X



【大阪】コロナ陽性者に市から葬儀会社の広告入り封筒…連絡先の電話番号に「567」 市民「どういうつもりなのかと力が抜けた」★2 [ニライカナイφ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2021/01/25(月) 13:20:53.77ID:cjmbc40i9
◆ 大阪のコロナ陽性者に市から葬儀会社の広告入り封筒 「配慮が足りなかった」と担当者

大阪市で、新型コロナウイルスに感染した市民に送付される勧告書と自宅療養に関する書類が、葬儀会社の広告が印刷された封筒に入れられていたことがネット上で物議を醸している。実際に受け取ったある市民は「コロナで大変な思いをしているときにこの封筒を見て、どういうつもりなのかと力が抜けた」とショックを受けている。
大阪市のAさん(男性、30代)は1月中旬に発熱し、PCR検査を受けたところ陽性反応が出た。区の保健福祉センターから行動歴のヒアリングを受け、自宅療養を選択。後日、陽性者に対する勧告書と自宅療養中の注意点や相談先などが記載された書類の計2枚が自宅に送られてきた。その封筒の表面には手書きでAさんの住所と名前が記され、裏面には葬儀会社「公益社」の広告が大きく印刷されていたという。

Aさんは「力が抜け、情けない気分になった。自分を否定されたように感じ、思い出すたびに涙があふれてくる。不用意な対応が感染者を精神的に追い詰めることもあるのだということを理解してほしい」と訴える。
大阪市会計室の担当者によると、収入確保のため業務用封筒に広告を掲載するようになったのは2006年度から。当初は角形2号のみで、翌07年度から長形3号にも掲載を開始。掲載企業は随時募集しており、公益社の広告は2020年6月から長形3号に掲載しているという。

今回の声を受け、「コロナ陽性者への連絡だから葬儀会社の広告入りの封筒を使ったのではないが、確かに配慮が足りなかった。運用については今後あらためて検討したい」としている。
区の保健福祉センターの担当者は「封筒はこれしかないので、特に広告のことは意識せずに使っていた」と話す。しかしこうした声を受け、市の保健所から配慮するよう連絡があったといい、「今は古い封筒をかき集めて対応している」と説明する。

一方、公益社の広告の問い合わせ番号に「567」が含まれていたことから、「コロナ陽性者を対象に新しく設けた番号なのでは」との憶測もあったが、大阪本社の担当者は「そのような意図は全くない。10年以上前から紙媒体向けに使っている番号で、そう受け止められたことについては非常に驚いている」とした上で、「どういう用途の封筒で使われているかまでは認識していなかった」と話している。

写真:PCR検査で陽性が出た市民に対して送られてきた封筒の裏面(読者提供)
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/5/f52ce_1717_29166f06_09f55cea.jpg

https://news.livedoor.com/article/detail/19587853/

■ 前スレ(1の立った日時:2021/01/25(月) 12:03:45.92)
大阪のコロナ陽性者に市から葬儀会社の広告入り封筒 「配慮が足りなかった」と担当者 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611543825/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:19:28.17ID:zFTG3und0
たまたまだろ?
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:19:37.55ID:Zh6fovBF0
>>1
ジャップランド終わったな

もう知れる恥もない
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:19:47.85ID:9kUBpsaP0
無神経だな
時節を考えろよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:19:49.57ID:5C2m7Tiw0
感情的になったり馬鹿にしたりするけど葬儀の話はめっちゃ大事だからな。
ただでさえ亡くなった悲しみの中病院から何分後には決めてくださいって言われるだからうちなら有難いわ、無事生還できたら笑い話になるし笑
うちの母ちゃんが亡くなった時は葬儀会社決めて自宅に戻ったの夜中の3時だったわ。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:19:55.78ID:5ZfO3Nn+0
人が死んでんでででんで!!
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:19:55.82ID:wBQ2zih10
0120-コロナ-なれい!

覚えた
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:20:12.17ID:VoHJpfSjO
癒着を必死で誤魔化そうとしてて草
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:20:40.81ID:dlCz4KwI0
お前ら本当にそんなに繊細なの?
役所の封筒とか開けて中身取り出したら即ゴミ箱で気付きもしないんじゃねーの?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:20:50.77ID:BZt6iHK40
ちなみに首都圏の番号は普通で347-556
さよな(らの)こころ かな
やっぱ大阪人は笑いの星のもとに生まれて死ぬんだな
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:21:29.25ID:9kUBpsaP0
ほんでなんで病気の人に葬儀屋の広告印刷した封筒使うんだ
そこからしておかしい
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:21:50.21ID:IlK+VnAo0
>>1
大阪モデルの一環です> イソムラ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:22:11.72ID:86680C5q0
>>755
ちょっと ヤメテよ!
洗脳しないで!

あ… やだ‥ 
手足に見えちゃった
 
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:22:22.88ID:IN5YBN3f0
葬儀会社と行政はズブズブやしな
大阪市がコロナ末期患者の家族に
家族が死んだあと迅速に葬儀会社の
手配できるよう配慮が行き届いてるな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:22:42.48ID:w80sUAqL0
大阪ってかつて知事選挙で「横山ノック」って多くの人が投票したところでしょ
 葬儀屋の広告入り封筒てシャレですやん笑うとこでしょ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:23:08.68ID:Qv9pxebK0
こんなのにケチつけたら葬儀屋はどこにも広告出せなくなる
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:23:50.56ID:iosGg9qU0
役所同士で送る封筒にそれならまだいいけど
不特定多数の市民に送る封筒の広告にそれが相応しいか
判断する頭がなかった
こんな職員税金で養っているとかないわぁ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:23:52.55ID:+9kkWJ5K0
>>704
第3国人として今も客人扱いしてるんだろw
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:23:52.99ID:gDvQaxwG0
>>881
いや、葬儀屋が広告なんて出すなよw
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:23:54.25ID:IN5YBN3f0
遺体回収、焼却から骨壺に入って
自宅前に配送サービスしてくれるとは
市民思いの手際の良さだな。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:23:55.68ID:4MyoV4t90
別に大阪市だけでもないよ。こんなの。
市が一般市民に配布する封筒で圧倒的に多いのが住民票・戸籍関係で、
それは転入居以外には出生・死亡・結婚・離婚が要因なのだから、冠婚葬祭関連が最も広告入れたがるのは当たり前だろ?
いちいち気にしてんじゃねぇよ、ヴァカw
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:23:58.40ID:eR7giAEd0
大阪らしくてホッコリした
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:24:01.75ID:dgB85Vhj0
>567−701
コロナ No1
ここの社長未来から来ただろ

まあでも不謹慎と言われればそうだろうな
生活保護受給者への書類に消費者金融の広告とか
結婚書類に「離婚相談は〇〇弁護士会へ」とか
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:24:07.43ID:TQmDDkm+0
大阪人て実は冗談通じない人が多いよな職安や役所で大声で喚き散らしてるオッサンオバサンようけおるわw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:24:07.73ID:+HgEghsZ0
>>6
冗談じゃすまないだろ!
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:24:17.34ID:x7OqET/f0
てか電話番号は下3桁じゃなくて下4桁でしょ
0120-56-7701って出てくるんだけど、何でこの封筒ではこうなってるんだろ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:24:31.38ID:8IxZ5O5A0
親切過ぎてワロタ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:24:41.29ID:PRpZ0vqc0
仕事が早すぎても怒られる典型例w
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:24:47.72ID:UV/IqHrb0
>>817
葬儀は生きている者の為にするものだから、それでいいんだよ。志村の葬式も笑って
送り出したしメキシコのお盆などゾンビのお祭りだ。終活なら遺書より葬儀屋予約が先。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:24:54.29ID:p8KCbg3f0
大学病院に入院してたとき
病棟ロビーにテレビ番組表のフリーペーパーがあったけど、葬儀社、墓石、霊園の広告ばっかりでドン引き
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:24:57.39ID:iIxg9rlT0
亡くなってからバタバタして葬儀のことやりだすよりは
前もって段取り付けてたほうがぼったくりに遭わなくて済む
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:25:09.14ID:t0g16R2p0
何でも文句ばっかりだな
役所の封筒やらゴミ出しカレンダーやら、全部地元業者(葬儀屋不動産屋運送屋)の広告入ってるけど?
広告料取らなきゃ税金で賄うだけの話
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:25:09.62ID:9kUBpsaP0
大阪だから〜お笑いだから〜
で誤魔化すなよ
陽性になって現実的に落ち込んでる者を
励ます方が普通だろ
頭のネジがとんでんのか
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:25:11.03ID:+HgEghsZ0
>>854
ほんとに、その通りだな。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:25:14.20ID:Pg2SBRWO0
>>1
わろたw
普通に笑い話やんw
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:25:22.64ID:p5T2Tuwf0
苛めで笑いを取って威張り腐ってる老害ダウンタウンを思い出したよ あいつら大阪だろ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:25:31.12ID:1cAoH0v70
ネーミングライツみたいなものだな
とはいえ2020年6月から公益社の登録とか狙ってるな公益社
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:25:39.06ID:h2nHsxYm0
0120-567-701
コロナ馴れい!

手が込んでるよなぁ
誰かお笑いネタにして欲しいわ
爆笑太田とかよさそう
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:25:42.50ID:ea7VAzLi0
これが本場のお笑いやぞ
ほんこんも見習え
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:25:44.13ID:IN5YBN3f0
大阪人はギャグで済ますけど
部外者から見たら毒が強すぎて笑えんわな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:26:11.27ID:WdL7lbDg0
電話番号は完全に言い掛かりw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:26:21.12ID:tLc05tvB0
さっきスーパーで買い物してたら車椅子のオッサンがオエってなりながら咳してたわ
日本終わってるわ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:26:38.12ID:iIxg9rlT0
共産党か立憲民主支持者だろ、クレーマーやん
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:26:52.06ID:x7OqET/f0
0120-567-701で表示しているのか
まあたまたまだろうな、近畿圏と首都圏で番号違うんだし
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:27:03.23ID:UV/IqHrb0
>>891
コロナ0で宣伝してなかったか?語呂合わせなんて受け取る者次第だよw
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:27:11.67ID:SjYNI86H0
これは確信犯だな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:27:18.33ID:6VCP+f8y0
>>863
一般人は知らんけど
維新には笑いはない

「絶対にツッコむな!」「問題だと考えるな!」ってのが維新
イライラカリカリしている
市長が女子トイレに家庭用サウナ設置しても逆ギレよ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:27:55.75ID:y+SSGmkJ0
>>918
葬儀なくても焼くまでの保存と搬送があるし
病院で死んでも絶対求められるよ

事前予約だと割引も受けられるところ多い
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:28:02.41ID:GPK4LZYT0
葬祭屋の広告は、せいぜい地下鉄の車内広告か、バスの取り外し出来る車体広告までだな。
ラッピングまでいくと、ちょっと引く。
個別に公文書送る封筒に広告入れてるのも、なんかどうだろう感があるのに
葬祭屋の広告入れる大阪市って…なんか色々違和感だわ。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:28:09.32ID:QHFeJ7r20
しゃれだよ。突っ込み待ち
上手く返せよ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:28:25.57ID:TVjeU96L0
公的な封筒で
葬儀屋の宣伝の封筒しかないって、どんな地域なの
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:28:41.24ID:55Sr77xH0
イソジンの広告でも印刷しとけばよかったのにw
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:29:14.98ID:acsuqRaz0
役所って本当にこういう事を平気でやるよな
冷たいし感情がない
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:29:25.24ID:MHKAp1Fy0
当事者には笑いごとじゃないかもしれないけど
ごめん、笑ってしまった
さすが大阪
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況