X



【東京五輪】窮地のホテル「中止になったら業界が持たない」。開催を疑問視する声に「五輪を頼りにする人もいると知ってほしい」★2 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/01/24(日) 09:18:32.16ID:8zc16kpB9
https://news.yahoo.co.jp/articles/76d2525d03ae421e688fd5112414042a834f2358

東京五輪「特需」に沸き、建設ラッシュが続いた国内ホテルは、出口の見えない新型コロナウイルス流行で経営危機に陥っている。

開幕予定日が半年後に迫る中、感染状況に改善は見られず、業界からは「中止されれば持たない」と悲痛な声が上がる。
「期待はするが、まずは日常の回復を」と、半年先より今を案ずる声もあった。

東京・浅草の雷門旅館は、五輪開催に合わせて老朽化した建物を建て替え、2019年夏に新装開業した。
インバウンド需要を見込んだが、コロナ禍で状況は一変。取締役の男性によると、予約が入らず休業する日が続き、
今年1月の売り上げは前年の9割減となる見通しだ。

男性は「五輪は盛り上がるしやってほしいとは思うが、ボーナスステージくらいに思っている」と淡々と語る。
「それよりも早く日常が戻ってほしい」。厳しい現状を案じた。

8月にマラソン競技が予定される札幌市。札幌パークホテル(同市)は2月から競技期間中の宿泊予約を本格化させる予定だが、
担当者は「売り出してもさほど動きはないでしょう」とぼやく。「今後も人が動くと感染が広がり、自粛する流れを繰り返すのでは」
と先行きを不安視した。

国立競技場が一望できる日本青年館ホテル(東京都新宿区)には、国内外の企業や団体から五輪期間中の予約が入っている。
三田村成之総支配人は「開催がなくなったらどうにもならない。業界が持たない」と話す。
感染拡大で開催に疑問の声があるとは理解するが、「五輪を頼りにする人もいると知ってほしい」と訴えた。

五輪開催は本来、外国人旅行者の宿泊需要が拡大する好機だが、見通しは暗い。高崎経済大の井門隆夫教授(観光経営学)は
「インバウンドが戻るまでホテル業界の回復は難しい」と指摘。個人消費が回復しても、観光産業に経済効果が表れるには時間がかかるといい、
「ホテルの売り上げ減少は23年ごろまで続く恐れがある」と分析した。 

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611444441/
1が建った時刻:2021/01/24(日) 08:27:21.66
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:38:21.37ID:+3wfcu8X0
誘致して人に聞いてみては?w
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:38:25.41ID:Wph6wRs/0
中共ニンマリ
5毛ウハウハ
国民高血圧
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:38:26.58ID:rvHqfpSm0
何言ってるだ
これこそ日本に神風だ
コロナ患者の自宅待機者を減らせるんだ
ホテルと選手村を使えば
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:38:30.07ID:l3BNcxzv0
あと半年で海外の客じゃんじゃん来るような状況なるわけない
もしなったら狂ってる
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:38:32.14ID:PNTmrtg30
何十億もかけてホテル建設中の所って
いずれ倒産するんだろうな
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:38:32.40ID:rVPe6JR/0
>>289
あくまで見込みだもんね
そうそう思ったように儲けられないってことか
今じゃ飲食どころか関連もヤバいみたいだし
宿泊だけ言われても
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:38:34.54ID:qhpEVHlC0
さっさと療養者受け入れホテルになればいいよ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:38:35.17ID:hD3eMTlk0
感染が増えてから一年経ってるのに何してたのかね
待ってりゃほっといても状況が良くなるだなんて本気で思ってたのかね
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:38:36.59ID:mqYgd2pM0
浅草辺りみると
小規模な新しいホテルが軒連ねてて
こいつらバカじゃないの?と通る度に思うわ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:38:37.85ID:OEwJ+y8a0
浅草寺徒歩圏内の立地で
自分で土地持ってて
オリンピック無いとやってけないって
どんだけ無能なんだよ
今すぐ土地建物売れよ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:38:39.88ID:IS24hHsQ0
>>347
この考えww
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:38:40.68ID:+W2BSs130
同情はするが
どうしよう
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:38:41.60ID:OJZsUD0v0
>>1
需給バランスだとドヤ顔で価格設定していたわけだから、この状況も本望ではないのか?
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:38:42.13ID:N1ZXRgqL0
ワクチン接種が始まっても、新手登場のため現状変わらずで数十年膠着状態が続くと思う

俺なら2019.11〜2020.1で早期撤退を判断したと思う
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:38:42.17ID:j745ojZ00
>>47
この程度のホテル経営者なんだよ 察してやれよ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:38:42.93ID:/bPd63Ec0
>>343
どうせワクチンを接種した
外国人しか来れないって👍
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:38:44.76ID:wuVmxO/n0
>>382
どう見ても減少傾向
それも飲食時短だけで済む
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:38:53.70ID:Y9FEC6lS0
>>1
人命を換金か、落ちるとこまで落ちたな
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:38:53.91ID:YcnQc2Ug0
>>272
普通に国内でもプロ野球を始め安全にやってたし、世界でもテニスも野球もやってたよな、、、
なぜできないと決めつける?
菅が無能なので、出来ない可能性が高まってるが、他はやってるわけだが、、、
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:05.77ID:bJXZXn3D0
無観客だとチケット代返金しなかんのか?
だったらJOCとしては中止に傾くのでは?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:06.55ID:of9QjhvK0
時事通信は、こういう御用記事書くと何か良いことあるの?
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:07.24ID:ypJbH3DZ0
ホテル畳んで介護施設にしろよ
その方がよっぽど需要ある
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:07.33ID:FfdaWXX20
「捕らぬ狸の皮算用」ってうまいこと言うもんだ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:08.57ID:0GD5M/i/0
>>2
寄生虫 在日韓国人には日本のわびさびは理解できないんだから
とっとと日本から出ていけや 糞食ってろ。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:12.05ID:KG6cjfuD0
>>389
凋落の一途でディスカウントされっぱなしの没落国に
観光客がいつまでもくるわけがないしな
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:13.62ID:E6YPKPO40
>>4
動いているものが接触すれば摩擦が起こるのが自然の法則である。礼儀とはこの摩擦を緩和するための潤滑油である。必ずしも好きになれるとは限らない者同士が共に働くには、礼儀が必要である。
by ドラッガー
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:18.29ID:31JSei0S0
宿泊料金5倍で貸し出せるチャンスはもう来ない!

ガッカリ!
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:18.38ID:Xxmd7xvC0
>>1
中止になったら業界が持たないとか言ってるけどおかしくね?
世界各国から観光客入れて開催したら間違いなく現ワクチンの効かない変異種が入ってくるだろ
そしたらまた自粛期間が大幅に伸びて結果的にこの業界が壊滅的な状況に追い込まれる訳だ
長期的な観測からすると観光業界にとってはむしろオリンピック中止にして貰ってコロナ収束に努めた方がいいでしょ
収束しないとどうしようもない業界なんだから
何で目先の利益の事しか考えない馬鹿が多いんだろうか
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:19.96ID:/bPd63Ec0
>>356
儲けた人間に嫉妬するのはチョンだけだよ
チョンはとにかく嫉妬の塊のような劣等民族
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:23.24ID:6ejthSMs0
五輪が中止なら持たないって、五輪が終わっあとどうするつもりだったのか
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:24.41ID:CIfVAnFu0
>>372
無観客なんだから国内だろうと海外だろうと関係なく無観客に決まってるだろ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:26.42ID:uAnSVt2D0
>>392
インバウンド需要も順調と信じてたんだろ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:30.63ID:uV4xoq8s0
地震なんかで倒壊したなら
義援金寄付しようかなとなるが
今回のこれよくよく話し聞いたら
助ける気持ちは萎えるよな
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:35.58ID:uhNENPau0
ここまで読んで東京から横浜にかけて悲惨な老朽化都市になることは理解した
望むべくはスラム化が我が選民都市の鎌倉に及ばないこと
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:41.04ID:vu8Epf500
>>276
アホか
これからゴリ押し開催して国民に何のメリットがあるんだ
中止すれば未執行の予算1兆円が使われずに済む
余計なコロナリスクを回避できる
マスクなんてしない、言うことなんて聞かない、保険入ってないような
外人が大量入国して
あとの始末は誰が付けるんだ?
その費用は誰が持つんんだ?
観光庁とホテル業界が全負担してくれるのか?
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:42.51ID:46kHoKMO0
もうやれて無観客だろ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:47.47ID:DxrW70Mn0
五輪って2週間ほどだろ?
そんなものだけに頼ってやっていけるわけないだろ
バカなの?
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:54.50ID:tZcyz7el0
>>387
コロナ疑いのやつの療養所にでもすりゃいいんだよな
環境変わって従来方法が通用しなくなったんだから
新しい環境に適応しろよっていう。
コロナのリクスを押し出して国にふっかけりゃいいのに
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:39:58.79ID:RNIsbG/O0
>>1
>三田村成之総支配人は「開催がなくなったらどうにもならない。業界が持たない」と話す。
>感染拡大で開催に疑問の声があるとは理解するが、「五輪を頼りにする人もいると知ってほしい」と訴えた。

一番堅実で現実的な内容だな
むしろ五輪開催しないと保たないような経営してたところがおかしいんだろこれ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:02.62ID:24mth/x30
>>377
いやその後もいろいろイベントとか考えてあったんだが・・
全部コロナで狂った
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:04.84ID:uXnLvuL20
気の毒だけど、商売で読みを外して損を出すのまで補償してもらえるのなら俺にもお金くれよ
理由は適当に取り繕うから
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:06.76ID:+idmYp1Q0
今後またいつか未知の感染症が出てきてもおかしくないから、政府と企業は観光立国というとんでもない糞政策から早急に脱出すべきだ。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:09.24ID:QeX0pWCx0
>>371
ほんとそれ。介護の人間さえ雇えれば。
先日大阪で7年間ホテル宿泊してた老人が亡くなったが、有料老人ホームより安いよね。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:10.94ID:wuVmxO/n0
>>429
国内だけでも観客入れたほうがどう見ても観光業への被害は少ないでしょ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:13.85ID:kptlMW2J0
◆こんなデマにご注意
・自粛しろ
・コロナは風邪じゃない
・変異種はやばい
・緊急事態宣言をだせ
・GoToで感染が増える
・医療崩壊ガー
・後遺症ガー
・五輪を中止しろ

こういう事を言うのは例外なく五毛党!!
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:15.43ID:ni6sjjLq0
>>412
死亡者が増え始めてるし、減ったといっても東京だけで4桁越えてる
一ヶ月間平均千人いたとしたら3万人の病人が発生するわけで…とてもじゃないが無理よ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:20.91ID:46kHoKMO0
>>438
もう経済死でめちゃくちゃ死んでるけどな
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:21.59ID:Mi97ixHJ0
1年前に生活のレベルを切り落とせなかったやつはこの先も淘汰されるだけだろう
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:35.19ID:1VpEVNKN0
取らぬ狸の皮算用を弾いてたのに
うまくいきそうにない流れになったもんだから
同情買って強行開催を目論むホテル業界w
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:36.69ID:qcXy+uVp0
なんかよくわからんけど、リスクはあるわけで、リスクなしでやれると思ってるならどうなんかね。
福島原発で補助金貰っときながら、事故起きたら騒ぐ焼け太りと同じ心境金。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:38.88ID:M1si731m0
1泊2000円ぐらいにしてみたら泊まる人いるんじゃね
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:48.90ID:IS24hHsQ0
>>372
なんで無観客にするかの理由考えてみ?
当然に国内観客だけOKなんて結論は導き出せないんだよ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:49.18ID:hD3eMTlk0
観光業界なんて国内の産業でも恵まれてる方なのに
自民党が必死で金注ぎ込んでくれてるのに
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:49.27ID:/mCRPuiR0
コロナ前はガンガン宿泊料金釣り上げておいて今度は泣き入れ。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:54.63ID:+W2BSs130
>>407
どうしようもない
甘言にのり投資したが不慮の出来事で失敗
損切りするしかないよな
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:40:56.28ID:T36g2GNi0
いい加減諦めて一人旅一人飯を基本にしろて
もはや儲からないからとか言ってる場合じゃない
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:03.52ID:X6r8L4i60
>>384
いいよなぁ医療は
黙ってても仕事が入ってきてぼったくり放題だもんなぁ?
そりゃ人生舐めきったことしか言わないわな
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:09.30ID:2eFiyZlC0
たった1ヶ月の特需がなくなるだけでもたなくなるって

普段仕事してないんか?
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:12.78ID:RGkeOzDh0
五輪が中止になったら業界が持たないとか、五輪が終わったらどうするのよw
どうせ持たない業界なら早め早めに傷が小さいうちにつぶすのが次善の方策でしょ。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:17.18ID:57RYcmHJ0
五輪なんて一切興味ないし 見もしないし メリットなんて1mmも
無いから そもそも税金を使って欲しくないという国民も沢山いる
事も理解しろよ その裏で大儲けしてる糞を炙り出せよ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:20.26ID:rvHqfpSm0
ホテルも方向転換するんだよ
これから先もコロナ終息が見えないなら
保健医療に特化した収容施設に転換すべきなんだよ
それなら付加価値のついたホテルになれる
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:26.95ID:+Y+epdjV0
鳥や豚とかの畜産業でも感染リスク背負ってやってるしホテル観光だけリスク背負ってるとでも思ってるのか
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:28.16ID:bJXZXn3D0
>>372
在日差別ニダと大騒ぎにwww
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:28.91ID:r+ZgvBrp0
そもそもオリンピック特需なんてオリンピック前に初期投資をを回収しておくのが常識
オリンピック中止で会社が傾くとかw
それ経営が間違ってるからw
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:29.16ID:Mi97ixHJ0
結局のところ自分で選んでもらうしかない
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:34.82ID:y5Wikp2I0
そんな特殊なイベントをアテにするなんて…
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:35.21ID:pb7gmwnR0
この世はすべて自己責任です
就職氷河期世代はそう言われて生きてきました
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:41.09ID:skZ/IMol0
新築オープンしたホテルでググると面白い
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:41.94ID:OEwJ+y8a0
雷門のすぐ横だぜ?
ここでやってけなかったら
どこもやってけないだろう
経営者がたぶん無能
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:46.74ID:mqYgd2pM0
>>447
いやほんと
グローバル経済というものを根本的に見直さないと
ウィルスや細菌の世界的流行は増えてくばかりだろうな
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:46.84ID:wuVmxO/n0
>>451
そんなん新規感染者が増えたら時間差で死者が出てくるだけ
新規が減少傾向なら死者も時間差で減少傾向になるなんて流行初期から分かりきった話
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:49.77ID:PkPDEKF50
中国に言えば
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:49.92ID:pYiiPpti0
話のすり替えだな
コロナの問題であって五輪は関係ない
特需があろうが持たないとこは持たない
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:50.02ID:VLu7uthJ0
五輪特需を期待している時点で
営業戦略間違っているわ。

年間365日営業しているのだから
五輪以外の期間でも努力しろや。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:50.92ID:ec+rIXSy0
間違いなく不動産下落だな 売りたいでも売れない 安くするしかない 借金が残る 破産増加
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:51.65ID:9fp42pg20
意味不明過ぎる
たった3週間しか需要の見込みがないのにホテル建てたのかw
アホなんじゃねえーの?
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:52.71ID:RNIsbG/O0
間違えた
コメントこっち

>男性は「五輪は盛り上がるしやってほしいとは思うが、ボーナスステージくらいに思っている」と淡々と語る。
>「それよりも早く日常が戻ってほしい」。厳しい現状を案じた。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:55.79ID:Q/Lz1L4Z0
インバウンドはもちろん国内旅行も厳しいからなあ
気にせず遊びまわるのもいるだろうが気にしてるのも多いだろ
俺もここ10年はしょっちゅう遠出してホテル理由してたが
去年コロナの話が出た2月以降一度も県外出てない
今年10月にも行きたいイベントあるが確実にやるかどうかさえ不透明だからなあ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:59.15ID:/bPd63Ec0
>>418
需要があると思うなら
お前がやったらいいんじゃないの ?
絶対儲かる
これと同じくらい胡散臭い話はないね
人にわざわざ儲けさせるバカはいないから
儲からないってことだね
介護施設にしたら😂
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:41:59.69ID:4xLfjLw+0
中国に文句言えばいいのに

でもインバウンドなんて中国頼みだったし観光業が文句言えるわけねーかw
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:42:04.85ID:rRxvOZD/0
>>1
「五輪を頼り」ってのが変だろ。明らかに変な主張。
一過性なんだから終わったら廃墟になるだけ。まともなビジネスじゃない。
新手の詐欺かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況