由で専用の倉庫に預けたよ
2万ぐらいだったかな
夏はスタッドレス、冬は夏タイヤと1年中預けていた
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:56:20.69ID:Cmc5uLJe0
人や車の通りがなくなると一気に凍るし積もるからな
深夜が勝負、朝方雨ならワンチャンって感じ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:57:01.00ID:sKtya99v0
今日なら酒飲んで裸でベランダで寝たら安らかに逝ける
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:57:02.63ID:gPMNE7Ju0
>>370
夏にあのボタン使うのは知らなっかった
勉強になりました
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:57:30.94ID:3Up7Va6D0
雪だるま作れる雪降ってね
パラパラじゃダメ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:57:39.31ID:D0pVBCgq0
うちのとこだと深夜2時から7時まで降るみたいだな
積もるかなあ
積もれー
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:57:48.52ID:OvF8jVYK0
>>416
相模線と八高線は一年中使ってる
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:57:55.87ID:OvXgjYdZ0
積雪対策できてない地域での5センチは車動けんぞ
スタッドレスタイヤなんてないやろ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:58:05.27ID:w+F39tob0
>1 >2-500

これが、J防疫だ、わーくにの防疫は、強い、強いぞwwwwwwwwwww

【うむ、令和カミカゼ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
八百万の神々の本気、日本型天然防疫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 】

関東地方、2021年1月23日夕方から、大雪へ、東京都心部でも
10cmクラスの積雪へw

カントー ヘヴィー スノー テラ ロックダウン へ!
トーキョー パーフェクト フリーズ へ!
トーキョー 全隔離 全閉鎖 全遮断 へ!

【神が守りし 神国 日本】 【東京を、凍京へ!】
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:58:43.98ID:3Sm9EiP90
5センチも積もれば、スキーが出来るな
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:59:10.74ID:O8iD6zHO0
>>415
たくさん飲むと気持ち悪くなって吐くから安らかには無理だな
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:59:17.53ID://W2kgfA0
>>422
それでも夏タイヤで出掛ける低能が大勢いるんだなぁw
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:59:17.89ID:l6aVgAu/0
都心は1cm積もると登り坂のある国道は
乗り捨て車だらけになるんだぜ

まさに無能の集まりとしか言いようがない
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:59:20.87ID:8hqDTKge0
5センチって東京壊滅しそうだな
コロナより死人が出るんじゃないか
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:59:35.33ID:S9WFR2HX0
コンビニで売ってるプレミヤジンジャーエールが美味いな
買い込むか
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:59:39.72ID:e4Va8g6e0
たった5センチで大雪wwwwww
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:59:55.64ID:bW9fgaVn0
スーパーのちくわぶ

売り切れだった

今夜はおでん?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:00:17.27ID:206mmsym0
>>422
雪国民なら5cmでも何とか走れるしスタックもしないで
ガソリンスタンドやオートバックスに冬タイヤ積んで駆け込む
10cmだとさすがにヤバイが
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:00:17.90ID:O8iD6zHO0
>>421
今は、コロナ換気で使ってないところもあるよね
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:00:55.15ID:+SrFUeG80
明日はスーパーマーケット全店臨時休業になるかもしれないな…
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:01:01.21ID:OvF8jVYK0
>>437
ちくわぶが無いならすじ(牛スジじゃないよ)を買えばいいじゃない
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:01:01.71ID:HxtL8Kt30
>>1
コロナ雪
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:01:05.10ID:O8iD6zHO0
>>426
あれ、絶対嘘だよな
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:01:46.02ID:ZQ9skhLX0
どうせ明日出かける人そんないないだろ
今日スーパー混んでたし
明日に備えて買いだめするぞ普通
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:01:48.22ID:w+F39tob0
>1 >2-500
うむ、これが、J防疫だ、わーくにの防疫は、強い、強いぞwwwwwwwwwww

【うむ、令和カミカゼ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
八百万の神々の本気、日本型天然防疫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 】

関東地方、2021年1月23日夕方から、大雪へ、東京都心部でも
10cmクラスの積雪へw

カントー ヘヴィー スノー テラ ロックダウン へ!
トーキョー パーフェクト フリーズ へ!
トーキョー 全隔離 全閉鎖 全遮断 へ!

【神が守りし 神国 日本】 【東京を、凍京へ!】
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:01:51.98ID:SB9BkGff0
八王子とか小田原のかっぺ以外
都会は大丈夫だろ。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:02:12.95ID:a3DxeAiE0
降り始めは雪だったけど今はただの雨だよ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:02:21.63ID:oUrDAf5E0
大阪市内は積雪なんて数年に一度あるかないかのレベルなのにな
トンキンは、冬に一度は雪が積もるイメージがある
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:02:55.01ID:bW9fgaVn0
八王子スーパーダンペイ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:02:59.29ID:jAW0GX200
降雪予想が5センチです。積雪予想ではありませんので
5センチまるまる積もるわけではなく降ったそばから殆ど溶けて消えます
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:03:05.38ID:OvF8jVYK0
>>450
神奈川の豪雪地帯は相模原
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:03:20.17ID:+SrFUeG80
>>434
その上凍死する

明日は−18℃
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:03:29.19ID:asje4YGi0
子供が明日は雪だるま作る!って張り切って今やっと寝たんだが
少しで良いから積もってくれ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:03:35.59ID:CJxnI7Un0
八王子は高尾山のふもとだから仕方ない
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:03:50.06ID:jZW7RbsB0
>>1
日曜日?
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:03:59.72ID:aaSMdj1C0
何年か前に森田が「今度は絶対降りますよ!職業かけて敢えて断言します!」まで言って翌日晴れてた
その日のニュースでは「いやこういうことも」てヘラヘラ笑ってた。
今の日本に欠けている一つが責任をとらされない・責任をとらないという甘さ。嘘も平気になる。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:04:09.23ID:vWbntds40
東京土人はステイホームせよ!
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:04:12.67ID:NM5K5EqY0
>>1
明日?
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:04:24.22ID:VEfN7sa60
>>446
桜の花びらが落ちるスピードは秒速100cmはあると思う
ちなみに普通の雪も同じくらい
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:04:45.42ID:O8iD6zHO0
>>459
ほっこりした
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:04:53.63ID:/fcJDgGO0
>>388
無反応
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:04:53.65ID:+SrFUeG80
窓ガラスの端をガムテープで封鎖したよ
明日の朝は凍死する位の気温らしいからな
体が凍りついて死にたくないからな
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:05:06.63ID:lOqnmjI00
>>459
パパはママと弟・妹を作ってやれ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:05:11.78ID:Qjwii9Qn0
>>1
子どもが喜ぶね
0473あみ
垢版 |
2021/01/23(土) 21:05:17.58ID:5zSt5X7F0
5cmで「大雪」w
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:05:17.69ID:S9WFR2HX0
>>456

これおすすめ

ブリヂストンは、ウェットグリップでクラス最高のEUラベルAグレードを備えたオールシーズンツーリングタイヤである「Weather Control A005 EVO」を発売する。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:05:18.63ID:sW8f8FGD0
50センチくらいふってほしい
久しぶりにつもった雪がみたい
コロナのご時世、もうずっと実家に帰ってないから雪がみたいんだ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:05:30.65ID:vWbntds40
飯塚みたいな爺がまた人轢いちゃうぞ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:06:01.92ID:/fcJDgGO0
>>470
台風来たのか?
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:06:23.36ID:gPMNE7Ju0
>>459
いい親だな、降ることを願うよ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:06:57.11ID:O8iD6zHO0
>>467
だよな
でも「秒速100センチメートル」じゃタイトルにならないか
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:07:00.32ID:+SrFUeG80
>>448
ヤベェ、チョコレート買っておけよ
エネルギーになるからな
凍死するなよ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:07:35.03ID:HxtL8Kt30
秒速100コロナメートル
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:07:40.31ID:206mmsym0
>>459
今度うちに子供連れて泊まりに来い
好きなだけ雪だるま作らせてやるわ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:07:48.53ID:aaSMdj1C0
>>481 寝てる間に庭じゅうかき氷で埋めるんだパパ!
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:08:00.90ID:yQnyzd1v0
八王子とかいう豪雪地帯
都民ヅラすんなよ百姓〜
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:08:08.56ID:7Z0am+Gb0
>>430
乗り捨てだらけになる光景なんか見た事ねーが

毎年雪害に悩まされてもその土地に住み続ける奴の方がよっぽど学習能力無いと思うわ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:08:18.84ID:SnAd4Uz30
横浜海沿いだからどうせ雪にならないわ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:08:20.83ID:9EBncdMP0
嘘ばっかり
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:08:25.60ID:wVDKsGst0
たったの5cmで、ここまでギャーギャー騒ぐほどのものか?┐(´-`)┌
スズメのションベンじゃあるめーしw
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:08:49.72ID:+SrFUeG80
災害用にビスケットが馬鹿売れ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:08:56.36ID:CmzOq99h0
ひぇぇ、積雪5cmとかこの世の終わりや…
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:09:35.29ID:/fcJDgGO0
たかが5センチで雪だるまとか夢見すぎだろ
雪合戦の弾も作れん
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:09:44.88ID:vuF8pOeC0
ないから
信じる奴はバカ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:09:49.96ID:O8iD6zHO0
>>493
スズメのションベンでギャーギャー騒いだことはないが
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:10:00.84ID:JA5JeSjB0
>>363
コレを見に来た
満足した
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:10:07.19ID:OvF8jVYK0
>>497
駅から1.5キロ圏にクマが出る街は勘弁(´・ω・`)
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:10:29.23ID:aaSMdj1C0
令和の神風とか騒いでるエセ右翼さあ
令和になったとたんCovid19,東京五輪困難とか説明できるのか?w
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:10:34.35ID:YNshgcZC0
>>1 どうでもいい。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:10:41.87ID:+SrFUeG80
明日は自衛隊が緊急出動するんじゃないか?
停電にもなったら大変だよな
スーパーマーケット大混乱
買いだめ続出
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:10:53.74ID:206mmsym0
ぶっちゃけ5cmじゃ雪かきすらしないで無視
近所の神経質なオッサンは1cm積もってもきれいにかいてるけどな
0509 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2021/01/23(土) 21:11:27.40ID:CRhhz/Al0
>>492
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)コロナでも食堂やら旅行やら飲めや歌えやと煽って

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)問題化したら叩いて喜ぶマスゴミのマッチポンプ商法だからな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)マスクの話題も同じ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)マスゴミは全て疑ってかかるのが吉
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:11:31.94ID:IbxslBb40
結局雨のままになりそう
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:11:33.25ID:YP+n9aqd0
リモートなら通勤の心配は要らないね。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:11:37.76ID:yQnyzd1v0
そういや低脳チョンコ半島って雪ふるの?
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:11:44.45ID:QBLA6aLD0
雪降ったあとの雨でヤバいことになりそうな気がするな
水分吸った雪の重みはやべーよ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:12:15.14ID:hDjVGSSi0
雨雪レーダーだと新宿あたりまで雪になってるな
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:12:15.15ID:NOqNDPLL0
トンキンちゃんの豪雪(1cm)自慢が始まるのかw
早く真・関東大震災にあって、震災ゴッコじゃなくて
ガチの震災体験できるとイイね
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:12:18.30ID:w+F39tob0
>1 >2-600
まもなく、シベリアからの、21世紀最強最大の超寒気流入で、
カントー テラ スノーマゲドン開始だなw

これが、J防疫だ、わーくにの防疫は、強い、強いぞwwwwwwwwwww

【うむ、令和カミカゼ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
八百万の神々の本気、日本型天然防疫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 】

関東地方、2021年1月23日夕方から、大雪へ、東京都心部でも
10cmクラスの積雪へw

カントー ヘヴィー スノー テラ ロックダウン へ!
トーキョー パーフェクト フリーズ へ!
トーキョー 全隔離 全閉鎖 全遮断 へ!

【神が守りし 神国 日本】 【東京を、凍京へ!】
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:12:51.32ID:S9WFR2HX0
おわた
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:12:52.11ID:+SrFUeG80
凍死しないように毛布くるまって寝るんだぞ
命取りになるぞ
−18℃なんてヤバイ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:12:53.35ID:fb8t6TMe0
寒冷地は別だけど
東京なら雪かきしない方が早く溶けるな
1日中、日が差さない場所は流石に残るが
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:13:11.63ID:BN2rJ/KR0
それでも感染拡大のためには雪ごとき
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:13:15.40ID:wVDKsGst0
50センチくらい降りゃいいんだよw
外出禁止令出てても人減らないんだから、ちょうどいいだろうがw
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:13:25.43ID:HoGRpwl20
地方で何メートル積もろうが、どうでもいいけど、東京で積雪5cmは大事件だよ
もし明日、第3次世界大戦が勃発しても、東京の積雪の方が重要に決まってるじゃん
なんせ、日本の中心の大東京様だからな
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:13:29.23ID:0eQlOViD0
>>177
東京で数センチの雪で全てがストップしたことなんか
記憶の限り無いわ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:14:19.09ID:OvF8jVYK0
まあ平成26年のアレに比べたら屁のようなもの
横浜で新雪が泣く音を聞いたのは後にも先にもあの時だけだw
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:14:19.88ID:NQImEHOI0
用水路のついでに八王子のようす見てくる。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:14:29.62ID:S9WFR2HX0
5cmも降ったら東京の全てが静止してしまう
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:14:37.10ID:+SrFUeG80
ショベルが馬鹿売れ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:15:08.22ID:lKJ0FvQU0
地方の5m=東京の50mm
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:15:40.12ID:9EBncdMP0
東京ってホント馬鹿だよね
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:15:58.23ID:yQnyzd1v0
帝都東京に降る雪はひたすらに美しい
ひれ伏せ田舎っぺども
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:16:10.53ID:206mmsym0
都民ってトラコンのON/オフどころかデフロスターすら知らないみたいで驚いたわ
マジで情弱すぎて車に乗る資格ねーよ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:16:11.26ID:QTXSz/OF0
出掛けなければ良い
晴れても出掛けなければ良い
コロナ蔓延期間は毎日出掛けなければ良い
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:16:11.81ID:EyquR5Ox0
東京とかは色んな金かけた設備ありそうだし
5センチの雪で混乱なんて起こらんだろ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:16:13.57ID:O8iD6zHO0
>>532
一晩中カーポートの雪下ろしをしたのはいい思い出
もう二度としたくない
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:16:26.95ID:vPbA8gOs0
5センチとか20センチとか、エッチな話ばかりしてちゃいけません
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:16:33.74ID:7ff6vX/Q0
ウチはスタッドレスだが、結局ノーマルタイヤの馬鹿が渋滞作るからなぁ。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:16:55.62ID:bW9fgaVn0
富士山が爆発すると

東京の降灰は10cm

どうなるだろう...
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:17:16.86ID:bfS3kaXI0
明日試験だからやめてほしいなあ。。。
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:17:24.64ID:S9WFR2HX0
なんてったて、東京はプロのドライバーだって夏タイヤだしw
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:17:40.26ID:O8iD6zHO0
>>544
リアデフォッガーは確かに使ったことない
電気食うし、AC除湿で十分
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:17:54.72ID:8mNX+6jo0
問題は雪質なんだよな。水分を含んだ雪だと
日中でも瞬く間に積もるよ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:18:06.47ID:3T0zq1Tv0
コロナで大変な時に寒波はやめよ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:18:35.13ID:9a0pEnp90
これまで積雪したら電車止まったり、バス止まったりで出社すんの大変やったけど、今は在宅ワークだから、天候に左右されず仕事出来んのはいいかも
停電したらアウトやけど
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:18:45.87ID:p3Pat00e0
スペランカーっぷりとか言われてわかんなくてggってまったわ
虚弱体質ね
42面がどうしかしたとか思ったわ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:19:07.97ID:rJR2QmYl0
北国で5センチは大雪とか言うと笑われるな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:19:14.68ID:O8iD6zHO0
>>560
蛇の目でお迎え、うれしいな
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:19:14.95ID:QTXSz/OF0
積もったら通行止めにしとけよ
無理に通ろうとするから事故多発する
いい加減に学べよ病院にはたどり着けない
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:19:46.97ID:/fcJDgGO0
東京は夏の冷房はいるけど冬の暖房は要らないじゃん
半袖短パンで充分
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:20:14.09ID:R6/Lgyj/0
雪降ってないけどな
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:20:16.20ID:QTXSz/OF0
雪で滑って転んでも病院にはたどり着けない、
だから出かけるな
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:20:21.77ID:O8iD6zHO0
>>569
このスレ、英検のやつ結構多いな
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:20:35.33ID:206mmsym0
>>557
そうそう
エアコンの本来の用途は除湿なんだよね
だから寒冷地は夏より冬にエアコンを使う頻度が高い
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:20:42.96ID:bfS3kaXI0
>>577
FPもいるぞ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:20:49.83ID:S9WFR2HX0
>>571
そんなの無理
知り合いのカナダ人が半袖だけど

おれはノースの極地モデルのダウンを着ているw
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:20:52.72ID:QTXSz/OF0
子供はコロナ収束まで学校に通わせるな
感染させるようなものだろう
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:20:53.45ID:ojfP3+iT0
今雨なんやけど
達郎の予言通り『雨は夜更けすぎに雪へと変わるだろう』になるんけ?(´・ω・`)
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:20:54.07ID:nvw+mbWz0
>>544
トラコンとかデフロスター知ってる俺様すげえ感が見え隠れしていて失笑
教習所出たての初心者くんかな?
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:21:09.87ID:mbm0DZp+0
北海道出身だけど関東での雪は1cmでも大変だよ
北海道で言えば気温が40℃になるくらい被害がある
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:21:32.88ID:WwCBdPuf0
>>38
ハルマゲドン降臨のレベル(´・ω・`)わりとまじで
そして駅前の坂道は滑る人期待してカメラマンが待機
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:21:52.14ID:1vyydJS80
人工的なものだったら笑えるね
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:22:11.81ID:DKPQbpb60
コロナで入院できた人は良かったね
肺がやられているみたいだから寒さで急に息苦しくなるかもしれないし
順番だから入れない人もいるだろうけど
割り込みなんてできないしね
普通なら
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:22:25.17ID:S9WFR2HX0
まあTOEICも海外で通用しなけどなw
なんせ日本がアメリカの会社に作らせているだけだから
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:22:29.06ID:YH+CVnOu0
>>587
雪用の対策してないからね
1年に1度あるかないかの雪のために金かけるのは非効率
雪が降ったら電車は止めちゃえばいい
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:22:55.51ID:u/srRwpZ0
昼間にホムセンに行ったら入口すぐのところに雪かきグッズが陳列されてた
積もったらシャベルくらいは要るもんな
うちにはもうあるからスルーしたけど
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:23:19.28ID:O8iD6zHO0
>>578
乾燥地帯の晴れの日なら外気導入で十分
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:23:26.39ID:8pj08oOK0
6年ぐらい前に25cm積もった時コンビニスーパー売店からパンが消えた
だからパンを買い占めてきたわ
物流に影響あるレベルになればだが
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:23:37.23ID:GGHbAGHd0
関東都心平野部やけど、今日の夜は水道管凍ったりしないよね
2℃予報だったら大丈夫やんね?
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:23:41.00ID:sHFrfxeL0
>>68
きっと君は来ない気がするなぁ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:24:01.20ID:DPUnFHtR0
首都消失!
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:24:25.39ID:aaSMdj1C0
作為が入らないように比較するのが大事なのに
文化背景やそもそも気候が異なる地域で降雪量に対する脆弱性を比較してマウントとれると思ってる田舎や八王子人って知的じゃないなあ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:24:38.19ID:/fcJDgGO0
>>582
ダウンなんか着てたら茹でダコになっちまうぜ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:24:41.68ID:+VyS7dGm0
昼間はそこまで冷えてないと思ったが、夕飯で外に出たときにぐーっと冷えを感じた。
さっき外見たらみぞれに変わってた。

群馬の前橋
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:24:48.93ID:DPUnFHtR0
もう東京は駄目だ
あとは群馬に託した
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:24:49.59ID:bW9fgaVn0
スコップ
シャベル

違いはなんだろ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:24:54.06ID:206mmsym0
復興支援の時でわかったが南国土人地域は重機の運転もヘタクソ
冬の除雪で慣らしてないからな
免許だけあっても使えねー無能ばっかりで辟易したわ
ヌルイとこに住んでるとザコ化するんだと実感したよ
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:25:01.25ID:S9WFR2HX0
ワイパーブレード雪用というのは使ったことがない
美味しいの?
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:25:56.12ID:YEluL49I0
東京はそんぐらいの雪でも大ニュースになるんだよな
やはり首都だけはあるよ、カッペが嫉妬レスすんのも仕方ない
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:26:04.28ID:GGHbAGHd0
>>613
そうだよね。ありがとう!
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:26:14.39ID:mgMhRM9e0
北西の風が来て、
ジワジワ気温下がってるな
東京3.1℃
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:26:26.18ID:40Ga6YU60
都心で5ンチなら町田で10センチ、八王子で15センチってところか
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:26:32.52ID:O8iD6zHO0
>>569
明日試験のやつは何の試験かを書くように
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:26:34.45ID:vjfUl7Fz0
田中健太郎(12月生41才) 田中初子(1月生) 元、大阪府高槻市在住
詐欺、暴行。数百万奪って相手の骨を折って逃亡。
犯罪を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
https://imgur.com/OURKnOx.jpg
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:26:40.24ID:9tsPSzkP0
降れるもんなら降ってみろ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:27:16.56ID:dZuvPnzM0
転んでケガしても入院できる病院はねーから 気を付けろよ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:27:55.60ID:O8iD6zHO0
>>607
全然大丈夫。
-4℃以下にならないと蛇口部分すら凍らない
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:28:18.53ID:OvF8jVYK0
>>637
整形外科専門は暇してるよ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:28:26.14ID:S9WFR2HX0
いつ降るんですか?今でしょ!
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:28:35.38ID:E1lGm+VN0
>>632
ナンカンEESN-1という台湾のスタッドレス。コンパウンド柔らかいから、雪に馴染みやすい。

硬めのスタッドレスみたいなガシガシ突破する性能は無いらしいけど、都市部を走るなら悪くないんだよね。
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:28:58.93ID:/fcJDgGO0
だいたい氷点下に成らないにどうして雪が降るのだ?
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:29:03.30ID:yQnyzd1v0
西日本のほうは気温高いんだよね
東北方面から寒気が降りてくるパターン
東京で雪が降るのはこのパターンが多い
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:29:05.54ID:eMV+/5na0
東京で雪になるときはだいたい1℃まで下がったとき
予報見てもその気温が厳しいわ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:29:14.45ID:206mmsym0
>>585
そうは言うけどトラコン?デフロスター?それ食えんのか
って焦って調べる都民や南国土人への周知にはなるから
あえてマウント取った上で俺は煽り続けるけどな
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:29:30.17ID:bW9fgaVn0
U がシャベル?

V がスコップ?
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:29:33.52ID:+6q1JV+g0
蛇口ってなかなか凍結しないよな
この前−5℃いったが平気だったわ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:30:09.39ID:2wRbX+FW0
ロシアは-50℃の大寒波
想像つかない…
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:30:23.18ID:+kMrEs660
すんごい量の屁が出るのだが
これは前線の低気圧に突入してる証拠なのだろうか
雪など俺のケツから火炎放射して焼き払ってやる
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:31:15.44ID:S9WFR2HX0
>>652
エンジンオイルが凍るな
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:31:26.68ID:O8iD6zHO0
>>653
サツマイモ買ってくるの忘れたのを思い出した。
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:31:58.96ID:VusJ3Uuz0
>>654
バナナで釘が…
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:32:02.36ID:3Up7Va6D0
>>652
さすがナポレオンやナチスも打ち負かした冬将軍
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:32:04.25ID:2t3pRL2m0
田舎の人には解らないだろうけど、東京で騒いでるのはキチガイマスコミだけだよ。ワイドショーを真に受けないで。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:32:14.16ID:twA04GBX0
>>145
ウソ
八王子は山梨のカッペそのもの
天気も言葉も
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:32:18.84ID:Yude7uS20
東京から北海道に引っ越したら毎日々々最高気温がマイナスでリウマチ発症した\(*_*)/
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:32:21.87ID:GdPTZb8o0
都内に住んでる人ほど、こういう時のために靴に装着する滑り止めとか備えておいた方がいいんだけど
喉元過ぎたらで結局買わずにいて次のスッテンコロリンを迎えるんだよ
雪国育ちで歩き方に慣れてる人でも都会の積雪はちょっと勝手が違うらしい
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:32:24.34ID:4dgjzQm80
雨は夜更け過ぎに
雪へと変わるだろう
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:32:32.54ID:O8iD6zHO0
>>654
うちの台所のオリーブオイルが凝固しない件
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:32:54.21ID:SBmTURiN0
>>651
地中にあるからな

生まれが雪積るところだから冬は水出しっぱなし
1回緩くしたら固まっちゃったw
破裂しなかったからよかったけど

水道管用ヒーターまで必要ではないけど
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:32:57.29ID:5psqV/w90
あーさみぃー
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:32:57.65ID:oHsgYJwL0
>>664
さいれんなーい
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:33:08.89ID:VusJ3Uuz0
>>662
えー寒いとなるんだ
わいも因子あるから気をつけよ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:33:20.67ID:S9WFR2HX0
>>665
モービル製?
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:33:23.88ID:OvF8jVYK0
>>663
でも昔と違って都心部にもホームセンター増えたから
悪あがきしようと思えばできるんだよね
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:33:31.19ID:206mmsym0
>>654
北海道あたりだと一晩中オイルパンの下で炭火を焚いておく
こういうのも南国土人には無い知恵
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:33:35.07ID:P5pGdoXt0
これはネラーの〇液だよ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:33:37.55ID:/fcJDgGO0
急に気温が下がると頭痛は起こりやすい
今のご時世一瞬「すわっ!コロナか!?」と思うが関係ない
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:33:49.40ID:+6q1JV+g0
>>652
だからウォッカとか飲んでないとやってられないんだろうな
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:34:41.53ID:DAD6gfuv0
50mmなんて大雪降ったら首都崩壊するぞ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:34:52.90ID:HBAzzJQ60
>>645
上空が氷点下で溶ける前に地上に到達するから
結果として東京では雪いうてもほとんどが雪に近い霙なのである
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:34:57.08ID:O8iD6zHO0
>>666
ちなみに近所のカーポートは軒並み落ちてた
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:35:16.55ID:rtZptkHJ0
ずっと雨だぞ
嘘つき!
@埼玉
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:35:17.42ID:GdPTZb8o0
>>672
気がついた時には売り切れってパターンを繰り返してるけどなw
思い出すのが早かった人、直ぐにホームセンターに駆け込んだ人の勝ち
さぁ!今ならまだ間に合うぞ〜!
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:35:41.60ID:OvF8jVYK0
>>681
あれの保険金支払いが原因で火災保険が値上げになったんだよなw
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:36:25.23ID:SUsTX/pa0
バカチョンマスゴミのいつもの攪乱工作w
そんで降らなかったらわざわざ八王子行って「ほらこんなに降ってます!」って印象操作
八王子なんて都民からすりゃほぼ山梨だからよ!いいかげんにしろクソが
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:36:25.77ID:pUdnJax30
>>670
ほんと、免疫システムって面倒くさいよねー
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:36:39.93ID:O8iD6zHO0
>>671
名も知れぬメーカー製だからです
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:36:44.53ID:kh9v6i110
結局降ったの?
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:36:55.29ID:9B8TBBew0
・ 緊急献立会議した
・ チャーハンを作るよう指示した。
・ 食材を仕入れるよう指示した。
・ 食材を仕入れる準備に入った。
・ 食材の仕入れが完了し調理待機状態に突入した。
・ 食材の下拵えを指示した。
・ 鋼鉄の包丁がかつてない程の切れ味で食材を切り裂くだろうと発表した。
・ 鋼鉄の包丁が待機状態に入ったと発表した。
・ 食材の下拵えが終了したと発表した。
・ 下拵えを終えた食材が待機状態に入った。
・ 鋼鉄のフライパンを準備するよう指示した。
・ 鋼鉄のフライパンのが待機状態に入った。
・ チャーハンの調理を指示した。
・ チャーハンの調理が可能な待機状態に突入した。
・ 強力な火力で炒めるだろうと発表した。
・ ガスコンロが待機状態に入った。
・ お昼までに重大な決断をすると発表した。
・ お昼のメニューがチャーハンに決定したと発表した。
・ チャーハンを作ることが承認された。
・ この世の誰も体験したことのない革命的食感のチャーハンになるだろう。
・ 本物のチャーハンを味わうこととなるだろう
・ カレーライスの予定を白紙に戻す決定が下った。
・ ガスコンロの元栓が総解放され、残されたのはチャーハンの調理だけだ。
・ チャーハンの調理開始まで1分1秒の状態だ。
・ すでに客には通告している。

・ 本物のチャーハンの味見せてやる
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:37:10.14ID:rJR2QmYl0
2014年だったっけ東京に大雪降ったの
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:37:24.72ID:GdPTZb8o0
ちなみにライブカメラ見るなら池上本門寺がおすすめ
広い境内に雪が積もって、参拝に来る人が足跡付けながら歩く様子が面白い
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:37:38.12ID:OvF8jVYK0
>>694
そう
山梨とかグンマーの方がひどかったけどね
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:37:43.91ID:O8iD6zHO0
>>673
一晩中ヂーゼル機関車のエンジンかけとくらしいな
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:38:17.75ID:206mmsym0
東京にガチで大雪が降ったなんて2.26くらいじゃないか
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:38:44.10ID:kh9v6i110
ステイホーム目当ての予報が多すぎ

等圧線まばらでは太平洋岸に残る雪は無理だろ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:38:44.68ID:LfkLkNzc0
>>664
キット
キミハ(´・ω・)コナイ
   (ヽノ)
   ■))
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:39:01.73ID:O8iD6zHO0
>>684
長期の火災保険がなくなったのもそのせい?
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:39:23.08ID:aaSMdj1C0
>>662 それは単にあなたがRA因子を有していたという事であり寒さとの相関にはならないでしょう。
聞いたことありませんよ。
逆にコホートでいきますか?そうすると寒冷地はRA患者だらけになりますが??
ったく田舎者の知性の低さはこういう事例でイラっとするわ。患者様たちに失礼。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:39:39.39ID:2hHNQYNm0
え 雪降ってる?
ぜんぜん雨だけど
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:39:50.22ID:kh9v6i110
>>694
御殿場ICを中心に大渋滞
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:40:08.64ID:GdPTZb8o0
フカフカと詰まるならまだマシで
大体その後の雨とか気温の高さでベチャベチャになるんで困るんだな
明け方はそれが凍ったりして
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:40:42.45ID:Yude7uS20
>>650
東京から北海道に引っ越したのだが、
雪かきするデカイ四角いのがスコップで足で踏んづける小さい先が尖ったのがシャベルのようだ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:40:57.48ID:O8iD6zHO0
>>694
確か同じ土曜の夜だった
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:42:23.71ID:s/jV/6R00
>>637
長野に転勤したその年に、
凍結路面を初めて目の当たりにして、転倒して、ヒジに血がたまって病院行ったわ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:42:56.08ID:zDLIP0510
5cmで大雪とか(爆笑)
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:43:04.87ID:tq0yOmqK0
神様も外に出んなと言ってんだよ


>>1-3>>1000
外国のコロナ対応↓
・先進国で日米のみ、中国と韓国を渡航禁止対象へ
・世界各国非常事態宣言、自宅隔離&入国規制が主な対応
・海外、王族から芸能人までコロナによる重症者、死者多数
・フランス、シンガポール布マスク給付へ
・世界各国、事業者への休業補償はせず、個人への給付をする国も一部
・台湾政府 日本にマスク200万枚提供
・イスラエル BCGの新型コロナへの効果を調査、効果一切ないと判明
・台湾政府 防護服5万着を日本に寄贈
・イギリス デキサメタゾンが新型コロナウィルスによる致死率を下げる可能性があるとの研究結果を報告 WHOも期待
・イギリス コロナ治療薬にアクテムラ(大阪大学と中外製薬が開発)を使用。重症患者の死亡リスクが24%減少し、入院期間も10日間短縮。
・イギリス ジョンソン首相、初期段階証拠検証の結果、コロナ新型株は「更に致死率が高い」
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:43:24.24ID:/W55cIlv0
まだ雨ですけど?
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:43:24.83ID:BggI+Uk90
雪が降る一日か二日のために冬用タイヤに取り換える奴なんていねえよw
首都圏が冬に弱いのはそんだけの事だっての
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:43:33.72ID:w+F39tob0
ID:GqTwZ8gT0  ID:rmgvclU70   ID:5FvaJFzM0 >1


ID:w+F39tob0
大雨、湿気が増えると、一般的に、ウィルスは死滅するw
だから、大雨でも大雪でも、
自公アベノミクス幕府 菅執権、J防疫、テラ勝利wwwwwwwww

ID:w+F39tob0
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:44:00.35ID:206mmsym0
首都東京を陥すなら雪の日ってわかられちゃって残念
あまりに脆弱すぎるわ
冬季間は首都札幌の方がいいんじゃね
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:44:02.85ID:bW9fgaVn0
片手で持つ小さいV字型がスコップ

両手で持つ大きなU字型がシャベル
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:44:21.23ID:qeTc4j+s0
>>709
昔、ドカタやってたとき四角いスコップは角スコ
貴方のイメージしてる先が尖ってるスコップは【剣スコ】ケンスコと言ってたなぁ
懐かしい
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:45:23.89ID:SBmTURiN0
>>712
きのぼう
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:45:35.43ID:twA04GBX0
都心三区 千代田 港 中央はまず積もらない


暖か過ぎる
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:46:28.88ID:Z1hAQr1I0
>>1
解りやすく説明したいです。
オールシーズンタイヤは最低でも2年ごとに買い換えないと性能は発揮されませんよ。 やはり面倒くさくてもスタッドレスに履き変えた方がよろしいかと思います。 慣れてない人でも30分もあればタイヤ交換は出来ると思うから実践して下さい。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:46:33.70ID:j2WTYoBk0
首都圏は雪で機能麻痺した方が外出自粛するやろ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:47:18.57ID:KYEsMpPG0
大雪とは
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:48:23.13ID:Yude7uS20
>>704
元々リウマチの因子を持ってる人がストレスなど様々な環境要因で発症するのだそうで、寒さも要因の一つだそうです
ちなみに自分は父親がリウマチだったが遺伝するのは1割ほどだと
以上はリウマチ専門医の説明
それから自分は東京出身であなたより都会人でしょう
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:48:49.36ID:CqXtVYbc0
>>694
2014年 2月9日 27cm 2月14日 27cm と2週連続だった

2018年も23cmと最近はけっこう積もってる

1995年〜2013年までずっと大雪は無かったんだよね
温暖化の影響とか言ってたけど関係なかった
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:49:23.77ID:GL9cFy4R0
これに便乗して
スガのせいで雪が降るー!

いつものキチガイ来ないかな?
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:49:37.87ID:206mmsym0
スペインのマドリードですら50cm降ったとニュースなってたが
5cmで大変です大変ですは流石に恥ずかしい
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:50:19.70ID:AgqneijN0
東京が大変ですスレ誰か立てろや
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:50:24.77ID:KBgF/4Dv0
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww

http://skocu.strangled.net/QpMN/237285698
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:50:26.32ID:SBmTURiN0
八王子雨やな
ライブカメラ見てるけど

URKはマルチと出てはれねえ
【雪になる?】中央線 八王子ライブカメラ / Tokyo Train Live Camera (Hachioji)
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:50:38.51ID:o4bYjs560
>>721
夜更け過ぎに
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:52:06.53ID:mgMhRM9e0
>>735
のぞき坂?
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:52:10.07ID:AttZ72uX0
なんか降らなそうな雰囲気
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:52:26.76ID:eRzR8ZZd0
太平洋沿岸からやや離れて通過する南岸低気圧と北東から吹きこむ風、
上層寒気の入り込み。。東京都内山の手や都心部でも降雪とちょっぴり積雪
の可能性大だよな。おまいら雪景色でも撮影しようと楽しいんだろw

https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/e/d/eda2e82e.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/f/3/f32d8d7b.jpg
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:53:21.01ID:xk7vOyuZ0
5ミリの間違いなのかな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:53:44.33ID:moeyCCUA0
よしっ
まずはピザを頼みます
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:53:47.33ID:mNq9Ss7h0
雪はどうでもいいがとにかく寒い。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:54:23.01ID:qeTc4j+s0
関係ないとしても東京などで本当に雪積もる場合は春の訪れ感があるよな
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:55:46.97ID:P1o7ifzN0
東京で5cmも雪が降ったら電車止まるだろw?
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:56:32.05ID:B4TJ37O50
雪予想なくなった
気温が予想より高かったみたいだよね
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:56:49.43ID:iE4EOPxG0
>>755
台風の時のスカートぺろんに比べたら
インパクト梨
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:57:25.50ID:ddbnIc8D0
どんだけ注意・警報出してもほんの数人のアホのために大混乱するんだよなあ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:57:54.57ID:+6q1JV+g0
いい加減当てないとオオカミ少年だぞ
予想してない時に結構降ったりするしな
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:57:59.24ID:1K16tUtP0
夜中から雪な感じ?
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:58:43.96ID:Gaq7jLkA0
降らないでー!明日仕事ー!雪やーー
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:58:47.73ID:v4Hq4FTm0
1センチ積もっただけで橋が渡れなくなるから
大変
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:58:51.43ID:FOQp4NCC0
山のほうだけかな雪になるのは
意外に暖かいな
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:59:41.46ID:mBp09hOf0
また天気予報の負けか

何連敗?三年連続?

なさけねー
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:00:15.21ID:hZzDOSjn0
23区のはずれだけどこの気温なら雪にはならんのでは
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:00:46.95ID:IbxslBb40
雨は夜更け過ぎに〜
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:01:25.19ID:vCvDwWYJ0
河口湖は積もりはじめたな
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:03:01.38ID:9We5b+QY0
ボタン雪が結構降ってきたぞ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:03:34.76ID:CiVivpGi0
太陽が出ないと気温下がらんよ
降るとしたら朝
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:03:39.50ID:x8sE+7GI0
やべー積もってきた
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:04:11.05ID:OXudud0o0
いやぁあああああああ五センチも降ってるぅぅううううううううううう
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:05:07.94ID:kItEVAQ+0
熱めのお湯で露天風呂入ろうっと
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:05:24.81ID:MAuL8sGI0
都内だとノーマルタイヤばかりだから車には気を付けないと
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:05:30.22ID:qKcE63Zu0
今回は100パー積もる

間違いないwww
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:05:36.97ID:TLQr3E8l0
雪国の田舎者は黙ってろよ 生活インフラが違うから5cmでも大雪なんだよ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:06:12.95ID:eRzR8ZZd0
>>664

歌ってる人が禿げムシャだし
TV動画無しがいいね
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:06:19.37ID:SBmTURiN0
>>783
懐かしいw
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:06:30.25ID:5XR3LYG90
東京はちょっとの雪くらいで〜って田舎マウント取ってるやついるけど
雪がどれだけ積もっても大して影響の無い田舎って自分で言ってて空しくならんのか…?
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:07:06.64ID:yc3eJVWp0
>>769
weather.com/ja-JP/weather/hourbyhour/l/0e1207d02b103a03e755df49ea6e8866e688c64e32f16ba72544e88f5149bba4
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:07:50.95ID:IgnFiZzv0
今日は一日、雨
普通の量の雨
寒くはない
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:07:59.43ID:LBpSskNv0
八王子、雪は雨に変わる
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:08:37.66ID:3Up7Va6D0
>>790
それな。いつもこの時期思うわ
以前大雪降ったあといつもの野良猫がいて安堵したわ。
うちの猫は暖房が効い部屋にいてどんだけ幸せなんだか
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:08:45.71ID:yc3eJVWp0
結構な大雨だよね
これが雪だったらやばかったかもしれん
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:08:51.55ID:pwK+Kmu10
>>2
マスゴミが騒いでるだけだよな
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:09:13.60ID:4UyfZXpS0
ったくテレビ局騒ぎ過ぎなんだよ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:10:31.55ID:twA04GBX0
>>794
山梨ならね
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:10:48.18ID:K25jDGOX0
雪積もってきた人は名前欄かどこかに地域を書いてくれると嬉しい

ちなみに @23区はずっと雨 まだ雪になりそうな雰囲気無し
明け方頃には23区も雪になってるのかな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:10:51.22ID:mgMhRM9e0
都内地下鉄某駅では
入線時の強風で
毎朝JKのスカートめくれまくりw
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:11:12.80ID:a2USGpan0
スカイツリーのすぐ近くなんだがスカイツリーが降雨で見えなくなってきたぞ
このまま雪に変わったらホントーにツモってしまうぜ
さながらリーチ一発ですよ!
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:12:33.07ID:IgnFiZzv0
アンケート
おまえら雪が降るとBGMは何が流れる?何歌ってる?
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:12:43.61ID:nPgW6mp80
東京は雪が多いよな
名古屋は全然降らない
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:13:22.79ID:K25jDGOX0
ちょ、これ地震? @23区
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:15:18.07ID:m2tdZYAW0
多摩も雨
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:16:01.02ID:w+F39tob0
>1 >700-1000
まもなく、シベリアからの、21世紀最強最大の超寒気流入で、
カントー ウルティメイト スノーマゲドン開始だなw

これが、J防疫だ、わーくにの防疫は、強い、強いぞwwwwwwwwwww

【うむ、令和カミカゼ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
八百万の神々の本気、日本型天然防疫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 】

関東地方、2021年1月23日夕方から、大雪へ、東京都心部でも
10cmクラスの積雪へw

カントー ヘヴィー スノー テラ ロックダウン へ!
トーキョー パーフェクト フリーズ へ!
トーキョー 全隔離 全閉鎖 全遮断 へ!

【神が守りし 神国 日本】 【東京を、凍京へ!】


ID:GqTwZ8gT0  ID:rmgvclU70   ID:5FvaJFzM0 >1


ID:w+F39tob0
大雨、湿気が増えると、一般的に、ウィルスは死滅するw
だから、大雨でも大雪でも、
自公アベノミクス幕府 菅執権、J防疫、テラ勝利wwwwwwwww

ID:w+F39tob0
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:18:14.32ID:3Up7Va6D0
>>845
一応降るよー
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:18:38.02ID:z1rDDhRd0
都内はずっと雨。
大雨ではないけど、止むことなく降り続いている。
これが雪だったら、けっこう積もっていたかも。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:19:37.76ID:IgnFiZzv0
私は、ゆ〜きはふる、あなたはこない
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:20:23.59ID:h/HsBhEc0
>>823
兄は夜更け過ぎに
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:21:12.41ID:K25jDGOX0
23区は気温が一気に下がらない限り雨で終わってくれそうね
もしくは明け方の気温低下時のみちょこっと雪かな?
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:22:05.43ID:nvw+mbWz0
>>823
雪見おなにー♪
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:22:29.62ID:mgMhRM9e0
>>699
吉良邸討ち入り
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:23:00.70ID:qrYeJVkz0
雪が降る気温じゃ無い
全く普通の雨
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:23:18.58ID:P9X6zfGC0
雨は夜更け過ぎ〜に〜♪
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:24:13.25ID:zWvNeHIz0
狼が来た
何度目?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:24:39.59ID:aaSMdj1C0
スレの結論としては降雪確率が出るたびに面倒臭い事を言う八王子市というのが悪いんだろ?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:25:04.73ID:mgMhRM9e0
>>856
コーヒーにブライトー
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:26:14.08ID:BTPOoycY0
日曜日だからかニュースであっさりとしか取り上げないの腹立つわ
青梅線沿線の職場だから前泊するわ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:26:36.22ID:neQnWSXD0
>>795
てめえは外にでないから関係ないだろ
何が生活インフラだバカ丸出しが
地方の方がねえから、矛盾してるぞ知恵遅れ

ないのは雪に対する知識だ
5pで除雪車もスタッドレスタイヤもいらねえ
すぐ解ける
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:27:02.97ID:eHh5YmYZ0
>>823
北風
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:28:54.81ID:IgnFiZzv0
皆様、アンケートご協力ありがとうね
なんかマイナーなのばっかw
でも雪になると、不思議と歩きながら一人で口ずさんでるよね。小声で歌ってる。
なんだろね。恥www
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:29:03.12ID:KBhbqlr+0
>>791
そりゃそうだ
日本の首都だからな
東北雪国みたいな滅んだところでどうでもいい糞田舎とは重要度が違うからな
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:30:49.29ID:twA04GBX0
>>849
赤穂浪士討ち入り
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:33:59.83ID:tWTxBHkw0
明日朝のニュース
乞うご期待!!
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:34:34.60ID:SBmTURiN0
>>823
ぜっこうちょー
まふゆのこいー
すぴーどにのってーー
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:37:39.48ID:mgMhRM9e0
>>823
雪だるま作ろうー
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:38:34.19ID:OqW56uVb0
テキトーな予報すんなよ。
絶対降らねえわ。
本当に気象予報士って無能だな。
AIにおきかえろ。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:38:54.72ID:ousS9dDz0
なんか暑いから暖房消したわ
これで雪はないだろ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:39:38.66ID:OqW56uVb0
>>873
田舎者は黙っててくんない?
都内の事は関係ないでしょ。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:39:51.24ID:tWTxBHkw0
神様仏様
>>889 の場所だけでいいです
>>889 のとこだけそらもうとんでもない略
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:40:02.77ID:K25jDGOX0
>>893
まだ雪になってない @23区
もうちょい気温低くてこの雨が雪になってたら
朝には絶対積もってたわこれ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:40:08.01ID:N4W8xc6J0
騒ぎすぎ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:40:19.10ID:AD8giDF90
すげー積もってきた
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:40:24.73ID:2SgxIRh00
積もる気配が一切ないんだが
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:40:58.11ID:2SgxIRh00
>>903
04都民の方ですか?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:41:01.54ID:l/gqFvK30
明日日曜だから積もっても影響少ないな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:41:42.93ID:mgMhRM9e0
予報は「東京地方 雪か雨」だからな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:41:53.83ID:jEwwtbUN0
>>3 東京近辺からスキーなどに行かない人には向いてるんじゃないか
浅雪用なんだってね
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:42:33.35ID:+A1REsWG0
カッペの積もってまーす情報はいりません!
都心の話だから!八王子積もってますとかいらねーの!
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:43:18.45ID:blRe9zeX0
5センチもだし1センチの雪で大騒ぎしてんの本当笑うわ
コロナといいトンキンって民度低すぎ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:43:32.72ID:Urg4svmJ0
積もって来たな@港区
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:43:59.01ID:K25jDGOX0
>>915 単発IDはネタで書いてる人も多い
あんまりマジレスしなくて大丈夫かと
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:44:10.76ID:ousS9dDz0
雪は寒くないと降らないからな
そんなに寒くないだろ今
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:44:42.87ID:VojALUlX0
またまたあ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:46:05.63ID:w+F39tob0
>1 >700-1000
いいや、もうすぐ、シベリアからの21世紀最強寒波テラ流入で、
カントー ウルティメイト スノー テラ ハルマゲドン開始だなw

これが、J防疫だ、わーくにの防疫は、強い、強いぞwwwwwwwwwww

【うむ、令和カミカゼ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
八百万の神々の本気、日本型天然防疫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 】

関東地方、2021年1月23日夕方から、大雪へ、東京都心部でも
10cmクラスの積雪へw

カントー ヘヴィー スノー テラ ロックダウン へ!
トーキョー パーフェクト フリーズ へ!
トーキョー 全隔離 全閉鎖 全遮断 へ!

【神が守りし 神国 日本】 【東京を、凍京へ!】



大雨、湿気が増えると、一般的に、ウィルスは死滅するw
だから、大雨でも大雪でも、
自公アベノミクス幕府 菅執権、J防疫、テラ勝利wwwwwwwww
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:46:20.94ID:K25jDGOX0
>>920
東京のようにあまり雪の降らない大都市だと
雪に強いインフラ&万全の対策やろうとすると
カネかかり過ぎて無理だし、普段ほとんど降らないのでもったいない

雪降った時は、交通大混乱してもしばらくあきらめるくらいのほうが
カネの面で言えば一番得策
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:46:58.06ID:jEwwtbUN0
>>699 1990年前後ぐらいかな、4月に5センチ以上積もっててうぉってなった
雪の中を歩いて大学いった思い出
2000年代にも同じように4月に5,6センチぐらい積もり、この時は千葉にいたが
雪の中をやっぱり出かけました
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:47:40.14ID:mgMhRM9e0
>>897
ニューラルネットワークなら
気象庁が既に使ってる
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:47:54.00ID:K25jDGOX0
>>754 10年以上前に皇居まで雪の写真撮りに行ったことあるわそういえばwww
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:48:24.66ID:4mnG6lgM0
1メートルくらい積もればコロナも収まる!

と思ったが経済が麻痺して株が暴落

浅はかだった
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:48:53.32ID:igTRHbkF0
頑張れば何とか仕事行けるくらいの中途半端な積雪が一番いやだ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:49:14.74ID:RmPw2SDS0
>>3
オールテレーンオールシーズンの制動力は夏タイヤと変わらないからなw
なのに、不思議と発進はできるからある意味恐ろしい
大人しくスタッドレスかチェーン巻いとけ、あるいは乗らないかの三択
雪降らない地域だからオールシーズンとか最悪の選択
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:49:29.55ID:e6vbi8jv0
>>1
糞スレ立てんな!死ね!
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:49:53.86ID:dl2v8bt50
>>214
転倒できないと実は田舎者だとバレてしまう
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:50:11.34ID:nQs12Jd20
千葉県異常なし!
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:51:28.49ID:EFt2LZ4S0
千葉市原の予報は雨なのに東京は雪が降るという
へー(鼻ほじ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:51:38.19ID:e6vbi8jv0
滑りやすい路面こそドリフトってわけで
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:51:54.72ID:kJBr3dfo0
埼玉もまだ雨
0948傍田博明
垢版 |
2021/01/23(土) 22:53:33.14ID:ykF/mTaK0
朴のちんこは9センチ
すごい朴
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:01:15.57ID:XXkcan9I0
全然寒くないし降らないだろこれ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:01:18.60ID:7mg63JCx0
東京地方のローカルな話題なんか全国のほとんどには需要がないのだが
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:02:56.37ID:jEwwtbUN0
>>933 東京あたりは積もっても大した事なく、溶けるの早いからなー
2,3日交通が混乱しても復旧するだろうし
数年前に首都高の大規模立ち往生があったときも、何日かで復旧じゃね
コロナがそんな2、3日で消えたらどこの国も苦労しないからな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:06:42.21ID:UcI8RisI0
今どうなん?
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:07:25.13ID:9pqvllfX0
>>906
寒いもん
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:08:55.10ID:gOBVvA9c0
全く降る気配がないけど?
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:12:54.47ID:ZIrYFqes0
東京なら大雪の部類なのでスレタイは適切
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:13:08.20ID:NvWXWL9K0
長野だけど降ってない
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:13:49.16ID:ntonLHGU0
八王子埋まるな
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:14:11.68ID:2FFcbTr40
アカン
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:15:09.93ID:twA04GBX0

@千代田区
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:15:24.37ID:TEwprxKF0
八王子に雪が降るとテレビ局の中継車が集結。
八王子北口で転倒すれば全国放送のニュースで晒される。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:16:20.48ID:Gd4cG7h90
>>967
日本でもっとも人口密度の高い、首都圏3000万人向けのニュースだから優先報道されるのは仕方ないわな
たった5センチだけど大都市部は混乱しちゃうし
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:17:42.99ID:5MB8fnQI0
ただただ冷たい雨が長時間降って
終わりだな
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:18:46.84ID:X8x9L2ll0
雪どこいった
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:19:40.57ID:ZLavpGxW0
旅行できないからせめてこっちで雪が見たいわ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:20:03.99ID:sIIo+oHp0
またガセか!!
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:20:47.59ID:8VE0ZlBp0
横浜で今帰りだけどめちゃめちゃ寒い((( ;゚Д゚)))
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:21:10.50ID:L1dXZTG20
先日の大雪でも報道もされなかった田舎です。
雪も3m近く積もったが報道はされません。
日常生活も変わりませんでしたが、道路はガタガタでしたね。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:21:49.97ID:9tsPSzkP0
電車も止まるくらいのどか雪降ればステイホームになるぞ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:21:53.70ID:8V4lQGku0
ぶるっちょさむさむ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:23:17.10ID:5MB8fnQI0
東京都心
この後も3℃以下にはならない模様
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:23:43.94ID:f98cUydX0
都内は積もらないだろ。
降る降る詐欺
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:27:00.76ID:Gta0cWCw0
>>992
それは地上の温度だから降雪自体とはそれほど関係が深くない
雪として降るかどうかはあくまでも上空の温度が低いかどうか
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:28:34.47ID:Q/Wd7/Vo0
カッペどもが騒げない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 39分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況