X



【企業】シャトレーゼ、亀屋万年堂(ナボナ)を買収 和菓子FC展開へ [チミル★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★
垢版 |
2021/01/25(月) 10:21:49.37ID:Xb/VDY1A9
総合菓子メーカーのシャトレーゼホールディングス(HD、甲府市)は、「ナボナ」で知られる老舗菓子メーカー、亀屋万年堂(東京・目黒)を買収した。同社と生産会社の亀屋万年堂製菓(同)の全株式をシャトレーゼグループが15日付で取得し、子会社とした。

知名度の高い和菓子ブランドを取得し、和菓子分野でも攻勢をかける。買収金額は明らかにしていない。


※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB22C250S1A120C2000000
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:33:40.73ID:5VI5Mfcr0
さかえ屋はシャトレーゼと西日本シティ銀行にハメらたんだよ

汚い策略で追い出されたさかえ屋創業者は今は飯塚の小さな店でチョコレート屋やってるよ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:43:45.80ID:1Yos4s0x0
そろそろ溝の口のシャトレーゼの行列はなくなったかな
並ぶの嫌だからなかなか買えなくて辛い
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:48:53.61ID:oHauyLb50
シュークリーム買ったことあるけど少なくとも100円の価値はなかった
スーパーで売ってる3個100円とかのやつと大して変わらん
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:54:37.44ID:M4xnzxkl0
ナボナってクソ不味いやつか
あんなの今の時代に需要あるかね?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:01:02.41ID:U3h6Ifep0
シャトレ万年堂
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:02:38.03ID:YRoSXs+z0
>>238
ggった
銀行側はアレだけど、創業者一族も相当アレみたいだね
債務超過と粉飾決算も事実だし言い訳して反省の色もないし、指摘した監査法人に逆ギレしたみたいだし
銀行側側が強硬手段に出なかったらすぐに消滅してたな
シャトレーゼは銀行とつるんでなんかやったわけではなさそう
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:04:38.31ID:N+5DRYdg0
ナボナ的には販路が開けて、安定するからいいのかもな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:05:15.05ID:iexr6RSO0
シャトレーゼの白州工場見学行ったことあるわ。むかし
アイスキャンデー無料食べ放題うれしかった。

中東っぽいおっちゃんたちが一生懸命ホールケーキのクリーム塗ってた。

いまもやってるんかな?工場見学
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:07:20.91ID:OERpDEQi0
>>234
だからおまえらはどんな激安地域に住んどるんやw
民度と価格の低さに定評ある○kでも3個100円なんてないわ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:08:12.78ID:c1fWfQEp0
シャトレーゼの「ふっくらブッセとゴーダチーズ」っていうのがナボナそっくりだった気がする。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:08:35.52ID:MzTX4zQ90
家の近所に新しく綺麗なシャトレーゼが出来た

商品のパッケージも綺麗になっていた
中身は30年前の貧乏臭い店の時と同じ味だった
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:12:38.53ID:JIYBut4k0
なんで今更、和菓子事業なんだろなぁ。
つかどうせやるならスーパーに卸してる和菓子屋でも買収して自社ブランドで売ればいいだろうに、
何故亀屋万年堂…
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:14:45.71ID:2nZtROqr0
シャトレーゼは札幌の郊外に大規模なホテルを持っている会社だが、
場所が不便なので、ほぼインバウンドの外国人ぐらいしか需要がない。
http://www.gateauxkingdom.com/news/13584/

いまはホテル棟がほぼ全日程で臨時休館で大変ではないか?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:18:18.24ID:U0kIukp70
♪ハーバー ハーバー ありあけ の ハーバー♫
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:18:59.06ID:qbqbpWED0
全国のシャトレーゼでナボナを売ったりするのかな。

>>256
しかし、金精(チンコ)軒ってすごい名前だな。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:20:17.99ID:JIYBut4k0
金精軒に勤めてた奴が辞めて信玄餅売り始めたような話は、前に山梨の和菓子屋に聞いたことあるな。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:55:08.13ID:C9Q25Crf0
森の詩ってずいぶん前に生産終了してたんだな
愛媛の一六タルトに似てたのがヤバかったからか?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:27:11.36ID:+Bv0tDBA0
シャトレーゼは大学就活で受けたな
友達が就職したけどあまりの辛さに一ヶ月で辞めたり、続いても一年でやめた、給料はかなり良かったみたいだけど
出稼ぎのイラン人が逃げ出したり
帰り道居眠り運転で事故ったり、過労で歯が抜けたり
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:14:06.43ID:tTgou5es0
日本売り出し中
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:15:13.26ID:qQm0Sc270
亀屋万年堂は第三京浜港北ICそばに工場と直売場がある
馬車道十番館の工場と直売場も対面にあるし、崎陽軒の工場と直売場も野本畜産の直売場も徒歩数分
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:26:23.89ID:adaYMkCQ0
ナボナって普通のとロングライフって言うのと
2種類あるんだけど後者は不味いから買わない方がいい
ヤマザキのブッセの方が美味しいレベル
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:42:16.32ID:I84u1nxb0
低糖シリーズ最高じゃん
ここの無くなったら困るレベル
シュークリーム美味い
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:56:16.97ID:jfJnZfWe0
ヤマザキのナボナの方がクリーム量多いし皮がしっとりしていて好み。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:56:34.44ID:3NMs9A6a0
>>266

> よっちゃん
> サンホ
> シャトレーゼ
> はくばく
>
> この4社は全国展開してるのかな。
サンホってなに?他は東京でも横浜でも見たことある。
CALDIで売っているサラダの旨たれはビミサン作っているテンヨ武田だよ。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:59:05.42ID:7geEnk6K0
ぢのクスリでも売るのか
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:16:09.26ID:CNRNJ0Mh0
シャトレーゼ、ケーキもシューも昔は結構美味しかったのにね。
今はもう企業買収とフランチャイズが経営主眼になっちゃって
菓子屋とは言い難くなった
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:00:11.95ID:c96kYXZ30
かめまめかめまんねんでw
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:06:11.79ID:X6hSdEzy0
先日何年ぶりかにいただいて
ナボナを食べたけど
直径が半分近くに小さくなってて
コイツら大丈夫かと思ってたが
やっぱりダメだったな
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:11:39.00ID:0ZRI52BJ0
マジかよ、ナボナ最低だな

イルミネーション三重まで見に行ってくるわ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:19:48.12ID:TK97fYXD0
王さんは、王さんはどうなるの?
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:26:33.48ID:beQi2AdD0
シャトレーゼはハラダのラスクの牙城は崩す道を選び、
万年堂は老舗のブランド事手に入れる事を選んだんだな。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:35:13.37ID:qZHSFyPv0
↓夜のホームラン王が
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:43:46.41ID:/XzTS3SO0
>>308
朝見たどこかのニュースサイトによると、嫁の実家どころか国松本人が社長→会長→顧問とやって退任したらしい。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:14:15.26ID:2KVLgIqW0
シャトレーゼは、エクレアとか
焦がしバターキャラメルのシュークリームとか
北海道十勝小豆の生どら焼きとか
何食べても安くて美味しい
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:30:38.21ID:uboVyErg0
シャトレーゼなかなかやるねぇw
和スイーツの激しぶブランド
ゲットした。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:33:25.40ID:erwrC4Ju0
ナボナばホームラン王から三振王になっちゃったのかな
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:36:46.64ID:YCa54Idj0
えええ
アイスキャンディーはそのまま継続してくれるよね?
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:39:55.17ID:iQ8xGUZa0
既に和菓子をラインナップしてるらしい
https://entabe.jp/37166/chateraise-setsubun-sweet
シャトレーゼ各店で、期間限定の「節分スイーツ」が順次販売されています。鬼や恵方巻をモチーフにしたケーキ、節分にぴったりな和菓子がラインナップ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:40:08.98ID:qZHSFyPv0
↑夜の赤バットが

↓夜の黒バットが
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:41:30.76ID:YCa54Idj0
昔は日吉駅前にもあったけどいつの間にかaflacショップに
ちなみに亀屋の工場は新羽にある
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:43:33.19ID:iQ8xGUZa0
お前らにはまるで関係ないけど和菓子盛り上がってる?
https://akasaka.keizai.biz/headline/3434/
赤坂「とらや」にバレンタイン向け期間限定商品「ラムレーズンようかん」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況