X



【コロナ新対応】 都内保健所 「リスクの低い人は基本的に検査しない、スクリーニング検査もクラスター追跡もしない」方針へ… ★4 [BFU★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001BFU ★
垢版 |
2021/01/23(土) 21:22:44.46ID:SgIB0BbI9
おじま都議Twitter @ojimakohei
https://twitter.com/ojimakohei/status/1352863349327896576?s=19

厚労省から示された指針により、都内保健所は重症化リスクの高い人と場所・集団に積極的疫学調査の対象を絞る臨時対応をとります。それ以外の人については原則、14日間の外出自粛・健康観察。期間は新規感染者数がステージIII相当(300〜500人程度)になるまで。保健所の実務対応については以下です。

@入院調整は重症化リスクのある人を優先
A重症化リスクの高い人が属する場所・集団に対してはクラスター対策としての集中的検査を実施
Bそれ以外に関しては14日間の外出自粛・健康観察
C優先度の低い濃厚接触者認定や行政検査は医師の判断
D学校・企業等は健康管理担当者による健康観察・保健指導

何重にもオブラートで包んであるのでわかりにくいと思いますが、簡単に言えば「リスクの低い人は基本的に検査しません」ということ。しばらくは新規感染者に占める高齢者の割合が増えそうです。スクリーニング検査をしない+クラスター追跡もしないというのは海外でもほとんど聞いたことがありません。

この件は「日本モデル」の失敗を現しているので、政府にとっては不都合かもしれませんが、公にアナウンスされるべきと思います。見た目の感染者数は減ってくるか高止まりすると思いますが、検査の網を替えたからであり、網にかからない潜在感染者は増えているという認識をもってもらう必要があります。

国内の新型コロナ死者が5,000人を超えました。4,000人を超えたのは1/9だったので、ここ2週間で1,000人が亡くなったことになります。死者数は新規感染者数・重症者数の後を追うように増えてきます。重症者は増え続けており、未だピークに達していません、これでも「ただの風邪」と言えるのでしょうか。

厚労省から発出された事務連絡「新型コロナウイルス感染症に関する保健所体制の整備と感染拡大期における優先度を踏まえた保健所業務の実施ついて」
https://t.co/AnJgnKKNvl

その根拠とされる、国立感染研の「新型コロナウイルス感染症患者に対する積極的疫学調査実施要領」
https://t.co/oObqfQJCaK
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
★1 2021/01/23 16:30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611396879/

おじま都議
https://i.imgur.com/izLmXkj.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:57:00.06ID:slcDCRLWO
>>869
人の生き死にを笑ったり冗談にする奴はサイコパスだから気を付けてください
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:57:00.99ID:LLXro5Nw0
だったらリスクが低い人は夜遅くに飲食してもいいんじゃないかな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:57:01.54ID:h8F1CFkq0
国立戒壇昇る
君はまたシンデレラさ
ウイルスは誰かがきっと
運んでくれると信じてるね
無能だったといつの日か
想う時がくるのさ
無能だったとなつかしく
振り向く日がきたのさ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:57:03.49ID:JUaDWJeY0
>>896
あんたも相当狂ってんな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:57:03.80ID:7a6hyYPJ0
>>863
花粉症つー可愛いものじゃないコロナより凄惨なものが東京にはある、とだけ言っておく

医者?アホなん?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:57:11.18ID:PXAMC1Z/0
https://www.afpbb.com/articles/-/3327994
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(23日午後8時時点) 死者210.7万人に
2021年1月23日 23:36 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]


22日には世界全体で新たに1万6380人の死亡と66万1495人の新規感染が発表された。

死者の増加幅が最も大きいのは米国の4151人。次いでメキシコ(1440人)、英国(1401人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに41万4107人が死亡、2482万1814人が感染した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は21万5243人、感染者数は875万3920人。
以降はインド(死者15万3184人、感染者1063万9684人)、メキシコ(死者14万7614人、感染者173万2290人)、
英国(死者9万5981人、感染者358万3907人)となっている。

人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの178人。
次いでスロベニア(159人)、チェコ(143人)、英国(141人)、イタリア(140人)となっている。


https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/7/1000x/img_a79ef6ed43c1876041223e99a4643e1c162393.jpg
世界の新型コロナウイルスによる死者・感染者数の概要を示した表。
過去24時間での増加幅は、データ公表の遅れや当局による訂正があるため、
前日の集計結果との差と一致しない場合がある。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:57:11.79ID:5JYk7Myt0
こんなビッグニュース普通は特集組んでマスコミは流すはずなのに完全無視

北朝鮮もびっくりだ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:58:47.59ID:aaSMdj1C0
>>893 しかしCovid19対策に国民がマスクとプリコーションを徹底したらインフルはほぼ皆無となったがCovid19は感染拡大している
これは同じ対策をした場合Covid19のほうが感染力が強いというデータにもなるわけで
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:58:53.05ID:2mb2DJI00
国立感染症研究所は
首都圏の鉄道に1人の新型インフルエンザウイルス感染者が乗れば、
5日目に700人、10日目には12万人に拡大すると予想している

新型コロナは、
首都圏の鉄道に1人の感染者が乗ってから一年以上経過しているし
無症状者が感染させまくっているとか言ってるのに

医師が感染しているかもしれないと判断した人をPCR検査しても、ほとんど陰性

コロナは本当に感染力の強さ速さが大問題なのか?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:59:27.48ID:U9adRp3+0
簡単に言えば老人見捨てたと言うことです。
つまり無症状感染が大量に野放しと言うことです。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:59:45.56ID:GZLUXM3W0
>>906
目の前にある問題に対して何も無いかのように振る舞う
これ日本人の特質
欧米にも研究されている
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:59:50.50ID:6xOmlCBk0
これでオリンピック開催して世界を騙そうとしてんだからな
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:00:09.08ID:0JGU+XAT0
メディアが余り危機感持って発信しない
テレビ見ない奴が多過ぎ
特に若者が正しい状況を掴んでいない
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:00:11.31ID:NS/+AQwDO
>>906
検査基準の変更は大問題なのにね
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:00:54.39ID:2J/gDv4G0
ちなみにCovid19の変異のスピードはRNAウイルスとしてはとても遅いんだよ
何故ならエラーを自己修正する機能を持ってやがるんだ。不思議なウイルスだよまったく
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:01:01.24ID:e3fgRj940
>>894
リスクの低いヒトは、PCR検査しない
リスクの低いヒトの集団はスクリーニング検査もクラスター追跡もしない

なら

助かってたかもね
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:01:02.12ID:514J5ZSB0
>>900
ま、そいつの本性やろうし
避けるわ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:01:18.20ID:guGmdAsw0
なお、ハゲても

コロナのせいにしないでね
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:01:35.29ID:AbdQd1k80
>>1
この通達があったのが
「1月8日」

緊急事態宣言が出されたのが
「1月8日」



あ・・・
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:02:10.71ID:Vh68OXTn0
シューベルト『死と乙女』
乙女:
あっちへ行け!残酷なコロナよ
私はまだ若い 行ってしまえ!
私にさわらないで

死神(コロナ):
手を取るのだ、美しく可憐な少女よ
私はお前の友 罰しに来たのではない
心穏やかに 私は野蛮ではない
私の腕の中で安らかに眠れ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:03:53.66ID:2J/gDv4G0
日本人(というかモンゴロイド?)自然科学で理解するより感覚で言い争うねww
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:03:54.92ID:guGmdAsw0
また、インチキな
終息宣言w

どこに感染者がおるかわからんやんw

無症状感染者だらけかもな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:04:03.16ID:c+9VCAJh0
>>922
これはwwww
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:04:13.10ID:MvkDz6O20
>>922
ハナから形だけやってるポーズして批判逃れしつつ仲間に金流して春節・オリンピックをねじ込むつもりなんだろね
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:04:59.41ID:2J/gDv4G0
>>925 インフルエンザって毎年違いますが?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:05:39.15ID:Z29lld650
わーい陽性が減るねー
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:05:53.44ID:Vh68OXTn0
ウイルス干渉で季節性インフルが制圧されると
強毒の鳥インフルにヒト感染の余地を与えそうで
中長期的にはかえって危険になるかもな

季節性インフルが流行したせいで鳥インフルのヒト流行が抑えられた側面もある
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:06:10.91ID:GNu7nMqj0
検査するのは辞めました
でも500人以下になったらGoTo再開するからそれまで毎日6万で我慢してってこと?
飲食万歳
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:07:35.04ID:e3fgRj940
国立感染症研究所は
首都圏の鉄道に1人の

新型インフルエンザウイルス感染者(毎年流行するインフルでは無い)

が乗れば、5日目に700人、10日目には12万人に拡大すると予想している

新型コロナ(毎年流行するコロナでは無い)は、
首都圏の鉄道に1人の感染者が乗ってから一年以上経過しているし
無症状者が感染させまくっているとか言ってるのに

医師が感染しているかもしれないと判断した人をPCR検査しても、ほとんど陰性

新型コロナは本当に感染力の強さ速さが大問題なのか?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:07:42.03ID:BLuS3Rwo0
>>22
別に保健所に言われなくても周りで感染者出れば自分が濃厚接触者ならわかるよね
検査だって検査できる病院に行けばできるし
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:07:44.99ID:+499LHIs0
無症状感染者が多いし致死率は低いしで、まあ現実的な対応かもしれんね
高リスク者は家に閉じこもって低リスク者は最低限の経済活動を維持
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:07:50.83ID:CtwEYhAI0
もうゾーニングとか意味ないしどこでクラスターが発生してもおかしくないし
感染した人のリスクが低ければ問題ない
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:08:12.39ID:oy8LxC0w0
>>906
内務省の検閲官が放送原稿にNGを出すから
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:08:35.66ID:JiS2QmFn0
積極的疫学調査してる県と比較すればざっくりとわかるよね、神奈川東京がただ隠蔽成功してるだけなのか収束していってるのか
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:10:35.33ID:oy8LxC0w0
>>933
500人以下(都の定めた予定数)
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:10:40.39ID:oUn8cdPP0
市中感染だらけで、クラスター追跡のための検査はしないってことね。
神奈川県と同じだな。

症状ある人や希望者の検査はせざるを得ないからね。
陽性であっても検査してくれなきゃ分からずに出歩くし仕事にも行くからなあ。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:11:15.86ID:+499LHIs0
H5N1の強毒型の新型インフルがヒトヒト感染するようになっても、想定してたほどの被害は出ないかもしれないと思うようになってきた
コロナ騒動は全世界を巻き込んだ訓練みたいな感じ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:11:58.65ID:0JGU+XAT0
@直接的な被害
A医療崩壊
B経済的損失

Aは怪我や病気でもなかなか手当してもらえなくなる
Bは不景気が続き、雇用悪化、税収悪化、増税、国際競争力低下等々

コロナ貧乏大国へ急降下
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:12:20.77ID:dj+F/s2D0
>>878
都はオリンピックを中止にさせたいんだろw
ろくに検査もせず感染者を野放し状態、いまだにワクチンの目途もたたない国に選手を
派遣する国なんてないだろうし、選手自身も来たくないだろ
日本国内だって関東関西への出張禁止にしてる企業もあるくらいだし、外国なら尚更
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:12:26.50ID:j72nadUN0
国民側に誤解があるなら弁明を聞くから都はこの件についてちゃんと説明するべきだろう
不信感が募るばかりだ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:12:52.89ID:CtwEYhAI0
結局は集団免疫獲得の方向に行かざるを得ないと言うことだろう
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:13:45.78ID:6UuZmdc30
おい、小池どうするんだ?
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:14:33.30ID:Zh6hFZp/0
それじゃ感染拡大するやん
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:16:07.33ID:MpOQhZcL0
>>1
頼むから、官僚の連中は、これが戦力の逐次投入問題と同じなんだと言う事に気づいてほしい。
学習能力がないのなら、官僚脳はある種の洗脳された脳として扱わないとならなくなるだろ?
マジであなた方は学習能力がないのか?
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:16:12.44ID:bOAiY8YB0
敗退じゃありません転進です。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:16:57.48ID:osRTZNUJ0
弄りまくった数字に歓喜の収束厨がバカすぎる。www
ゆり子もやりやすいよね、バカしかいない都民相手だと。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:17:04.84ID:kEvIkpBG0
いやしかしこれはダメでしょ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:17:08.65ID:B0t0MKcZ0
 デーンパ民族  ♪
  ♪    ドドンガドンドン
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    < `∀´> /(:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
♪    /.i   /.i.  /.i
♪  ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   サイタマィッタ
   〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    シブニシタ
   └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル
     〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:17:11.35ID:+QEhoKrM0
国民の命より、上級国民のオリンピック利権のほうが大切何だろうな
そりゃ特攻隊とかやる国だわ。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:17:29.17ID:oy8LxC0w0
>>949
ドイツ民主共和国がお手本なのでセーフ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:17:34.37ID:nnG1pZyg0
ほぼ五類になってるってことやね
グダグダいう人らがいるから現場では自主的に五類にしたということか
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:18:23.11ID:osRTZNUJ0
あんたら都民、舐められてんだよ。
たぬきババァに。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:18:55.56ID:Cvn4kHKF0
こんな状態なんだから当然オリンピックは中止だよな
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:19:15.88ID:+499LHIs0
>>952
今回の教訓で、強毒型の新型インフルがヒトヒト感染を起こしたら世界中で手洗いうがいマスクが徹底されると思うよ
去年の今頃は日本を含む一部のアジア以外はマスクする習慣すらなかった
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:19:31.06ID:3xU7l/JL0
これ厚労大臣が言わせてんのか
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:19:34.23ID:Av+ZNoVe0
まーたツイッターソースかよ
これのどこがニュース?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:20:12.13ID:pjsOlM7+0
「始まってますよ、とっくに。気付くのが遅すぎた。」
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:20:43.33ID:ez2RwcjB0
医療介護従事者の検査も止まってる
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:21:30.98ID:oy8LxC0w0
>>965
菅さんの学術軽視の姿勢だとそうなりかねない
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:21:44.96ID:jzJGDjb00
本当にバカみたいに劣化してきたな。

衆愚化も甚だしいし。

まさに衰退国家だわ。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:22:20.05ID:+QEhoKrM0
検査利権で国家資格がないとコロナ検査できないんだよな
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:22:27.78ID:7B9RZAAf0
カウンターが振り切れた状態(スカウターが爆発した状態)だから、

この先の陽性者報告数も確認可能な上限値を言ってるに過ぎないと見て良い。
実態はもうわからない。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:23:12.79ID:osRTZNUJ0
東京は数字出さなくていーよ。
意味なくなったから。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:23:17.99ID:9UxAaqMp0
クラスター調査を放棄するのに
誰でも受けれる検査体制は整備しない
これは無理だわ
今年もコロナは終わらない
五輪も無理
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:24:38.41ID:oy8LxC0w0
>>968
厚生労働省の通達
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:25:32.13ID:jUZd1wb60
じゃああのアプリも意味ないじゃん
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:28:05.34ID:e3fgRj940
新型同士で比較してみる

【2009年新型インフル】
5月9日 成田空港でカナダから帰国した高校生ら3人において初めて確認
6月25日 38都道府県1003人


【新型コロナウイルス】
1月6日 国内1例目来日
3月21日 国内累計感染者数が1,000人を超えた。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:28:59.14ID:LSwQumJw0
トンキンやべえな
規制解除まで隠蔽か

シナチョン未満だねw
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:32:39.67ID:e3fgRj940
新型同士で比較してみる

【2009年新型インフル】
5月9日 成田空港でカナダから帰国した高校生ら3人において初めて確認
6月25日 38都道府県1003人

【2019年新型コロナウイルス】
1月6日 国内1例目来日
3月21日 国内累計感染者数が1,000人を超えた。

新型コロナは本当に感染力が強いのか?
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:34:21.17ID:k9Tdp/ZT0
隠蔽しても所詮は工作だから減りましたと解除して外出した人はみんなコロナにかかるわけだけど
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:37:02.16ID:XILT2pR60
>>912
何いってるんだ?
高リスク者つまり高齢者は検査するんだから
見捨てられたのは若者だよw
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:38:28.60ID:e3fgRj940
>>992
【新型】だから基本的に、

「抗体を保持していて感染しないヒト」はいない
「抗体を保持していて感染しても病気にならないヒト」もいない
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:38:42.99ID:WMqhloI40
このなりふり構わない感じ
都が発表してる感染者数は減ってるけど実際は減ってなくて
変異型がどんどん増えてるってことか
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:39:53.80ID:XILT2pR60
>>995
抗体を持ってないことは病気になることとイコールではないぞ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:43:59.97ID:e3fgRj940
>>997
【新型】だから基本的に、
「IgA抗体を保持していて感染しないヒト」はいない
「IgG抗体を保持していて感染しても病気にならないヒト」もいない

で「新型」同士で比較してみる

【2009年新型インフル】
5月9日 成田空港でカナダから帰国した高校生ら3人において初めて確認
6月25日 38都道府県1003人

【2019年新型コロナウイルス】
1月6日 国内1例目来日
3月21日 国内累計感染者数が1,000人を超えた。

新型コロナは本当に感染力が強いのか?
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:44:06.00ID:AK6ilzi50
‪(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆ オツオツオツオツ‬
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況