X



【東京都】交通事故の死者17%増 交通事故発生件数は大幅減 [豆次郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2021/01/24(日) 14:00:55.95ID:7TlYwGOn9
交通事故の死者17%増 コロナ禍の2020年東京都内 発生件数は大幅減も重大化

1/24(日) 13:40
配信
乗りものニュース
事故は大幅減 しかし死者は増

交通事故の死者17%増 コロナ禍の2020年東京都内 発生件数は大幅減も重大化

 コロナ禍で人の動きが大きくに減った2020年でしたが、東京都内における交通事故の死者数は、前年と比べ大幅に増加していることがわかりました。


 警視庁が2021年1月に発表した、2020年中の東京都内における交通人身事故発生状況によると、死者数は前年から22人増加(16.5%増)の155人でした。2018年は前年比マイナス21人、2019年はマイナス10人と推移していた状況から一転しています。

 一方、2020年の事故発生件数は、前年と比べてマイナス4825件、負傷者数はマイナス5889人と減少しています。このマイナス幅は、2019年に前年と比較した数値と比べると、それぞれ2倍以上です。このことから、事故そのものは大幅に少なくなっているものの、死に至る重大事故が増えていることが伺えます。

 亡くなった人の年齢層や、事故の状況別の特徴では、歩行中の高齢者が亡くなるケースが32人と最多です。このほか、自転車の乗用中に亡くなった人が全年齢で前年比8人増の33人と、増加率が最も大きくなっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9877321b18a641a086562c964bdbf17644be1b0e
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:01:18.96ID:qun2CmSv0
医療従事者は毎日残業残業で給料減らされて
生活困窮者は食う金もなくて自殺したりホームレスになったりして
事業者は毎日赤字で店開いて
重傷者は自宅待機で苦しいのに治療も受けられなくて    
国民は給料も減って遊びにも行けず自粛してんのに
ボンクラ自民党共は仕事もせずに国会でマスク外して虚偽答弁して居眠りしてワニの動画見て無能で隠蔽ばっかりして世論工作して圧力かけて税金盗んで毎日高級料理会食してコンパニオン呼んでレクサス買って高い報酬貰って賄賂で選挙して秘書のせいにして重傷者押しのけて入院して仕事してるような顔して批判されたら謝らずに屁理屈で逆ギレして偉そうな顔してへらへらして毎日楽しいだろうな
0005ブサヨ
垢版 |
2021/01/24(日) 14:02:55.87ID:/FJTjnvn0
ここで確実に言える事は、経済も人を殺すって事
弱肉強食の社会だからな
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:03:23.13ID:s9yEjvO80
>>1
なに?医療崩壊してるってことか?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:04:03.53ID:ZQ4Z3gJk0
80、90代のじいさんばあさんでも
交通事故死すると保険会社から4000万ぐらいもらえるんだよな
うちのばあさんも轢かれて死んでくれないかな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:04:05.83ID:WWum4E5l0
たった22人増加で
大幅増加!と言うのは大袈裟
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:04:22.54ID:3G6wCE7r0
なんで、トヨタは

アイサイトを搭載しないのだろう
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:04:25.95ID:iqxCxlXg0
Uber系の事故と
イキったポルシェの事故がクソ多かったな
Uberはわかるとして、ポルシェは何なんだよ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:04:41.66ID:5hLBTUcV0
コロナ死を交通事故死に入れてるの?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:05:24.91ID:5KHd/FUE0
コロナで自転車の購入者が増えたからかな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:05:55.90ID:hHviq/G30
コロ死を事故死にカウント

このくらいの事は小池はやると思う
重症の定義を変えるくらいだからね
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:06:14.16ID:FVdcc0qI0
電気系自動車は音がしないから近づいても気づかないんだよ
0021 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/01/24(日) 14:06:27.07ID:3Z0FrxHi0
飲酒運転
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:06:37.49ID:rb3jP5rq0
最近免許更新したがこの話に言及してて、コロナで道路が空いててスピードを出しすぎる人が多く、それにより死者が増えてると言ってた
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:06:42.18ID:cLQ/GPc50
>>3
事故後に救急車に乗せられてからの救命率が下がってるんだろうね
つまり、なかなか受け入れる病院が見つからなかったり、見つかっても救急医の手が足りなかったり
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:07:11.64ID:CkK5HxIw0
深夜とか飲食も開いてなけりゃタクシーも減ってるから、ガラガラの道路をアホみたいなスピードで走る車が多いからな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:07:19.25ID:YwsPnIrP0
>>1
上流国民共のせいだなw
0026 【東電 78.9 %】
垢版 |
2021/01/24(日) 14:07:23.21ID:3Z0FrxHi0
国籍透視
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:07:36.20ID:YwsPnIrP0
>>3
つ飯塚
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:07:49.53ID:ykCYNjeF0
コロナ禍で医療体制がパンパンだから。

大量出血による出血性ショックの場合、受け入れ先が直ぐに決まらなければ、あっという間に死に至る。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:08:16.17ID:ZQ4Z3gJk0
今年の11月以降の新車はブレーキアシストが義務化されるんだ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:08:17.70ID:sUd/REcT0
コロナで自動車通勤と自転車通勤が増えたせい

普段クルマ運転してなかったやつが事故起こして
普段自転車乗ってなかったやつが事故にあってる
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:08:45.27ID:YwsPnIrP0
>>7
死者数はむしろ上昇してるから、死亡事故では逆に飯塚やその他上流国民が激増
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:09:54.39ID:qmZd22310
それ本当に交通事故?
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:10:17.54ID:ZuZkTkeVO
高速道路はよくわからないが一般道を爆走するような車は昔に比較したら激減したね。
煽り運転問題で煽りを誘発するワザとノロノロ運転は増えた気がする
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:10:20.17ID:cLQ/GPc50
>>11
>>17
負傷者数は前年比マイナス5889人と減少してるから、チャリやバイクの事故増が原因とは考えにくいでしょ
チャリやバイクの事故増が理由なら、負傷者数も同じように増えているはず
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:10:30.34ID:WWum4E5l0
道路空いてたのは4月5月の頃だけだよ
とっくに元通り
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:13:02.65ID:PLv3iOIr0
車の数が減る→事故の件数が減少
車の数が減る→全体的に流れが早くなり死亡事故が増加
いいことばかりじゃないってことよな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:13:04.94ID:5iu3+2iZ0
自転車は車道を走るようになったから事故が増えた。
年寄りはコロナ自粛が我慢出来ず、ウロウロと歩き廻るから。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:13:55.00ID:Y1Xi+cv90
広さはカプセルホテルくらいだけど、独立した個室になってる京都の新しいスタイルのホテルが良さそう「特筆すべきはこの値段」

http://jsoc.ufgqgrid.org/fJOn/753159101
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:13:59.64ID:3ErZL0ua0
コロナより交通事故の方が怖いわな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:14:00.91ID:CUdPESN60
色々他のところで死亡者が増えている。怪しいなぁ東京都…


東京23区の熱中症死者170人 8月では過去最多、昨年1年の死者数も超す 2020年08月25日 05時50分
https://www.google.com/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/50872
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:14:34.72ID:Y1Xi+cv90
広さはカプセルホテルくらいだけど、独立した個室になってる京都の新しいスタイルのホテルが良さそう「特筆すべきはこの値段」

http://jsoc.ufgqgrid.org/AzvT/728439511
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:14:48.31ID:e9vezXDY0
>>7
何の罪もない体の不自由なおじいさんイジメて楽しいか?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:14:56.17ID:Xp1diRcY0
みんな外出を自粛して交通事故件数だけは減っているけど、
事故にあった場合は死ぬ確率が高まっちゃっているのかな?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:15:08.28ID:tjxPfLR30
運転中にコロナでピクピク死してそうじゃん
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:15:11.78ID:k1WDQMRs0
>>3
下手くそトンキンが地元で運転したからだよ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:15:27.75ID:DZvfVYo60
この交通死者って
24時間ルール?30日間ルール?
それで話が変わってくると思うんだけど
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:17:24.59ID:Ik9c9UZ90
コロナの影響で交通量が減り、事故自体は減ってるけど死亡重大事故は逆に増えたと

道路比較的空いてるから、スピード出す車が増えて一回あたりの事故が重大になったのでは、と言われてたがどうなんだろう
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:18:08.27ID:sncUGynP0
歩行中の高齢者はバランス崩して転んだだけで死ぬよね
やっぱ自転車きたかあ
自転車専用の通行帯あれだめじゃないのかね
誰が考えて作ったのかはわからんがあそこを安全地帯とばかりに側道からインしてきたり逆走したりとやりたい放題
挙げ句車道に作ってるからもう車道も我が物顔で走ってるからねえ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:18:45.11ID:0OvKwPi90
トンキンナンバーは運転荒すぎ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:19:02.31ID:/vAx3vsd0
道がすいてるぜウェーーーーーーイwwwww😎

😇
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:20:40.29ID:T+7SEYUb0
なぜだ
理由をかけ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:20:53.56ID:9ld8Kb+E0
>>56
名古屋ナンバーに言われたくねえ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:21:14.62ID:DZvfVYo60
交通死者数は24時間以上たって死亡したら
交通死者には含まれない
これが24時間ルール

いや、医療の発達ですぐに死ななくなったんだから
もうちょい時間多めにとって統計とろうってのが
30日間ルール(国際基準)

24時間ルールで増えて、30日ルールだと前回と同じぐらいなら
ただ単に24時間以内に死ぬ人が増えただけ
この場合、多分コロナの影響だろうな

24時間ルールも30日ルールでも増えてるってなら
別要因だわな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:22:54.02ID:avub0FwR0
人間、通常管理されていてそれが解かれたら意識が馬鹿になる低能な生き物なんだな。
全部ではないと思いたいが。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:24:13.28ID:XMQjtrmw0
東京派民度低すぎじゃねーの?
交通事故増えて、死者増えて、コロナ患者人口比全国一の蔓延。

土人、部落民が多すぎるんじゃねーの?処分しろよ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:24:37.22ID:k1WDQMRs0
>>17
トンキンは地方にいけばサンドラそれが地元に溢れただけ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:25:27.83ID:CkK5HxIw0
事故件数が減ってるのに死者が増えてる、ってのの一番の要因で考えられるのは、自動車の走行速度が上がってるって事だろw
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:26:34.04ID:MM5/WJJD0
東京は土方と建設業が無双してるぞ
信号無視から横断歩道に加速して突っ込むまで
歩行者が少ないのをいいことに滅茶苦茶や
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:26:53.81ID:JIMM4uun0
頭悪い奴ばかりだな
件数が減って死亡率が増えてるんだから
病院の対処が悪くなったんだよ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:27:40.98ID:e9vezXDY0
>>20
おじいさんそれは大昔の話なw
今は音を発する仕組みに変えられてる
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:31:23.60ID:iRBKEdfx0
件数増えて死者増えるってことは
巻き込みが増えたか複数人乗せた車で事故ってるかってとこかな
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:34:37.86ID:mdSsJEkr0
>>65
横断歩道を渡ってる歩行者を見つけたら
加速して突進して蹴散らして遊んでるからね、、、
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:35:59.91ID:A++cageV0
渋滞が減って車がスピード出すようになったからだろ。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:36:51.19ID:Xp1diRcY0
>>70
交通事故は大幅に減っているのに死者が増えている。
おそらく死亡率が高まっている。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:39:04.20ID:py9Q9bdX0
新コロになると残りの人生アシスト無しでは自転車に乗れない・・・程度の軽い後遺症が残る。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:39:20.42ID:F9tFhYhi0
そういえばチャリカスが増えたな、昔の中国みたいだなw
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:39:29.70ID:ircePzhO0
やっぱクソチャリの死亡事故増えてんじゃねーか
車道に出すんじゃねえ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:39:42.59ID:mFM00j6i0
これは車が減ったから事故が減って、車が減ったから馬鹿が高速で吹っ飛ばしてるってことかな?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:42:22.54ID:YsmeVlVB0
広さはカプセルホテルくらいだけど、独立した個室になってる京都の新しいスタイルのホテルが良さそう「特筆すべきはこの値段」

http://jsoc.ufgqgrid.org/VZXC/374900105

poiiopuiouiouuuuu
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:48:42.45ID:HpK+QSsO0
カッペの民度()とマナーやモラルのせいにしていた東京都
前年王者千葉、強豪愛知を抑え
2020年の栄光あるチャンピオンに輝きましたw

TOKYO2020(笑)
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:53:26.54ID:iM0FRUUD0
東京のお家芸
死因のつけかえバレた
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:58:05.71ID:ZeS6ZLO60
東京が事故死者多いのは当然じゃない?
人口も車も圧倒的に多いんだから、むしろそんな東京を抑えてずっとワーストだった愛知って一体...w
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:01:34.36ID:OE+k7s3H0
>>11
単純に昔よりポルシェの台数が増えただけだろ
東京では昔に比べて良く見かけるようになったからな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:28:14.67ID:h9rVo0VC0
何かすげー危ない運転してる車はよく見かけるようになったな。直ぐそれと分かるような注意力散漫、周囲の確認を怠ってるような車をよく見る
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:39:53.61ID:QMeIAvWE0
昔は若者が危ない運転、乱暴な運転してたけど、今は老人の方がよっぽど危ない運転してるからな
多少は老化によるものもあるだろうけどとにかく自己中な運転
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:43:55.30ID:yUCHqkBq0
不自然な統計やな
車が良くなってるから事故が減るのは当たり前で
死亡事故も減るはずなんだけど
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:44:01.84ID:3IZs/TZR0
>>94
イケイケ運転のバブル世代がアラ還だから今後さらに悪化する

飲酒運転が実質合法だった世代だからな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 15:49:43.47ID:u6ic1GFU0
>自転車の乗用中に亡くなった人が全年齢で前年比8人増の33人と、増加率が最も大きくなっています。

コロナ禍のおかげで車や公共交通機関じゃなく自転車で移動する人や、自転車での宅配が増えて死者が増えたって感じか
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:03:11.13ID:kipY85+v0
自転車乗ってるママさんと老人ホントヤバい
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:50:27.40ID:aWidqiu70
コロナで入院できずに死んだりね。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:32:50.47ID:56AN+Mxk0
あちらの人!御当地カラーとか知らんか?

例えば

リンゴ農園とかある地域

青い車とか赤色の車とか御当地カラーの車に乗る傾向ある

山梨県や甲府だとマスカットグリーン
福島県や青森だと赤色リンゴや青いリンゴ
矢本や航空自衛隊多い所は、ブルーインパルスカラーとかブルーのコントラスト

百姓イコール、ヤクザとか思い込み煽るの辞めて
プリウスイコール、ヤクザとか思い込みも辞めて
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:34:16.97ID:56AN+Mxk0
ベトナムとか移民に簡素に免許出すなよ〜!
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:34:51.34ID:zFidMdRh0
ええっ一年で東京たったの155人?
確か去年コロナは交通事故に劣る雑魚ウィルスとか連呼してたよね
交通事故ってこんなに雑魚だったのか
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:36:33.97ID:7N6BjEhn0
そろそろ大規模な取り締まりが入りそうやな
かっ飛ばしてるアホは注意しとけよ
移動式オービス出されたらお終い
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:43:01.56ID:56AN+Mxk0
男なんて見栄ぱりだから痛く無けりゃ!

バンテリン!!ケトプロフェンテープ!!とかサロンパスなんて貼らんて!!

生身の人間、アクションスターでもあるまい。跳ねられたり、事故ったらそんな容易く完治せんて
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:46:47.91ID:hqLme/sn0
>>1
キョウサントウ コワイネ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:47:42.21ID:56AN+Mxk0
ジャックの千葉真一や真田弘之やチャーリーシーンでも在るまい。

中高年や高齢化してからリウマチとか激痛とか酷くなりますよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:51:15.47ID:IY77U3N40
夜10時とかで首都高ガラガラだし周りも暗いしバカそうな車もいないし寂しくてこわいんだけど。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:57:10.37ID:p/3NgKZC0
車の性能下げれ 値段も下げれ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:58:49.97ID:yLuVw84+0
俺の友達も死にかけたからな
複雑骨折なのに(血管圧迫していたらしく)
病院決まらず2時間待たされて
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:03:21.91ID:7JK3K41C0
煽りは元より、数々の違反、事故に対して、全ての罰則が甘すぎる!!
たまたま車だから?じゃーナイフを持って突っ込んでもこんなに軽い罪!!
50年前は教官も厳しかったし一歩間違えば動く凶器と叩き込まれた!!
こんなカスでもオメデタ弁護士が人権ガー!人権ガー!と喚き立て執行猶予!
で、また繰り返し、又犠牲者!巻き込み災難死者が出る!!
上級!勲章!持ってりゃノー逮捕!加害者天国!被害者地獄!ノーテンキ司法!
ノーテンキ忖度ヘタレ警視庁!飯塚ルールを蔓延させるからこんなカスの増
殖が止まらない!!
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:03:24.09ID:HdcSWIol0
>>12
コロナ自粛で経済殺すのと同じ構図になるな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:01:26.48ID:c6LOUVKK0
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」

http://socoxi.mjdpe.net/mdsq/400353652
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:14:18.50ID:2TdvI9NP0
>>116
> 50年前は教官も厳しかったし一歩間違えば動く凶器と叩き込まれた!!

2020年の交通事故死者数は2839人、統計開始以来最小を更新し初めて3000人を下まわる
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1298268.html

1970年の交通事故死者数:1万6765人
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:22:46.92ID:/J0B8TIV0
>>101
いまのママチャリ暴走族仕様のバイクみたい
公園に集まって集会してるのも似ている
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:26:51.63ID:Uze6swlE0
>>9
>>84
去年初めて都内の人口が社会減したのに、
交通事故死者が増えると言う事はそれだけ去年1年間の死亡率が高まった事にもなる
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 02:22:49.75ID:Kxdvmmgc0
>>95
歩行者や自転車は無防備だしな
東京都では万年渋滞状態だったのが、
コロナで車も激減、どんどんスピードを出せるようになって
一旦事故になると重大事故に繋がりやすくなったというだけ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 02:28:50.37ID:0WCyw4zh0
最近また頭文字Dみたいなキモオタが増えてるもんな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:15:48.90ID:Y0kM3OZt0
今の20代か下手すると30代前半は年間死者1万超えてた時代知らないんだっけ

>>94
車持つのがステータスどころか普通の若い奴でも改造とかしてたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況