X



【米国新政権】「日米同盟さえしっかりしていれば」の時代はバイデン政権で終わる 同盟国(日本)は自主防衛 [納豆パスタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆パスタ ★
垢版 |
2021/01/24(日) 02:59:21.55ID:p9LnbkvJ9
「日米同盟さえしっかりしていれば」の時代はバイデン政権で終わる
新司令塔・キャンベル論文の冷めた中身
現代ビジネス 河東 哲夫 外交評論家
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79512
8ページの長軍記事です。詳しくはリンク先へ。

https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/5/8/450/img_58e122d3cbf52312b1c41b9cdf082c8d21598.jpg
Kurt M.Campbell

■新たなキーマン、カート・キャンベル

バイデン政権が発足した。やっとまともな人たちを相手にできる。ひと安心。

ただ、米国にとっての日本の位置づけは随分落ちることになる。
日本は米国にすがるより、「自分」というものをはっきり確立し、
「日本はこれをこうしたいし、こうできるので、米国には何々を期待したい」
という持ち掛け方をしないと、国の力、品格を下げる一方だ。

で、バイデン政権の対アジア、対日外交の方向なのだが、
何でも直談判だったトランプと違ってバイデンは、
オーソドックスなチーム外交。
特にアジアの外交・安全保障問題については、
国家安全保障会議に新設のインド太平洋調整官に任命されたカート・キャンベルが
国務省、国防省、CIAなどを統括する司令塔的存在になりそうだ。

彼は63才の今日まで一貫してアジアを担当してきた民主党系の人物。
海軍勤務、そして国防省の副次官補を務めたし、
国務省では2009〜13年にアジア担当次官補として八面六臂の大活躍。
下野するとシンク・タンクの要職を渡り歩いて、国内外に広い人脈を持つ。

アジア方面の知見を欠くことが不安材料の
ロイド・オースティン国防長官に力添えして、
軍事面でも筋の通った対アジア政策を作成・遂行していくだろう。

そしてアジア地域での首脳レベル外交は、
高齢のバイデンに代わってカマラ・ハリス副大統領の出番が多くなるだろう。

■「中国を抑える」は不変(略)

■「トランプ全否定」は行わず(略)

■「中国全面切り離しは無理」
(略)
「中国を全く切り離すdecoupleことはできない。
 インド太平洋諸国に、米中いずれかの踏み絵を踏ませることは無理である」
(略)
「中国を宥め、諭し、地域の主要な機構への中国の参加を確保し、
 ルールに基づく通商、地球環境・インフラ建設・コロナ対策等における
 国際協力にも引き込んでいく」というのである。
方針は理解できるが(略)中国を「諭す」ことはできまい。
そしてキャンベルは、
「中国が秩序を脅かすようなことをする時は、
 集団的な罰を加えなければならない」(略)
これも言うは易し、行うは難しの部類だ。(略)

■「空母艦隊至上」はもう古い
(略)
キャンベルは、中国が「空母キラー・ミサイル」開発や
多数の最新式戦闘機の配備を進めていることで、
米海軍の航空母艦中心の戦法は修正が必要になっていると言う。(略)

■米軍は分散配置、同盟国(日本)は自主防衛(略)

(略)中距離核ミサイルを(略)米軍が持ち込むことも入るかもしれない。
日本は、核抑止力をどうするかについて、
きちんとした議論をすることを求められているのだ。

■牛若丸外交・agile diplomacy

(略)米欧同盟とかNATOのような大きな枠組みで
すべての問題に対応するのはやめて、
個々の問題についてその場その場のフォーラムを
機敏に立ち上げることを提唱する。(略)

■日本の相対的地位は低下
(略)
日本の基地への依存度を減らしたい、
そして日本自前の対中抑止力の構築を米国は助ける、
とキャンベルは明確に書いているのだから。(略)
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:44:08.90ID:KytSWZuu0
>>1
テーゼが間違てるだろ
そんな気は毛頭ないよ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:44:39.50ID:/JkqG5qt0
>>781
違うね。
中国武漢研究所は、オバマ政権時代に米国から貰ったウイルスでバイオ兵器を開発していた。
最初、米国と中国は共同開発をしていた。
途中で、米国がびびって手を引いた。
ちなみに、オバマの兄弟は中国人と結婚してる連中ばっかで、
オバマは中国と深い血縁関係にある。
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:44:51.56ID:hZS5JCCJ0
>>776
無理だと思うよ
日本単独では、優秀な兵器や兵員で緒戦は撃退できても、人数が違う
ミサイル全機を撃ち尽くしても、まだまだ大軍で押し寄せてくるんだから
だから睨み合いで終わってくれる状態を維持することが日本存続の道

緒戦で手こずってる間に米軍が出てくるという状態でなくなったら、いくら小国が優秀な武装をしても呑み込まれる
唯一の希望は核武装だが、日本は地理的に重要なのであってめんどくさくなったら核攻撃で人の住めない荒野になってでもいいっていうくらい重要な海洋進出路だからな
アメリカが出てきて中国に大被害が予想されるっていう状況しか、日本国民は平穏に暮らせない
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:45:59.19ID:Rmca5vT40
>>776
そんなこと言ったって
日本の核武装断固阻止のバイデン支持者が多数を占める国なんだからどうしようもないねw
https://twitter.com/kohyu1952/status/1334728745391857665

トランプなら容認してくれただろう
バイデンは阻止しながらしかも守ろうともしないだろう
中共とバイデン支持の日本人の大勝利だね
おめでとうよかったね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:45:59.60ID:UxWq5JNR0
もう米国には頼れない
日台豪印同盟でよくね?
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:46:28.19ID:ITmkt3Oi0
>>750
中国の属国が嫌だからと言ってアメリカの属国に甘んじていてもいいのか?
もはや民主主義の国ですらないアメリカにしがみついていてこの国に先はない
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:46:43.34ID:LI151HTC0
日本と言うかやはりスーパーロボット
ここは一つAI搭載の自立型の歩行戦車とか搭乗型の大型パワードスーツ作ろうぜ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:46:43.58ID:GEfHLwRD0
集団的自衛権すら反対する馬鹿パヨクってとんでもないクズなんだよなぁ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:46:45.71ID:/JkqG5qt0
>>800
低脳をさらけ出すことを書くんじゃねえよw
ネトウヨて、そんなに歴史あ古いのか?
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:46:56.81ID:1mBcxOR00
安全保障というのは「敵」がいるからやるわけだから
中国・韓国・北朝鮮&ロシアという「敵」は、既にしっかりといる
最後までやるべきでしょう

黙って大人しくしていても「敵」がいなくなるわけじゃないんだから
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:47:55.42ID:ik5UJs230
やっと戦後日本は独立できるの?(´;ω;`)
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:48:29.48ID:GEfHLwRD0
やっぱ核武装&9条改正だな
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:48:31.64ID:b/ewNNv5O
>>777
まぁ そこらだな、幸い日本旅行好きが多い国民だから 仲良くやって行けそうだ。

アメリカが最も恐れてるのがアジア一丸主義だろ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:48:36.42ID:wI1qdZXU0
>>6
日本国籍剥奪の上、ネトウヨを中国に送り改心させる
なお帰国は認めない、国籍ないし
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:49:25.45ID:222znEq70
>>799
チャイナを全滅させる程の核兵器を準備するだけの話 先制攻撃
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:49:32.50ID:q5ZjskE80
ネトウヨがネット保守動画で植え付けられてる核武装論は日本の北朝鮮化やイラン化の大変幼稚なものですwwwwwwwwwwwww
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:49:44.63ID:pq3G447o0
尖閣盗られて台湾進攻の前線基地になるな
親中エロボケのバイデンは口だけ非難して何もしないよ
副大統領はパヨクの活動家のカマラハリスだしお先真っ暗だな
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:50:03.62ID:/JkqG5qt0
日本が独立するためには、右翼の台頭が必要だろうな。
だって、どうやら日本の左翼はまがいグローバリストばかりだからな。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:50:55.83ID:B04JmVhR0
>>1
そもそも最初から日米同盟なんてものは
これまで存在したことはない
最初から自主防衛状態
米軍は基地防衛だけで日本防衛義務なんぞないしな
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:51:00.02ID:q5ZjskE80
日本はすでに強力な安保を勝ち取っています、これを知ると安心して責任を果たさなくなりますので、こうした言葉の圧力をかけてくれます
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:51:48.77ID:uAK98yPx0
同盟じゃないんだよなぁ大空襲された帝都を
侵略して占拠している占領軍による自治区統治
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:51:50.61ID:GEfHLwRD0
>>815
こういう幼稚なパヨク老人が日本の癌細胞なんだよなぁ
いつまでも旧日本軍の亡霊とシャドーボクシングする化石爺さん
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:53:07.52ID:ITmkt3Oi0
日本でも抜本的政治改革がいる
上級を丸ごと入れ替える規模の改革だ
今の上級は腐敗していて国のための政策ができない
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:53:59.57ID:y5NkUVRr0
>>1
いい加減憲法つくって国防軍にしろと
アメリカに頼るのはいいけど頼りきりになるのはアカン
これに突っかかるネトウヨ連呼はアメポチですと宣言してるようなもんやで
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:54:13.15ID:222znEq70
アメリカは日本を失えばハワイ西海岸も危うくなるから アメリカは日本を守るだろうという甘い観測は捨てよう
核ミサイル搭載潜水艦を多数建造し北半球を射程内におさめるべきが日本
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:55:09.44ID:iGAR63NS0
>>4
ネトウヨ「日本から出ていけ!」
そして過疎化したジャップ村は人を求めるため野蛮な外国人を移民させる負のスパイラル
愛国者頼むよ頼むよー
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:55:29.98ID:4JAm6Kw70
>>824
腐敗した政治を圧倒的支持で支えたのもまた国民である、日本を真に改革させたいのなら、日本人そのものを入れ替えるしかない 上から下までバカのうちは何度も同じことを繰り返すだけ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:55:59.60ID:MM5/WJJD0
>>827
だよねー
それならアメも喜ぶしね
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:56:05.78ID:/JkqG5qt0
バイデンは、もう直ぐ死ぬだろうけど、トランプ政権のポンペオが最後に中国がジェノサイド国だと認定宣言したのは歴史に残るな。
バイデン政権の国務長官候補が、「これだけは、ポンペオに同意する」と言った。
要は、中国は全世界から危険な国と思われるということだ。
もし、日本の尖閣が中国に攻撃された際、さすがにバイデン政権も知らないふりはできない。

だって、中国はジョノサイド国なんだから。
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:56:27.31ID:KSlOHejH0
米国からしたら日本が本気で武装してかつ中国側についたら最悪なんだから米国がまともならありえない選択では
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:56:32.31ID:q5ZjskE80
>>822日本が<国内政治的に>核武装できる可能性について書いてみろカタワwwwwwwwwwwwwwwwww
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:56:58.45ID:q5ZjskE80
>>822お前がオナニー爺さんじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwww
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:57:18.69ID:GEfHLwRD0
けっきょく自民党を選挙で勝たせて自民党単独(もしくは自民党+維新)で憲法改正できるようにしないとなぁ

公明党、各種民主党、極左カルトの共産党あたりは改憲反対だろうしね
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:57:23.99ID:eQmcth2w0
【米中軍事】中国が本格的に検討し始めた尖閣、台湾侵攻具体シナリオ 米軍が人民解放軍の立場になった予想の侵攻作戦 [納豆パスタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611327460/

この中でも何らかの事情で米軍が介入しないならという条件設定がすでに出てきてる
何を指してるのかが火を見るより明らかな何らかなの事情
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:58:10.50ID:Rmca5vT40
アメは中国と仲良く商売することしか考えてないだろ
アメを実質支配してる無国籍企業なんててめえの儲け第一で
同じアメ人でも底辺労働者なんて面倒くせえ足手まといのただのゴミ
死ねばいいのにとしか思ってねえのに
なんぼ長年同盟関係とはいえ所詮東アジアの黄色いサルのことなんか
てめえの商売の邪魔になるんならサッサと死んでくださいでオワリに決まってんだろ

ま、ジャップなんて中共に絶滅にでもしてもらった方が商売敵は減るし日本保有のアメ国債全部ノーカンに出来るし
そっちの方が都合がいいアメ人が主流派なんだからしょうがねえわな
バイデン支持の日本人は大喜びだねw
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:58:19.59ID:222znEq70
>>834
君は枝野先生なのかな
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:58:36.89ID:q5ZjskE80
>>822憲法改正すら二階ガー春節ガーで妨害勢力のお前らアホネトウヨがいるのでで着ないだろうが、死ねよカタワwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:58:48.99ID:j42SKKbk0
沖縄にアメリカ軍基地を置いておく意味はない
そんな当たり前のことにやっと気づいたか
50年遅いわ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:59:00.48ID:Mf4OA3kq0
>>1
つまりは在日米軍基地も縮小、思いやり予算廃止、横田空域の全面廃止、横田基地からの米軍全面撤退(司令部は三沢か嘉手納に移転、米軍移転後は自衛隊と民航の共用化)、厚木基地からの米軍全面撤退(厚木基地は自衛隊専用とする)
あと日米地位協定の廃止(米軍人にも日本の法律適用、日本で犯罪犯した米軍人は米軍基地に逃げても米軍はそいつを日本に引き渡す義務を有する)

アメリカにいいとこ取りだけはさせないこと
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:59:21.55ID:GEfHLwRD0
>>838
こういう幼稚なパヨク老人もどうにかせんと
どうにもならんという日本の現状よ

けっきょく老害との戦いにもつながる
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:59:53.88ID:4JAm6Kw70
>>840
トランプが勝った方がアメリカが弱体化して日本の利益になったんだよなw、アメリカ人はそこまでバカじゃなかったが
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:00:04.24ID:q5ZjskE80
>>841まずトランプさんが日本の売国勢力のネット保守動画とネトウヨを潰してくれてるのが今、それほど日米関係は強固なんだよ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:00:18.94ID:vkZUOp9k0
自民党はホッとしてるだろうな
中国で儲けたい人が多いし米中戦争に巻き込まれるのだけは御免こうむりたいでしょう
自民党「尖閣なんて無人島のために中国と戦争するのか?!日本は中国の隣から引っ越せない!戦争なんてとんでもない!」
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:00:53.43ID:OTiougod0
中国からの移民も、日本国籍をとれば参政権を得られる。
戦争など全く無用。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:01:08.54ID:h7pNXpRy0
与党でも野党でもどっちでもいいが
核武装してくれるなら一生ついていくわ
0852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2021/01/24(日) 08:01:09.98ID:hHPiPMBG0
アメリカの民主党政権は 特に
中国とずぶずぶ Clinton オバマ バイデン
日本も憲法改正しなければいけないのに
他国のために自国の若者を殺すことはしない
素人では国はまもれない 
自衛隊の身分保障をまずすべき
憲法9条では国をまもれない
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:01:19.99ID:222znEq70
>>842
福山先生落ち着いてください
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:01:45.64ID:q5ZjskE80
すげげまた無知ウヨの群れに戻ってるwwwwwwwwwwwwwwwwww無知ゆえにアホみたいな陰謀論に騙された反省も全くしてないなwwwwwwwwwwwwww
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:01:50.87ID:E133pA620
対中国用にアジア版nato作るしか
韓国は乗って来んだろうな
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:02:38.65ID:BojKv22E0
むしろトランプサポーターの安倍政権を引き継いでるスガ政権はバイデンの敵だからなw
反知性カルトのネトウヨ・日本会議をぶっ潰してくれ!
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:02:59.90ID:AyMVPh9J0
>>840
まあそれがDSってやつでね
別に謎の秘密結社でもなんでもなくて
儲かるなら中国と商売するっていう多国籍企業とそれに紐付いた政治家たち
てことよ
ウイグル奴隷労働容認のナイキとか
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:03:09.32ID:ITmkt3Oi0
>>837
自民党は憲法改正なんて絶対やらないよ
なぜなら自民党自身とそのオトモダチにとって得にならないから
自民党にとっては利権にどっぷりつかれる現状がベストなんだよ
たとえ日本が腐ろうとな
その利権を自分で壊す可能性がある政治改革などやらない
自民党のような古くて頭が硬くて利権に雁字搦めにされたボケ老人の党は斬新な政治改革に向かない
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:03:46.96ID:D1vpwvKb0
攻撃は最大の防御って事で、憲法改正で軍事国家に転換して核武装と兵役の義務化だな。
まずは竹島奪還が急務だ。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:04:01.88ID:GYq2igbb0
アメリカは日本から台湾を通りフィリピン・ボルネオまでの第一列島線を、中国の太平洋進出阻止の要としてるからな。
これはアメリカの国防のキモでもある以上、日本を失ったら国防方針を根底から変えないきゃいけない。
そう易々と中国の手に渡さんわ。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:04:14.34ID:vkZUOp9k0
>>856
アジア版NATOはポンペオが提案したけど安倍は反対した
それはそうだろうインドと中国が国教で衝突したら自衛隊が自動的に中国を攻撃しなければならなくなる
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:04:25.25ID:GEfHLwRD0
意地でも9条改正反対の左翼老人をどうにかせんとなぁ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:04:37.63ID:UxWq5JNR0
>>850
その外国人参政権を真っ先に公約として掲げてるのが
立件民主党
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:05:03.70ID:j42SKKbk0
沖縄の米軍基地は日本を守るために必要とか言ってたネトウヨは恥ずかしくないのかな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:05:16.28ID:VtVlOadL0
>>802
白豪主義に凝り固まった国が黄色い猿とお仲間になってくれるのか?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:05:27.97ID:ATmdtr440
日本もインドから協力を得ながら、独自の核兵器開発をすべき。

同時に、米国頼りばかりを続け、せっせと自分の懐を肥やして来た政治屋を処分すべきだな。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:05:33.35ID:1mBcxOR00
>>813
じゃあ、大人しくしてるの? そういうのもバカらしいでしょう
負けて日本全滅かもしれないけれど、それなら天安門広場・中南海とか上海あたりに核ぶち込んでから死んだ方がマシでしょう
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:06:53.30ID:GEfHLwRD0
けっきょく自主防衛の道しかないんやぞ
軍備強化、憲法改正は避けては通れん
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:07:16.02ID:1l733aaQ0
そうは言っても日米同盟しか
日本には手がないからな
周囲に振り回されず しっかりと
今まで通り日米同盟を守っていくしかねーだろ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:07:19.44ID:dgJZ5WbD0
トランプを負けさせて、日本はDSと中国の餌場になってしまった
ずっと貧しいまま性格は真面目で管理されるぞ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:07:20.96ID:a4Fx9Gk80
それが当たり前
何故がパヨクは防衛したら攻められるって言ってるけどw
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:07:49.91ID:1geWrmVI0
中国の戦略にやられっぱなしなのがアメリカの正体
戦前の日本もやり方次第では時間をかけてアメリカを削れたとわかる
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:07:52.69ID:qlBXCJKh0
よしじゃあ、核持つね
アメリカにも届くように
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:07:57.26ID:m7Yd55zM0
米軍基地に金払わなくて良くなるん?
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:08:25.22ID:Of2H/p2t0
バイテンは地球を侵略しに来た宇宙人
不正して大統領になった人間に、怖いものはないさ。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:08:27.44ID:IKiDehXJ0
日本人って無能の塊やから何にも出来んで
最後は上級が下級を犠牲にする牟田口化するのが目に見えてるわ
俺は有事になればこんな国に従わないけどな 嫌いなんで
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:08:32.82ID:yFm+jAnd0
楽ちん平和ボケ国民のエンジョイライフも終わりが見えてきた 今後は人任せの他力本願で日本は生き残れるかな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:08:38.74ID:lhnu1iLA0
>>755
そうなるだろうね。
ついでにアメリカ米軍撤退時に核爆弾落として帰る、と。犠牲になるのは日本人だけ。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:08:44.50ID:R5DbknW30
>>1
各位は身辺に暮らす中国人・朝鮮人およびベトナム人への警戒を。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:08:55.78ID:j42SKKbk0
真面目に外交戦略を考えるべきでしょ
「未来永劫アメリカと同盟を結び続けることが唯一の外交戦略」とかそんなアホな話しは無い

国際関係のなかで日本のプレゼンスをどう高めていくかタブーなく議論しないと
それともそんな議論してたらDSに消されるのかなw
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:09:09.16ID:qlBXCJKh0
>>885
良くなるけど、防衛費は毎年20兆ぐらい必要です
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:09:09.79ID:nwdLmUoP0
尖閣はもうダメ 諦めるしかない
日本政府は 外相も 二回も親中派 
マスコミは親中だし 米国政権は親中反日
もう4年間は中国日本自治区だな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:09:58.54ID:OYbdCCOX0
>>1
なら日本は核武装せなあかんな。
しかもアメリカとは同盟じゃなくなるし、場合によっては一時的に利益があれば、ロシアや中国について敵になる場合もあるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況