https://373news.com/_news/?storyid=131843
鹿児島市役所で昨年10月、20代女性職員が正当な理由なく隣席の50代男性職員との机の間に
視界を遮る仕切り板を設置していたことが分かった。男性は嫌がらせと感じて出勤できなくなっている。
市人事課によると、女性職員は「一緒に仕事をしていてストレスが重なった」と説明した。
同課は「不適切な行為で今後指導する。パワーハラスメントに当たるか判断するのは難しい」としている。
男性職員らによると、仕切り板は高さ約40センチ、奥行き約50センチの黒い厚紙。4日後に撤去された。
男性は適応障害の診断を受け、病気休暇中。2人は現在も同じ課に所属しており、人事課は
「男性職員の復職に合わせて異動を考える」としている。
志學館大学の畑井清隆教授(労働法)は「業務上必要な範囲を超えた行為。同僚や部下でも
経験や知識、技能の優越性があって指導するような関係ならパワーハラスメントになる」と話した。
男性職員は障害者手帳を持つ身体障害者。2019年4月に現職場に異動した。
女性職員は、障害を理由にした設置は否定しているという。
男性職員は「突然、排除されてショックを受けた。誰もが働きやすい職場を作ってほしい」と話している。
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611488853/
1が建った時刻:2021/01/24(日) 10:56:02.56 なかなか面倒な話だね
本当は障害持ちに偏見を持ってて嫌いなだけなのか、その障害者の人間性に問題があったのか
記事読んでもそこまでは把握できないので何とも言えないな
4ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:04:58.31ID:35xMqalI0
どんなストレスだったかによっては印象も違う気がする
5ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:05:02.59ID:zv1B1gGY0
これは20代女性職員に同情。
6ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:05:12.56ID:0gxeNEso0
めんどくせえ男だな
40〜50代ってほんと20代の女に言い寄るからな、、
何なんだろうね、身の程知らずにもほどがあると思うが
最後の悪あがきか
女の子に相談された時はビックリした
だから今回も怪しい
49歳受験男なようなもんで、理由わかればやっぱりなってパターンかもしれん
舐めるように見ていたか、頻繁に話しかけていたのかもな
そうじゃないと、職場で理由も無しに自分の立場が悪くなるような面倒くさい事を普通はしない
余程腹に据え兼ねたんじゃないのか?
上司に訴えたところで上司もオッサンだらけだから大目に見てくれ、話し相手になってやってくれや、と事なかれ対応だったのかもしれん
4日間も衝立がある状態のままってことは、周囲から見ても仕方ないと思う理由があったんだろうね
4日もそのままが気に食わない爺は強硬手段で出勤拒否って事か?
社会人になって仕切り作るまで拒否って尋常じゃないだろ
やったほうこそ非難されて立場悪くなるのわかりきってるのに
どんだけ嫌な思いさせたんだ
13ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:08:09.03ID:f0U5LjJM0
>20代女性職員が正当な理由なく隣席の50代男性職員との机の間に視界を遮る仕切り板を設置していたことが分かった。
どういう基準で正当な理由なくと判断したんだろうな
障碍者じゃなくても50歳男性から理由なくチラチラのぞき見されてたらストレス半端無いだろうに
女性職員の「一緒に仕事をしていてストレスが重なった」という弁解も、上手く弁論出来なかっただけのように思える
面倒くさい超神経質でブサイクの20代女性だったらおまえら同情しないと思う
ワキガ口臭水虫独り言、上司にクレーム入れてもたいてい放置
逆だったら〜と喚いてるやついるが、逆はありえないんよなあ
若い女はそもそも爺と関わりたくないから爺に衝立されたところで、ムカつくけどむしろ良かったわで済む
衝立するような爺と若い女ってのは関わりたくない利害関係が一致してるからむしろWin-Win
まぁ実際は若い女とお近づきになりたい爺はばっかりだからそんなパターン中々ないけどw
50婆と20男のトラブルなんぞ、それこそ皆無だしな
17ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:08:42.68ID:zv1B1gGY0
あれ?
昨年10月なら感染症対策でつい立はむしろすべき時期じゃねえの?
おかしいな?
こういうところが嫌われてるって気づけよ
さっさと死ね老害
男の回復を待って異動させるという解決策なだけで
女性側に何らペナルティがない。男性側にも何かしらの不手際があったのは明白。
勝手にやらずにコロナ対策と仕事への集中力を高めて効率を上げるためって体で全部のデスクに仕切り導入提案した方が角立たなかったんじゃね
>>8
うん、このパターンのような気がする( ´゚д゚`)アチャー 介護押し付け男ばかりの日本だから、何かと障害者の事気にかけてやってくれやと若い女の隣にしたんだろうな
そもそも50代のジジイと20歳の女ってだけでお察し
いつも通り、性欲に負けたおっさんの迷惑行為では
> 男性職員は障害者手帳を持つ身体障害者。2019年4月に現職場に異動した。
>女性職員は、障害を理由にした設置は否定しているという。
好き嫌いは人間だから仕方ないにしても
人事にまで口出す20代の女も相当な性格してんな
25ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:10:59.54ID:zv1B1gGY0
>>14
ちゃんと>>1を読め。
そんなブサイク女ならむしろ仕切り板をしてもらった方が男も嬉しいだろ?
凹んで新聞ネタになるほど大ごとにしたって事は男の方がかなりヤバい奴の可能性が高いってことだろ。 そこはコロナ対策って言えばいいのにw
メスはバカだねえ
男性が身障者って書いてあるから、どういった背景か複雑だな
>>17
そういえばうちの職場に腕などで抑えないで勢いよく咳するやついて隣でやられると耳鳴りするぐらい大音量 身体障害者ってことは頭は普通だろうに50年も生きてきてショックで登校拒否とかちょっと違和感あるな
怒りで抗議の方がまだわかる
やっぱりどこかやましい事があったんじゃ...
31ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:12:08.76ID:IJxZSNd30
地方公務員どもはまたこうやって税金の無駄使いすんのか
もうコロナ怖いんで私の周り囲います!って宣言して三方全部を囲えば誰にも何も言われなかったのに
なんでソイツだけやっちまったのか
馬鹿な女
33ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:12:47.24ID:zv1B1gGY0
>>29
コロナじゃなくても仕切り板が欲しいだろ?
どうしても生理的に合わないって男でもあるよな。 女は「自分が生理的に受け付けない奴には何やってもよい」というのが許されると思ってる節あるからな
ねぇからそんなモン
4日間も衝立がある状態のままってことは、周囲から見ても仕方ないと思う理由があったのでは
4日もそのままが気に食わない爺は強硬手段で出勤拒否ってとこかな
37ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:14:24.17ID:zv1B1gGY0
>>30
アカ日が記事にしたって事はそういう奴なんだろうね。
だから俺は20代女子職員に同情しちまう。 38ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:14:49.11ID:IJxZSNd30
勝手な個人的理由で休職中の無駄な給与も税金から払われてますw
大抵こういう爺と若い女の場合はおっさんが問題行動してるからな
そもそも若い女は爺に関わりたくもないわけだから
なのに揉め事が起こるということは、爺から濃厚接触しようとしてるパターンばかり
40ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:15:07.48ID:tq573X+v0
女尊男卑社会なだけの話
責任感や倫理観が伴う前に、
甘やかして権力だけ与えるからこうなる
乙武みたいなやつだったんじゃないのか?
無理やり介抱させる
地位が高いわけでもない、下っ端の若い女が一人でイジメもクソも無いと思うが普通
余程腹に据えかねて爆発したイメージ
50代が20代に言い寄ってストレス与える事案の方が腐るほどあるからなんとも
>>1
>男性は適応障害の診断
ものすごい正当な理由が出てるじゃん
これが不適切っていう上は、本当の適応障害のガイジっぷりを知らんだろ 一緒にやってみろ! ここでもすでに「女だから」と擁護に走る腐れ野郎だらけ
だ か ら
女が調子に乗るんだわ
47ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:18:00.50ID:zv1B1gGY0
気持ちはわかるが仕切り板設置されただけで適応障害というのもどうだろうか
>>44
女の障碍者にこんなことやってみろ
人権侵害人権侵害喚きだして止まらなくなるから 可愛い女は誰かからズリネタにされてるが可愛くない女は誰からもズリネタにされない
以上
51ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:18:47.52ID:CcGWOySl0
正当な理由って去年の10月ならコロナ対策って言えば問題ないでしょ
50代の爺は若い女に話しかけたい言い寄りたい
20代の女はジジイとは基本的に関わりたくない
爺「排除されてショック」
お察しだろ
衝立が4日もそのままにされていたのが全てを物語っている
男が衝立建てたら男が悪いの一点張り
女が立てれば事情があったんだろうね、仕方ない
何だこれ
おかしいと思わない時点で話にならん
54ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:20:53.56ID:lm+nYM810
これ50代ガイジが若い女に優しくされたから勘違いして言い寄って来たんだろ
55ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:21:09.38ID:DNHzybVA0
そんな事して、何とも言わない同僚も同罪だろw
その課は全員減給しろよw
>>36
理由があったとしても、自力救済は認められない
ちゃんと手順を踏まないと
最悪オッサンみたいに出勤拒否した方が周囲からの理解も得られるんじゃないの? 女は「女である」ということに本人も甘え切っている
だから一切の同情なんか俺は持たん
てか、ジジイにやましい事が無いなら普通は怒りしか沸かないし、堂々と出勤するぞ
小娘相手にショックで仕事に来ないとか、小賢しく振る舞ってるか、もしくは失恋したんだろとしかw
61ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:24:07.07ID:zv1B1gGY0
>>56
だから女は処分覚悟で仕切り板を設置したんじゃねえの?
そこまでアピールしないと転属にならないからな。 62ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:24:19.90ID:A0Sz5vfd0
63ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:25:26.00ID:99BBV71C0
>>3
どうゆう障害かな
首振り振りとか、ジーっと隣りを見てるとかだと
気持ち悪いな
ブツブツ言ってるとか >>56
この極端な行動からみて、相談しても事なかれ対応で何の対策もされなかったのかなとも推測できるけどね
追い詰められないとここまでしないだろ、普通はな
自分の立場が悪くなるだけだし
まあわからん事だが 65ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:25:31.55ID:dxyMmL5H0
公務員とか暇すぎるからそんなどうでもいいことばっか気にしてんだよ
民間で忙しかったらそれどころじゃねえからな
>>54
そういうのよく聞くけど男の方が勘違いしてると勘違いしてるのは実は女の方なんだよなあ
誰もお前なんか気にしてもないのにこの人ワタシの事好きだわとかw
好きとエロ目線で見てずりネタにするのはまったく違うんだよ
たいていの男は女体は好きでも女は好きではない
これが真実 こういうのって全て上司の責任だろ
女が衝立設置するまでに原因取り除くとか席離すとか何とかしろや
>>61>>64
だから休めば良かったんじゃないの?
こんな攻撃的なこと許されないよ 70ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:28:38.92ID:VbxJjk2P0
上司の責任だわな
4日も設置とかバカすぎる
71ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:29:00.99ID:VoyQh/hx0
>>1
みんなで、となりに座っている中国人にやってみたら? >>66
好き嫌いではなく、都合がいいんだよ
弱いし使いやすい
脅せば簡単にビビるし
だから押し付けたんだろ? 73ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:29:24.26ID:zv1B1gGY0
全員じゃなくて一人にされただけ?
おっさん繊細すぎだろw
75ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:30:18.20ID:tNoVEhGZ0
女性から男性へのハラスメントか。
プライベートならまだしも職場では絶対に許されない。
馬鹿女は首にすべき。
去年10月かぁ惜しいなw
もうちょい後のコロナ時期なら正当な理由で衝立できたのにな
>>68
確かにそっちのほうがよほど穏便に異動になれたな 80ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:31:15.89ID:cj0dKhwQ0
公務員は外回りとかあんまりないから息苦しいのでは
隣にいるやつが気になるってものだろ
コロナなどもあるし衝立をつけるのはやむを得ないだろ
あ、去年ならもうコロナか。
コロナ理由にすれば良かったのに
84ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:32:23.94ID:omItT90y0
ストレスで出勤できないとか
なんでこんな馬鹿な世の中になったんだろうね
出勤しないのは良いけど出勤できるようになるまで給料きっちり停止しろよ?
85ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:32:32.93ID:sLV/g+yw0
俺も向かい合わせの机で仕切り作ったことがあるわ
なんつーか普通に気が散るのよ
そいつがどうこうじゃなくてちょっと顔を上げるだけで目の前に顔ってストレスだったから
86ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:32:46.55ID:lm+nYM810
>>66
ここまでされたという事はしつこく誘って来た、もしくは逆ギレしたのかとにかく嫌だったんだろ
女は市役所職員だからバカではない、差別とかそういう単純な理由ではここまではやらないしやるなら最初からやってる
理由はこの50代が顔を見るのも嫌なくらい嫌われたという事 87ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:32:52.17ID:VbxJjk2P0
女と課長は言わんでも飛ぶやろ
>>73
全部説明しないとダメ?
休んで病院に行って診断書もらって、オッサンと市を相手取って損害賠償請求するんだよ
法治国家なんだから自力救済は認められないんだよ
今回のは女からのハラスメントだ
こんなの許されないぞ 自分も隣が気になるタイプだからああいう狭いデスク仕事は無理だな
50代のオッサンとか臭そうだしウザそうだし
>>85
すげー分かる
狭いオフィスとか、前も隣も人が近すぎるんだよな
それが苦手な人間だったりしたら尚更キツイ 94ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:36:49.19ID:LozshMP80
こういうのはご両人がどんな人柄なのかも知りたい
>>73
仮に周囲から衝立立ててても仕方がないと思われるような問題が男側にあったのなら
それが精神的な障害になって出社できなくなりました〜とでも言えば周りの理解も得られて穏便にどちらかが異動になれる 96ニューノーマルの名無しさん2021/01/25(月) 01:37:08.01ID:QP3zTb300
半年間も苦痛を与え続けた奴が被害者で1度やり返したら加害者
くたばれ偽善者ども
>>85
他の奴が隣にいても仕切りを作ったことなかったのに
「隣の人が身体障害者だから」仕切りを作ったので問題になってるんだろうね
そりゃやった本人は否定するだろうけどね 50のおっさん障害者が20代にちょっかい掛けまくったんだろ
>>1
これをウリ達の差別にすり替えて
チヨ.ッパリ共に差別をすり込むニダ。 逆だったら〜と喚いてるやついるが、逆はありえないんよなあ
若い女はそもそも爺と関わりたくないから爺に衝立されたところで、ムカつくけどむしろ気楽になって良かったわで済む
衝立するような爺と若い女ってのは関わりたくない利害関係が一致してるからむしろWin-Win
まぁ実際は若い女にちょっかい出したい爺が多いから、そんなパターン中々ないけどw
50婆と20男のトラブルなんぞ、それこそ皆無